GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック] のクチコミ掲示板

2007年 発売

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,799,850 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) パワーリザーブ:48時間 キャリバー:3186 防水機能:10気圧(100m) GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の価格比較
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の中古価格比較
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のレビュー
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のクチコミ
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の画像・動画
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のピックアップリスト
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオークション

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の価格比較
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の中古価格比較
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のレビュー
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のクチコミ
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の画像・動画
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のピックアップリスト
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック] のクチコミ掲示板

(3739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]」のクチコミ掲示板に
GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]を新規書き込みGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

重力の影響?

2009/07/18 11:47(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:44件

2008年4月頃シンガポールで購入したものをプレゼントしてもらい、日本で使用していました。日差は一年通じてー3秒でずっと安定していましたが、マイナスは時間調整が面倒なので2009年4月に日ロレ東京で日差調整してもらい+15秒/月となりました。2009年6月から仕事でシンガポールに滞在を始めましたところ、日差+3秒で安定となりました。プラス側の日差なので特に不満はありませんが、購入時にシンガポールで使用していれば日差ほぼ0であったことになります。シンガポールと日本では赤道からの距離の差による重力の差があると思いますが、これにより日差に営業がでるものなのでしょうか?

書込番号:9871510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2009/07/18 11:51(1年以上前)

すいません。訂正です。
営業→影響
失礼しました。

書込番号:9871525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/07/18 13:14(1年以上前)

常識的に考えれば、気温差です。
重力は、赤道だから強いと言えないのでは?
地殻内の物質の重量バランスとか、重力中心から地上までの距離とか考慮すべきです。

書込番号:9871826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/07/18 13:45(1年以上前)

遠心力を考慮すると確かに重力は、赤道が小さくなりそうです。
(重力中心から地上までの距離←引力中心から地上までの距離のミス)
温度、重力、時計の持ち方、ゼンマイの巻く頻度など色々な要因がありそうです。
http://www3.ocn.ne.jp/~kodamaya/watchclock/overhaul/jiturei/mido/hige/hige.htm
http://www.hotgaz.com/watch/calib.html

書込番号:9871928

ナイスクチコミ!1


ゲリラさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/18 19:38(1年以上前)

機械式の腕時計に重力は関係しないですね。
あれば、アポロでオメガは使えません。

書込番号:9873185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/18 20:08(1年以上前)

機械式の腕時計は重力の影響は受けない?

姿勢差が生じるのは何故でしょうか?

トゥールビヨン機能は何の為に有るのでしょうか?

「キャリッジ」という部品の中に、「ガンギ車」と「アンクルの脱進機」を収納し、一定の間隔で回転させることで、その機械独自の重力を生じさせ、地球の重力影響を軽減させるのがトゥールビヨンの大きな特徴ですよね?

書込番号:9873283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/07/18 20:24(1年以上前)

>カレンダリ男さん
トゥールビヨン機能は、おもしろいですね。
http://kawai3.hp.infoseek.co.jp/tourbillon.html
ただ、すべての方向の重力の影響をキャンセルできない気がします。
ヒゲゼンマイが重力で変形すると不要な上下振動が発生し、精度がおちるのだと思います。
時計の精度は、重力の差うんぬんより、時計の使い方(姿勢差)に一番依存しそうです。

書込番号:9873353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/18 21:01(1年以上前)

ただ単に「精度」という言葉だけを捉えると、

テンプがより早く正確に反復運動を永続的に行う事が一番だと思いますが。。。

ゼンマイの強度(トルク)、各パーツのクオリティと組み付けやオイルなど精度を保つ好条件が揃える事が出来れば良いとは思いますが、それでもやはり重力に依る影響は各パーツに悪影響を齎すので、可能な限り排除する事が必要だと思います。。。

なので私自身は重力(姿勢差)の影響が一番大きいのかなと思いますね。

勿論温度差、振動・衝撃・磁力等外的影響がテンプに悪影響を及ぼす事も知っては居りますが^^)



書込番号:9873505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/18 21:04(1年以上前)

大切な事を書き忘れていました。。。

私は重力の影響=姿勢差と考えております。

書込番号:9873522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/07/19 09:23(1年以上前)

みんさんありがとうございました。
確かにロレックスなど足下にも及ばない超弩級時計はトールビヨンが装着されているものがあり、これは重力(姿勢差)の影響を受けないようにするものだと謳っているようです。日本へ帰ったら日差がどう変化するかレポートしたいと思います。

書込番号:9875723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

磨き

2009/05/15 00:59(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 umi zaruさん
クチコミ投稿数:33件

GMT MASTERU君を所有して4週間目に入りました。

ベゼルもブレスもいつも綺麗にピッカピッカにしていたいものです。
私は油脂を発見してしまうとすぐ拭きたくなるので油取り紙で自分の油と
GMT君の油を拭き拭きしています。
ツルツルした触感と吸収力は抜群だと思います。

これはお勧めしたい小技です(笑)


書込番号:9544965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/15 15:45(1年以上前)

umi zaluさん
こんにちは。

油取り紙って…鼻の横ペタペタする、あの油取り紙ですか?
やったことないんですが傷つきません?

鏡面部分の耐久力と油取り紙の使い方にもよりますが油取り紙って何気にガサガサして固いような気がします。

やっぱセーム皮がいいような…(汗)

書込番号:9546899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/05/15 18:05(1年以上前)

umizaruさん こんにちは
デイトナは、柔らかい布で拭いています。
べゼルに傷が入らないようにと思っていますが、やっぱり少し入っているかなあ

油とり紙はどうでしょう。116710のべゼルは傷が入りにくいので大丈夫とは思いますが……
ブレスはどうでしょう?少し心配になります!

書込番号:9547363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/31 09:20(1年以上前)

umi zaruさん

他人を非常識な奴と罵っていますが、ビーナスラインさんや金光ツイてるさん。
また、あなたが立ち上げた他のスレッドにレスしてくれた方々に返事をしない
あなたは非常識ではないのでしょうか?

書込番号:9629355

ナイスクチコミ!7


スレ主 umi zaruさん
クチコミ投稿数:33件

2009/05/31 13:38(1年以上前)

>あなたが立ち上げた他のスレッドにレスしてくれた方々に返事をしない
あなたは非常識ではないのでしょうか?

スレッドの返信についてビーナスラインさんや金光ツイてるさんが云うなら判るが
大阪地検特捜部さんが言うことではない。

掲示板であって交換日記じゃありませんので。



書込番号:9630283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/31 21:24(1年以上前)

umi zaruさん

>掲示板であって交換日記じゃありませんので。
このような掲示板では、スレ主にはスレ主の務めがあると思いますが。
私にレスする時間があるのなら、他の方々にレスする時間も十分にあったと想像しますが。

自分のルールで自分の書きたいことだけ書くのであれば、それは御自分のブログで行えばよいと思いますが

書込番号:9632430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/31 21:29(1年以上前)

umi zaruさん、これって質問じゃないよね!!!!!!!
気に入らなければスルーでいいんじゃないwwwwwwww

書込番号:9632482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/01 12:53(1年以上前)

そうだなオレ達、友達仲良しグループじゃないんだから
掲示板でのマナーは守って節度をわきまえなきゃな。

書込番号:9635329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/01 13:14(1年以上前)

価格コム、ルール&マナー集
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

カキコすると間違えた(汗)

書込番号:9635427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/24 02:34(1年以上前)

大事にしていこう、って気持ちは凄く大事ですよね
時計にもその気持ちが伝わるのか、そういう姿勢で付き合っていくと
いつまでも頑張ってくれるものです
それだけに傷などは付けたくないですよね
油取紙ってどうなんでしょうね・・?
ぼくはやった事無いですがたしかつるつるした面とガサガサした面と両方あったきがするのでツルツルの方でやればさほど問題ないような気もするのですが・・・
大したレスじゃなくてすみません

書込番号:9899037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/09/07 19:04(1年以上前)

世の中には自分が知らない事が数多ありまして、こういう掲示板を使って詳しい人に教えて頂くという事は、本当にありがたい事です。しかも無償ですから。感謝の気持ちを返事として書くのは常識人としてのマナーでしょうが・・・世の中には色々な人がいますから、すべての人に常識を求めるのはキツイかも知れません。まともに相手をしても自分が腹が立つだけですから、楽天的に、気長に、生きましょうよ。短気は損気。

書込番号:10115772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/08 16:02(1年以上前)

あれ?このスレ見るからに荒れて削除されてんな?何で油取り紙で揉める事ができるんだ…

umi zaruさん油取り紙で堂々とフキフキしたらエエ、磨いて磨いて磨きあげられた道具っての

は男臭さ言うか、凄みを発散するよ。大事にしてたら、そやな…いざと言う時に綺麗やろな。

書込番号:10120452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/09 09:19(1年以上前)

う〜ん、渾身一滴、徹夜で考えた『時の旅人』シリーズが削除されてるとは…
席を外したので書き込み後の推移は分りませんが、賛同、賞賛、反論…色々な意見が
続々と集まったものと推測します、意見を下さった皆さんありがとうございました。

書込番号:10124244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/09/09 18:10(1年以上前)

確かに、
短期は損気ですね。

書込番号:10125956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

116710LN GMTマスター2は?

2009/05/12 10:58(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

みなさんに質問です。116710LN GMTマスター2って、通夜も、葬儀も 装着するべきでない時計ですか? 個人的には、やっぱり少し派手かな?と・・・
みなさんのご意見お願いします。

書込番号:9531737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/12 12:20(1年以上前)

ディープインパクトUさん
こんにちは。

116710に関したら黒ベゼル黒文字盤なので支障はないかと思いますよ。

私も数ヵ月前に通夜本葬の受付をしたのですが、記帳して頂く際にやはり腕元が気になり観察していたのですが、黒ベゼル黒文字盤は違和感なかったです。

ちょいと違和感を抱いたのが白文字盤、青文字盤、明るい茶色系の皮ベルトでしたね。
不思議とケース、文字盤とも金でも径が小さく黒皮ベルトは気になりませんでした。

書込番号:9531990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/05/12 12:43(1年以上前)

ディープインパクトUさん
こんにちは。

感じ方・捉え方は人それぞれですが、ディープインパクトUさんご自身が
少し派手だと感じるのであれば、無理に使う必要は無いのではないでしょうか?

他にも時計をお持ちであれば、ビーナスラインさんが仰るような、小さめで
黒革ベルトの物が、誰にも不快感を与える事もなく、良いと思います。

あるいは、時計をしていかないというのも一つの方法かもしれません。

書込番号:9532073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/12 15:40(1年以上前)

ビーナスラインさん、時計好きのうしくんさん、ご意見ありがとうございます。
私は、少し派手かな?とは、思ってるんですが 常に肌身離さず装着しておきたいので、皆様の意見が 「そんなの気にするレベルじゃないよ」と言う意見が多ければ、なんだか嬉しいです。

書込番号:9532575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2009/05/12 20:18(1年以上前)

ディープインパクトUさん

16570の板で同様のことを書かせていただいたことがあります。

以前、他の掲示板で、
「EX1(14270)を葬儀につけていくことの是非」
で盛り上がったことがあります。

「EX1といえど、十分派手な時計とみなされるためNGである」
という意見がほとんどでした。自分はそれまで、告別式や法事には、
最も地味と考えられるEX1をしていたため、耳の痛い話でした。

その後、実際の告別式の際には、他人の時計を気にするようになり
ましたが、確かに常識的な方々は普段とは違う黒ベルトの目立たな
い時計をしていることを知り、自分もそれに倣うことにしました。
(革ベルトも殺生に関係するのでNGという話もありましたけど)

結局、何をつけようが勝手なのでしょうけど、あくまで故人を偲ぶ
場であるわけですから、自己主張は控えるべきだと思います。

116710LNは、とても魅力的なモデルだと考えていますので、誤解
のないよう。

書込番号:9533489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/12 20:58(1年以上前)

無理にGMTをはめてお悔やみごとに出向くより、質素な3針白文字盤銀ケース黒革ベルトの時計を
もう一本購入されてはいかがですか?
そんなに高価でないものでも良いものはいっぱいありそうですが・・・。


書込番号:9533701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/05/12 21:07(1年以上前)

でこぼこフレンドさん こんばんわ。
EX1が派手と思ってる方が多かったという話には、超ビックリです。そんな事、思ったことありません。どこが派手なんでしょうね?私には、理解不能です・・・
116710LN GMTマスター2では、ブレスのポリッシュ仕上げが一番気になる部分なんです。輝いてるんで・・

書込番号:9533748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/05/12 22:15(1年以上前)

ディープインパクトさん こんばんは

葬儀は、悼み悲しむものなので、ゴールドやシルバーの光りものはしないもの。

通常は、少し派手と気にするならば、時刻を気にして時計に目をやるのも故人には失礼なため、時計はボケットの中へ

でも、黒であれば問題ないのではラ

私は、法事にデイトナホワイトを付けて行きましたQQ

喪服は黒づくしなので、黒であれば派手ではないと思いますよQQ

故人にロレックスで敬意を示すということでとうてしょうララ

書込番号:9534207

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:3件

ロレックスの先達の皆様のスレで勉強させていただいて、いろいろと考えた結果、
このたび 116710LN を購入いたしました。
初めてのロレックスなのでちょっと緊張気味です。
そこで、このモデルをお持ちのかたにお尋ねしたいのですが、オン・オフともはめっぱなしにされていますでしょうか。
それとも、オンの時は国産のクォーツ等を使用し、オフのときにこの時計をはめるといった使い分けをされていますでしょうか。
なんかこの時計は目立ちすぎて、オンの時にはめていくと、下手すると妬みとか買いそうで、ちょっとまずいかな、といった気がします。特にこの不景気のため、下請さんとの交渉に臨むことが多くなってきているものですから。
業界によって違ってくるとは思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:9519443

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/05/10 00:27(1年以上前)

私の場合はオン・オフともはめっぱなしです。
理由は、国産のクォーツ等を付けていると交渉がうまくいかないからです。
あと、腕時計が好きな人ならいい話題づくりにもなりますしね。
下請さんとの交渉で相手にどう思われたいかで決めるといいと思います。
格差を感じさせたほうが交渉がうまくいくのか、ロレックスを買えるほど儲かっているんだからと逆にうまくいかなくなるのか。

書込番号:9520032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/10 01:25(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。
職種によって違うでしょうが、私の職種は上下関係が非常に厳しく、私は会う相手によって時計は使い分けてますね。

基本的にはON、OFF問わずロレックス数本、ブライトリング、パネライを気分で交互に使用してますが、御得意様、下請け様に会うときは外したりします。

はやり時計などで『儲かってんだから値段下げてよ…』とか嫌味は言われちゃいますよ。

逆の立場になったときに『それロレックスやん。儲かってんだね…』と嫌味のひとつも言いますからね(笑)
相手によってアイテムを変えたり外したりするのも大人の対応だと考えてます。

書込番号:9520331

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/05/10 04:54(1年以上前)

ROLEX欲しい君 さん
こんにちは

僕は、デイトナホワイトとGMTの二本を所有していますが、
職場ではどちらかを付けていますが、

対外的に仕事で支障をきたす、つまり嫉まれて交渉がうまくいかないのではと思うのであれば、ロレックスはつけないほうがよいのでは
と思いますよ、、

車と一緒で、ベンツで商談にいくのか、カローラでいくのか
そんな感じですかねマママ

賃金交渉などにベンツで行けば、逆効果ですよね

書込番号:9520815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2009/05/10 10:30(1年以上前)

ワッショイ!!さん
>国産のクォーツ等を付けていると交渉がうまくいかないからです。
アジア系の外国の方とお話しするときには、ロレックスをはめていると高評価につながるみたいです。
>あと、腕時計が好きな人ならいい話題づくりにもなりますしね。
そういう人がたまにいらっしゃいますね。取引先の方に高級外国時計にこっている役員さんがいらっしゃって、話題が合うと言うことでけっこう気に入ってもらってます。
>下請さんとの交渉で相手にどう思われたいかで決めるといいと思います。
相手の反応を予想して対処していくしかないですね。

ビーナスラインさん 
>私の職種は上下関係が非常に厳しく、私は会う相手によって時計は使い分けてますね。
>御得意様、下請け様に会うときは外したりします。
うちの職場でも同じような状況ですので、やはり今はめているセイコーはまだまだ現役になりそうですね。

金光ツイてるさん
>車と一緒で、ベンツで商談にいくのか、カローラでいくのか
>そんな感じですかねマママ
その一言につきますね。まさに、大人の対応が必要となりますね。
せっかく苦労して買ったのだから、24時間楽しみたいといったところですが、世の中そうはいきませんね。





書込番号:9521586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/05/12 21:35(1年以上前)

とりあえず一段落したみたいですので、閉じたいとおもいます。
皆さんのご意見、大変参考になりました。
ありがとうございました。
次のターゲットはサブデイトのニューモデルです。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:9533931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 アドバイス願います。

2009/05/06 21:20(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:5件

皆様初めまして。
この度初めてROLEXを購入しようと思い、諸先輩方にアドバイスをいただきたくカキコミしました。

先日正規店でサブマリーナのグリーンを試着してみてほぼ決まっていたのですが、ここ数日ネットや本を見ていて、新GMTマスターの黒に惹かれてきてしまいました。

そこで諸先輩方のご意見を頂きたいのですが、どちらがオススメかと、そのオススメポイントをお聞かせ下さい。

ちなみに使用するのはオフのみです。
宜しくお願いします。

書込番号:9503368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2009/05/07 14:23(1年以上前)

こんにちは!
私は新GMT2と緑サブ両方持っていますが、満足感では、断然GMT2です。
ブレスが無垢になり高級感と重量感が増していますが、ブレスの真ん中の鏡面仕上げの部分は傷が付きやすいので、普段使いには緑サブの方がいいかもしれませんが…

しかし、GMT2のセラミックベゼルの輝きとブレスの質感は手にとった時に感動がありますから、自分的にはGMT2をお勧めします。

書込番号:9506814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/07 17:44(1年以上前)

仮面ライダー桜島1号さんこんばんは。

コメント有難うございます。

ブレスが無垢なのは知りませんでした。
まだ本等でしか見てないのですが、セラミックベゼルの数字部分はへこんでいるんですか?

書込番号:9507395

ナイスクチコミ!0


ロレUさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/07 19:48(1年以上前)

Mr.アンチェインさん

はじめまして
どちらを買われてもそれなりに満足は出来ると思います!
ただどっちか選べと言われたら私はGMTマスターを選びます。値段は10万程高いですが高級感・質感共にLVより上だと感じます。

ブレスの中央はポリッシュ仕上で無垢ではありません。

書込番号:9507915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/07 20:15(1年以上前)

こんばんわ!  
セラミックベゼルの数字部分は、へこみがありますよ。 
ブレスは、無垢ですよ、ポリッシュ部分も無垢ですよ。

書込番号:9508043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/07 20:52(1年以上前)

ロレIIさん、ディープインパクトIIさん有難うございます!
現在はオメガのスピードマスターを使っているので、明るい色のLVをと思っていたのですが、セラミックベゼルの綺麗さにやられて迷ってしまったんです。

セラミックベゼルの数字部分はプラチナらしいですが結構輝いてるんですか?

書込番号:9508274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/07 22:14(1年以上前)

数字部分のプラチナは、キラキラしている訳でもなく、正直ここが本当にプラチナなの?って感じがしますね。 ベゼルのセラミックは、鏡のような光沢です。

書込番号:9508821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/08 08:05(1年以上前)

ディープインパクトIIさん

そうなんですか!やはり近いうちに一度見に行って来たいと思います。

書込番号:9510781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2009/05/08 13:59(1年以上前)

カミネのブログにありましたね。

「ベゼルには紫外線の影響を受けず、耐蝕性と耐傷性に優れている
硬質なセラミックを採用しました。
セラミックが硬化する前に数字と目盛りを彫り込み、
原子化されたイエローゴールドまたはプラチナで全体をコーティングします。

そして、研磨作業を経ると、数字の溝の貴金属だけが残ります。
ひとつのベゼルを完成させるだけで、約40時間を要しているのです。」

書込番号:9511766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2009/05/08 18:32(1年以上前)

高級感ではGMT2ですが…
後は両方試着してから決めた方が良いと思いますよ。

書込番号:9512549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/08 20:21(1年以上前)

四六時中さん

なるほど!そんなに手間がかかってるんですか!

仮面ライダー桜島1号さん
近くにROLEXを扱ってる店がないので、中々機会がないのですが、今度行ってきたいと思います!

書込番号:9513021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2009/05/08 22:46(1年以上前)

安い買い物では無いので、その方が良いと思いますよ。
実際GMT2を試着すると緑サブと違った重量感と装着感で気に入ると思います。

書込番号:9513968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/09 21:57(1年以上前)

アンチェインさん  
お店に行って実物のサブとGMTを手にとると、間違いなくサブが、おもちゃに見えますよ。

書込番号:9519106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/05/26 06:51(1年以上前)

デイトナ黒・GMT2・OP(Ref.116000)・ミルガウス(GV)・グリーンサブ

ROLEXは以上のモノを持っていますが、グリーンサブは使わないので
親父に貸しています。明らかにローテーションから外れます。

書込番号:9604984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/05/26 20:51(1年以上前)

Ref.16610(M番ルーレット有)ユーザーですが、個人的な感想を言わせていただきますと、色モノはすぐに飽きそうな感じがします。

自動車でも人気があるのは白・黒・シルバーで、赤や緑はあまり見ませんから、グリーンサブよりもGMTマスターの方が長い目で見れば満足度はあると思います。

Mr.アンチェインさんが色モノ好きでしたら、迷わずグリーンサブでしょうけど・・・。

書込番号:9607634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

新品と美中古品

2009/04/23 01:39(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:7件

本日、大阪の某店に行きまして、新品548,000円と
美中古品(09年1月購入、保証書あり、韓国で購入した模様、
箱有り、一部保護シールそのまま)498,000円があり、
美中古品の方をくまなく見ても新品とほとんど変わらないので、
美中古品の方に内金1万円を入れ、土曜日に残金を支払いに
行きます。

皆さんだったら、どちらを買われますか?

書込番号:9434762

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 02:00(1年以上前)

ビンテージなら中古でも仕方ないですが、現行品でしかも5万の差。
私なら5万の差なら迷わず新品を買います。

書込番号:9434812

ナイスクチコミ!3


巴里州さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/23 06:35(1年以上前)

5万円って微妙ですね。
現行品なら新品にすると思うけど、経済事情が苦しかったら中古も視野に入れるかな。
新品は使い始めが神経使うけど、中古ならあまり神経を使わず使用できると言う部分も有るでしょうね。
メヒーコさんが何に価値観を見いだして選んだかに依るのでは。

ここに相談するって事は迷いがあると言う事ですよね。
だったら新品の方が良いのではないですか。

書込番号:9435103

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/23 08:26(1年以上前)

メヒーコさん
お早う御座います。

5万円の差…たしかに微妙ですね。

この五万の差をどう埋めるかだと思います。

例えば新品が正規品でありギャランティー未記入など、確実なファーストオーナーになれるのなら新品ですかね。

同じ並行輸入品で、外見上何ら変わりない…そしてブイブイと普段使いされるのであれば美中古で良いかと思いますよ。

やっぱ五万の差は何気に大きいですからね。

私は今まで新品ばかり購入していましたが、2月にブライトリングモンブリラン(2000年製造)を、初めて中古で購入しました。
初中古の感想は研磨もされ、とても綺麗で新品と何ら変わらない印象は受けました。

メヒーコさんが五万の差の価値をどこで判断するかだと思いますよ。

書込番号:9435321

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/23 13:22(1年以上前)

メヒーコさん、こんにちは。既に美中古で手付けをしているんですよね。新品にしたら、扱いは放棄と見なされるのでは?ショップが寛容にしてくれるなら新品が良いと思います。迷って購入の場合、高額商品を選んだ方が後悔が少ないですよ。それから、時計本体は書き込んだ内容から判断すると差は無い様子はわかりました。付属品、保証カード等についての差が気になります。まず、手付けの扱いを、ショップに確認されることをお勧めします。

書込番号:9436084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/23 17:13(1年以上前)

メヒーコさん及び当該スレをご覧の皆様へ。前の当方カキコについては撤回を致したいと思います。「本日」が、どこまで掛かるかの解釈を間違っているようです。また、大変失礼いたしました。

書込番号:9436739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/23 17:57(1年以上前)

メヒーコさん
こんばんは。

私でしたら、自分がその美中古品になんの不満もなければ
美中古品の方を購入すると思います。5万円といえば1回
OH出来る金額ですからね。

OHする前に手放すにしても、今、購入する新品とその美中古品で
買取値に5万円の差はつかないでしょうし。むしろ買取値は、ほぼ
同額くらいになるのではないでしょうか。

どうぞ良いお買い物を!

書込番号:9436880

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 22:21(1年以上前)

自分の場合GMTではありませんが、デイプシーを中古で買いました。
初めは新品を買うつもりだったのですが、たまたま銀座○バンスのHPを
見たら、中古が売っているのを発見し中古と言ってもまだ数ヶ月しか経っておらず
殆ど使用感も無く裏ブタに日ロレのシールも張られている状態でした。
特にデイプシーは個性の強い時計なので、新品を買った後にもし後悔したら・・・
と思い、それなら中古でもいいか!!と思い購入しました。
付属品や保証書が無いとか、気になるキズが有るとかなら止めた方が
良いと思いますが、美品で5万円も安いなら良いのでは、ないかと思います。
腕時計て使っているうちに、どうしてもキズなど付きますしね。
そう考えると安いに越した事はないと思います。

書込番号:9438023

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Ditesheimさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/23 22:34(1年以上前)

>大阪の某店
新品・中古品を扱っているのでしたら並行店と推測しますが、
並行店で販売されている商品の新品(並行輸入品)・美中古品(未使用品・新古品)の定義は書き込み番号[6379377][6394524][6395288]がとても参考になると思います。

最後はメヒーコさんの価値感だと思います!

書込番号:9438096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 23:40(1年以上前)

新品・中古品の定義など誰も聞いていないみたいですが。

美中古品=未使用品・新古品って誰が決めたのでしょう?

スレ主さんの質問をよくお読みになった方が良いのでは?

私でしたら新品を購入しますね。

書込番号:9438528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/24 00:48(1年以上前)

中古品は美品といっても実際に物を見ないと分からないし、見る人よっても印象が違うので一概には言えないですね。

その時のサイフの状態にもよるものの、本当に美品と思える中古ならそっちを選びますねえ。

書込番号:9438888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/24 02:03(1年以上前)

皆さま

 いろいろなご意見とアドバイス、本当にありがとうございました。

 妻にも(出張中)メールで報告したところ、せっかく高い買い物するなら
新品を買いなさい、と言われてしまいました。

 ただ、皆さんがおっしゃるように5万円の差は結構大きい感じが
するんですよね。
 今まで使っていたOMEGAのスピードマスターのOH代と考え
今回はこのまま中古を購入しようと思います。

 たくさんのメールありがとうございました!!



書込番号:9439119

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/04/24 02:18(1年以上前)

私も新品が良いと思います。
ビンテージとかならいざ知らず、ROLEXや貴金属類やブランド品(定義は不明ですが)なんて、中古でセコセコ買うようなもんではないと思います。

書込番号:9439146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2009/04/24 09:07(1年以上前)

>美中古品の方に内金1万円を入れ、土曜日に残金を支払いに
行きます。

内金損しても私なら新品です。だって綺麗っていったって何らかの事情があるかもしれないし...。
何かあったときに「中古だからねえ」って言われちゃったらどうするの?

書込番号:9439655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度3

2009/04/24 14:48(1年以上前)

並行店の中での比較であれば安い美中古でいいかなと思います。
新品だろうと並行品は並行品だからです。正規品と並行品の比較でしたら正規品をオススメするかもしれません。

書込番号:9440653

ナイスクチコミ!2


Ditesheimさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/24 20:36(1年以上前)

>大阪の某店

とある以上、私は回答を控えさせて頂きました。

どうか悪しからずご了承ください。

書込番号:9441851

ナイスクチコミ!1


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/25 00:31(1年以上前)

肌に触れるモノだから新品が良いです。
確かに5万円って大きいし、O.H費用に出来るかもしれませんが
大抵はそんなのには使わず。飲み食いとか知らぬ間に消えてしまうもんです

書込番号:9443160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/28 20:19(1年以上前)

こんばんは

大丈夫か?さんの仰るとおり、正規品と並行品なら迷わず正規品で

新品も、使えば即中古ですし

自分は、アンティーク・ビンテージ時計を集めているので
中古とか気にしないから、安い方が良いなぁ

書込番号:9461789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/04/29 13:57(1年以上前)

わたしも世間によくいる時計を集めるのが好きな人間です。
ロレックスも二個持っていますが、最近は一年に数回も腕にはめれば良い方だと思います。
それくらいに引き出しに仕舞ったままで使いません。
仕事場に着けて行くと少し浮いてしまう気がします。
普段は、カシオのソーラー電波腕時計で充分に間に合っています。
耐水耐衝撃耐磁で、ロレックスに負けていません。
ロレックスはカバンに例えるならグッチかルイビトン、カシオは日本製エースのかばんと云うところでしょうか(笑)

かき回した様な意見でごめんなさい。

書込番号:9465540

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]」のクチコミ掲示板に
GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]を新規書き込みGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
ロレックス

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]をお気に入り製品に追加する <804

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング