GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年
このページのスレッド一覧(全365スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年12月29日 17:36 | |
| 12 | 9 | 2008年12月28日 10:12 | |
| 0 | 6 | 2008年12月23日 01:47 | |
| 2 | 2 | 2008年12月16日 18:11 | |
| 0 | 2 | 2008年12月13日 17:54 | |
| 4 | 2 | 2008年12月9日 01:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
先日GMT(116710LN)ゲットしました!!
価格等でいろいろ迷っておりましたがどうしても年内に欲しくて
購入しました!1ヶ月程前から腕時計した事が無い私がふと腕時計が
欲しくなり、ネット、雑誌等でロレックスの素晴らしさを知り、また
皆様のご意見等を参考にしながら思い切って購入しました!
(子供も4人抱えておりましてお金もかかる頃なのですが、嫁の”男は一本位は
腕時計を持たなくちゃ”との言葉に感謝です)
本当に買って良かったです!一生大事にしていきます!
ご意見を頂いた皆様本当にありがとうございました。
今後とも掲示板を訪ねてきますのでその際は宜しくお願い致します。
PS GMTってもう少し人気があっていいと思うのですが。。欠点ありますかね?
0点
おのめぐさん
御購入おめでとうございます。
私もGMTを所有しておりますが本当良い時計ですよ!!末永く大事にしていきましょう。
人気はやはりサブデイトかEX1でしょうね。ただ人気過ぎて人と被るのが嫌なので私的にはそこそこがいいです。
書込番号:8856450
0点
ロレGさん
ご返信ありがとうございます。
実は私も最後の最後までサブデイトと迷いました。
でもGMTと出会った時の第一印象、他となるべく被りたくない
との理由で選びました!とても満足しています!
書込番号:8856539
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
今日、京都のある正規店のお店をのぞいたらLNのGMTがありました。
興味が合ったので良く見せて頂いたのですが、なんと32秒の目盛りが無い・・・・(スイスの「s」の左隣)
店員さんに確認したところ、「通常は32秒も目盛りが入っています。こちらは度重なる偶然の産物で、正規店としては複雑な気持ちです。」との事、
おーこれが噂のミスダイヤルか、と思いました。ちなみに実物は初見です(汗
新しい型番+新しいモデルでもこんなのがあるんですねーと色々お話してました。
「こういうのを探してる方もいらっしゃるので・・・とりあえずそのままなんです
もしお気づきにならず購入される方がいらっしゃればもちろん告知するのですが、
現状はこれを売り文句にしたりは正規店的は出来ないし・・・・」とおっしゃってました。
1点
「ミスダイヤル」「偶然の産物」というのはかなり好意的かつ身勝手な言い回しで、実際は不良品が検品漏れで出荷されてしまっただけですよ。
書込番号:8846870
2点
私から、ちょっと一言。
少し、このレスとはズレますが。
日本ロレックス正規店あるいは代理店よりも、並行品を取り扱うお店の方がちゃんとしたところは
検品も厳しく、しっかりとやってると思います。尚且つ、不良品の排除も徹底してると思いますよ。
書込番号:8847031
2点
田舎芝居さん
ご意見ありがとうございます。私なんかは面白いなーと思ってしまうタイプなんで(^^
でも、こういうのを探してたり逆に高値をつけたりする方もいらっしゃいますよね〜?
時計って面白いです。
レッドシールさん
投稿ありがとうございます。ん〜(汗)ちょっと正規店批判にしか聞こえないような・・・何か正規で嫌な思い出でも?
私なんかは有名店除いて故障したときに店にいったら無かったとか販売メインだからと修理を断られたって人が5人いるもので(^^;、何か体験談お持ちでしたら、機会があればまた教えてください、ここではちょっとズレますんで・・・個人的には安いものには理由があるって思うタイプなんで、正規派だったりします。お店単位で良し悪しありますから、正規ダメ、平行○ってわけでもないと思いますから(^^
書込番号:8847107
0点
ってゆーかその正規店は明らかなミスプリントダイヤルの商品を、堂々と店頭に並べているんですかね?
店員もミスプリントダイヤルだって気づいているのに。
「こういうのを探してる方もいらっしゃるので・・・」ってゆー問題じゃないと思うけど。
書込番号:8848610
3点
元店員009さん、こんばんは。
私は「正規店が何やってんの……」って思いましたが。
大枚はたいて不良品(偶然の産物)なんて買いません。
転売目的の方の為に、正規店の店頭に並べる事に私は反対ですね。
何やってんの。。
書込番号:8848895
1点
検品の漏れという見方もありますが、日本ロレックスにそれを見せても、それが不良品だと日ロレが認める可能性は低いでしょうね。
それをお店も判っているから、承知して買ってくれるユーザーに売るしかお店には術はないと推測しますよ。
日本ロレックスは、小売店に対してもかなり上からの強い商売をしていますから。
恐らくこれをお店が気付かないで売ってしまって、ユーザーがクレームを申し出たとしても
日本ロレックスでの交換は儘ならず、お店負担で文字盤交換をすることになると思いますね。
書込番号:8849260
0点
不良品を堂々と売るのはマズいと思いますが…
それにミスプリントとかあっても価値を決めるのは市場ですので何でも価値があるってのとは違うと思います。
EX-1のブラックアウトも14270の価値が見直され価格上昇とともに希少性も増したのだと思いますが…
書込番号:8849564
1点
いくら日ロレといえども、(本当にそうならば)今回みたいな明らかなミスの物を許容範囲と突っ返すなんてしないでしょ〜。
プリントが微妙に薄いとかなら、いざ知らず。今回は「大変申し訳ありませんでした」で即ダイヤル交換でしょ?
だいたい日ロレって本当にそんなに殿様商売で高圧的なのかね?それは一部のロレオタに対してだけじゃないの?
(とゆーかロレオタが被害妄想的に日ロレは高圧的だと思い込んでいるだけ?)
くだらないことばっかり聞いたり指摘したりするロレオタには、日ロレもホトホト疲れきってるんじゃないのかな。
少なくともわたくしは何度か日ロレ丸の内に足を運んでいるけど、対応が悪いと感じたことは一度もないけどね。
土日も営業してよとは思ってるけど(笑)
書込番号:8849630
2点
みなさんご意見ありがとうございました。
なるほど、否定的なご意見が多いみたいですね、今後の参考にさせていただきます!
これにてスレッドをとじたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:8849996
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
新GMTを狙っているものです。円高でここ数ヶ月間でどんどん販売価格が下がっておりますが、50万円を切ることはありますでしょうか?(12/22現在最安値524,800円)。初めてのロレックスなのですが、家計の事情も有り少しでも安く購入できるのであれば来年まで待とうかなとも思っております。ただ為替次第で値があがる事もあるでしょうから買い時を迷っております。よろしくお願い致します。
0点
2CH!2CH!!さん、早速のご返信ありがとうございます。やはり待ちでしょうか。。。
本当は今すぐにも購入したいのですが。。。ただ待つのもきりがないので50万円になったら
購入に踏み切ろうと思います!業者さんの値引き競争に期待します!
書込番号:8822979
0点
安く買いたいのはやまやまでしょうが、待っていてもキリがないですし、相場の変動に一喜一憂していても仕方がないと思いますが。
このモノが売れない状態では、お店を競合させての価格交渉も可能ですし、「欲しいなら・買えるなら今買えばいい」というのが私の意見ですね。
書込番号:8823052
0点
景気はどんどん悪く成っています。時計の様な高級品はほとんど売れていません。
国内で新古品を手放す人や中古市場も価格破壊が起こってくるでしょう。
為替も今は円の一人勝ち状態ですので、まだまだ価格は下がると思います。
多分50万を年内に切ると思います。(並行輸入店は小さな商売のお店が多いと思いますので体力が無いですし、年内に現金が欲しいでしょうから、原価割れでも売り抜くと思います)
なので、僕の見解はまだまだ底値では無いと思います。
また、為替が円安に動いても直ぐには価格の上昇には反映しないと思います。
書込番号:8823157
0点
こんばんは!私は11月末に、並行品のグリーンサブを購入しました。そうしたら2週間足らずで3万円も値下がりしましたよ!因みにここ1週間位は価格変動はありませんね。今は定価からすればかなり安いと思いますし、早く買えばその分早く感動を味わえますよ♪
欲しいと思った時が買い時と思って、購入に踏み切っては!?それと、実は私もこのモデルを去年買って、初ロレオーナーとなりました。その時は正規店で正規品を購入したので、当然定価でした。初めての時は、あえて正規品を買ってもいいと思いますよ〜(^^)自分の名前がROLEXに登録される喜び..いいかもですね♪
書込番号:8823360
0点
危機一髪さん、バネバネバネさん、独身貴族もどきさん、色々ご意見ありがとうございます。
私もこの度30代にして初めて腕時計(時間はいつも携帯)に興味を持ち、1ヶ月程前から
時計雑誌や掲示板等で一から勉強していました。そして皆様が熱く語られているロレックスが
どうしても欲しくなり、また機種選びに関しても2週間ほど迷い(サブデイト、シードウェラーも候補で近くの時計店に何件も回り試着しておりました)そしてつい最近、GMTにしよう!
と決心した次第です。価格は来年以降も下がるかもしれませんが、やっぱり早くこの腕に着けて年を越したいなと今思ってきました!購入したらまたご報告させていただきます!
ありがとうございました。
書込番号:8825770
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
116710のベゼルの色が黒一色だけというのが納得いきません。何故16710のように黒赤や青赤のベゼルがないんでしょうか?セラミックベゼルでツートンカラーは不可能なんでしょうか?
0点
仮面ライダー桜島1号さん、こんにちは。
116710が出た当初もこの質問が多くありましたが、ロレックスとして赤いセラミックのパテントを取得したとの情報はかなり以前にタイムゾーンで出ていましたが実際に実用化はまだされていないのではないでしょうか。
ベゼルはリング状一体もののセラミックですから焼き上げているので単一色ならサブやヨットマスターUで青があるようにそんなに難しくないのでしょう。
ベゼルを2色に色分けするにはロレックスとしてまだ課題があるのではないかと推測します。
ベゼルを2分割にして色分けしベゼルベースにはめ込むのなら可能と思いますが、強度や外れやすさ等色々あるのではないかと思います。
将来は出してくる可能性はあると思いますが、現時点では想像の域から出ないです。
書込番号:8793460
2点
確かにベゼルを2分割したら美観を損ないますよね…自分としては、セラミックで2色に色分けしたら凄く格好いいと思うんですが、技術的に難しそうですね…
書込番号:8793491
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
購入希望なのですが、価格重視なのでとにかく安く購入出来るようにと
価格ドットコム内の業者さんの中から購入する予定なのですが、やはり高額な買物なので不安です。価格ドットコム内の業者さんであれば心配ないでしょうか(偽者で無ければOK)
0点
ここのような有名なサイトや雑誌に載るようなお店では、偽物をつかまされる心配はほとんどないと思いますよ。
心配し出せばそれこそキリがなく、正規品を買わないかぎり解決しないですね。
安心感がなかなか生まれないなら、何処にお住まいかも関係してきますが、通販は避けて出来る限りお店に出向き、疑問や質問があるなら全て購入前に解決しておけばいいと思いますよ。
書込番号:8777733
0点
危機一髪さん。ご返信ありがとうございます。幸い私の住んでるエリアに業者さんがありましたので電話して訪問してみます。そして色々聞いてきます。ありがとうございました。
書込番号:8777803
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
先日GMTマスターのブレス調整で梅田大丸に行き、そのまま梅田阪急のロレックス売り場へ…。愛想のよい女性店員さんとあれやこれやと会話をしている中で『新しいGMTのベゼルの数字部分(24時間計)は塗料じゃなくプラチナなんですよ。プラチナを流し込んであるんです♪』と言っておられました。
私が無知なのか…セラミックは話題にはなってますが24時間計の部分がプラチナと言うのは初耳でした。
皆様ご存じでしたか?
てか『ほんとにプラチナ?』の方が気持ち的に強いんですが…。
店員さんは結構ロレに詳しくロレジのブラックシェルがあったのですが『私も一目惚れして仕入れちゃいました♪一応仕入れ担当なんで…』と言っておられましたから、まんざら誤情報でもなさそうなんですが…。…ホントにプラチナなんでしょうか…?
2点
本当ですよ。
数字とインデックスがプラチナで、ディープシーのベゼルも同様ですね。
阪急の女性店員さんは大変気さくで、私も訪問する度についつい長居をしてしまいますね。
書込番号:8756050
2点
危機一髪さんこんばんはです。シードのV番ではお世話になりました。プラチナはほんとだったんですか(驚!!!)
なんて贅沢な!!…(汗)
梅田阪急は品数も豊富で女性店員さんも本当に接しやすく好印象でした♪
やっぱ店員さんの印象が良ければ次回購入時にはお世話になりたく感じますね♪
余談ですが梅田大丸にてブレス調整を女性店員さんにお願いしている途中に私の用件を理解されたのか喋り終えてもしてないのに『今はめておられる時計を外して頂けなければ調整が出来ないんですが…』と当たり前の事を優しく注意されました。…思わず『わかってるわな(ちょい怒)』とツッコンでしまいました。
やっぱ次回は…阪急にしよ♪♪♪♪♪
書込番号:8756160
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)




