GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年
このページのスレッド一覧(全365スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 6 | 2008年7月4日 01:35 | |
| 4 | 6 | 2008年7月4日 16:34 | |
| 2 | 3 | 2008年7月14日 17:58 | |
| 0 | 5 | 2008年6月3日 15:32 | |
| 2 | 3 | 2008年5月16日 23:26 | |
| 15 | 9 | 2008年6月22日 15:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
仮面ライダー桜島1号さんこんばんは!
質感的には、116710LNの方が良く思います。
後、海で使用しないと言う理由で16610を選ばないと言う事でも無いと思います。
最終的にご自身で試着して輝いた方で良いと思います。
両方気に入ってしまった場合は、どちらか購入して数ヶ月も経たないうちにもう片方も購入したくなると思いますよ。(笑)
書込番号:8026053
0点
仮面ライダー桜島1号さんは116710LNで投稿されているので、きっとGMTの方に
気持ちが傾いているのでしょう。昔からのロレファンは、近年のピカピカが
許せないという意見が多いですね。私はカッコいいと思いますけど。サブデイト
もそう遠くないうちにセラミックベゼルにゴツいラグに変更になると思いますから、
急いでいらっしゃらないなら、新型のサブを見てから決めるのも一つかと。
書込番号:8026191
0点
返信ありがとうございます。鏡面仕上げは普段使いで傷が目立つしLNだと同じGMTだからサブの方にすると思いますが、まずは両方はめて見ますが、やはり飽きが来ないとするとあまりピカピカじゃない方でしょうか?
書込番号:8026659
0点
仮面ライダー桜島1号さん、こんばんは。
この二つのモデルの択一は、5桁モデルと6桁モデルの比較ではないかと思います。
本来なら現行5桁サブデイトと、近々発売されるであろう6桁サブデイトの比較がなされるべきではないかと思うからです。
個人的には、今はサブデイトを購入され、新型サブデイトが発売された時点で再検討されるのが良いかと・・・。
その時は今のサブデイトも、ある程度の値で買い取りしてもらえるのではないかと思いますよm(__)m。
書込番号:8026946
1点
なるほど‥そうですよね、その方が損はないと思います。まあ検討します。
書込番号:8027083
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
先代のマスターUより少し重いような・・・
先代のマスターを下取りしたので比べられませんが、少し重い気がします。
でも、セラミックベゼルはすごく格好いいので、お気にいりです。
針が緑になった24時間表示針は落ち着いてて大人の時計って感じですね。
年内もしくは、来年にはこのベゼルの青/赤ヴァージョンもでるとか・・・
しばらく目が離せませんねぇ〜〜
0点
のりっつさん、こんにちは。
16710を台所の測りに乗せてみました。
122gです。
FF一体型だともう少しあるかもしれません。
書込番号:8023338
0点
新型GMT購入おめでとうございます。
新型GMTで二色ベゼルが出るとの事ですが、大変興味があります。
どちらからの情報でしょうか?
書込番号:8024906
0点
E430AVさん
こんにちは〜〜、GMTの青/赤ベゼル(セラミック)の発売予定ですが
実は、先日、デイトナコンビを購入した際、ちらっと内緒情報をいただいた次第です。
ただ、現在は開発中らしく、その情報もかなりの機密事項らしいです。(眉つば情報??)
今年のバーゼルでは青のマリーナのみ発表だったので、若干レビューが延びるかも・・・
いずれにせよ青/赤セラミックは技術的に非常に興味があります。首を長くして待ちましょう。
書込番号:8027407
0点
のりっつさん、こんにちは。
タイムゾーンと言う掲示板の日本語フォーラムでロレックスがセラミックの赤色着色についてパテント(特許)を取ったとの投稿が以前有りましたので、ヨットマスターUの青色セラミックベゼルと合わせて赤青ベゼルの作成は出来るのではないかと予想しています。
ただ技術的に一つのセラミックベゼルに2色着色するのか、半円ずつ赤と青のセラミックベゼルを作成し一つにするのかはよく解りません。
いずれにしても、赤青ベゼルが出れば選択の幅が広がりますので良い事と思っています。
書込番号:8028086
2点
ロレ坊さんへ
貴重なお話ありがとうございます。
セラミックを2色にする技術は確かに高度な技術かと思います。
コスト的にも非常に高価になるかと思いますが、ひょっとすると
青を半分、赤を半分というような具合で貼り付けるのでしょうか?
いずれにせよ、R社の製品はかなりのOVER SPECで製作されるため期待されます。
いまのGMTは黒色ですが、光の反射具合では灰色ともいえないなんとも表現しがたい
色調ですね。台湾や中国でのフェイク品ではとても真似はできないでしょう。
しかも、現在市場に出回っているフェイク品は、【セラミック調ベゼル】となんとも
情けない品です。あっ、そうそう、GMTのコンビもフェイクが出来たらしいです。
しかも、このコンビは金メッキ!(本物は完全18K)しかも、ベゼルは彫りこみなしの
金属ベゼル・・・ご愁傷様です。
みなさん!このフェイク品ってどう思います???
書込番号:8028760
0点
のりっつさん、どうもです。
> みなさん!このフェイク品ってどう思います???
購入希望者が事前にしっかり勉強し店舗を持っている所での購入は大丈夫だと思いますが、知識もなくオークションや海外で記念に買ってくる場合は注意が必要と感じます。
まだ精巧なフェイク品は出来ていないと思いますので、フェイク品と知ってて買う人は別として実物を把握している人なら大丈夫だと思いますけど・・・
書込番号:8028914
2点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
店頭で116710LNを腕にはめてみましたが、ブレスがかなり長いような(新品の状態)気がしました。16610(6時側が4,5駒)を所有しています。12時側を一こまはずし、クラスプの微調整は一切していない状態が私のベストの腕周りです。16610(4,5駒)を所有していて、116710LN買われた方、ブレスはいくつ外せばしっくりきますか?また、微妙に長い、短いとか。 余談ですが、116400も腕にはめる事が出来ました。こちらは新品の状態でかなりブレスが短い(駒が少ない)ですね。一こま外しただけでピッチピッチな気がします。これは駒を外せないと感じました。116400所有の方、腕にフィットしますか?ブレスの調整がかなり難しいと感じました。素朴な疑問ですが・・・
0点
millersさん、こんにちは。
116710LNと16610のクラスプの位置調整の穴が同一場所に彫られていないと思いますし、クラスプ自体の長さも違うのではないかと思います。
> 116710LN買われた方、ブレスはいくつ外せばしっくりきますか?
人により手首回りは違いますのでブレスの駒をいくつ外すかは様々だと思いますし、クラスプの位置調整も人により違ってくると思いますけど。
書込番号:7987066
2点
ロレ坊さん、こんにちわ
いつも返答有難う御座います。確かに個人差がありますから、一概に言えませんね。
ふと気になったもので。
書込番号:7988282
0点
millers さんへ
はじめまして、私も116710LNを所有しておりまして、最初は以前から所有のサブ等のクラスプとの変化に少し戸惑いましたが、腕廻りの太さは人それぞれですので一概に何コマ外すとかの客観的なコメントは無理だと考えます。
ご存知かと思いますが、新しいクラスプは旧型とは全く違ったものですが唯一クラスプ内の先端のコマ部分を半コマ分の伸ばしたり縮めたりすることができますので、ここである程度の調整は可能です。
腕廻りが16cm〜17cm位ですと3コマ外して後は微調整すれば良いのではないでしょうか。
まあ、これだけは同じ腕廻りの方でも好みもありますからね・・・
ご参考になられてください。
書込番号:8077216
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
初めまして!今週、予約していたGMTが入ってきます。
めちゃ悩んで決めました。デイトナ、サブ、パネライと4個目です。
嫁のヨットマスターもいっしょに購入します。今回は、結婚10周年の
記念にと思い購入です。でも、値上げとの噂もあるし、消費税UPでもなったら
なかなか買えませんからね。
0点
BMW291さん初めまして。
116710LN 購入おめでとうございます。
自分は、先月末に海外旅行に行きROLEXの正規店でたまたま116710LNを見かけ何時かは購入しようと思い悩んでいた時、店員の方が「明日から定価が$5950から$6700に上がります」と言われ(日本円に換算するとおよそ8万円も上がる)購入しました。
日本でもOH代が上がりそろそろ時計自体の値上げもあると思うので、今のうちにお互い購入出来て良かったですね。
書込番号:7888609
0点
ともぞー1973さん おはようございます。
夕方、入荷しましたとの事でGMTゲットしてきました。
嫁のヨットマスターも取り置きしてもらってたので、まとめて買ってきました。
サービスにワインディングマシン2個付の綺麗なマシンもいただきました。
でも、値上げは近いような気がします。上がる前にゲットできてよかったです。
書込番号:7890478
0点
BMW219さんこんにちは。
名前を間違えてすみません。
お互いガンガン使いましょう。
書込番号:7891380
0点
自分もついにゲットしました。このサイトにて色々相談にのって頂きようやく踏み切りました。
しかし検討している間に最安値が3万円も上がってしまいました…。
サブやシード・エクスプローラTなど悩みましたがGMTにして良かったと痛感しています!
書込番号:7891616
0点
ボバフェットさん ともぞー1973さん
こんにちは! やっぱり高価な物なので当然慎重に考えますよね!
僕も、ターノと迷いました。が、現物を見てGMT にしました。
ほんと、時計って宝石みたいなものですね。
書込番号:7891710
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
先日大阪ナンバのヤマダ電機に行ったところこのモデルおいてあったのですが型番が
116710X3Bとなってました。 見た目は116710LNと同じだと思ったのですが何か違うのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。
小生海外に住んでおり免税のできるヤマダ期待してましたが898,000円(ポイントがつくとはかいてありましたが)が非常に高価で断念しました。
正規店にもそろそろ出回り始めてますかね? まだ売り切れ状態かな?
1点
こんばんわ!
型番はただの書き間違いじゃないでしょうか?
大きめの正規店では結構見かけるようになりました。
ちなみに私は去年の12月から先月まで台中に駐在してました。台中市の正規店、時美斉鐘錶有限公司(04−23108981)にはステンレスの白デイトナ・白文字板のミルガウス・グリーンサブ・ニューGMTなど(3月時点)日本の有名正規店なみの品揃えでした。私は中国語が出来ないので価格を聞くコトが出来ませんでしたが・・・
でも台湾だとレートの関係で日本より1割程度、高いようですね・・・
書込番号:7816521
0点
やはりただの書き間違えなのかなぁ? 台湾では正規店でもプレミアで販売は当たり前なんです。 出たてのミルガウスは35万元と言われました。しかも数日で売り切れてました。 デイトナも同様。 ただ僕はデイトナとこのGMTはまだ見たことないですけど。
台湾はROLEX高いっす!
書込番号:7816585
1点
店の名前の&♯37686;は(金へんに表)です。
文字がうまく表示されなかったみたいです。
書込番号:7816594
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
始めまして。サブデイト購入検討していたら後輩に先をこされてしまい、自分に相応しいか?と躊躇していた気持ちが吹っ切れました(笑)。同じ物は多少抵抗が有るので116710LNを比較検討しています。詳しい方教えてください。@重量、サイズA定期メンテナンス費用B通常使用での耐久性 以上よろしくお願い致します。
0点
サイズ・重さ等に関しては、楽天内「ブルーク」さんのHPが秀逸です。
書込番号:7787977
2点
こんにちは
@についてはでこぼこフレンドさんがレスして下さっていますので、それ以外を書きます。
A定期メンテナンス費用
基本料金の比較では16610と116710共、47,250円(税込)と同一です。
後は使用頻度により交換部品代金が掛かりますがほぼ似たような金額になると想像します。
(使用頻度がかなり少なければ初回のOHでは基本料金のみで済む場合もあります)
B通常使用での耐久性
防水性能を除けば日常使用ではほとんど差がないと思います。
ただし耐久性ではなく見た目ですが、116710のブレスはセンター駒がポリッシュ仕上げですので使用傷は16610のヘアーライン仕上げに比べて目立ちます。
御検討の参考にして下さい。
書込番号:7788387
3点
早速の情報ありがとうございます。
>でこぼこフレンドさん
いろいろ比較出来て参考になります。シードより重いんですね!重量感を「喜び」と感じるか「苦痛」と感じるか。何しろGショックくらいしか着けた事が無いので想像がつきません。
>ロレ坊さん
ランニングコストは変わらないようで安心しました。心は116710LNに傾いています。あと2、3日楽しく悩んで決めたいと思います。
書込番号:7789555
0点
116710LNのブレスはセンター駒がポリッシュ仕上ですので小キズが目立ちます。キズを味と言う人もいますが現代的なモデルですので輝きがあるまま使いたいと思いませんか?個人差がありますかね。あとは重いです。
サブデイトも数年でポリッシュ仕上げになるでしょう。
許される限り、欲しい時に、欲しい物を買いたいですが・・・。
やはり自己満足の世界です。
書込番号:7790242
2点
>バーゲンフェアさん
おはようございます。ブレスは消耗品(交換可能)と思ってますので小傷はあまり気になりません。今の悩みはサブデイトがモデルチェンジした時にベゼルがセラミックになるのかどうかです。セラミックになるなら見てから決めたいな・・・本当に悩ましい。
書込番号:7792055
0点
>サブデイト購入検討していたら後輩に先をこされてしまい、自分に相応しいか?と躊躇していた気持ちが吹っ切れました(笑)。
本当ですか?
自分に言い聞かせてはいませんか?
サブが欲しいなら、後輩が買おうと関係ないはずですが。
他力本願的な決め方ではなく、カバスケ.comさんが本当欲しい時計を選択して下さい。
高価な買い物なので、タイミングも含めて、後悔のない様、よく考えてご決断下さい。
書込番号:7792320
4点
セラミックの良いうわさあまり聞かないですよ。欲しい時に買うのがベスト。きっと待てないですよ。また病的に次ぎ買う事になりますから。
書込番号:7795169
1点
カバスケ.comさん、こんばんは。
一本目のロレであれば、迷わずサブデイトの方をお勧めします。
もちろんGMTも非常に魅力的なモデルではありますが、操作性・装着感・重量・価格・TPOの広さ等を勘案すると、まずは大定番のサブデイトかと(あくまでも私見ですが)。
な〜に、心配いりませんよ!
バーゲンフェアさんのおっしゃる通り、必ず二本目が欲しくなりますから、GMTはその時まで楽しみにとっておくだけですから(笑)
書込番号:7795719
0点
スレ主さん、もう買っちゃったかな?
私もスレ主さんとまったく同じ悩みです!!
サブマリデイトが本当にほしくてお金の工面をしたんですが、GMTが販売となった、友人にサブマリデイト買われた、などでGMTに傾いてました。
んで昨日サブマリデイトとGMTの現物を見てきたんですが、(私的意見多分)
サブマリデイト
・単品で見るとデザインが秀逸だが、GMTと並べるとなぜか小さく見える。
・ベルトの中駒が空洞で安っぽい。
・バックルの金属がペラペラの板。
GMT
・サブマリと比べるとかなりゴージャス。これはプラスにもマイナスにもとれる。
・セラミックがキラキラしすぎ。これはかなり気になる。指紋もつきまくる。
・ベルトもキラキラしずぎ。ただ着けてしまうとそれほど気にならない。
・サブマリに比べてバックルがかなりしっかりしている。ベルトの中駒も空洞ではない。
・ドットが大きくなったのもあり、文字盤内がゴチャゴチャしている印象。
すごく個人的な意見で申し訳ないんですが、
デザインはサブマリが最高なんだけど、ベルト・バックルが【GMTに比べると】かなり安っぽい。本当に50万もする時計なの??ってのが率直な意見です。
さらにサブマリのコピー品・本物ともに流通量が多すぎて、買ってもなんか普通の時計に見えてくる。
比べてGMTは流通量もまだ少なく、コピーもまだ少ないんじゃないでしょうか。
ただ、本当にピカピカすぎて「オレいい時計つけてるだろ!!」って感じがすごいします。
当たり前かもしれませんが、GMTを買う際には絶対に現物を手にとって見た方がいいです。写真と印象が全然違います。
こんな感想をもつ私のまとめは、
本当に!サブマリがほしかったんだけど、GMTと並べて見たらベルトとバックルが安っぽくて、ショック。でもGMTはピカピカしすぎて自分には似合わないような…。(ベルトとバックルがGMTのようになった)サブマリの新型が出てくれたらいいのに!!って感じです。
長文・駄文失礼致しました。私の書き込みで気分を害された方がいましたら、お詫び申し上げます。一意見として参考にして下さい。
書込番号:7974518
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)




