原産国 | ドイツ |
---|---|
グループ | 第5グループ(スピッツ&プリミティブ・タイプ) |
体高 | オス 18cm〜22cm、メス 18cm〜22cm |
体重 | オス 18kg〜2.3kg、メス 18kg〜2.3kg |
被毛(色) | 長毛(ブラック/ブラウン/チョコレート/レッド/オレンジ/クリーム) |
ルーツ | サモエドが祖先犬といわれている。ポメラニアン地方で小型化され、さらに小型化された。 |
性格 | 活発で主人には従順。神経質で警戒心からよく吠える。 |



1才7ヶ月になるオスです。飼い主以外の人の足をかみます。人が近くを歩くと、「ウー」とうなって足首をかみます。仕方がないので、来客あるとケージに入れたり対策しています。
どうしてか原因がわかりません。どなたか、噛みつきをやめさせる方法をお教えください。
書込番号:16489776
1点

heroちゃんさん こんばんは。 じゃれているだけかも?
犬はしゃべれないけれど、口を意思伝達に使います。
吠えるのは挨拶、脅し、威嚇、、、
噛み方も、軽く〜強く、、。 本気で噛むと相手の肉を裂き 骨を砕くほどに。
挨拶程度で遊んで欲しいと判断できる状態なら、欲求不満が募らないように散歩に出して多くのワンちゃんと挨拶させて。
家で躾は「飴と鞭」
良い事すれば褒めて たまにおいしい物を少し上げます。
悪い事したらすぐ叱って下さい。
書込番号:16489945
0点

>どうしてか原因がわかりません。どなたか、噛みつきをやめさせる方法をお教えください。
犬は賢い動物ですが、人がして欲しく無い事は、犬に教える事無く人の様に自分で判断は出来ません。
噛みつき等のして欲しくない事は、きちんと教えてあげないといつまでもやめないと思いますよ。
根気よく教えれば、犬の方もきちんと覚えてくれます。
1つの方法として、例えばその犬の嫌がる事があれば、噛みつきをするとその直後に嫌な事を行ない、
噛みつきをすると後で嫌なことがあるとわかれば噛みつきをしようとしなくなります。
まずは犬に教えることをしないと、犬の行動が変わることは無いですよ。
書込番号:16490051
3点

こんにちは
ポメラニアン可愛いですね。
でも私の経験上では、チワワなどの小さな犬種の方が興奮し易いように思います。
その興奮が攻撃のスイッチに入ってしまうと厄介ですね。
スイッチが入るきっかけが何なのかが分かっていれば対処し易いのですが、この場合は「人」ですね。
私なりの対処法ですが、先ず人馴れさせることが最も重要だと思います。
スイッチが入った時に、繋いだり閉じ込めればその場は収められますが、根本的な解決にはなりません。
嫌なことをされた思いばかりが強くなり、人が嫌いになってしまいます。
叱りつけるのも逆効果になります。
ではどうするか。
先ずは落ち着かせます。
抱きかかえて動きを強制します(抱き上げてはいけません、床や地面に脚が着いてることが大事。飼い主がしゃがみ込み寄り添い、落ち着いて呼びかけます)。
落ち着いたら褒めてご褒美をあげます。
噛み付かれそうになったご友人(例えば)にもご褒美をあげてもらいます。
繰り返せば充分に人馴化して噛みつくこともなくなると思います。
ご友人にあげてもらうご褒美は、細長いジャーキーがいいですね。
万が一噛みつかれそうになっても避けらるので。
書込番号:16494936 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>縄で縛る。
冗談でしょうが、「縄で繋ぐ」のら分かるのですが、「縄で縛る」だとえらいことになると思います。
書込番号:16494995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、貴重なアドバイスをありがとうございました。
実は、噛みつく相手は家内です。日中は、共働きでケージに入れて過ごしており、帰宅して夜寝るまでを一緒に過ごしているような状況です。
加えて、我が家はポメラニアンを多頭飼いしております。家内が面倒を見ている犬と、私が世話をしている犬とで家の中は賑やかです。
その中で、私が飼っているポメだけが家内をかむのです。その個体の性格もあると思うのですが、家内が掃除機を使うとき、異常にいやがります。原因はこれではないかと思います。
今はできるだけ刺激せず、家内が見方であることを知らせていこうと思っております。
またわからないことがありましたら、ご教授ください。
書込番号:16529567
3点

heroちゃんさん こんばんは。 試しに一家が揃っているときに、heroちゃんさんが掃除機を掛けてみて下さい。
ポメラニアンがどんな振る舞いをするか?
我が家のワンちゃんも掃除機掛けると吸い込み口に向かって吠え、噛みつきました。
雷鳴や花火の破裂音にびっくりしてシッポ巻いて逃げ惑ってました。
もうすぐ14才になります。
耳も目も衰えて掃除機掛けても雷鳴っても聞こえて無く、何の反応も無くなりました。
遠くから呼んでも反応無し。 そばに行って話しかけます。
でも、嗅覚は衰えて無く、熟睡していても人の食べ物の臭いが漂うと、むっくり起きて「ちょうだい」します。
書込番号:16529661
1点

heroちゃん さんおはようございます。
ちょっと分からないのですが、heroちゃん さんが飼われてるワンと奥様が飼われてるワンが別に居るということでしょうか?
奥様やワン達とは御一緒に生活されているのですよね。
ということは、それぞれに奥様とheroちゃん さんとで違う扱いをされているということでいいのでしょうか?
それってワンにとってはとても不自然だと思います。
どういうことかというと、犬は元々グループで生活します。
その中で必ず優劣をつけます。
人に対しても優劣をつけます。
多頭飼いならその中で順位がありますが、それは犬同士が決めます。
人がその順位に手を出そうとしてはいけません。
heroちゃん さんはそのやってはいけないことをやっちゃっているのでは?
優位のワンはお二人の扱いが違うことに不満を抱き、劣位のワンは戸惑ってるかもしれませんね。
掃除機を嫌うのはよくあることでとりあえず置いといて、ご事情が分かりませんので強くは言えませんが、先ずは飼い方を見直して見てはいかがでしょうか。
対処療法はあるのでしょうが、合わせてお考えいただければと思います。
書込番号:16531368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「小型犬 > ポメラニアン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/09/07 15:56:10 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/01 8:30:15 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/05 18:33:29 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/05 22:00:18 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/12 19:14:18 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/28 3:20:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/14 10:54:42 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/12 1:36:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/21 4:10:11 |
![]() ![]() |
11 | 2011/02/17 2:05:11 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(ペット)
犬
(すべての発売・登録)





