原産国 | イギリス |
---|---|
グループ | 第1グループ(シープドッグ&キャトル・ドッグ)スイス・キャトル・ドッグを除く |
体高 | オス 61cm、メス 56cm |
体重 | |
被毛(色) | 長毛(セーブル&ホワイト/トライカラー/ブルーマール) |
ルーツ | スコットランドのハイランド地方の牧羊犬が祖先です。 |
性格 | 温和で飼い主に忠実な性格 |

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


縁があって、1歳になる子を家に迎えたいのですが、家の階段が降りれるかが心配です。
前に居た子は中型犬だったので、さほど問題なかったのですが、
大型犬のコリーは、一般のプレハブ住宅に着いている階段は、降りられるでしょうか?
無理に飼って、ケガでもさせたら可哀そうなので、降りられ無いのであれば、諦めるつもりです。
お家の中で飼っている方、アドバイス等、宜しくお願いします。
2点

hiradonさん、はじめまして。
ご自宅の構造がどのような設計・構造になっているのか、またその階段の角度や高さ・長さ、構造などが分からないので何とも言えませんが、コリーは運動能力も高く、また勇気もある犬種ですし大概のところは大丈夫だと思います。
中型犬が昇降出来てコリーが心配と言うことは、階段の一段一段が狭いのでしょうか。
そこら辺も器用にこなせますし非常に賢い犬種かなと思います。
ただ階段の昇降や段差につきましては、犬のサイズの大小に関わらず出来るだけ避けた方が足腰などの負担軽減になるのと自由に行き来をしないようにすることで躾がしやすくなるとは思います。
そこは飼い主さんの判断だとは思いますが老婆心ながらと言うことで。
書込番号:15250483
1点

espoir_gameさんありがとうございます。
確かにこちらからの情報が少なかったですね。
遅ればせながら、写真等をup致します。
階段のふみ面は20センチ(実幅22センチ)、高さ18センチ、角度43度、段数14段です。
前に使っていた、ペット用の滑り止めが有りますので、使用するつもりです。
一日で一番多く使う、仕事部屋が二階に有るので、
私に付いて歩く様なら、最低でも4回から5回は階段の昇降が必要となると思われます。
書込番号:15253256
0点

心配でしたらやめたほうがよいと思います
犬が年を取ってからどうなるか気になります
書込番号:15254846
1点

若いうちは降りれるとは思いますが、滑り防止の絨毯を全面にしかれることを強くお勧めいたします。
書込番号:15292164
0点

犬って階段を昇り降りする時、何故か速くなるんですよね。
昇りなんか全力です。
うちの (柴、♀、もうすぐ3才) だけかもしれませんが。
もう、危ないっつーの
私も滑り止め絨毯をお勧めします。
人間にも有効ですし。
書込番号:15292785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

犬が年を取ってからの事を考えますと、ちよっと無理であろうと言う結論に達しました。
先方にもその事を伝え、今回は縁がなかったと言う事で諦める事に致しました。
皆さんアドバイスありがとうございました。
書込番号:15294558
0点

解決済みのとこすみません。
貴方様の安易に飼わない判断こそ、
本当の犬好きだと思いますし、偉いなぁとも思います。
でも、その1歳の子はどうなったのでしょうか?
良い里親様に出逢えてればと…
書込番号:15583609
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
価格.comマガジン
注目トピックス


(ペット)
犬
(すべての発売・登録)





