
※画像は右利きやロフト違いモデルの場合があります。



ドライバー > イオンスポーツ > ギガ HS781 ドライバー [フジクラオリジナルカーボン]
以前よりこのメーカのドライバーを使用して居ましたが、三ヶ月前に高反発モデルが二本相次いでヘッド割れを起こしクラン上部よりT型に割れてしまいました。そこで今回しまい込んでいた781を急遽リシャフトして三ヶ月ほど使用したところ、今度はスイートスポット部の少し上くらいに亀裂が入り破損しました。前回もメーカに送り調査してもらったのだか、金属疲労との回答。今までは有名メーカのものを使用して来ましたかヘッド割れは皆無だったのでかなり驚きました。また、対して日も経たないうちに今度は781もヘッド割れ。さすがにメーカにクレームを入れてクラブを送ったのだかリシャフト品は保証外との冷たい対応。メーカもヘッド部の溶接不具合を認めて居ただけに、なぜ対応しないのか疑問でありリコールすらしない。また、ヘッド割れる時は火花が出ますのて、怪我しないようにご注意を!HS50以上で15,000発くらいボールを打つと寿命がくるかもです?
書込番号:17591155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはよーございます♪
ヘッドスピードが50もあるなら仕方ないんじゃないかな??^_^;
どこのメーカーだか忘れたけど・・・高反発モデルのドライバーで、フェイスが薄いからHS47以上お断りってクラブがありましたよね?^_^;^_^;^_^;
知り合いに息子が学生でゴルフ部って人がいるんだけど・・・
3ヶ月でヘッドをダメにする・・・って泣いてた。。。(笑
未だ学生に人気のZR30ってやつで・・・新品のヘッドを見つけるのが大変なんだそうな^_^;
書込番号:17593890
1点

@まさん
HSもさることながら、かなりのパワーヒッターとお見受けします。
質量ともに、上級者故の悩みかも知れませんね!?
質量ともにしょぼい小生からすると、ある意味羨ましいアドバンテージです。
書込番号:17593987
2点

ギガに限らず大手以外のメーカー、地クラブといわれる類の物は割れやすいですよ。
HSは50もありませんがこれまで私もギガ、jbeam、グランプリなどなど割ってきました。
すべてSLE適合のものでした。
大手の物も割れたことがありますが使用期間等は較べものになりません。
レアな物が好きな方もいるでしょうが大手でないメーカーを使うユーザーの多くは一発の飛距離や安定した飛距離を求めていると思います。
であれば大手でないメーカーはより多く売るためには謳い文句だけではなくユーザーの多くに“このクラブ、このメーカーは飛ぶ”と認識してもらう必要があります。
当然飛距離に特化しようと思えばギリギリの反発係数で勝負することになり当然割れやすくなります。
ここが大手との一番の違いとなるところだと思いますが、大量生産ではないぶん個体差も十分チェックできますので反発係数に対するマージンを少なくすることができます。
契約プロを多く抱える大手にとって抜き打ち検査でただの一度でも反発係数違反が出ることは、大量生産ゆえの個体差や長期使用による劣化が原因であろうとも許されません。
大手も反発係数に対して努力はしているでしょうが、マージンの違いが飛距離の差になり割れやすさの差になっていると思います。
またレンジボールの質により割れるケースもあると思います。
私の場合、とある練習場に通っていた時期に割れたケースが集中しています。
余談ではありますが割れる直前が一番飛ぶ気がします。最後に一番の輝きを放つのでしょうか?
書込番号:17594378
3点

スイング改造中さん
>余談ではありますが割れる直前が一番飛ぶ気がします。最後に一番の輝きを放つのでしょうか?
この薀蓄はそそられます(苦笑)
ちょっとした夢と言うか、ほんのりとロマンを感じますね!!
スレ主さん
思わず脱線すみません...m(__)m
書込番号:17595048
3点

コメント下さった方々、貴重なご意見ありがとうございました。
今までヘッドが割れた事が無かったもので、割れるという認識が無かった事は事実です。
皆様のご意見を見てみると、飛びの代償で耐久性は落ちるものなのですね。
しかし、今回の781はフェイス中央部に2cmの円形プレートを裏側から摩擦溶接しており、この境い目に亀裂が入りやすく
亀裂が入った際は改良したヘッドと交換しておりますと、メーカからの回答があったものでメーカも不良を認識しているみたいです。
それでも、何のリコールもしないわけですから対応にの悪いメーカだとは思います。
テレビ通販のように極端に飛距離が伸びる事は無いですが?15〜20yは確実に伸びるので性能は良いんだとは思います。
余談ですが、ヘッドが割れる時は火花が出るので、ボールが火を吹く感じでした。しかし、危険だww
書込番号:17607007
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ドライバー]
- 概要更新日:4月21日
- 選び方のポイント更新日:4月21日
- 代表的なブランド更新日:4月21日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月21日
- 用語集更新日:8月21日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(スポーツ)