ツアーステージ X-DRIVE 435 ドライバー [ツアー AD PT-6]ブリヂストン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月中旬



ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE 435 ドライバー [ツアー AD PT-6]
X-D435のゴルファーズドックを受けてきました。
いろいろなシャフトの試打の結果、PT-7がいいとのことでした。
(PT-6,赤マナ73,青マナ83等)青マナもなかなかよかったです。
【試打結果(ロフト9.5・PT-7・5球】
HS47.5、ボールSP66.8、ミート率1.41、打出角14、Bスピーン2647
飛距離256
以上の結果、PT-7を購入したいと思いますが、ロフトまでアドバイスを受けることができなかったので、迷ってます。
私の持ち球はフック系で吹き上がる傾向(良く言えば高弾道)である為、ロフト8.5にして弾道を下げたいと思うのですが、僕くらいのレベルでは、8.5はちょっときついですか?
ご教授ください。
書込番号:5374812
0点

今お使いのクラブは何ですか?
データを見る限りでは、ちょうど良い打ち出し角度かと思います。
バックスピン量も許容範囲内ですね。
HSがあるぶん、多少はスピン量が増えますから、問題ない値です。
ロフト9.5度での弾道はどうでしたか?
ストレート、フック、どちらでしょうか?
時折、フックが出ると言う程度であれば、9.5度で良いと思われます。
フックが常にでると言うのであれば、8.5度にしても良いですね。
素人ぱーしもんより
書込番号:5375022
0点

rmrmrmさん
>いろいろなシャフトの試打の結果、PT-7が
いいとのことでした。(PT-6,赤マナ73,青マナ
83等)青マナもなかなかよかったです
スウィングテンポとしては、シャフトに手元調子
がピッタリのようですね。
切り返しからあまりタメをつくらないスウィング
ですね。このようなかたは、中調子でもヘッドが
よく走る赤マナでは、タイミングが合わなかった
のでは?青のほうがタイミングよくふれていたと
おもいます。
タメのほどきがはやく、フック系ということは、
inside-outの軌道で、右G・リストが強いので
しょうね?
>私の持ち球はフック系で吹き上がる傾向(良く
言えば高弾道)である為、ロフト8.5にして弾道を
下げたいと思うのですが、僕くらいのレベルでは、
8.5はちょっときついですか?
今一度、8.5度と9.5度を試打することがベスト
でしょうね。
でも、9.5度でも、ティアップの高低や、レベル
スウィングを心がければ、弾道を低くすることは
できます。
書込番号:5375893
0点

パーシモンさん、istさん返信ありがとうございます。いつもご高尚のある知識に感嘆させられています。
今使っているのはXドライブ350(高反発)です。シャフトは純正のTX55。
ロフトは9°
かなりシャフトが柔らかく、重量も軽いので鉛を貼って使用してます。
istさんのおっしゃる通り赤マナより青マナの方がしっくりきます。
Xドライブ435はまだいい値段しますよね。なかなか買える金額ではないので他のドライバーでいいのはありますかねぇ?TPー7と相性がよいドライバーがあればご教授ください。
書込番号:5376269
0点

rmrmrmさん
>いつもご高尚のある知識に感嘆させられています
いえいえ、当方の場合は、パーシモンさんのように
セミプロではありませんので、結構あてにならない
ので、ほどほどにwatchしておいてください。
>Xドライブ435はまだいい値段しますよね・・・
他のドライバーでいいのはありますかねぇ?
TPー7と相性がよいドライバーがあれば
ご教授ください
当方も欲しいDRです。まだ、中古でも高いですね。
エースにしているX405はだいぶ値段もこなれて
きましたので、中古でPT7が挿してあるものを
お探しになってはいかがでしょうか?
愛用のGエフォートでチェックしてみますよ。
書込番号:5376301
0点

r7クワッドのHTにPT-7を挿したものがありました。
↓
http://www.golfeffort.co.jp/shop/detail.asp?FROM=K&GOODSID=168813&STOREID=4
いつもチェックしている新橋店(職場近)にあり
ますので、念のため現物チェックしてきましょうか?
書込番号:5376310
0点

↑一応ご報告します。
クラウン、シャフト(新品同様)、グリップ
(新品同様・バックラインなしの裏ざし)・・・美品です。
フェース面・・・多少のクラブ同士の当たりがありますが、
きれいです。全体的には、中の上といったところです。
グリップした感じは、シャフトの硬さがXのわりには
しなりを感じます。(KPが手元のせいかな?)
総重量も319g・・・平均HSが45以上あれば充分にその、
性能を発揮できるDRだとおもいます。
SLE適合DRですね。
人気のシャフトPT-7が挿したDRは、なかなか見当
たらないし、r7クワッドの場合、ソールのウエイト
移動で弾道に変化をつけられるので、約40,000円
(ポイント還元でもう少し安くなります)はお買い
得かな!・・・とおもいました。
書込番号:5376520
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ドライバー]
- 概要更新日:4月21日
- 選び方のポイント更新日:4月21日
- 代表的なブランド更新日:4月21日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月21日
- 用語集更新日:8月21日
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スポーツ)