


ドライバー > ダンロップ > ニュー ゼクシオ プライム ドライバー [SP400]
両方を試打された方、レスをお願い致します。
44.75インチか46インチかで悩んでいます。
確かに飛距離は欲しいですが、方向性も欲しい。
試打クラブは44.75インチしかなく、46インチは打ったことは
ありません。ただ、460ccなので、構えてもそんなに長くは
感じませんでした。
現在のクラブは、同じくXXIOPRIMEのSP-200で、FLEXはR。
こちらは、確か45.5インチだったと思います。
今回、FLEXはSRにしようと思っています。
アドバイス、お願いします。
書込番号:6216539
0点

このクラブの話ではありませんが一般的にはレングスが長いとツカマリが悪くなる傾向になります。普段からドロー系の人やヘッドを待てる人には良いと思います。ゆったり大きくスイングする人にも合いますよ!。
書込番号:6217975
0点

女性の場合、悩みどころですね。
男性であれば、ある程度の力があれば、スコアを大きく落とすようなことはありませんが、女性では飛距離が10ヤード伸びれば、スコアが変わってきますからね。
46インチになると、当然扱いが難しくなりますので、そこは注意ですね。
慣れれば大丈夫ですが
シャフトの硬さは、46インチではやや柔かめに、44.75インチではやや硬めにされた方が、良いですね。
長さの違いにより、振り易さに違いが出ますので、44.75インチでSRで使えても、46インチでは別物になりますy
書込番号:6228461
1点

パーシモン1Wさん
レスありがとうございます。
勘違いしていました。
46インチにするなら、長くなる分しなりが大きくなるのでシャフトを
固めにするのかと思いました。(汗)
間違えないようにします。
46インチなら、R。44.75インチならSRですね。
実は、旧NANOVのR−1を新品で購入したばかりはのですが、
試打クラブと打った感触が全然違うので、買い換えようと思っています。
シャフトも固く感じるし、フェースも球離れが早く、好きな感触で
ないのです。試打クラブとは、真逆。こんなことってあるのですね?
残念です。
書込番号:6230696
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ドライバー]
- 概要更新日:4月21日
- 選び方のポイント更新日:4月21日
- 代表的なブランド更新日:4月21日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月21日
- 用語集更新日:8月21日
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スポーツ)