ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M] のクチコミ掲示板

2008年 1月 発売

ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]

ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M] 製品画像

拡大

※画像は右利きやロフト違いモデルの場合があります。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]の価格比較
  • ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]のスペック・仕様
  • ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]のレビュー
  • ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]のクチコミ
  • ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]の画像・動画
  • ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]のピックアップリスト
  • ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]のオークション

ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]ダンロップ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月

  • ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]の価格比較
  • ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]のスペック・仕様
  • ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]のレビュー
  • ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]のクチコミ
  • ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]の画像・動画
  • ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]のピックアップリスト
  • ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > ドライバー > ダンロップ > ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]

ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M] のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]」のクチコミ掲示板に
ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]を新規書き込みザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

アイアンの選択

2011/06/22 15:34(1年以上前)


ドライバー > ダンロップ > ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]

スレ主 taxi0297さん
クチコミ投稿数:8件

EPON AF701 #5.#6.#7
#8.#8.#9.#PW.#AW.#SW.
EPON AF-901 UT
を持っています
みんなに見せびらかせておりましたが、入院し少し軽いのに変えようと考えています。何がいいでしょうか

書込番号:13163666

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/27 19:01(1年以上前)

taxi0297さん、こんばんは。

現在のクラブのスペックや貴殿の好みが不明なので、
どなたも適切な回答はできないでしょう・・・。

現時点で言えるとすれば・・・

AF701に対して、「つかまり過ぎる」「打感が気に入らない」ということでなければ、
基本的に、現在より軽いシャフトへのリシャフトでOKでしょう。

AF701は重心距離が短く左に行き易い、フェースが軟鉄でないので打感が硬め、
(良く言えば、つかまえ易く、距離が出易い)という特徴がありますが、
その特徴に対して、問題がなければ、その他は非常に良くできた(&丁寧につくられた)クラブです。

AF701は、基本的にカーボン向けのヘッドだったと記憶しております。
現在AF701に挿しているシャフトが不明ですが、
基本的に軽いシャフトに変更するには支障のないヘッドだと思います。

AF701ならば、ちゃんとした工房で購入されたかと思いますので、
「リシャフトして軽くしたい(&希望があれば「球筋をこういう風に変えたい」)」
とクラフトマンに相談し、試打した上で決定されたら良いと思います。

現在ご使用のクラブに対して、どれくらい軽くしたいのか?
現在の球筋に対して変更したい希望があるのか?
くらいは頭の中を整理してから相談することをお勧めします。


※別スレにてドライバーのシャフトを検討されておりましたが、
アイアンとのバランスを合わせることが重要です。

アイアンを決定した後に、ドライバーの検討をした方が良いです。
(DRにIRを合わせるのではなく、IRにDRを合わせる)

書込番号:13185530

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライバーの選択

2008/05/30 02:48(1年以上前)


ドライバー > ダンロップ > ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]

スレ主 taxi0298さん
クチコミ投稿数:4件

現在最初のゼクシオプライム11.5を使っています。シャフトはフジクラです。高反発なので正式なコンペでは使えません。68歳で174センチ ヘッドスピードは40前後です。
ゼクシオのプライムのmp400 SR10.5に買い換えようと思っています。ランバックスシャフトも魅力ですがsばかりでSR とかRの売り物が余りありませんザゼクシオのMP500のSRも気になっています。どれがよいか教えてください。最近のスコアは90-95ぐらいが多いです

書込番号:7872675

ナイスクチコミ!2


返信する
パパ64さん
クチコミ投稿数:140件

2008/05/30 18:57(1年以上前)

taxi0298さん
こんばんわ

ゼクシオのプライムのmp400 SR10.5より、
R11.5とザゼクシオのMP500のR11.5を、
一度振ってみて違いを試すことをお勧めします。

以外にHS40の人が多く、SかSRの10.5と
漠然と考えているようですが、
もし気持ち球が上がりきらないなと思ったら
迷わず試してみると良さがわかりますよ。

年齢とか関係なく、球の上がりずらい人は
11.5でHS40くらいの人はRが
気持よく球を運んでくれると思います。

メーカーカスタムならフジクラ系Rもありますが、60g台のシャフトになりますね。
もしフジクラが好みで、好きなシャフトが決まっているのであれば、
シャフト試打をして、
1Wを中古あたりで購入してリシャフトするのも手ですよ。
フジクラランバックスは40g台・50g台にはR2・R3などもありますよ。

書込番号:7874653

ナイスクチコミ!3


taxi0298nさん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/02 11:48(1年以上前)

ありがとう
現在のドライバーはゼクシオの最初のプライム11.5でシャフトはフジクラZCOM TW54 R
アイアンはゼクシオ→つるや→現在はキャロウェイERC カーボンのSRで4-Pまで その他フォーティーン53.58非常に重いものを寄せに使っています。FW5.FW9.ユテリティ7はザゼクシオでFW5だけSRで他はRです。現在のドライバーの飛距離は210-220前後、アイアンは主に#7で145-155ぐらいですが、#5アイアンは苦手です。同じ距離しか飛びません
高反発のゼクシオプライム11.5を入れ替えるべく、毎日練習場へは言っています最近は88-94ぐらいのスコアで山には月2-3回です。
今検討しているドライバーはザセクシオの10.5のRとSR
シャフトをMP500かMP500MかランバックスのZシリーズの500番台。現在のプライムでは
弾道は非常に高く、スライスが多く、こすっている感じが多いと人はいいます。足腰が遊びすぎるからだといわれていますが、何発か打たないとボールをつかまりません

書込番号:7886786

ナイスクチコミ!1


パパ64さん
クチコミ投稿数:140件

2008/06/02 19:15(1年以上前)

アイアンのシャフトが50g台のものなら、MP500のほうが合いそうですが、
個人個人振りやすさがあるのでなんともいえません。

ランバックスのZシリーズの50g台はメーカーカスタムにありますね。
カスタムかリシャフトか、すでにシャフトが付いた中古を探すかですね。

ダンロップクラブドクターを利用すると、
30分くらい時間をかけ、ワンポイントレッスンと
コンピューターが最適スペックを判定し、
ドクターが処方箋を提示してくれます。

そこで気に入れば購入もできるでしょうし、
同じスペックをより安い所で購入するのも手でしょう。

日程などはメーカーHPに記載されていると思うので、
興味があれば見てみるといいですよ。

そこまで必要がなければ、大型店で試打して、
コンピュータ計測のデーターと自分の打ちやすさを
目安に購入するのもいいでしょう。


あまり参考になるようなアドバイスじゃなくて
すみません。

毎日練習素晴らしいですね。
上体のつっこみや右に体重が残る、
振り遅れ、アウトサイドインの軌道などが
原因なのであれば、1つ1つ改善していけば、
方向性はよくなると思いますよ。

もちろんクラブやシャフトで改善できる場合もありますけど。

安定したゴルフをしていらっしゃるみたいなので、
より方向性がよく、飛ぶクラブ購入で、
スコア縮むといいですね。

書込番号:7888041

ナイスクチコミ!2


taxi0297さん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/24 11:27(1年以上前)

EPON AF-701 #5-#PW シャフト NGS
EPON AF-901 UT25° シャフト NGS
EPON AW 50°208KGX シャフトフジクラ motore
EPON PW56°208KGX スチール
計9本
体力の減退により、もう少し軽いものにしたいとアイアンも考えております
上記のアイアンはどこかで処分したいと考えています。
よく飛んで上がります一番手は飛びます。
研修生のみなさんはEPOnのアイアンが一番人気があるとのことですが残念なことです

書込番号:13171211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

診断結果

2009/05/10 18:28(1年以上前)


ドライバー > ダンロップ > ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]

スレ主 新ぼうさん
クチコミ投稿数:109件 ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]のオーナーザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]の満足度5

現在このクラブ9.5度Sを使用中です。玉が右に逃げていく傾向があるのでクラブドクターに診断してもらいました。その結果、重心角が大きく低重心で重心距離の短いクラブをお奨めしますとのことでした。レボの9.5度Sか10.5度SまたはマグレガーのNV−Sの10度SRを提示されました。許容範囲の広い方選択したいと思いますので皆秋刀魚の良きアドバイスをお願いします。その他お奨めがありましたらご教示お願いします。ちなみにボールは上がりやすいほうでHSは42〜43スコアは95前後ひそかに80台を覗いてみたいと思っております。よろしくお願いします。

書込番号:9523432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

スペック選びについて

2008/11/25 16:11(1年以上前)


ドライバー > ダンロップ > ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]

クチコミ投稿数:110件

スペックで凄く悩んでいます。アイアンはオールニューゼクシオのNSのRを使用中です。アイアンとのマッチングを考えると、ミドルウェイトが良いのですが、Rだと少し重量が軽いんです。なのでSにするのか、特注品のクワトロテックMD6のSR、もしくはアリスレイのRなんかどうなんでしょうか?ミドルウェイトのSがトルクも適度にあって、私のHSは41ならダメでしょうか?総重量で300gぐらいは欲しいのですが、どなたか良きアドバイスをお願いします。

書込番号:8689422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/13 11:23(1年以上前)

ボギーがパーさん
はじめましてm(__)m


今回のザゼクシオのシャフトはかなり出来が良いみたいですよ。
ゼクシオといえばシニア向けのイメージでやや貧弱なイメージを持たれがちですが、今回はしっかりしたシャフトみたいです。

ただヘッドは技術的進歩?のおかげで軽くなり、総重量も軽くなってます。

さてシャフト選びですが、ボギーさんのHSが41ですのでミドルウェイトならRで良いかと思いますが、Sでも差ほど問題無いかと。(試打は前提)

それと重量的な問題ならカスタムシャフトよりはミドルウェイトに鉛での調整で300gにできるかと。
またはグリップを純正の軽量タイプから外品に交換すれば総重量は重くなります。
(バランスも変わりますが)


ちなみに知り合いにザゼクシオのMD6のSをカスタムシャフトで購入されましたところ、45.75インチ(オリジナルシャフトと同じ長さ)で実測重量が298gでした。
グリップはゼクシオ純正ラバーです。
このグリップは軽量です。


以上の事を踏まえると300gを目指すならカスタムシャフトにしなくてもミドルウェイトに多少の調整で可能です。

カスタムシャフトは格好良いですけどね!!
しかしこれも相性がありますからね…

MD6とアリスレイでは性格も違いますからね…


ちなみに参考に…
45.75インチで300gですと45インチでは換算すると307g〜308gのフィーリングだと云われています。


あまり良いアドバイスにはならなかったかもしれませんが、今一度検討して下さいね!!
良いクラブに出会えるとよいですね(^-^)

書込番号:8776187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2008/12/13 11:37(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん
返信ありがうございます。
ドライバーの書き込みの所でも、いろんな方に話を聞かせてもらい、買い換えをやめようと思っていた所、オークションでMP500MのSがあり、入札した所かなり安く落札出来る事が出来ました。
確かに、純正シャフトで十分ですし、グリップも50gぐらいの物に交換して、総重量を出したいと思います。
良いドライバーを手に入れたので、大事に長く使いたいです。

非常にわかりやすい内容の返信、ほんとにありがとうございました。
ここの書き込みは参考になる事が多いので、また見かけたらアドバイスお願いします。

書込番号:8776250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/13 15:18(1年以上前)

>格安の500M
お気に入りのクラブが安く手に入り良かったですね♪


オークションはリスクも伴いますがやはり安いですからね。
俺も他で試打をしてはちょくちょく利用していますね。


実は現在ザゼクシオの購入を検討しております。
HSが50近くあるのでシャフト選びをしておりました。
今日MD6装着のザゼクシオを借りる予定なので試打に行ってきます!!


お互いに良い相棒になれば最高ですね♪
(^-^)ノシ

書込番号:8777143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2008/12/13 15:34(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん。
こんにちは。

実は、ゼクシオは試打もせずに、ほぼ衝動買いだったんです。
今、練習から帰ってきた所ですが、想像通り素晴らしいクラブでした。大満足しています。非常に球も上がりやすいですし、音も良い音がしますね。

青黒ドンちゃんさんも、購入検討してるんですね。HS50もあると、純正では頼りないですよね。いろいろ試打して、最高のシャフトを見つけてくださいね。

書込番号:8777219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/13 17:30(1年以上前)

ボギーさん

大満足なら良かったですね♪
ザゼクシオは定価は高いですが、万人に向きそして性能面も素晴らしいクラブだと思います。


俺も早く欲しいです!!

とりあえずMD6は一番候補ですので、良い結果が得られるよう頑張ってきます!!

書込番号:8777707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2008/12/14 12:34(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん

そうですよね〜ゼクシオは高いですが、さすが大ヒットしてるだけはありますよね。

MDの試打はどうでしたかぁ〜?新しくカスタムに追加になった、EVとかディアマナカイリなどはどうなんでしょうね?

書込番号:8781999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/15 14:52(1年以上前)

ボギーさん

残念ながら仕事の都合で試打に行けませんでした。
とりあえずは借りる事が出来たのでまた日をあらためて打ってきます。


>EVとカイリ
EVは同じ60g台でも重めで先中調子で飛距離性能に優れたモデルみたいです。
石川君がMD7からEVに変えてましたね。

カイリは見た目が青マナに似てますが、性能的にも青マナのバージョンアップみたいな位置付けらしいです。
中元調子だったでしょうかね?

個人的にはオーソドックスな中調子が良いかと。
そんなわけでMD6をチョイスしました。


まぁ試打結果次第ですが…

書込番号:8787944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2008/12/15 21:07(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん
こんばんは〜

試打行けなかったんですね。仕事じゃ仕方ないですもんね。

さすがですね。すでにEVもカイリも情報収集してたんですね。
遼君もEVを使ってるみたいですね。

MDの試打がバッチリうまくいっけば良いですね。

書込番号:8789388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/15 22:08(1年以上前)

ボギーさん
こんばんは〜(^-^)ノ

今日、急遽練習に行くことになり試打してまいりました!!

結果は……
物凄く良かったです(^o^)v

借り物なので最初は遠慮と長いシャフトに馴染めませんでしたが、慣れてくると凄く押しの強いストレートボールが出てきて速効で惚れました♪
長さからくる?少し右に行く曲がり幅は少ないスライスはたまに出ましたが、自身のくせ球の左へのフックボールが全く出ませんでした!!

飛距離もかなり出てるのでこれは買うしかないと思ってます!!

書込番号:8789803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2008/12/15 22:31(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん。

試打に行って来たんですね。結果は、凄く良かったみたいなんで、購入する事になるんでしょうね(^O^)

実は、青黒ドンちゃんさんと全く同じ結果だったから、驚きましたよ。おいらも最初はスライスが出たんですよ〜。おそらくシャフトの長さが影響してるんでしょうね。それとチーピンも同じ現象なんですよね〜僕もチーピンが良く出てたんですが、それがないんですよね〜ザ・ゼクシオは(^O^)

お互い、凄く良いドライバーに、巡り合ったみたいですね。でも、MDとなると結構高い買い物になるんでしょうね。

書込番号:8789970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/15 22:54(1年以上前)

ボギーさん

現在はレガシーを使ってます。
どーも左に行くのでリシャフトを少し考えました。
しかしリシャフトするならレガシーを高値で売れる時に売ればそれを元手にカスタムドライバーを買う方が安く上がるので今回のゼクシオに行き着きました。

ついでにロフトを減らせばフックフェースすも解消されますから買い替えのメリットは大きいと思っています。

幸いレガシーの買い手はすぐに現れてくれそうですので、後は値段交渉とカスタムゼクシオを探してみます。

書込番号:8790193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2008/12/16 17:32(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん。
こんにちは。

なるほど〜現在レガシィーを使ってるんですね。レガシィーも高いクラブですから、リシャフトは勿体ないですよね。
高く売れると良いですね。
追い金が少なく済んで、尚且つ良いクラブに変更出来る事になるでしょうね。

書込番号:8793358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/19 15:24(1年以上前)

ボギーさん
こんにちは

ザゼクシオMD6の新品は流石に高いですから、中古品中心に探してます。
近所の大手中古販売店にも美品のMD6装着ゼクシオが2つありましたが、美品だけに新品と同じくらい高かったです(・Д`)

そこで借り物MD6を譲ってもらえないか交渉してみます!!

レガシーは現在四万なら買い手が居ますのでもー少し交渉してみます!!


ところでボギーさん
500Mでのラウンド予定はありますか?

俺は御誘いを受けますが、既にシーズンオフです。
練習に励み来年に備えてます!!

書込番号:8807639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2008/12/19 15:46(1年以上前)

青黒さん。
こんにちは。

やっぱり、ゼクシオのMD装着モデルは高いですよね〜オークションで、たまに安く出品されてる時ありましたけどね。
63000円では、やはり高いですかね〜?
ゼクシオの中古は、どれもそこそこ高いんで、新品を買う方が特だと思いますね。

とりあえず、29日にラウンドの予定はありますが、ホームコースが高原にあるので、雪でクローズの可能性が高いですね。暖冬なので少し期待はしてますけどね。僕は、シーズンオフは無しですね。寒くてもラウンドは楽しいので頑張りますよ。

書込番号:8807701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/23 22:35(1年以上前)

ボギーさん
こんばんはm(__)m

MD6装着ゼクシオは高いですよね。
そこで借り物を交渉したところ良い方向で話が進んでいます♪
レガシーも売れそうですし、週末あたりに両方話がまとまれば幸いです。


>オフシーズンは無し
素晴らしいですね♪
俺も基本的にはオフシーズンは無しです。
29日に500Mを御披露目出来れば良いですね♪

また結果を教えて下さいね。

書込番号:8830109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2008/12/24 19:18(1年以上前)

青黒さん。
こんばんは〜。

ゼクシオは、元々定価が高いドライバーなので、カスタムにするとかなり高くなりますよね。
譲ってもらう話と、レガシィーの売却の話がうまくまとまれば良いですね。

そうですね、29日にデビュー出来れば嬉しいですけどね。
また、報告します。

書込番号:8833749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/01/08 16:13(1年以上前)

青黒さん、お久しぶりです。報告が遅くなりました。実は、29日雪のためにラウンド出来なかったです。改めて、今月の11日にラウンド予定なので、また報告したいと思います。

MDのゼクシオ、手に入りましたか?

書込番号:8903669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/08 16:42(1年以上前)

ボギーさん
お久し振りですm(__)m

500Mのデビュー戦が延期になり残念でしたね。

次のラウンド頑張って下さいね♪
結果報告楽しみにしています。


MD6のゼクシオ……
手に入れました♪

ラウンド予定は未定ですが、デビューに備えて、しっかりと練習に励んでいます!!

書込番号:8903770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/01/08 17:00(1年以上前)

青黒さん
やりましたね〜。MDのゼクシオが手に入ったんですね。早くラウンド出来たら良いですね。

良いスコアが出るように頑張ってきます。
結果報告しますね。

書込番号:8903846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

MP500MとMP500の違いを教えてください!

2008/03/29 14:21(1年以上前)


ドライバー > ダンロップ > ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]

クチコミ投稿数:3件

どなたかザ ゼクシオ ドライバー5代目の「MP500M]と「MP500」の違いを知っている方、教えていただけますか?

書込番号:7602778

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2008/03/30 11:36(1年以上前)

http://golf.dunlop.co.jp/xxio/wood/xxi_wd_the_driv.html

Mがつくとシャフトがミドルウエイトになるようです。

書込番号:7607093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/03/30 11:58(1年以上前)

ビーバーさん、回答ありがとうございました。
GDOショップのいかのHPで、質問を書いたあとで、少しヒントがありましたので、すでに同様の情報を入手していましたが、回答をいただきましてありがとうございました。
http://www.gdoshop.com/gdoshop/ex/product/do/ldp/10/pfi/1324291/mfg/0
『新開発シャフト「MP500」では、このシャフトの手元部分にフープ層(シャフト軸に対して垂直に配置されたカーボン層)を4層(うち1層は70tの高弾性素材)積層することにより断面剛性を向上させました。やや重めのシャフトでしっかりとスイングしたいプレーヤー向けに、ミドルウエイトの「MP500M」も登場。』
さらに、この件で情報を入手したいと思いますが、どなたか、MP500MとMP500の両方を使ってみたコメントをいただければ幸いです。

書込番号:7607181

ナイスクチコミ!3


tetamikuさん
クチコミ投稿数:44件

2008/03/31 02:10(1年以上前)

MP500MとMP500、どちらもフレックスは柔らかめで挙動の違いは殆ど感じられないそうです。

私はMP500M・硬度S・10.5度を購入しましたが、大変満足しています。
今まで使っていたクラブも硬度Sだったのですが、重量が軽く、力任せで手打ちになったりして方向性に難がありました。
クラブの重量は、振り切れる範囲で重めにした方が安定すると思います。

ちなみに私は、ヘッドスピード:約42m/s、ゴルフ歴10年、平均スコア:88です。
なお、ボールが高く上がるので9.5度でもよかったかなと思っています。
いずれにしても、このシャフトは変な暴れ方をしないので、安心して振れます。

書込番号:7611300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/05/15 19:20(1年以上前)

結局、迷いに迷ってツアーAD社の特注シャフト仕様に決めて、クアトロテックMD-6Sのザ・ゼクシオ5の10.5度をYahooオクで64,500で購入しました。先週の5/5に初めてラウンドしてみましたが、充分に満足できる結果でした。以前使っていたテーラーメイドr7は、フレックスがRということもあって引っ掛けばかり出ていましたが、極端な引っ掛けは出なくなりました。どこにあたってもまっすぐに飛ぶという感じで、飛距離も出るようになりました。高い買い物でしたが大変に満足しています。

書込番号:7811349

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]」のクチコミ掲示板に
ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]を新規書き込みザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]
ダンロップ

ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月

ザ ゼクシオ ドライバー [MP500M]をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)