イグナイト+ ドライバー [イグナイト G] のクチコミ掲示板

2004年 4月 1日 発売

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G] 製品画像

拡大

※画像は右利きやロフト違いモデルの場合があります。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の価格比較
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のスペック・仕様
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のレビュー
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のクチコミ
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の画像・動画
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のピックアップリスト
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のオークション

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]ナイキ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月 1日

  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の価格比較
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のスペック・仕様
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のレビュー
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のクチコミ
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の画像・動画
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のピックアップリスト
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G] のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]」のクチコミ掲示板に
イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]を新規書き込みイグナイト+ ドライバー [イグナイト G]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格改定されました?

2005/01/13 00:22(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

スレ主 ニケファンさん

先日ゴルフクラブ量販店に2軒ほど行ったところ、両店とも今までの価格と比べたらすごく安くなっており、定価イグナイトGが58000円、イグナイト、ライト共50000万円になっておりそこから安くなって4万円ちょっとで販売しており、その旨の価格改定表が貼ってありました。これって何処の店でもそうなんですかね。ちなみにFWのT60も定価30000円になっていました。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?店はゴルフ5とビックカメラです。

書込番号:3770921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件

2005/01/13 09:31(1年以上前)

もうすぐニューモデルが発売されるからです。
http://nike.jp/nikegolf/news/r_041124.html

書込番号:3771948

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニケファンさん

2005/01/13 22:52(1年以上前)

ニューモデルが出るのはわかってますけど・・・。価格帯も全然違うし・・・。そこまで下げなくても・・・。でもまだ発売されていないのに店舗ではそうなっていますが、価格comにはまだ反映されていませんね。まぁ独り言でってことで。

書込番号:3774791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こんにちわ・。質問です>

2004/11/29 15:44(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

スレ主 ウィルキンソンさん

ゴルフを始めてまもないのですが質問です。
イグナイトには日本製とUSA製がありますよね?値段もだいぶちがうので
できれば安いUSA製にしようと思うのですが やはり値段どおり違うものなのでしょうか? ぜひレスお願いします!

書込番号:3563136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/29 18:59(1年以上前)

コレばっかりは試打して感じをつかまれるのがいいと思いますが、小生が感じたのはヘッドのトゥよりが国産より重たく感じました。考えにくい事なんですがね。

書込番号:3563724

ナイスクチコミ!0


いぐないとGさん

2004/12/01 15:26(1年以上前)

日本製/米国製ではなく日本向け/米国向けですね。
日本向けGを購入しましたがヘッドもシャフトも
made in china でした。

書込番号:3571445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/01 18:41(1年以上前)

同じ事だよ。
まぁ日本ぐらいなんですがね〜。外国メーカーがJP仕様を開発販売してくれるのも・・・・ソレだけ日本のシェアが大きんでしょうね。
ほとんどのメーカーでUS、JPの違いを上げればバランスや重量、シャフト、反発係数ぐらいは違いますね。H/Sや体重がある方などお使いになられる方が多いですね。

書込番号:3571949

ナイスクチコミ!0


モレ!さん

2004/12/03 22:37(1年以上前)

反発係数が違いますよね。 日本のは高反発、て事はUS 物は日本仕様より飛ばないんでしょ?

書込番号:3580850

ナイスクチコミ!0


ロンテさん

2005/01/08 23:02(1年以上前)

飛ぶ飛ばないはヘッドスピードで決まりますよ
ヘッドスピードが遅ければ(47以下)高反発である日本製が飛び
速ければ(48以上)低反発も高反発も変わりはありません
ただ速い人が高反発を使うと低反発より方向性が悪くなる可能性があります
(遅くてもスイングがばらばらな人は方向は悪くなりますが)

書込番号:3749838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスをお願いします

2004/11/07 19:36(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

スレ主 ナイキ馬鹿さん

はじめまして。
【IGNITE】への買い替えを検討しています。
アドバイスをよろしくお願いします。

現在はNIKEの【FORGED TITANIUM 380 S】を使用しているのですが、
・クラブが軽く感じる
・ヘッドの走りがあまり感じられない
・玉がふけあがる
・若干スライス気味
という症状で悩んでいます。
初めて1年半のためスイングが悪いと言われればそれまでなのかもしれませんが、素直に思っていることを書きました。

H/Sは平均45(GOLF5で計測)
平均飛距離は230位(実測)

現在は皆さんの意見を見ていて380GのSが第一候補。
どちらかというとディープフェイスが安心できるため380、460派。

自分の情報、意見としてはこのような感じです。
皆さんの意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:3472553

ナイスクチコミ!0


返信する
ABI13さん

2004/11/09 18:56(1年以上前)

ナイキ馬鹿さん、はじめまして。
私は『FORGED 400 Xバージョン』から乗り換えました。ナイキ馬鹿さんと同様に、玉がふけあがる&若干スライス気味に悩んでいましたが、Ignite +G 380に乗り換えて直りました。クラブをレンタルして380に決めましたが、460や410も打ってみたところ、460はグラファイトデザインのシャフトの設定が無いためパス、(三菱レイヨンのシャフトは私には柔過ぎでした)、410も良かったんですが、フェイスが妙に長く感じて、3種の中で一番操作性が良く感じた380に決定でした。
しかしながら、スイングは人によって全く違いますので、クラブレンタルをしてレンジでの試打をお勧めしますよ。ナイキ馬鹿さんに一番合うスペックを見つけて下さい!
余談ですが、この掲示板でアドバイスをもらったんですが、『FORGED』シリーズはシャフトに問題があったみたいですね。

書込番号:3480360

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナイキ馬鹿さん

2004/11/09 19:26(1年以上前)

ABI13さん、こんにちは。
早速のお返事ありがとうございます。

みなさんの意見も含めて考えると380Gが一番よさそうですね。
今使っているFORGEDも同じ380ですし、違和感なく乗り換えれそうですし。
FORGEDのシャフトについてですが、某スポーツ用品店の店員さんも
FORGEDとIGNITEはシャフトが全然別物と言ってました。
どう違うのかは個人の感覚にもよるので実際に打ってみないと分かりませんが別物と言われると気になりますよね。

少し離れたところにGOLF5がありますので、そこまで行って試打してから決めるつもりですが、その前の予備知識としていろいろとみなさんの話を聞きたいです。
アドバイスよろしくお願いします。



書込番号:3480467

ナイスクチコミ!0


ABI13さん

2004/11/09 20:40(1年以上前)

ナイキ馬鹿さん、こんにちは。
店員さんの言うとおり、FORGEDのシャフトとは全く別物です。
また、IgniteのシャフトとIgnite Gのシャフトもまた別物ですので、打ってみてフィーリングと球筋を確認してみては?

書込番号:3480709

ナイスクチコミ!0


heroheat_idさん

2004/11/11 23:46(1年以上前)

ナイキ馬鹿さん。初めまして。人それぞれのスイングがあるかと思いますが,参考までに・・・私は,身長173cm,体重60kgの30歳,HS43〜45位で,3ヶ月程前にignite+ Gシャフト 380を購入しましたが,コンスタントに飛距離が出ず,MAXでも230Y位で,私にはちょっと厳しかったです。先日,410の三菱55gのSシャフトに買い替え,本日レンジで試打してきましたが,私にはこっちの方が合っているようで,コンスタントにキャリーで240位飛ぶようになりました。ですので,是非レンタルされて,レンジかコースで実際に打たれてみて,自分にピッタリのスペックを選ばれることをお勧めします。

書込番号:3489219

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナイキ馬鹿さん

2004/11/14 10:51(1年以上前)

heroheat_idさん、こんにちは。

実は昨日GOLF5に行って、IGNITEシャフトの380,410,460を試打してきました。
まずヘッドですが、460は大きすぎて若干違和感がありました。
バランスは現在使用しているD0と比べるとヘッドが走っている感覚がして
すごく振りやすいと感じました。
計測では240〜250Y出ていました。
残念ながらIGNITE-Gがなく比べることができなかったので、
もう少し遠出して探してみようと思います。

レンタルについてですが、行きなれている練習場で誰の目も気にせずに
振れれば一番比較しやすいとは思いますが、4000円という金額がネックなんです。
迷ったときの最終手段として利用を考えてみます。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:3498815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2004/10/23 23:29(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

スレ主 のぶ202さん

先日、2箇所のショップで試打をしたところ、全くタイプの違うクラブを
薦められました。果たして自分に合うクラブは何かわからなくなりました。
どなたかアドバイスをお願いします。
ビクトリアでは、オノフ380、テーラーr7、r5を試打したところ、
r5-D SR 9.5°を薦められました。
理由は、H/S 42~43、持ち球はスライス系。飛距離はどのクラブも変わらず
200〜210yでしたが、シュミレーションの機械では、r5は、ほぼ真っ直ぐでした。
また、芯を外すことが多いこともあり、ヘッドの大きいクラブが良いとの
ことでした。
ところが、スポーツオーソリティに行って、テーラーr7、r5、ナイキ
380、460(410とオノフは無かった)を試打したら、380-G S 9.5°を薦め
られました。
理由は、H/Sは同じ42~43、しかし球筋は、若干プッシュアウト気味の
スライス球でしたが、220〜230とr5より飛んでいます。
店員さんに、Gシャフトは、H/S45以上ないとキツイのではと尋ねたところ、
大丈夫、若いしもう少し練習してH/S上がればもっと良くなると言われました。
ナイキとテーラーでは、タイプが違いどれが自分に合っているのか分からなく
なりました。 どなたかアドバイスをしていただけたらありがたいのですが。

書込番号:3416972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/24 08:57(1年以上前)

こんちは。
イグナイトとr5ですか・・・・
スポーツオーソリティで勧められても専門職の方が少ないですからやや不安はありますね。ビクトリアも近いトコありますが違った見方をするとr5で良いかもしれませんね。クラブ自体がどうのこうのの前にメーカーの力量判断では差がつきます。イグナイトこそ人気を博しましたが、以前のクラブは軒並み売れずに叩き売りが全国の通例となってしまいました。
やはりゴルフ産業に参入したのがかなり後発ですからやや出来栄えとしては厳しいユーザーには不評をかっているのが実情です。私も1ユーザーとして敬遠なされる方が無難かもしれません。イグナイトの出来はまずまずなんですがね・・・・・
シャフトのGシリーズに関しては問題なく使える範疇だと思います。グラファイトデザイン社のシャフトなので違った意味で信頼性はあります。
逆にr5ユーザー(使てる人多いです)はなんやかんや言いながらも満足度は比べて高いようですね。
コレはあくまであたくしが所有し使った事による偏見もありますので参考以下程度にとどめておいて下さい。

書込番号:3418009

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶ202さん

2004/10/25 02:00(1年以上前)

ブローカーさん、早速のアドバイスありがとうございます。
やぱりr5が無難なのでしょうかね。
ただイグナイトもちょっと興味があるのと、シュミレーションで計測した
飛距離が気になります。
r5(ビクトリア)はヘッドも大きく打ちやすかったのですが、r5の弾道は高く
(メモリの最上段までいっていた)、キャリーで200〜210yと、
今使用しているドライバーとあまり変わりません。
(現在、ビッゲストビッグバーサー Rシャフト 11°昔流行ったERCの前のモデルを使用しています。高弾道でランがほとんどなく、210y前後です)
しかし、イグナイト-G 380(スポーツオーソリティ)の飛球線は中弾道で、220〜230yと
H/S(42〜43)並に飛んでいました。ただイグナイトの球は、フェアウエイセンター〜右端の
中間方向へほぼ真っ直ぐの球で、時にはスライスして右ラフへ飛んでいました。2店舗の測定器は若干違うタイプのようでしたので、正確な飛距離の
比較は出来ませんが・・・。
店員はイグナイト-G(Sシャフト)でも大丈夫と言っていましたが、僕のH/Sでは
ちょっときついのかなと思います。が、ノーマルのイグナイト(Sシャフト)だと
柔らかくなる分、スライスが大きくなるとも言われました。
自分がへたくそということもあるのですが、何をどう選べば良いのか
考えれば考えるほど分からなくなります。
ドライバーを買い換えるより、腕を磨くことが先決なのでしょうか。

書込番号:3421200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/25 04:53(1年以上前)

あははは。
腕を磨く事が先決ですか?ってもちろんですがあなただけにではなく私を含め全てのゴルファーがそうですよ。
欲しい時が買い替え時といわれるぐらいタイミングや種類に悩まされます。実際には最近のパソコンのように日々新モデルは出ますが、PCと違って明らかにスピードやその他が変わるという事は考えにくく5年前ぐらいまでのモデルであれば大差はないように感じます。
ビゲストいいですね。昔は羨ましかったですよ。私ビックバーサのウォーバードでしたから・・・・

と飛距離の計測器については私は参考以下程度にしか思いません。
自分の手ごたえでスライスなのかドローなのか飛んだのか否か、あくまで高い機械であってもバーチャルは現実とは全く違います。試打室のディンプルの取れたボールなら吹け上がり距離も出ませんわな。

そうそう2つの大型店があるぐらいなので中古屋さんか別のショップでレンタルできるとこがあるので借りてうちっぱで試すのが以外に正解ですよ。レンタルは無料のトコが多いです。免許書引き換えとかね。

書込番号:3421331

ナイスクチコミ!0


ABI13さん

2004/10/25 20:08(1年以上前)

横から失礼します。のぶ202さん、お悩みのようですね。私もブローカーさんのおっしゃるようにクラブをレンタルして練習場で打つのをお勧めしますよ。以前私もどのスペックを選べばいいか分からなくなって、色々な方にこの掲示板で試打を薦められ、有料でしたがNIKEからレンタルして決めました。ほぼ半年使いましたが、自分で判断して選んだクラブなので今でも飽きがなく満足しています。
<ご参考まで>
http://www.nike.jp/nikegolf/event/clubrental.html

書込番号:3423116

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶ202さん

2004/10/31 17:33(1年以上前)

ABI13さん、ブローカーさんありがとうございます。
やはり、シュミレーション計測器だけではわかりませんね。
クラブをレンタルし、練習場で打ってみることにします。

書込番号:3444367

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶ202さん

2004/11/13 02:19(1年以上前)

報告します。
ナイキのHPを見たら、芦花公園ゴルフ練習場で毎週土日、ナイキの試打会を
やっていることを知り、先週行って来ました。
 まずスポーツオーソリティで薦められた、380イグナイトG/Sシャフトを打ちました。
球が上がりません。ほとんどがトップしているかのような感じです。
H/S 42〜43程度ではちょっときつい感じです。次にイグナイト/Sを打ちました。
スライスが自分でも驚くくらい出ません。真っ直ぐロフト通りの球です。結構満足。
 次に、410イグナイト/S。380イグナイトGほどではないですが、球が低めです。
引っ掛け球の多い人向けとナイキの人が言っていました。ヘッドの重心距離と
か重心深度とか言っていました。あまりよく分かりませんでした。
そこで、シャフトをイグナイトライト/Sを打ってみました。軽くなってH/Sが上がったため、
380と同じ球が打てるようになり、これまたなかなかグーです。
最後に、460イグナイト/Sを打ちました。380、410と同じ球筋でした。

 そこで感想です。3タイプとも球筋は同じようでしたが、380が一番勢いがあり、
シャープに振れた感じでした。ただ、芯を外す事の多い僕は、当たり前のこと
ですがもっともミス率が高く、引っ掛け球が多かったです。
410は、フック系のH/Sがある人が向いていると思います。
460はヘッドが大きい分、一番ミスヒットが少なく、僕には一番合っているようで、
これに決めようと思います。
 ブローカーさん、ABI13さんにアドバイス頂いたおかげで、薦められた380
イグナイトG/Sを買わないですみました。
ありがとうございました。
 芦花公園ゴルフ練習場では毎週土日、試打会をやっているそうなので、
最寄の方は是非行って試打してみる事をお勧めします。
 ちなみにロフトは、いずれも9.5度でした。

書込番号:3493646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どなたか良いアドバイスをお願いします

2004/09/27 08:34(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

スレ主 ぷりけっつさん

現在サイバースター3000 360cc S-2シャフト 44.75インチを使用しており持ち球はストレートかゆるいフェード系です。
マグレガーのナビ3とイグナイトの410か460で悩んでいたのですが、ストレート球の人がナビ3を使うとフックが出るとアドバイスを頂いたのでイグナイトを購入しようかと考えております。
H/S42〜43位だとどのシャフトがよろしいでしょうか?
Gだと重すぎてLIGHTだと軽いような気がします。カタログでは42〜3だと
普通のイグナイトのRが適合してるようですがユーティリティ(ナイキ CPR Iron-Wood)のSシャフトが非常に自分に合ってるのでドライバーもSシャフトでいけるか悩んでおります。
どなかたアドバイスをお願いします

書込番号:3319573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件

2004/09/27 23:42(1年以上前)

イグナイト・ノーマルのSはグニャグニャです。
そのヘッドスピードならSで全然問題ないです。
私もヨネックスのS−2を昔使っていたので。
でも正直イグナイトGを打ってみてから決めた方がいいです。
このスペックはライト、ノーマルとは別物と言っても過言ではありません。
どういうクラブと打ち比べたか詳細までわかりませんが、マシン打ちで1位になってます。
ただ、US仕様の可能性もあります。
でも、この結果でも分かるとおり飛びは保証します。
私も今年の春モデルほとんど打ちましたが一番飛びました。
http://www.nike.jp/nikegolf/news/r_040812.html

書込番号:3322673

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷりけっつさん

2004/09/28 11:05(1年以上前)

エリクソン藤居さん、早速のレスありがとうございます!
昨日ヴィク○リアの閉店セールに行って来たんですが、410ccのノーマルのRシャフトが税込み41000円チョイで販売されてました。でもRじゃやわらかいですよね〜

書込番号:3324064

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2004/09/28 13:36(1年以上前)

ぷりけっつ さんへ
どのようなボールを打ちたいのでしょうか?もち球のフェードですか?飛距離のドローですか?

当方、毎週末は試打会へ出かけては最新のDRを打っていますが、ナイキのDRだけは好きになれません。

今、DRを購入されるのでしたら、お勧めは「つるや」のゴールデンプリックスPGVです。
このクラブの優れているところは、ヘッドの戻りが自然かつ確実にフェースの真っ芯をとらえられることです。
シャフトは、藤倉と共同開発されたゴールデン専用のスピーダーで、トルクは3.3と大変少ないシャフトです。
値段は、有名メーカーの商品より格段に安いことです。

HS43前後あれば、Rシャフトがベストです。
ドロー系の球筋となり、飛距離はおそらく20ydくらい伸びるとおもいます。
試打されることをお勧めいたします。

書込番号:3324487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2004/09/29 00:07(1年以上前)

Rだとよくあるスイングのタイミングを習得する練習器具みたいな柔らかさですよ。
練習器具としてなら良いのかも。(爆)

書込番号:3327173

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷりけっつさん

2004/09/29 08:00(1年以上前)

方向を重視したいので持ち球のストレート・フェードで距離を出したいと思っております。
ゴールデンプリックスも試打してみまぁす〜
高い買い物なので色々悩んでおります^^

書込番号:3328050

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2004/09/29 11:54(1年以上前)

当方、つるやゴルフの関係者ではありませんので、ご安心ください。

つるや製品は、関東地域ではあまり有名ではありませんので、
なかなか試打する機会が少ないのでよく知られていませんが、
Rシャフトでもかなりしっかりしているクラブです。

当方DRの平均HSは45前後(R使用)ですが、充分のその性能を
発揮してボールが散らばりませんので、ご安心ください。
決して「スイングのタイミングを習得する練習器具みたいな柔らかさ」ではありませんよ!試打されたこともない意見はご法度です。

つるやの製品を一度でも使用されると、その性能に驚かされます。
論より証拠。一度試打してみてくださいね!

超有名メーカーでないので、価格コムで扱っていないのが残念です。

書込番号:3328630

ナイスクチコミ!0


heroheat_idさん

2004/09/29 21:13(1年以上前)

横から首を挟んで申し訳ありませんが,ist8008さん。
エリクソン藤井さんが「練習器具みたいな云々」と言っているのは,その前のぷりけっつさんの「NIKE410ノーマルRが・・Rじゃやわらかいですよねぇ〜」に対してだと思いますが・・・。
ご自分で使用された感想として,つるやさんのクラブをお勧めですので,今度機会があれば試打してみようと思います。

書込番号:3330389

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2004/09/29 23:23(1年以上前)

heroheat_idさんへ

ご忠告ありがとうございました。
前のコメントを確認しておりませんでした。
時間軸の流れで、てっきり、当方の勧めた
Rシャフトのことだと勘違いしました。

ここ数年つるやゴルフの製品は良いものが増えましたね!
平塚プロがホンマからつるやへシフトしてから特に
いい顔した製品が多くなり、行き着くとこまでいった
ヘッド素材から最近はいかに自分に合ったオリジナルで
付いているシャフトを選択するかに注目がなされていますね!
その点、つるやゴルフはよく研究して、アマチュアにとても
扱いやすい良いクラブづくりをしているメーカーです。
(ちょっと誉めすぎか・・・・・
宣伝料は一円ももらっていませんので念のため)

東京ですと八重洲にお店があります。HPでご確認してください。
良い製品のわりには、値段が非常に安くネットでも購入できますが、
やはり、ご自身で試打してから購入したほうが納得できます。

人の噂ほどあてにならないものはありませんので・・・(教訓)

書込番号:3331115

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷりけっつさん

2004/09/30 09:23(1年以上前)

皆様、色々とアドバイスありがとうございます。
現在ハンデキャップ15なんです。来年中には12位になりたいので、色々試打してみます

書込番号:3332317

ナイスクチコミ!0


ryo_tiさん

2004/10/03 23:38(1年以上前)

つるやのPGVネタが出ていたので板違いですがレスします。
こないだ近所の打ちっぱなし(埼玉)にてPGVを試打しました。
最高でしたね。やはりヘッドスピードが速めの方がイイ球が出ます。
ぜひ候補に加えていただきたいと思います。

書込番号:3346237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2004/09/23 21:35(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

スレ主 yaji0917さん

380、410どちらを購入しようか真剣に悩んでおります。本日380R(ミツビシシャフトだと思う)を試打してきました。同時に試打したr7より自分にあっていると思いました。410も試打したかったのですが試打クラブがなく断念しました。
当方HS43〜44で、フェード系の持ち球です。下の書込みではいろいろ書いてありますが、店の人は380のほうが捕まりが良くフェード系の人に向いているとのことでした。本当のところはどうなんでしょうか??また、私程度のHSでもGシャフトSを扱えるんでしょうか?
どなたか良いアドバイスをお願いいたします。

書込番号:3304287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件

2004/09/24 10:49(1年以上前)

ナイキがレンタルサービスしてますから、レンタルでいつもの練習場で打てますよ。
店で店員に見られながら緊張する事もないし。
気になるスペックを借りて思う存分打ち比べできますよ。
http://www.nike.jp/nikegolf/event/clubrental.html

H/S 43-44なら絶対GのSをお勧めします。
掴まりはあとで重りでいくらでも調整できます。よほど410がマッチしたとか打ちやすかった
とかいうことがなければ380にする事をお勧めします。
380はドローとかフェードとか打ち分けられますので、持ち球を気にする必要もないです。
逆を言えば、勝手にヘッドが返ってくれるようなスライスお助け機能は無いです。
そう言うのが嫌いで、余計な事しないでくれという人にはもってこいです。
スライスを克服して、次のレベルを目指す人にお勧めしたいです。

書込番号:3306509

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaji0917さん

2004/09/25 11:38(1年以上前)

エリクソンさんアドバイスありがとうございます。
まだ決めかねていて、一応410も試打してから決めようと思っております。現在使用しているドライバーがERC2のR(多分USモデル)で、本日練習場で友達のERC2のSXを打たせてもらったらかなり硬く感じまして、違和感がかなりありました。
イグナイトGシャフトのSとイグナイトシャフトSだとどちらが硬いんでしょうか?当然GシャフトSと思っていいんですか??
現在使用しているドライバーがRシャフトなんで、Sシャフトに変えるのは結構勇気がいります。結構高い買い物なんで慎重に決めたいと思います。皆さん、どんなことでも良いんでいろいろとご教授をお願いいたします。

書込番号:3311016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2004/09/25 17:56(1年以上前)

イグナイトのノーマルシャフトS(ミツビシ)は普通のメーカーのシャフトのSより柔らかいです。
店員の方は、このノーマルのSが掴まると言っているのかなと思いますが、違いますか?
ブルーGはそんなに掴まりはよくありません。
イグナイトGのSも通常シャフトのSより柔らかいのでちょうどyaji0917さんにいいかなと思います。
それと飛距離と打感の魅力(しなり・もどり)はイグナイトGの方が全然いいです。
Gでもノーマルでもいいですが、飛距離が出る方にした方がいいですよ。(当たり前ですが。)
私の場合Xは打てなくは無かったですが、飛距離は落ちました。
イグナイトGとノーマルで10g程クラブの重さが変わるのでこれも決定する際の重要な要素だと思います。

書込番号:3312170

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaji0917さん

2004/09/25 20:34(1年以上前)

ドライバーで10gの差はやはり大きいんでしょうか?今使用しているERC2はミツビシシャフトSの重さに近いと思います。そこから10gの重量増がどうなるか結構気になるところではあります。やっぱりドライバーですから飛距離が出るほうに惹かれますが・・・
もう一度お店でいろいろと試打してみようと思います。

書込番号:3312785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2004/09/25 21:00(1年以上前)

ERC2の事は良く知りませんが、イグナイトは44.5インチとシャフトが短いので少し重くても大丈夫だと思います。
逆に、ノーマルやライトもシャフトの長さが同じなので、重さが軽い分飛距離が出ないかもしれません。
が、良く試打してみてください。重くてもなれるとは思いますが。
今ではこの重くて短いシャフトにハマってます。
短くて正確性が上がって、しかもちょい重いのでぶっ飛んでいきます。

書込番号:3312902

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaji0917さん

2004/09/26 16:22(1年以上前)

本日、以前と違うお店に行って試打しようと思ったんですが、行ったお店に鳥かごがなく、提携している練習場での試打できるとのことでした。
とりあえず店員と話しをしたところ、やはりGシャフトを薦められました。フェード、スライス系のひとは380が良いとも言われました。
この掲示板ではフェード、スライス系の人に380は厳しいと書いてありましたが、本当のところはどちらなんでしょう??
自分の気持ちとしては、410のヘッド形状があまりなじめないところもあり、380にかなり傾いています。本当はどっち??

書込番号:3316521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2004/09/26 20:22(1年以上前)

とにかく試打してみてはどうですか?
スライスしか出ない人は厳しいけど、コントロールされたフェードが打てるなら問題ないです。

書込番号:3317483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]」のクチコミ掲示板に
イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]を新規書き込みイグナイト+ ドライバー [イグナイト G]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]
ナイキ

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月 1日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)