イグナイト+ ドライバー [イグナイト G] のクチコミ掲示板

2004年 4月 1日 発売

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G] 製品画像

拡大

※画像は右利きやロフト違いモデルの場合があります。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の価格比較
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のスペック・仕様
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のレビュー
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のクチコミ
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の画像・動画
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のピックアップリスト
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のオークション

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]ナイキ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月 1日

  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の価格比較
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のスペック・仕様
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のレビュー
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のクチコミ
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の画像・動画
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のピックアップリスト
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G] のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]」のクチコミ掲示板に
イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]を新規書き込みイグナイト+ ドライバー [イグナイト G]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2006/01/30 23:52(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

クチコミ投稿数:24件

値段も落ちてきたので、購入を検討しています。
某ゴルフショップでイグナイトGとr7TPそれぞれロフト9.5のシャフトSを薦められました。
イグGは今では安価で新品が買えますが、r7TPはまだまだ高価。でも正直r7の方が平均して10ヤードほど飛んでいました。自分はHS45〜6位で、平均スコア110〜120位です。どちらがいいんでしょうかね?
またこれらに代わる何か良いドライバーはありませんか?
ご存知の方、教えてください。

書込番号:4780959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでます・・・

2005/05/05 17:25(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

Ignite+ 380 Gシャフトのユーザーですが、どうしても球がストレートに出て右へスライスで悩んでいます。それを直そうとあれこれやるとフックやチーピンになり、本気でシャフトが合わないのかとリシャフトを考えるようになりました。

Ignite T60 FWのSシャフトでは気持ちよくストレート、もしくは軽いドローで球が上がっていき、下手をすると今のDRよりも飛んでくれます。

どなたか同じような経験でこのシャフト銘柄にリシャフトしたら良くなったというものをご教授いただけないでしょうか。

HSは46-48くらいです。

よろしくお願いします。

書込番号:4215824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/05/05 17:27(1年以上前)

↑DRはフレックス:Sです。

書込番号:4215833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/04/11 16:25(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

クチコミ投稿数:1件

IGNITE+ 410 9.5 Graphite Design Shaft S買いました〜!

当方海外に住んでおり、ゴルフする機会は山ほどありますが、道具が豊富にありません。値段も手ごろなIgniteの中古を妻の一時帰国の際に買ってきてもらいました。

入手してから練習場に行くチャンスが無かったのですが、本番で使ってみたところ、いきなりナイスショットの連発。高反発とシャフトの適度な硬さを実感しました。

今までは頂き物のRシャフトのNIKEの初期の(ブランド名無し?)ドライバー(350ccくらい?)を使っていました。これではスライス、ミスショット全般に悩んでいました。410のデカヘッドでミスショットは大幅減。加えてシャフトのしなりがなくなったことででしょうか、フックかドロー系のボールが出るように。距離もナイスショット時は260YDくらい。もう少し長めに持って思い切りふれば280越えも出ちゃうのでは。

反発係数USPGA未公認という点が誰かに文句言われないかすこし気になりますが、とにかく方向性/距離ともに大満足です。

当方178cm 80kg、腕力には自信ありですがヘッドスピード未計測。

書込番号:4157850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DFIとの違い?

2005/03/17 08:50(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

スレ主 お悩みクンクンさん

今月発売となったNew Ignite DFIとは価格も大幅に上がりましたが、その分実際使用された方の印象をお聞きさせて頂きたいたいのですが、如何でしょうか?

書込番号:4083022

ナイスクチコミ!0


返信する
CHIECHANさん

2005/03/19 11:46(1年以上前)

先日もここの掲示板に書いたのですが、13日にコースでプロギアTR−X405、ツアーステージX−ドライブ405、テーラーメイドr7、イグナイト+DFIの4本を持って試打へ行きました。イグナイト+DFIには驚きました。飛距離は断トツで他のクラブは全て20ヤード以上違いました(試し打ちした私と、プロの二人の結果)あの飛距離は驚異的でしたので納得すること間違いましですよ。因みに私はヘッドスピード50前後で、一緒に試打したのはプロ(ヘッドスピード50)、女子研修生(42)、男性(45)でした。全く吹け上がらない弾道で風に強かったです。ロフト9.5°、シャフトはディアマナのSでした。シャフトはやわらかいので、左には行きやすいです。ヘッドスピード45以下ですと、スピン量が少なすぎるかもしれませんので、10.5°の方が言いと思います。事実ヘッドスピード42と45の二人は飛距離的には飛んでいましたが、弾道が低めの為、高ければもっと飛ぶと思うといっていました。

書込番号:4092151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

是非ともアドバイスを

2005/03/03 21:48(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

スレ主 キブロワイトさん

先日、ゴルフ5にてドライバーを物色していて試打のお誘いをうけて
店員さんからお勧めされたのがイグナイトG・9.5度Sでした。
ですが、正直私の候補に挙げてなく、
NVGを第一候補としていたのですがシャフトが柔らかすぎるとの事
で断念し、イグナイトGを購入しようか検討しています。
このクラブどのようなクラブなのですか?
また、このクラブと同等なものでお勧めのクラブがありましたら
是非おしえてください。
ちなみにHS45m/sで使用しているクラブ(アイアン)は
スリクソンI-404・DGS200です。

書込番号:4015762

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/03 23:09(1年以上前)

キブロワイトさんへ

TMのr7クワッドは試打されたことはありますか?
発売後、1年近く経って種類も豊富になりましたが、
当方エースDRとしていまだに愛用しています。
プラス50-S9.5度はこれまで
使用したDRの中では最高に良いです!

書込番号:4016282

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/03 23:12(1年以上前)

もう1本お勧めすれば、PRGR DUO ブラック
も良いですね!
シャフトが先中調子でヘッドが気持ちよく返って
くれて方向性、飛距離、打感ともお勧めです。

書込番号:4016301

ナイスクチコミ!0


スレ主 キブロワイトさん

2005/03/04 22:27(1年以上前)

ist8008さん
ご返答ありがとうございます。
TM・r7クワットですが未だ試打していません
PRGR・DUOブラックもまだです。
しかし、両クラブとも価格が高すぎてとても手にできません。
コストパフォーマンスの良いクラブで考えるとイグナイトGかな?と
考えています。
イグナイトGの価格帯で何かいいものはないでしょうか?

書込番号:4020821

ナイスクチコミ!0


ash1227さん

2005/03/09 12:20(1年以上前)

HS45であればGのXでいいと思います。私はSを買って失敗しリシャフトしました。オリジナルのGよりやわらかいのがネックです。

書込番号:4044246

ナイスクチコミ!0


スレ主 キブロワイトさん

2005/03/11 00:14(1年以上前)

ash1227さん
ご返答ありがとうございます。
Xシャフトですか。考えてもおりませんでした。
先日、再びゴルフ5へ足を運び、店員さんから
トブンダ400GTのハードタイプSシャフト9度というものを
勧められ、試打したところ、感触・飛距離がなかなか良いもので、
現在イグナイトGかトブンダ400GTか悩んでいます。
どちらもひけをとらないものなので困っている最中です。
もう少し考えて結果を出そうと思います。
結果が出ましたらご報告させていただきます。

書込番号:4052401

ナイスクチコミ!0


CHIECHANさん

2005/03/14 15:32(1年以上前)

ナイキのイグナイト+にするのであれば今月12日(土)に発売したNEWイグナイト+DFIをお勧めします。昨日コースでプロギアTR−X405、ツアーステージX−ドライブ405、テーラーメイドr7、イグナイト+DFIの4本を持って試打へ行きました。イグナイト+DFIには驚きました。飛距離は断トツで他のクラブは全て20ヤード以上違いました。プロギアは今までの物と比べ飛距離が出ない気がしましたし、X−ドライブ、r7は難しいです。イグナイト+Gよりちょっと高いですが、あの飛距離は驚異的でしたので納得すること間違いましですよ。

書込番号:4070502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

なぜかスライス、アドバイスお願いします

2005/03/01 21:34(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

スレ主 はりや最高さん

先日、Ignite Gの9.5度Sを購入し、早速練習場に行きましたが、なぜか強烈なスライスに見舞われてしまいました。
一緒に購入したアイアン(ミズノMP32、シャフトはDGのS200)の弾道はドローなのに、どうしてこうも両極端になってしまうのでしょうか?
GOLF5の試打ではいいと言われたので、非常に残念です。
ちなみに小生は、170cmの67kg、H/Sは48〜50、平均スコアは100です。
どんな事でも結構ですので、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:4006247

ナイスクチコミ!0


返信する
スイングおたくさん

2005/03/01 23:24(1年以上前)

はやり最高さんこんにちわ。 スライスですが出球の方向はどうですか?
右、左、センター? いずれにしてもインパクトでフェースがひらいてるのは確かです。 くわえてそのヘッドスピードなら強烈なスライスでしょう。
 アイアンはロフトがある分クラブがごまかしてくれるけどドライバーは顕著に球筋に現われるでしょう。といいながら私もドライバーはスライスです。

書込番号:4007017

ナイスクチコミ!0


スレ主 はりや最高さん

2005/03/01 23:45(1年以上前)

スイングおたくさん、早速のレスありがとうございます。
出球の方向は右です。
自分でもインパクトでフェースが開いているのでは?とは感じておりましたが、アイアンとは反対に曲がる球筋がどうしても理解が出来なかったのです。
スイングおたくさんの言う、「アイアンはロフトがある分クラブがごまかしてくれる」に、納得です!!
ちなみに、フェースが開かないようにするには、どこに気をつければ良いのでしょうか?

書込番号:4007187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2005/03/02 21:23(1年以上前)

重心距離は短めらしいですが、このクラブは右に行きやすかったですね。
引っかけが怖い人向けではないかと思いました。
左手の甲が外側に折れないようにコントロールして、インパクトで左サイドが伸び上がらないように、ボールを見続けて打つ感じでどうでしょう?

書込番号:4010988

ナイスクチコミ!0


スレ主 はりや最高さん

2005/03/02 23:13(1年以上前)

エリクソン藤居さん、アドバイスありがとうございます。
週末にでも練習場に行って、実践してみたいと思います。
ところで、このクラブは右に行きやすいとの事ですが、どうしてでしょうか?
ヒールに鉛を貼るなどして調整する事は可能でしょうか?
クラブに関する知識が乏しく、申し訳ありませんが、よろしければ教えて下さい。

書込番号:4011737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2005/03/02 23:18(1年以上前)

そうですね。
わたしも以前ヒールよりに少しの間貼ってました。もう今はクラブを変えてしまったので手元にはないんですが。
そのうち慣れて取りましたけど。
言葉で言い表しにくいんですが、マックテックの丸い重りのつけてあるあたりと同じ場所に貼ると掴まりやすくなります。

書込番号:4011778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2005/03/02 23:31(1年以上前)

>ところで、このクラブは右に行きやすいとの事ですが、どうしてでしょうか?

どうしてですかね。
410,460より重心距離は短いらしいのですが。
シャフトのせいかもしれません。私も良くわからないです。
あと、以前使用されてたクラブにあったスイングになっている可能性もあります。
勝手につかまるお助けクラブ系の場合、最初は戸惑うかもしれません。

書込番号:4011877

ナイスクチコミ!0


ABI13さん

2005/03/04 22:57(1年以上前)

はりや最高さん、はじめまして。Ignite G 380 8.5-(X)のユーザーです。
私も試打&購入当初はスライスのミス玉が若干ありました。幸い元々ドローとフェードの打ち分けが出来たので、あまり悩みませんでしたが、最初のうちはドローのスイングをかなり意識してストレートボールを打っていました。確かにこのクラブは右に行きやすいですよね。
参考になるかどうか分かりませんが、私なりのドロー意識のチェックポイントは、バックスイングではグリップを軽めに握り、ややインサイドに上げて行き、トップで左手首を甲側に折らないように注意する。右ひじは体のそばを通す。ダウンでは、そのままグリップ軽めをキープしながら下ろして行き、インパクトでグリップを強く握ってヘッドを一気に走らせ、フィニッシュをきっちり取ると言う事です。
初めのうちは引っ掛けやチーピンも出るかもしれませんが、そのときは少しずつ元のスイングに戻していけば良いと思います。
万人に合うとは思いませんが、色々と試してみてがんばって下さい。

書込番号:4021009

ナイスクチコミ!0


ash1227さん

2005/03/10 12:56(1年以上前)

H/Sは48〜50ということですが、シャフトがやわらかすぎますね。
私はH/S46で410の
GのS買いましたがSではやわらかくてリシャフトしました。シャフト自体が軽くやわらかいのでめいいっぱいたたきにいくとヘッドが大きいせいかヘッドが間にあわず開いて入ってきてスライスするのが普通かと私は思います。抑えて打つか・・・できれば、リシャフトをお勧めします!おすすめですが、ADのM-65のSなんて最適化と思いますよ。

書込番号:4049425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]」のクチコミ掲示板に
イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]を新規書き込みイグナイト+ ドライバー [イグナイト G]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]
ナイキ

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月 1日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)