イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス] のクチコミ掲示板

2005年 3月25日 発売

イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]

※画像は右利きやロフト違いモデルの場合があります。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥88,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]の価格比較
  • イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]のスペック・仕様
  • イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]のレビュー
  • イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]のクチコミ
  • イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]の画像・動画
  • イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]のピックアップリスト
  • イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]のオークション

イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]ナイキ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月25日

  • イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]の価格比較
  • イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]のスペック・仕様
  • イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]のレビュー
  • イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]のクチコミ
  • イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]の画像・動画
  • イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]のピックアップリスト
  • イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > ドライバー > ナイキ > イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]

イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス] のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]」のクチコミ掲示板に
イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]を新規書き込みイグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

9.5と10.5

2005/09/02 16:02(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]

クチコミ投稿数:73件

購入希望者ですが、ディアマナSシャフトは先調子ですよね?
球がバラついたりしないでしょうか?
現在は、元調子のスピーダーを使用していますので少し気になります。
あと、9.5度と10.5度、飛距離的にはどちらが勝るのでしょうか?
個人的には弾道が高いため9.5度が希望なのですが、
構えた感じでは10.5度の方がアドレスしやすい感じでした。
最後に、DFIとイグナイトプラス、皆さんの意見を参考にすると、
飛距離はDFI、方向性はプラス、って感じですけど、
やはり飛距離はDFI>プラスは間違いないのでしょうか?
質問ばかりでスミマセンが、どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:4394402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/09/04 01:38(1年以上前)

初めまして、カレードーナッツさん。
是非、私なりに答えさせて下さい。先ではなく先中ですけど、
球がバラ付く為の調子ではないので、心配いりません。
また、バラつく理由は無理に手首で返してみたり、腕の入り方が
違っていたりなどのレベルで結果が変動してきますから、
何とも言えません。
飛距離は、どうでしょうか・・・。むしろ、個人による求め方が
合えば抜群に180度変わると思います。
DFIのアルモファスは軽量で、シャフトの仕事を活かしています。
+は、自ら仕事してシャフトが活かされる訳です。
車で言えば、マニュアルとオートマの違いと一緒で、簡単と難しさの
楽しさに関係があるようにも思えます。
飽きやすい人は、きっと我慢できずにDFIを売っちゃうでしょう。
+は、現に400ヤードを超えた実績のドライバーです。
ちょっと、気になったのはロフト10.5度の構えやすさです。
フェース面がはっきり見えるドライバーがお好きに見える気がします。
まずは、今お持ちのドライバーのトルクと調子、重量、インチの
4点を調べて下さい。そこまでチェックしないとバラつくという予測も
立てられませんしね(笑)
よければお願いします。

書込番号:4398730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]」のクチコミ掲示板に
イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]を新規書き込みイグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]
ナイキ

イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月25日

イグナイト+ DFI 460 ドライバー [ディアマナ アモルファス]をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)