サスクワッチ SUMO スクエア ドライバー [ディアマナS63 Tip350]ナイキ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月23日



ドライバー > ナイキ > サスクワッチ SUMO スクエア ドライバー [ディアマナS63 Tip350]
距離も十分、曲がらないので性能は最高だと思います。
音も私には気になりません。
やっと、自分にあったドライバーがあった!!と喜んで
いたのですが、クラウン部分のチタンとカーボンの継ぎ目
にクラックが入りました。それも2回も…
一度目は、中古のリシャフト品買ったので、コンポジット
ヘッドに熱を加えると良くないと話だったので泣く泣く諦め、
新品を買いました(保証付き)それでもまたクラックが…
同じような方いらっしゃいませんか?
書込番号:6948847
0点

お気の毒ですね。コンポジットクラブの一番の不安材料ですね。
買って間もないのでしたらメーカーに問い合わせてみられたらいいですね。
先に買ったショップに連絡するのもいいですよ。
そちらの方が対応が早い場合があります。
クラックが入って飛距離性能に変化がでました?
気になる所です。
きっと mataro-さん のヘッドスピードが製品の耐久性能より上回っていたんでしょう。
書込番号:6949348
0点

返信ありがとうございます。
このドライバーは8月に購入したばかりで、まさか3ヵ月でクラックが入ると
は思ってもいませんでした。(1回目に購入したリシャフト品は1週間でクラックが…)
やはり、購入したショップに持ち込むのが一番ですね。ただ、心配なのが、交換、修理
をしても、またクラックが入るのではないかという事です。また海外に住んでいるので、
簡単に修理に行けないというのもあります…
クラックによる影響ですが、恥ずかしながら毎回変わるスィングなので参考までに…
芯を外した時の打球音が明らかに変わり、また変な振動も増え、球も上がらず、飛距離は
ガタ落ちです。ただ、芯を食った場合は、練習場で見る限り変化はあまり無いように
思います。ミスした時の飛距離ロス、曲がりを減らす為の四角いヘッドなので、クラック
が入ったままでは何のメリットもありません…
HSは遅くは無いですが、所詮アマチュアのHSですので簡単に壊れない耐久性を持たせて欲しいところです。
書込番号:6953850
0点

海外にお住まいなら修理も大変ですね。
今は2年の保証期間ですので最低2年はもってもらいたいですね。
うっ?1年で壊れた方がいつも新しいDRが使えるのかな?
でも壊れるのはイヤですね。
お金を返してもらった方がいいかもしれませんね。
これはかなり難しいですね。
コンポジットクラブの欠点ですね。
これを恐れるメーカーはフルチタンを選択します。
所詮アマチュアとおっしゃってもHSはプロ並の方は多いです。
HSが50位の方はごろごろいらっしゃいます。
でも芯で打てる方は少ないです。
ですから壊れ易いのですね。
そんな耐久テストはやり難いのでしょうか?
書込番号:6956628
0点

海外在住ですとゴルファー保険があるかないかは不明ですが・・・あれば加入なされる事をオススメします。国内の場合はホールインワンと用具と責任賠償と怪我がセットになっていますから謎のひび割れにも対応出来ます。
新品のひび割れは当然クレームとなりますが海外ですと大変ですね!。ちなみに海外での購入でしたら販売店に、国内での購入でしたらメーカーにお問い合わせとなります。ちなみにタイトリスト(アクシネットジャパン)はフェースがひび割れるトラブルが過去にありましたがキチンとメーカー対応でヘッド交換していました。ヘッドの生産が終了した場合は新しいタイプのヘッドに交換していましたので983が905になったなんてのもありました。
プロギアみたいに最初からひび割れが発生するとは説明なされておりませんから当然クレーム対象となりますから初期不良扱いで新品交換をして頂きたいですね!。
書込番号:6956934
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ドライバー]
- 概要更新日:4月21日
- 選び方のポイント更新日:4月21日
- 代表的なブランド更新日:4月21日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月21日
- 用語集更新日:8月21日
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(スポーツ)
ドライバー
(最近3年以内の発売・登録)


