※画像は右利きや番手違いモデルの場合があります。
スーパーCV S.F.D TYPE-H フェアウェイウッド [RC-Type-H SP]ロイヤルコレクション
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月26日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
フェアウェイウッド > ロイヤルコレクション > スーパーCV S.F.D TYPE-H フェアウェイウッド [RC-Type-H SP]
2004/07/24 01:34(1年以上前)
シャフトスペックを見るとロイコレにしてはかなりやさしいように思えますが、そんな事ないですよ、思ってたよりしっかりしてますし、叩いても大丈夫でした。ブッ飛んでくれますよ。
書込番号:3064453
0点
2004/07/24 23:29(1年以上前)
まなへいさん やはりロイコレはそんなに甘くないんですね BBDはフェース角も0.5度だし打つのは難しそうですが SFCならまだ打てるかなと思っていました・・・
ブローカーさん ぶっ飛びですか(笑) SFCとBBDどちらを持っているんですか?あっ両方か(笑) パンフレットを見るとSFCのほうがBBDより優しいとは思うんですけど 何が違うんでしょうか? シャンク病が治ったら3Wか4W一つ買おうかと思っていまして・・・
書込番号:3067736
0点
こんちは。どっちも良かったけど、友人がSF気に入ったので譲りましたがとてもよく出来ていました。今使っている(倉庫にあるのも)はBBD−Hだす。正直ドライバーの必要性を疑問視させる飛びです。サードウッドにはロイコレTRC20°入れてます。コレも狭いグリーンやティーショットにも重宝しております。昔はロイコレはただ高いだけのイメージで好きではなかったですが、最近はおもむろに中古探しやってます。(極端や)。
SFとBBの差って好みになるかと思いますが、構えた感じのイメージはBBのが優位です。実際に気に入っているので良い傾向になりやすいのかも知れませんね。
書込番号:3069096
2点
2004/07/27 22:52(1年以上前)
>ブローカーさん TRCのところに書いてありましたね ドライバーの必要性といえば70歳になるかたはティーショットはすべて3Wで打つそうです 3Wでも他の人より飛ぶし安定しているからいいんだと言っていたのを思い出しました
3WもシャフトはともにSRとのことですけどSFCとBBDどちらもSRにしたのでしょうか?
書込番号:3078510
0点
TRCはSRですがグリップ側に鉛貼ってますのであまりやらかくは感じません。BBDは残念ながらSです。基本的に飛ぶのであんまり使えなくて、主にティーショットにしかつかっておりません(タイプH)。
先日叔父にもらったBBD(初期)はRでしたのでコレなら使えそうですね。
書込番号:3080861
0点
2004/07/29 22:11(1年以上前)
結局のところ中古のBBD-H 4W+(16°)シャフトSRを買うことにしました
書込番号:3085783
0点
タイプHか飛ぶわホンマ。SRでええと思うわ。ちょっとSよりSRぐらいのが飛ぶしな。グラファイトDのシャフトがええんかも知れんな。
書込番号:3088105
0点
2004/08/03 21:51(1年以上前)
今日届きました お前にはやすやす打ちこなさせないゾ と語りかけているような気がします(笑)
書込番号:3103895
0点
おお!そのスペックが一番人気ですよ。ホンマ。引き続きレポート楽しみにしております。
書込番号:3104730
0点
2004/08/15 22:26(1年以上前)
これ、練習場で打ちました、ちょっとSR柔らかめかなと思いましたが とりあえず やや小ぶりなヘッドだけど方向性がとてもいいですね 距離はキャリー220Y(ネット直撃なのでトータルは不明)ただ力が入りすぎるとひっかけたり 吹き上がってしまうけど・・・ トータルで220Yぐらいかなと思っていたんですけど いいのかなぁこれで・・・
書込番号:3147756
0点
練習場ではそれで良いと思います。
ブルペンエースより実践でスモンね。私より飛びそうですね・・・・
書込番号:3149088
0点
2004/08/19 21:34(1年以上前)
確かに・・・実践だと使うのはかな〜り勇気がいりますからねぇ 実践だと短めに持ってコンパクトに振ろうと思っています
それにしても相性ピッタリといった感じでした はじめてキャスコのパロートルネードで打ってみたときの快感に似てました ロイヤルコレクションのHPだと220Yちょいぐらいしか飛ばないはずなんですけど・・・あれって当てにならないもんなんですね でも飛距離はブローカーさんのほうが飛ぶと思いますよ 僕はHS45か46程度ですから
書込番号:3162006
0点
2004/08/19 21:43(1年以上前)
あと気のせいかもしれないですけど ロフト1°寝ているからマットからでも打ちやすかったのかもしれないです 今度はティーアップして打ってみます
書込番号:3162038
0点
ええなぁ。最近何もないわ。手前を素通りするばっかでおもろいのが無いっす。
実践投入はまだ先かな?
書込番号:3174314
0点
2004/08/24 22:54(1年以上前)
ブローカーさん おかげさまで、ブローカーさんのカキコなさっているのをに参考にしたら ものの見事に当たっています(笑) 今はロイコレ使っていないんですか?
書込番号:3180973
0点
んー。思いのほかVスチールT/Sツアーがええから今のところはBBD−Hは倉庫でお休みですね。BBD−Hは飛びすぎてもてあましておる感は実際あります。
早く行きたいですが仕事が忙しく秋はまずゴルフはいけませんので年末頃でしょうか?行けるのは。ソレまでには2回は行きたいです。
書込番号:3185304
0点
皆さんこんにちは。初めての投稿です。今度SUPER CV S.F.D TYPE-H Fairway (#FW RC-Type-HSP)を購入しようと思っていますが、カタログではシャフトが軽いのとトルクが多いので選ぶ基準が今いちわからず悩んでいます。HS40ぐらいなら「R]で十分でしょうか。「SR]ぐらいのほうがいいかと思ったりしてます。いまのFWのシャフトはグラファイトのブラックG006「R]です。私には少しハードスペックかもしれませんが、悪くはないです。でも、もう少し軽くてもいいかなとも考えてます。試打もしてませんし、現物も触っていません。アドバイスをいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:5510200
0点
おやじごるふさん
今日始めて貴方の投稿に気付きました。
Rでよいかと思いますが
出来れば実際に打たれて判断されれば後悔しなくて良いと思います。
また、このようなご質問は
新規書き込みで投稿されるた方が
広く皆さんの目に留まり多くの意見がもらえますよ。
書込番号:5910492
0点
フェアウェイウッド > ロイヤルコレクション > スーパーCV S.F.D TYPE-H フェアウェイウッド [RC-Type-H SP]
先日、SFD14度Sを購入しました。以前は、ミズノのホットメタルEZを使用していました。使用レポートなのですが、当たれば以前のものより飛びますが、なぜかやたらとトップが多いのです。ロフトが少し足りないのか、同じSシャフトですが、ロイコレはトルクが多いためでしょうか。それとも全体の重量が軽いためなのか良く分かりません。高いか物でしたが、少ししっくりきません。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)


