B.B.D Type-H II フェアウェイウッド [ツアー RC B.B.D Type-H II]
※画像は右利きや番手違いモデルの場合があります。
B.B.D Type-H II フェアウェイウッド [ツアー RC B.B.D Type-H II]ロイヤルコレクション
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年12月26日
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
フェアウェイウッド > ロイヤルコレクション > B.B.D Type-H II フェアウェイウッド [ツアー RC B.B.D Type-H II]
FW購入に迷っております。177cm・65kg・HS46〜49。使用クラブー1Wスリクソン505・9.5・ディアマナS63・S 7WZ-STEEL純正Sを使用しております。FWを探しておりますが、3Wはまだ早いと思い4Wあたりで探しております。主にFWでの使用で。ドレッグしたコースではティーショットで使用したいと思っております。
1W・7Wのバランスなど考えると総重量で330g〜340gがよいのでしょうか?ショップの定員さんは3Wを半インチ位カットしたらとも言っており迷います。是非、ご教授頂きたいのですが・・・宜しく御願いします。
0点
>1W・7Wのバランスなど考えると総重量で330g〜340gがよいのでしょうか?
そうですね。330〜335gに絞ってみても良いかと。
>3Wはまだ早いと思い4Wあたりで探しております。
>ショップの定員さんは3Wを半インチ位カットしたらとも言っており迷います。
FW4番で良いと思います。
半インチカットすれば、打ちやすくなりますが、飛距離は4番に近い物になります。
ですが、ヘッドは3番、やはり難しいです。
3番は、ネックが少し出っ歯になっている分、多少慣れがないと扱いづらいです。
まずは、と言うのであれば、4番をお勧めします。
それと、カット位置をどこにするかで、バランスもかわりますからね。
書込番号:5295400
0点
今の7wが調子が良ければ
Z-STEELの4wでよよろしいのではないですか。
3wのカットはあまりお勧めしません。
バランスが落ちますよ。
パーシモン1wさんのおっしゃるように
3wより4wの方が直では打ちやすいですよ。
打ちにくい、4wの距離が出る3wなんておかしいですね。
4wの打ち易さがいいです。
以前距離がほしいときに7wに長いシャフトを挿して
7wのやさしさで5wの距離を出していた事がありました。
(余計な事でした)
書込番号:5295896
0点
ご返信遅くなってしまい申し訳御座いませんでした。
パーシモン1Wさん・one2oneさんご教授頂き有難う御座います。
お二人がおっしゃるように、4Wで総重量330〜335gあたりで探したいと思います。まずは4Wをしっかり直から打てるようになり、距離的・戦略的に3Wが必要となるまでは、4Wで頑張りたいと思います。候補としてBBD/Type-HU・Z-STEELを考えております。BBD4W純正シャフトの場合は総重量314g?なので、カスタムオーダーしバランスを取った方がいいのでしょうか?またカスタムオーダーした場合DRと一緒のシャフトにした方がいいのでしょうか??
小生、気になる事がありまして、1Wはスリクソン505・9.5・ディアマナS63を使っておりますが、(純正シャフトが重く振りにくく感じリシャフトしました)先日FW(BBD4Wがないので3W純正シャフト)を試打しに行ったところ、店の定員さんからシャフトはS73でもいいと言われました。HSから言うと、シャフトは重い方がいいのでしょうか??特に力で飛ばすタイプではなく、体のバネを生かして振るタイプなので、どうかと思っております。
1Wとのバランスも考えどうなんでしょうか?疑問ばかりの今日この頃です・・・
早く4Wを練習したいのですが、?疑?問?ばかりで踏ん切りが付きません(涙)
書込番号:5303844
0点
>BBD4W純正シャフトの場合は総重量314g?なので
純正シャフトでは、ドライバーのS63に比べると柔らかいですね。
ですので、抑えて打つ必要が出てきます。
ドライバーが、だいたい標準と同じくらいの重量(324g)であると思ったので、流れで言うなら330〜335gと思いまして
>純正シャフトが重く振りにくく感じリシャフトしました
と言うことは、標準より軽く仕上げているのでしょうか?
305〜310gくらいでしたら、BBDの純正シャフトに近いもので良いと思いますy
純正のままでは、柔らかいですが
ドライバーの重量とバランスはわかりますか?
>Z-STEELを考えております。
標準シャフト(SR)では、どうですか?
>HSから言うと、シャフトは重い方がいいのでしょうか??
そうですね。
HS46〜49もありますと、アイアンで言えば、DG-S200以上は勧められすし、HS49が出たときにはX100まで勧められるかもしれません。
HSがありますと、遠心力がつきます。そのさい、人間は綺麗な円を描けませんので、多少重くないとクラブが暴れてしまいますね。
また、軽いシャフトはシナリ易くなっているので、HSが有る人が使うとシナリ過ぎてタイミングがズレたり、球に当たり負けする場合があります。
書込番号:5304177
0点
パーシモン1wさんご返事有難う御座います。
>ドライバーの重量とバランスはわかりますか?
→ディアマナS63にして、総重量316g バランス D2 長さは44.75インチみたいです。
7WはZ-STEEL純正Sで確か340gバランスD2だと思いました・・・4Wは330g位で考えたら良いのでしょうか??ちなみにアイアンはI-505のNSPRO950GH(S)です。
>Z-STEELを考えております。
標準シャフト(SR)では、どうですか?
→SRでも大丈夫でしょうか?メーカーは違いますが、先日試打しにショップに行ったところBBDの4Wがないので3W純正シャフト(S)で試打しましたが、フックしていると店の定員さんが言っておりました。小生まだまだ練習も足りなく、技術もないからだと思いますが、軽すぎる感じはしました。再度、Z-STEEL4WのSRを試打してきたいと思います。
書込番号:5306736
0点
Z-STEEL4wは(S)も試されることをお勧めします。
私のHS(43-44)でSRでちょうどです。
やや重い目でしっかりしたシャフトなので左引っ掛けは
出にくいと思います。
青マナのZ-STEELは誰かが(友人)使っていましたが
設定があるのかどうか。
BSのX-STの青マナはよく見ますね。
Z-STEEL 4w SRかSに1票です。
書込番号:5308186
0点
one2oneさんご返事有難う御座います。
>Z-STEEL 4w SRかSに1票です。
→早速試打してきたいと思います。
試打結果はまた書き込み致します。
その他にロイコレBBD/Type-HUのTP6かディアマナ
63辺りを試打したいと思います。
書込番号:5310139
0点
この製品の最安価格を見る
B.B.D Type-H II フェアウェイウッド [ツアー RC B.B.D Type-H II]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2005年12月26日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)


