プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド] のクチコミ掲示板

2007年 9月27日 登録

プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]

※画像は右利きや番手違いモデルの場合があります。

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]の価格比較
  • プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]のスペック・仕様
  • プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]のレビュー
  • プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]のクチコミ
  • プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]の画像・動画
  • プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]のピックアップリスト
  • プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]のオークション

プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]ロイヤルコレクション

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 9月27日

  • プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]の価格比較
  • プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]のスペック・仕様
  • プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]のレビュー
  • プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]のクチコミ
  • プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]の画像・動画
  • プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]のピックアップリスト
  • プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > フェアウェイウッド > ロイヤルコレクション > プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]

プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド] のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]」のクチコミ掲示板に
プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]を新規書き込みプロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フケ上がりにくいですね

2009/01/05 09:18(1年以上前)


フェアウェイウッド > ロイヤルコレクション > プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]

クチコミ投稿数:71件

こちらで相談させていただきオススメいただいた5W(19°)DGSL X-100をGDOにて購入しました。

GDOのHPによると発送まで13営業日後とありますが商品到着まで3週間以上かかりましたので17営業日位はかかったと思います。

以前使用していた5W(X-DRIVE フジクラPRO95 S)よりも中弾道ですし、試しに叩いてみてもフケ上がりにくいですね。
シャフトの違いもありますので組み合わせ次第だと思いますが以前から使用している同モデルの3W(15° クワトロテック75 X)もフケ上がりにくいと感じますのでヘッドの特性によるものだと想像します。
バランスがD5ですが私は特に重たすぎるとは感じませんでした。
また以前DG S-200を挿した5W(初代Vスチール バランスD2)を使っていましたがこちらのX-100の方がフレックスからいって当たり前ですがしっかりしていて断然硬いです。

昨年末に初めてコースで使用しました。
飛距離は競技でしたのでスコープ等を使用しない中でのプレーでしたから正確ではありませんが過剰なスピンが抑えられた中弾道のせいか以前のものよりも若干飛んでいたようです。
グリーンを狙う場面での使用はありませんでしたのでそのあたりのスピン性能に関してはまだわかっていません。

試打出来ない中での購入でしたが私にとっては大変満足できるクラブです。

特につかまりが悪い、抑えられているとは感じませんが簡単に球が上がるというクラブではないと思います。
ですからシャフトの選択はそれぞれでしょうが、そこそこの技量があってDRの割りにFWが飛ばない、フケ上がってしまうという悩みのある方にオススメできるクラブだと思います。



追伸

とうとう削除されてしまいました。
私は3日の朝に書き込みしましたがお読みで無いようでしたら改めてこちらに書きますのでお知らせください。
もういい、ということでしたらスルーしていただいても結構です。

書込番号:8888165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/01/05 15:51(1年以上前)

ガンタンクMkUさん


DGSLX-100ですか!?

凄いですね...

私はUT(3U,4U)にDGSLS-300を差してトライしたことがありましたが、重量/トルクともカタログ上の数値以上に頑強な感じで歯が立ちませんでした。

私の場合S200の方が自然に撓りを感じられて、かえって扱い易かった記憶があります。

ゆとりを感じれないまま切り返しから我知らず力むようになり、スウィングテンポが早くなってしまうんですね。

今はIronもS200からNS950GH(S)に総入れ替えしています。

書込番号:8889379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/01/05 16:01(1年以上前)

<追伸>

ちなみに...

Fw(r7 St 4w)はNS950FW(R)で、UT(BURNER RESCUE 3U/4U)はNS950GH(R)で揃えています。

書込番号:8889412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/05 22:22(1年以上前)

ガンタンクMKUさん
ナイスバーディさん
こんばんわ。

私は愛用のUTにSLリシャフト計画中です。

書込番号:8891108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/01/06 03:20(1年以上前)

Nice birdy!!さん、返信ありがとうございます。

SL X-100は想像した以上に硬いとは感じてますが5WはIR感覚でしか使いませんから満足出来る物ですね。

貴殿のセッティングは試行錯誤の跡が見えますね(笑)
飛距離は犠牲にして方向性なり振り易さ重視ですか?
まあ飛距離を割り切ることが出来れば考え方は自ずとシンプルになりますよね。
ちなみにS-200はNSのSと硬さは変わらないという書き込みも見かけますね。
私は頼りなく感じてしまうので久しくNSは使っていませんので現行のモデルはどうなのかわかりません。
S-200の方が素直な挙動だとは思いますがかなり軟らかく感じるのもまた事実ですね。

ゴルフ中毒さん、返信ありがとうございます。

UTにSLですか?ならばIRはDG S-200でしょうか?
私の印象としてはSLは思った以上にハードな気がします。
当然試打を重ねた上でリシャフトされるのでしょうがS-200だから安易にSL S-300にするとかではなくR-300も視野に入れてみてはどうでしょうか?
道具の進歩はすばらしくUTはゴルフを簡単にしてくれるアイテムだと思います(私はどうも左に行きそうな気がして苦手ですが…)
簡単にしてくれる筈のクラブを難しいものにしてしまわないための保険として考えてみるのもアリではないでしょうか?
プレー中に神経をすり減らすのはグリーン周りだけにしたいものです。

書込番号:8892453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]」のクチコミ掲示板に
プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]を新規書き込みプロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]
ロイヤルコレクション

プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 9月27日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)