※画像は右利きや番手違いモデルの場合があります。
フェアウェイウッド > テーラーメイド > r7 スチール フェアウェイウッド [RE*AX 65TP]
先日、7Wを購入しラウンドして来ました!
今までFWが苦手であまり実践投入していませんでしたが、これはミス無しでなかなか良かったです(笑)
3Wはティーショット用として、バーナーTP3Wが活躍した時期がありましたが、フェアウェイから活躍出来たのは嬉しかったです!
2UTのまぐれ当たりの2オン等はありますが(笑)、安定度は7Wに軍配でした
2UTは17.5度、レングスを考えると6W辺りの感覚なので、1番手違うでしょうが…
あと、UT好きな私には弾道の高さに違和感がありましたが、それは慣れでしょうね(笑)
しばらく使ってみます
長くなりましたが、アドバイス頂いた、Nice Birdy !!さん、マスターズ休暇さん、ありがとうございました!
書込番号:11250154
0点
バーディーゲッターさん
>長くなりましたが、アドバイス頂いた、Nice Birdy !!さん、マスターズ休暇さん、ありがとうございました。
⇒私なんぞ、ただのへっぽこ中年親父に過ぎませんよ。
今日の女子ツアーの放送を見ていてふと思ったんですが、FWの精度の差が大きくゲームを左右していましたね。
派手さは無いんですが、申プロは実に巧みにコントロールしていますね。
確かに7Wは風の影響を受け易いですが、4Uあたりと使い分けられれば実に有効的かも知れませんよ。
書込番号:11250936
0点
Nice Birdy !!さん
確かに風の影響は大きそうですね(汗)
その辺りはアイアンやUTの方が強い球と低弾道で安心でしょうね
7Wの方がキャリーも出るので方向性の精度が必要ですし…(汗)
低弾道の利点は早く落ちてくれるので、方向性のブレも少なく済むという点もあったのでUTを選択していたのかも(笑)
レスキューTP 2UTは気にいっているので、手元に置いておくつもりです!
書込番号:11252505
0点
バーディーゲッターさん
>レスキューTP 2UTは気にいっているので、手元に置いておくつもりです!
一層のこと新党(8本党)を結成されて見ては如何でしょうか?(爆笑)
お身体の回復具合は、その後如何でしょうか?
one2oneさんは、思いの外捗々しくないようですね?
私は一向に元気なんですが、貧乏暇無でコースに出れません...
GWには1〜2Rするつもりです!
書込番号:11253234
1点
Nice Birdy !!さん
ご心配頂き恐縮です
大分、良くなりましたが元々の右手首が芳しくなく、チョット辛いです(汗)
まだまだ7本党でいきますよ!(笑)
書込番号:11254396
0点
先日、コースにて使って来ました!
UTより高い弾道にも慣れた頃にコースに出たので、違和感なく使えました
FWが苦手ですが、7Wは打ちやすく結構活躍しました
DRが50g台なので、繋がりも良かったです
風の強い日やコースにはUTで行くでしょうが、しばらくはこれで行きます!
結構強い球が出るので高い弾道の割には風に強い方だと思います
書込番号:11295745
0点
バーディーゲッターさん
新境地開拓見事成功ですね!
私は専ら4Iにはまっています。
4Iがそれなりに打てると、戦略(大げさ)と言うか、付き纏う現実の受け入れ方に幅が生まれます。
精度⇔操作性を天秤に掛けてみる時、正直現在の私にはIRONがBETTER(NOT BEST)のような気がします。
明日は会社の気の置けない面々8人とラウンドです!
思いっきり堪能して来たいと思います。
書込番号:11295908
0点
Nice Birdy !!さん
コントロール精度ではやはりアイアンが1番でしょうね!
ただロングアイアンが打てない私は5UTや7Wにいっていますが(汗)
ラウンド、いいですね〜
私は肩の調子をみながら、ショートコースやハーフラウンドで調整中です
来月二週目にようやく18ホールを回る予定です
書込番号:11296266
0点
Nice Birdy !!さん
マスターズ休暇さん
本日、1年振りのラウンドでした
しかもコンペでした
狭いコースでしたが、アドバイス頂き採用した7Wが大活躍でした(笑)
OBゼロでのラウンドになりました!
安心して狭いホールのティーショットやロングにと出番も多く、トップ気味のミスもありましたがそれでも7Wなら祖こそ上がってくれるので、大きなミスにもならないのが気にいりました(笑)
「男ならロングアイアン使えよ」等の嫌味もありましたが(笑)
ただ、バンカーイップスのようです(汗)
3回かかったホールと4回かかったホールがありました(涙)
久々のラウンドでパターのタッチが出ず38パットしてしまった以外はそんなに問題なかったのですが…
誰か〜助けて下さい(汗)
書込番号:11335333
0点
バーディーゲッターさん
復帰おめでとうございます!
"バンカーイップス"ですか?
これは誰しもが一度ははまるのではないでしょうかね!?
新たなる旅立ちの予感(プププププ...大げさ)
書込番号:11335493
0点
Nice Birdy !!さん
バンカーのある練習場に通わねば(汗)
でも今日はバンカー以外はかなり良かったですよ!
ニアピンは1つ取れたし、ドラコンは2つも取れました!
でも上がってナンボですね(汗)
バンカー…はぁ〜(笑)
書込番号:11335746
0点
復帰戦、まずまずじゃないですか!
小生も5月8日にラウンドしましたが、前日の雨のせいで、午前中は砂が硬くて難しかったですね。
・・・そういうことでしょう。
絶不調のときは、左足に全体重をかけ、ヒール側で構え、腕をアウトサイドに上げて、左の腰の方に抜く。これで急場はしのげます。
最近はバンカーの砂自体が少なかったりします。あまり砂をとらないような打ち方の方が、安全かもしれません。
でもこれは難しいです。
書込番号:11340396
0点
確かに砂は固かったです
昔のセオリー(?!)でおもいっきり開いて…しか出来ないのが原因のようです(汗)
>絶不調のときは、左足に全体重をかけ、ヒール側で構え、腕をアウトサイドに上げて、左の腰の方に抜く。これで急場はしのげます。
今度、実践してみます!
ふくらはぎはつるし、背中は痛くなるし、基礎体力も落ちた事を痛感しました
書込番号:11340536
0点
それなら、なおさらコースに出ましょう。
練習場でウダウダしてるより100倍ぐらい体にも良いですね。
書込番号:11348484
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「テーラーメイド > r7 スチール フェアウェイウッド [RE*AX 65TP]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2010/05/11 22:26:27 | |
| 0 | 2006/10/07 16:11:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)


