
※画像は右利きやロフト違いモデルの場合があります。

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月4日 11:34 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月3日 00:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月21日 00:48 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月8日 23:44 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月12日 09:05 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月10日 01:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドライバー > ヤマハ > インプレス D. ドライバー [パワーインパクト]


まだこれを使っています。
自分がヘタだから、と練習に励んできましたが、なかなかうまくいかない為、とうとういじくる決心を。最初は鉛で調整をしました。色々試し、ネックの近くに貼るとバランスが良くなりテイクバックが楽に。しかしこれも根本的な解決にはならず、シャフトをいじくることに。リシャフトするくらいなら買いかえた方が早いので、ノーマルを少し長くすることにしました。1インチから始め、少しずつ短くしていき、0.5インチの所でドンピシャに。2ポイント位変わっちゃいましたが、抜群によくなりました。
何も新しいクラブだけが全てではありません。十分バカ飛びクラブになりますよ。ぜひお試しを。
0点



ドライバー > ヤマハ > インプレス D. ドライバー [パワーインパクト]


今まで使用していたマルマンV−ソニックドライバー(ロフト11度、フレックスR)ヘッドスピードも上がらず(HS40)いいあたりしてもキャリーで200ヤード飛ぶのが精一杯でしたが、二○ゴルフで話題のクラブをいろいろ試打させてもらいましたが、インプレスDが、弾道が良く、1番距離がでました。(キャリーで220ヤード)しかも不思議なのが、HSが42に上がり、Rより断然SRの方がスライス、吹き上がりのない球が打てました。早速購入し、練習上でまたビックリ。今までいいあたりしたときでも、150ヤード先のネットの3段目にふわっと上がり、落ち際にやっと当たる感じでしたが、インプレスDは何と勢いよく飛び出し4段目に突き刺さるではないか!イメージ的には240ヤードは飛んでる感じです。超すごい。9月のコースでの使用が楽しみです。
0点



ドライバー > ヤマハ > インプレス D. ドライバー [パワーインパクト]


GRANDIS時代からすると技術は格段の進歩。カバーのデザイン、センスも良くなったよ!D;G;も素晴らしいよ。もっと自信を持って頑張って欲しいなあ!YAMAHA愛好家グループをメカー側も真剣に取り組むべき。もっとシャープな、かつそばに居る存在のメーカーに成長して下さい!!
0点



ドライバー > ヤマハ > インプレス D. ドライバー [パワーインパクト]


これまでキャロウェイのホークアイVFT8°のヘッドに振動数309
という硬いシャフト(3X位かな)を付けて、総重量358gという
ハードなドライバーを使っていたのですが、年のせいかボールが上が
らなくなってきたため、購入しました。PRGRの** DUOと比較
して、こちらの方がバックスピンが少なかったため、こちらにしましたた。(9°のSを購入)
クラブを持って左右に振るとシャフトがかなり柔らかく感じられます
が、実際に打ってみると物足りなくはありません。
きちんとビハインド・ザ・ボールで打てたときは、大きな放物腺を
描いたビッグボールが出ます。(かなり気持ち良いです。)
しかし、力が入って状態が突っ込むとかなりふけます。同じく力が
入って外からヘッドが来ると引っかけが出ます。(これは打ち方の問題
です)
トータル的に満足しています。
0点



ドライバー > ヤマハ > インプレス D. ドライバー [パワーインパクト]


いやぁ〜この飛びには本当にびっくりしました。以前からヤマハ派でパワーマジックを使っていたんだけど、思い切って今回購入しました。その飛びと安定性は本当に満足です。一度、どっかの店舗で試打してみてはいかが?
0点



ドライバー > ヤマハ > インプレス D. ドライバー [パワーインパクト]


はっきり言ってびびったね。俺は少なくても15ヤードは延びたよ。
勿論人によって好き嫌いはあるだろうけど俺にとっては最高のクラブを見つけたって感じ。最初顔が好きじゃなかったけど、あの飛びを見たらだんだんよく見えてきたし振りやすさ、長さも文句無し。試打クラブだったけど返した時にそのまま買っちゃったさ。唯一の欠点といえば、その飛びも最高クラスの反発係数のおかげに過ぎなく、自分の実力がついた訳じゃないんだよなって思ってしまうところかな。みんなあまり買わないでね。マジすごいから。
0点


2003/03/28 09:04(1年以上前)
この投稿を見て試打クラブを借りてきて打ってみたらホントーに驚きました。私も思わず買ってしまいました(10°S)。軽く振って練習場の250ヤードの表示をストレートな球で軽く超えていきます(当方、HS44)。いままで(ミズノ300E)250ヤードも飛ばなかったのにほんとに驚きですね。しかしながら、なぜか強く振ると球がドロップしてしまいます。軽く振るほうが飛ぶのです。練習場の球なのでなんともいえませんがその点だけが気がかりです。
書込番号:1435694
0点


2004/08/10 01:11(1年以上前)
現在ERCUを使用してるのですが、ERCUより飛びますか?
それ以上の飛びがあるのなら、購入を検討してみたいと思います。しゃーさん、ヤマハ初心者さん、返信お待ちしています。
書込番号:3126268
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)