『新規購入? リシャフト? それともやはり練習?』のクチコミ掲示板

2006年11月下旬 発売

ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH] 製品画像

拡大

※画像は右利きや番手またはロフト違いモデルの場合があります。

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の価格比較
  • ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のスペック・仕様
  • ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のレビュー
  • ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のクチコミ
  • ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の画像・動画
  • ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のピックアップリスト
  • ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のオークション

ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]ブリヂストン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月下旬

  • ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の価格比較
  • ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のスペック・仕様
  • ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のレビュー
  • ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のクチコミ
  • ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の画像・動画
  • ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のピックアップリスト
  • ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

『新規購入? リシャフト? それともやはり練習?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]」のクチコミ掲示板に
ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]を新規書き込みツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信19

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 hiro-youさん
クチコミ投稿数:18件

めまして。ゴルフを始めて約5年、なかなか上手くなりませんが、楽しいゴルフが好きな38歳です。
友人が気になるクラブがあった様で、先日ゴルフショップに付き合わされました。お店もすいていて時間があったので、友人に誘われるまま私もついでに打たせてもらっちゃいました。
その中で気になってしまったのがこのクラブでシャフトがDG S200でした。NS950のものを試打したときはあまり魅力を感じませんでしたが、DGを試打したとき、やはり少し重たいのですが、逆に重さを感じてクラブが振れ、良い感じで打てるのです。
もともとアイアンはあまり得意な方ではなく、アイアンの調子がよければもう少しスコアが伸びるのにといった感じです。更に昨年の夏位からシャンクに悩まされ、まだちょっと引きずっております(辛い…)。
以前、ドライバーとフェアウエイウッドでフックに悩まされていた頃があり、悩んだ末、クラブを変えてしまいました。友人、お店の人のアドバイスにより、それまでよりもやや重めのクラブになりました。実はそれが良い結果に繋がり、球筋もややドローといった感じで安定し、飛距離ものびました。今回、その気は無かったのですが、打った感じが非常に良かったため、甘い考えとは思いつつも、もしかしてアイアンも重くしたら…、と思ってしまったわけで御座います。
現在使っているアイアンは約1位前に購入し、最初は良かったのですが、その後は特に可も無く不可もなく…、実力通りといった感じです。
また、試打した際お店の人からは、今のアイアンがまだ購入して1年位ということで迷っているのだったら、リシャフトという手もありますと言われました。
今まで、リシャフトということはやったこともなく、考えたこともありませんでした。
新規購入? or リシャフト? or 練習あるのみ?(これが一番だとは思いますが…)

現在使用しているクラブは、
ドライバー;YAMAHA inpres410V PT-6(S)
FW;BRIDGESTONE ツアーステージ X-ST 標準(S)
アイアン;YAMAHA inpres445D NS950(S)
です。
今回、アイアンを試打した際は、特に測定はしておりませんが、以前ドライバーを購入した際のHSは45〜47位で、実際のコースでは現在平均250〜260yです。
スコアは約1年前にベスト90以降は、90〜96位をウロチョロしております。ハーフで43位は出るようになったのですが80台はいつになったら…。

何方か、良いアドバイスが御座いましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:6215024

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/04/10 11:17(1年以上前)

クラブ特にアイアンは重さの影響が大きいです。
適正な重さを使う事がスイングの安定につながります。
DGS200が良かったのでしたら試しましょう。
リシャフトと買い替えの見積もりを取って検討しましょう。
リシャフトの方が安いですね。
お近くの工房で相談されたらいいです。
相談なしにすぐリシャフトを実行しようとするところは避けて
今までの事を話して理解してくれて対策を提案してくれる工房がいいですね。

私も今年DGSLR300からDGS200のアイアンに変更しました。
距離はロフトのせいもあり少しだけ落ちたものの
正確性が増しピン付近に落ちる回数が増えました。
ご存知のように距離を競うのではなくいかに正確に打つかです。

貴方のHSならDGS200は十分振れると思います。
というよりそのくらいの重さでないとスイング中に
悪さが出やすいですよ。
DRとのつながりも良いと思います。
早く80台の世界へいらっしゃいませ。

練習あるのみ
こんな格言もあります。
下手を固める。間違った練習は返って遠回りを強います。

お節介なら
もう少しやさしいDRでもいいかなとも思います。
何割FWキープでしょうか?

書込番号:6216517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/04/10 11:41(1年以上前)

ヘッドスピードからも年令からもスコアからもDMGで大丈夫な感じです。問題はリシャフトするか買い替えるかでしょうか?。                           ヘッドがお気に入りの場合はリシャフトで良いと思いますが下取りしての交換の方が価格が安い場合もあります。また仕上がり等も純正の方が良い場合が多いですからご検討ください。

書込番号:6216570

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro-youさん
クチコミ投稿数:18件

2007/04/10 22:48(1年以上前)

one2oneさん、ビーバーくんさん、早速アドバイスを頂きまして有難うございます。
本日、仕事の途中でちょっと時間があったので、たまたま通りかかったお店に寄ってみました。
そこで相談してみたところ、今使っている445Dは、フォージドといってもちょっとタイプが違うからバランスが悪くなるといわれてしまいました。また、そもそもこのクラブでリシャフトする人はいないですとも言われました。
バランスが悪くなるとか、そういうクラブではないとか言われても、知識の無い私には、そうなんですか…、としか答えられず、とりあえず話を聞いていました。
また、その店員さんは、やって出来ないことは無いですが、それであるならば、このクラブは売ってしまい、新たに購入したほうがとも言われました。勧められたクラブは、YAMAHA 425V、PRGR is501というものでした。
ViQ FORGEDちょっとっていう感じでした。
どうなのでしょうか?
one2oneさんのおっしゃる相談なしにすぐリシャフトを実行しようとするところの部類なのでしょうか? また、ただ単に、新しいクラブを売りたいということなのでしょうか?
ちなみに、そのお店でリシャフトした場合、8本で5万円強位でした。
またオークションの価格も見てみたのですが、確かにビーバーくんさんのおっしゃるとおり、今のオークションでクラブを打ってしまって、その上でオークションで買い換えた場合、リシャフトの金額との差はあまりないようです。
私の思い込みかもしれませんが、DGの様なシャフトがもともと付いているクラブは、私程度の腕では扱えないという印象が強いため、私で扱える程度ですと、リシャフトしかないのかなと思っておりましたが、いかがなものでしょうか?
知識が無いため、迷ってしまいました。
もし、新たなアドバイスをいただけるようでしたら、お願いいたします。

追記
one2oneさんから頂きましたFWキープですが、記録をしていないので正確にはわかりませんが、50%くらいでしょうか。大きなフックが無くなり左のOBの数が大幅に減ったのと、最近はコースにも寄りますがバンカーを超えられるケースが多くなったので(白ティーですが)、以前よりは良くなっていると思います。但し、ちょっと気を行くと逆につかまらず、スライスのOBがたまにございますが…。


書込番号:6218533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/04/10 23:57(1年以上前)

リシャフト代は仕上がった状態でもう少し安いような感じですが・・・。五万円は取りあえず参考程度にしておいてください。                           ダイナミックゴールドの入ったクラブは比較的上級者モデルが多いですがhiro-youさんでしたら大丈夫かと。ちなみに80台はハーフ43が出ていればもう出たも同然ですから上級者モデルでも大丈夫と思いますが試打はしてください。

書込番号:6218911

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/04/11 10:44(1年以上前)

ヤマハ425VのDG試しましょうよ。
ヤマハのHPから送料2100円でレンタルできます。
練習と都合がつけばラウンドで使いましょう。
アイアンは芝の上から打たないと正確な所は分かりません。

http://www.yamaha.co.jp/product/golf/clubfitting/index.html

私もこれを利用してラウンドで試して気に入って購入しました。
私が選んだのは425Vツアーです。
オークションで新品82,000円でした。
他にもいいアイアンがあると思うのですが
試せて納得が行かないとなかなか買えません。
長く使うつもりですのでトリアエズとは行きません。

425Vツアーややヘッドは小ぶりですが
ソールが厚くて重心が低くなり打感がよくて全然難しくないですよ。
味わってみるのはいい経験になりますよ。

PT−6いいシャフトですね。
素直なシャフトです。左巻き込みは私も減りました。
>気を抜くと逆につかまらず・・・
同じですね。(笑)
いつも気を引き締めていないといけません。

書込番号:6219912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1050件

2007/04/11 11:09(1年以上前)

横から失礼いたします。

リシャフトはDGでしょうか?8本で5万円は工賃含んだと
してもビーバーくんさんの仰る通り少し高い気がします。

個人的にはやさしめのヘッドにハード目のシャフトでもありだと
思ってますが、リシャフトはヘッドとの相性もありますので
やってみないとわからないところがあるのも事実です。

リスクを考えると新しいアイアンをお考えになってもよろしいかも
しれませんね。

高価な買い物ですのでone2oneさんのようにレンタルされるのが
確実でしょうね。レンタルクラブは当然カタログ通りですから
自分にあわせて調整していませんので大まかなフィーリングを
つかむことが目的でしょうか。

書込番号:6219966

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro-youさん
クチコミ投稿数:18件

2007/04/12 12:05(1年以上前)

またまたたくさんのアドバイスを頂戴し有難う御座います。
皆さんのアドバイスを聞いていて、リシャフトの難しさが、無知の割にも少し理解できてきたような気がします。私程度の知識では、色々な要素を考えると、簡単にはいかないようですね。
one2oneさんが教えてくれたYAMAHAのサイトを見てみました。これって2100円でフルセットをお借りできるんですね。すばらしい。しかし、人気があるようで、土日を絡めると5月の中旬以降でないと借りられないようです…、残念。平日に時間が取れるときが出来たら早速試させていただこうと思います。有難う御座います。
でも正直、one2oneさんがお使いの様なクラブが、小生ごときで使えるかが一番の不安で御座います。ちなみに、YAMAHAのサイトを見ておりまして425Vはノーマルとツアーと2種類あるようですが、ノーマルのほうが一般的に言うより易しいということなのでしょうか?
以前、上級者用のクラブを練習場で打たせてもらったことがありましたが、やはり芯で捕らえ続けることは困難でした。だからスコアも上がらないのでしょうが…、悲しい事実です。でもがんばります。
今週末に時間をつくって、one2oneお勧めのクラブを取り合えずショップで試打してみようと思うのですが、そのほかにも私が扱えそうなもので宜しいものは御座いますでしょうか? またこのViQ FORGED を使った場合の、良し悪しがございましたら、そちらもご教授頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。


書込番号:6223352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/04/12 12:37(1年以上前)

まずはDMGの入ったモデルをすべて構えてみてください。違和感の有るものは取りあえず除外して気に入ったヘッドを試打しましょう。                       あくまでも自分の場合ですがミスショットは飛ばない方が実際のラウンドでは怪我が内輪で済みますので良いと思っています。また昔のスコッチブレードみたいに激難なクラブはありませんからご安心ください。                         構えてみて良い感じでしかも結果も良いクラブがあるハズです。根気よく探してください。また試打は一つのクラブで三発まででご判断ください。三発打ってもナイスショットしないクラブは基本的には合いません。逆に合うクラブは一発目からナイスショットします。このクラブを覚えておいて次回もいきなりナイスショットすれば完璧です。折角の試打コーナーですから有効にかつふてぶてしく使用しましょう。ただしそこのショップでお買い上げしる義理が出来てしまいますよね!。

書込番号:6223433

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/04/12 13:41(1年以上前)

5月中旬まで混んでいますね。
電話で申し込まれた方がいいですよ。
途中でキャンセルが入った場合に繰り上げてもらえることもあります。
その趣旨をお伝えされるといいです。
また、5千円かかってもよろしければ
『クラブステーション』で検索されてレンタルする方法もあります。
DGS200で検索すれば5種類ほど貸し出しアイアンがありました。

ヤマハ425Vツアーは藤田プロバージョンでフェースは小さいですが
重心は低くてやさしいですよ。

425Vの方がやや大きなヘッドで安心感はありますね。

425VでもDGS200のシャフトに作ってくれますよ。
特注ですが割高ではありません。通常値引きで対応してくれます。
ミズノのアイアンもDGS200との相性はいいですよ。
ミズノもシャフトの特別注文に普通に対応してくれます。
ほとんどのシャフトが可能だと思います。

アイアンは一番長い番手まで打てないといけません。
7番1本のみの人工芝での試打では全部を理解できません。
PWも7Iも5Iも芝の上から打たないと分からないと思うのです。

選択に焦る必要はありません。
この先3年も5年も使うのですから本当に気に入ったも物を
選びましょう。

試打の3発の法則はビーバーくんの言う通りです。

書込番号:6223587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1050件

2007/04/13 10:20(1年以上前)

ツアーという、いかにも難しそうな名前がついていても
使ってみたら案外やさしいというものもあります。

ヤマハのアイアンに関してはone2oneさんにお任せするとして
私が現在使っているキャロウェイXツアーなんかはホントに
やさしめのアイアンだと思います。ただあくまでもやさしめ
ですので簡単ではありません。適度な厳しさも兼ね備えている
と思います。逆に将来レベルが上がっても長く使える良いアイアン
ともいえます。

New ViQ FORGED はゴルフダイジェストのアイアン部門で賞を獲ってましたね。
個人的には前作の方がグースが少なめにみえて好きでしたが。。
気になったモデルは新しいものだけでなくモデルチェンジ前の
ものを一度見てみるのもいいかもしれませんよ。

試打・・・3発の法則・・・悪い癖で何発も打ってしまいます(^^;

書込番号:6226443

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro-youさん
クチコミ投稿数:18件

2007/04/13 12:30(1年以上前)

アドバイス有難う御座います。
one2oneさんから頂きました、クラブステーションのサイト、拝見させていただきました。残念なことにYAMAHA 425Vツアー は、こちらでも5月まで一杯でした。しかし、その他のクラブも試すことが出来ることを知り、感激しております。
ビーバーさんから頂きました3発の法則をしっかり守り、もう一度ショップに行って、ある程度絞り込もうと思います。その上で、クラブステーション等を利用させていただき、決めたいと思います。
さにさにさんがおっしゃるように、ツアーとかプロとか言う表示が結構御座いますが、イメージ的には上級モデルといった印象がやはり先にたってしまいます。『ただあくまでもやさしめ
ですので簡単ではありません。適度な厳しさも兼ね備えている
と思います。』意味深です。どこまで違いが分かるか分かりませんが、実際に試してみて決めて行きたいと思います。
週末にショップに行った後、またご相談させていただきたく思っておりますが、お手間でなければ、アドバイスをお願い致します。

書込番号:6226708

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/04/14 09:01(1年以上前)

>試打・・・3発の法則

味見としての場合ですよ。
それ以上食べるとお腹が一杯になって
次に他を味見をすると味が分からなくなるということです。

気に入って打ち込まれるならそれもいいです。
逆に気に入らなければまずいものでお腹を膨らますと
ほかの美味しいものの味が分からなくなります。

味見は合計30発位までです。
それ以上は短時間で打っているので体が疲れて
感覚が違ってきますよ。
口直しに今お使いのクラブを持参されるのもいいです。
分からなくなった場合にリセットできます。

書込番号:6229635

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro-youさん
クチコミ投稿数:18件

2007/04/17 23:03(1年以上前)

こんばんは。
書き込みが遅れてしまいましたが、皆様からのご忠告を意識しながら、再度、試打してまいりました。
ショップの人に相談しながら、425V-NS950、425Vツアー-S200、ViQ FORGED-S200、PRGR501-M46、callawayX20ツアー-M10の5種類を打ちました。
感想はこんな感じでした
・425V-NS950;良い感じです。S200が無かったのですがとても残念です。注文すれば2週間位だと言われました。
・425Vツアー-S200;こちらも良い感じでした。ただし、通常の425Vよりもスイートエリアの小ささを感じられました(思い込み?)。構えた感じは425Vよりこちらのほうが良い感じでした。
・ViQ FORGED-S200;#5しかなかったのですが、これがとても打ちやすかったです。
・PRGR501-M46;打感はすごく柔らかい感じで良かったです。しかしS200のクラブを先に打ってしまったので、ちょっと軽く感じられてしまいました。
・callawayX20ツアー-M10;つかまりがとてもよく感じました。重さもまずまず。打感と構えた感じは他のクラブと感じが大きく違いました。

改めて試打してみて、425V、425Vツアー、ViQ FORGEDにかなり絞られてきました。店員さんのもう一押しがあったら買ってしまったかも…、でも最後に皆さんのアドバイスをもう一度聞こうと思い気持ちを抑えました。
前述の通りそれぞれ打感は非常に良いです。425Vツアーは良いのですが小生レベルではミスが多く出そうな気が少してきました。でも構えた感じは一番良い!! 店員さんは、構えた感じがとても重要だし、私が打っている様子をみ425Vツアーが良いのではといっておりました。ミスの寛容さ(弱気?)と振りやすさで425VのS200がベターかなと思っております。一度このクラブを試してみたい!!! どこかにありませんかね…。

というわけで、皆様から、もう一言をお伺いいたしたく、お願いいたします。
また、この場合、ウェッジは52°と58°が良いですかね?

最後に気持ちがこのスレッドと異なってしまいまして申し訳ございません。お詫びいたします。

書込番号:6243192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2007/04/18 00:42(1年以上前)

425Vツアーが感触良かったみたいで良かったですね。
ファーストインプレッションは大事です。感触がいいものでないと
安心して使えませんからね。

ただ、最も大事なのは試打や練習場で打てることではなくコースで
威力を発揮してくれるかどうかということです。上にもお話が
ありましたが芝の上で違和感なく振ることができかつ打つことだけ
に専念しないで打てるかどうか(コース攻略に専念できるかどうか)
がクラブ選びの鍵だと思います。

やはりスコアを競ってこそのゴルフですからね。

>425Vツアーは良いのですが小生レベルではミスが多く出そうな気が少してきました
>ミスの寛容さ(弱気?)と振りやすさで425VのS200がベターかなと

意外と自分自身で感じる感覚は正しいことが多いです。
ミスの寛容さは弱気ではなくむしろ自分のミスを補ってくれる
心強い武器だと考えればそう感じるクラブが最善なのかもしれません。

ウェッジは確か425Vツアーであれば今時のストロングロフト
ではなかった気がしますので52度58度の組み合わせでよろしい
と思います。ViQだった場合はもう1本ウェッジが必要で
しょうかね。

なんだか全体的に抽象的な表現になってしまいました(^^;
分かりにくく感じてしまったら申し訳ありません。


書込番号:6243641

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/04/18 10:17(1年以上前)

いろいろ試打が出来て良かったですね。
楽しいですよね。
正しく客観的に分析されているのを見ると
ご自身の感覚のセンスの良さが伝わって来ます。

ヤマハのレンタルサイトのお電話はされていませんか?
5月中旬まで空きが無かったですがキャンセル待ちの
依頼をするなどの方法もあります。5月中旬もすぐに来ますよ。
アイアンはやはり芝の上から打たないと結論は出しにくいですね。
前にも申し上げましたが私はレンタルでラウンド体験して決心しました。
過去のアイアンでもたとえ1本でも芝の上から確かめています。
なかなか思うようにはいきませんけど。

425VのDGS200仕様
いい選択かもしれませんね。でも、試して確かめたい。
お気持ちはよく分かります。高い買い物ですからね。
気持ち保険をかける意味で425Vにしたい
大いに理解できます。
5-6番ならやさしさの違いが出るでしょう。
425Vツアーの方が構えやすい→ソール幅が広いです。

ViQ-F S200も引けをとらない良さだと思いますよ。
迷っちゃいますね。
せめて外で打ちたいですね。球筋を目で確かめたいですね。

ウエッジは52度58度でもいいです。
でも、と言うのは私も迷いました。
43-44のHSで425VツアーのPWは115y飛びます。
52度は95yです。差は20y・・・少し大きいのです。
100yをいかに正確に打てるかで少し考えました。
50度54度58度の案も相当悩みました。
いい50度が見つからなかったので52-58度の組み合わせにしました。

ViQのPWの距離を確かめてから判断されればいかがでしょう。

書込番号:6244430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/04/18 15:50(1年以上前)

3つに絞られたのでしたら今度は徹底的に比較しましょう。自分の場合はロングアイアンの打ちやすさで決定します。ちなみにシャフトはS200で良さそうですね!。                      ウェッジはPとの流れが大切です。番手間がひらきすぎると距離の隙間を埋めるのが大変です。さりとて近すぎるとウェッジの本数が増えてしまいますから・・・。砂とロブに58度は良いと思いますからあとはアイアン次第でしょうか?。ちなみに自分はP50度、A54度、S59度です。

書込番号:6245175

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro-youさん
クチコミ投稿数:18件

2007/04/22 02:44(1年以上前)

皆様、いつもいつもアドバイス有難うございます。
先日、425V-DGが魅力的になってきたとご報告させていただきましたが、本日コースに行ったところ、たまたまブリヂストンの試打会をやっていました。コースの練習場で無料で色々なクラブを試せたのですが、感激したのが、なんとViQ-FORGEDのDGが有料ではありましたが、フルセットでコースで使わせてもらうことが出来てしまいました。ここぞとばかりにお金を払い、自分のクラブと入れ替えていざコースへ。距離感の戸惑いはあったものの、非常に打ちやすく大変良かったです。距離も高さもしっかり出ます。ショップで試打した時の印象と、コースでの印象は、同じ良いでも現実なので本当に感激でした。さすがにベストスコアとは行きませんでしたが、練習とコースを繰り返せば、少なくとも今よりは80台が近道だと思ってしまいました。錯覚?、いや、そうでないことを祈ります。
たまたま幸運に恵まれましたが、one2oneをはじめ皆様がおっしゃっていたように、やはりコースで試してみることが一番でした。一気にViQ-FORGEDのDGに心を動かされました。
ヤマハのレンタルは先日電話をしましたが、やはりすぐには無理でした。しかし、今回コースで実際に打つことの大切さを心から知り、先程、再度webを見たところ、ノーマルの425V-NS950であれば、すぐに借りられそうなので、日程を調整して実際にコースで打ってみようと思っております。シャフトは違いますが、ショップで試打するのとははるかに印象が明確になると思います。そのときはまた書き込みさせていただきますので、再度アドバイスをいただけたら幸いです。
皆さんのこれまでのアドバイスのおかげで、今日は本当に良い日になりました。有難うございました。

書込番号:6257262

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/05 22:41(1年以上前)

hiro-youさん

>425V-ツアーかViQ-FORGEDのDGか・・

425V(当方愛用してます)もコースで使用してから、
結論をだしたほうがいいですね。

個人的な印象・・ブリジストンのIRは一般的に
総重量もあり、ヘッドも良く効いている印象
があります。

それに対して、425Vツアーは、S200が挿して
あるわりには、全体のバランスが良いせいか、
ヘッド効きをBSほど感じません。

どちらのほうが好みか、こればかりは個人差が
ありますので、なんともいえません。
しかし、425は、ノーマル(950シャフト)より
ソールも広く、ラウンドでも練習場と一緒、
難しくありませんよ。

書込番号:6305209

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/05/11 10:50(1年以上前)

425Vツアーはもうレンタルされたでしょうか?
どうでした?

書込番号:6323552

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]
ブリヂストン

ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月下旬

ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)