ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]
ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]ブリヂストン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月下旬

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年3月24日 14:19 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月24日 21:06 |
![]() |
2 | 2 | 2007年2月5日 20:37 |
![]() |
0 | 8 | 2007年1月14日 00:09 |
![]() |
0 | 7 | 2007年1月13日 23:56 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月8日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]
年齢32歳 身長165 アイアンHS 34〜35
スコアー100〜110 ゴルフ歴1年くらい
現在親からの譲り受けたドライバー、アイアンしか持っておらず
ドライバーはマックテック NV−NX 42.75CM 304gを購入予定です。
アイアンも買い換えようと3ヶ月くらい迷っており、行きつけの練習場でVIQ、XXIOがあるので、打ち比べていて、
普通のVIQ、XXIOもいいのですが、
VIQ(ちょっと軽いかな?)
XXIO(打感が硬いかな?)
で両方とものフォージドで検討中。
性能等、打ち易さ等、違いが分かる方やその他もろもろの
アドバイスを頂きたく思います。
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]
私、現在44歳のサラリーマンゴルファーですが、
12年程ブランクがあり、ここ1年位まえから復活しました。
最近スイング診断をしましたら、HS45〜46で、
DRの平均飛距離はコースで240Yくらいです。
使用クラブは
1W PRGR TR-X DUO(M-43)
4W ロイコレ SFDタイプ−H
アイアン BS TS−201(DG S200)
この1年の平均スコアは90(ラウンド17回)ですが、
実はアイアンのばらつきで悩んでいます。
以前の使用クラブが(12年も前ですが)
BSのレクスタープロTM-20(古くてすみません)だったもので、
顔つきで決めてしまったのです。
ところが、さすがに上級モデル!
芯をはずしたときの飛距離の差が歴然で、
スコアをまとめるのに苦労しています。
シャフトもNS950とDG(共にS)を使用した結果、
NSだと軽いためか、手打ちになりやすく玉もばらついてしまい、
現在はDGを主に使用しています。
そして今回! いつも行く練習場にNewVIQがあり使打すると、
楽だなーと感じましたが、シャフトに何か物足りなさがあります。
リシャフトもどうかと思っていますが、経験がないもので・・・。
非常に抽象的な表現で何が言いたいか伝わりづらいと思いますが、
以前のように練習を重ね、70台を目指すような努力は出来ませんので、
NewVIQも含め、中級者〜の使いこなせるお勧めクラブを探しています。
長々と申し訳ありませんでしたが、是非皆さんの、参考意見をお聞かせください。
0点

New ViQ FORGED は以前よりもオフセットが強くなったような
印象がありますね。この辺は好みの問題ですが。。
BSで言えば今度新しくX-BLADE GR というのが出ますね。
雑誌には見た目と打ったときのギャップが大きい(たぶん構えると
X-BLADE CB のような感じだけど打ったらViQ FORGED くらい
簡単ということでしょう)そうです。
TS-201からのシフトであればGRのほうが良さそうですね。
書込番号:6032913
0点

さにさにさん、ありがとうございます。
GRをサイトで見てみましたが、VIQよりすっきりしていますね。
こちらの方が好みかも・・。
ちょっと他メーカーですが、
ヤマハ 425V
PRGR 501
こちらも気になっていまして・・・。
ちょっと悩んでいます。
書込番号:6036062
0点

mzbymizuさん おはようございます
ヤマハの425Vはこちらの先輩方もご使用中(正確には425Vツアーの
ようですが)よかったら参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5910298/
プロギアの501も評判がいいみたいですね。
アイアン選びは結構シビアだと思います。スコアに直結する
大事なクラブですから慎重に選びたいですね。
余計なお世話かもしれませんが私のアイアン選びの基準は
やさしさ7:きびしさ3 のものです。 かなり主観的なものに
なりますがご自分の感覚でこのような線引きができると選び
やすくなると思います。
あとは色々試してみるのが大事だと思います。
P.S 個人的なおすすめとしてはTS-201からの流れで
旧X-BLADE CB が適度にオフセットがついていてプロモデル
としてはやさしさがあっていいと思います。新品は少なくなって
ますね。中古に抵抗がなければお手ごろな値段で出ているかも
しれません。GRは標準でDGがないようなのでこちらの方がいいかも
しれません。ご参考まで。
書込番号:6037002
0点

さにさにさん、こんばんわ。
試打に行ってきました。
425V ツアーモデル、510、VIQと、
どちらもいい感じでしたが、
構えた感じは425Vツアーモデルに軍配!
X-BLADE CBも考えましたが、
試打がないので保留です。
VIQのページですが、425Vに心傾いてしまいました。
書込番号:6043137
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]
発売以前より何回か試打会に行き、前作のViQと打感・球の捕まり・飛距離等の検証を自分なりに行いましたが、従来のモデルより幾分飛距離が出ます、また捕まりはとても良いと思います、それは、飛距離の出る分メイチの力で振らなくてもミート率が上がるため良いのでは、打感は、耳障りな音など無く、ニュータイプの打感だと思います。 新商品なので、私は他に無いタイプで、一押しクラブだと思います。
0点

シャフトはNS950のウエイトフォローですね。
長いシャフトは軽くなっているようですが
これもより飛ぶ要素なんでしょうか?
ショートアイアンはしっかりしているのでしょうか?
私はノーマルNS950はショートアイアンではやや正確性に
不安があるのですがViQの場合はどうでしょうか?
書込番号:5965821
2点

・ロングアイアンは、スイング・ミートポイント・ヘッドスペード
により、幾分変わると思いますが。
・ショートアイアンは、ミートポイント・又はウエイトバランスで調整すれば、いかがですか?
書込番号:5966166
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]
42歳です。90〜110まである典型的なサラリーマン月1アベレージです。HSは一度だけ計ったことがありますが43でした。今使っているアイアンは初代X-BLADE CBなのですが、シャフトはリシャフトしてNS850のSを差しています。芯を確率よくくう技術には到達しておらず、弾道・飛距離のばらつきがあります。
ストロングロフトのアイアンが増えている中、アイアンは飛距離ではないとはいうものの、たとえばショートで番手が人と2番手も違うと、正直心中穏やかではない状況です。
そこで見栄っ張りの私は、同じBSの軟鉄で、よりストロングロフトのNewViQフォージドが欲しくなってしまうのですが、7番でロフトが3度違うとやはり一番手は違う感じでしょうか(X-BLADECB34度、ViQフォージド31度)。ストロングになる分ミート率も厳しいのでしょうか。NS850Sからの切り替えであれば、見栄を張らずにRがいいのでしょうか。個人的にはドライバーはともかくアイアンはあまりフレックスは気にしなくてもいいと思っているのでSでも無理はないかなと思っていますが。
スコアはギアの問題より技術の問題とは思いますが、初代X-BLADE CBと比較して、どの程度優しいアイアンかを知りたく書き込みました(試打すればいいんでしょうが、先輩諸氏のご意見をお聞きしたく書き込みました。)
もっと優しいアイアンもあるのでしょうが、トップブレードの厚いぼてっとしたアイアンは好かず、所有している満足感とたまに芯食った時の柔らかい打感、技を向上したい気持ちから言えば、どうしても軟鉄がいいのです。
どなたかアドバイス頂けませんか。
0点

さちなおぱぱさん
こんばんは。はじめまして。
>今使っているアイアンは初代X-BLADE CB・・
リシャフトしてNS850のSを
スコア90〜110・・失礼な言い方すみません。
ゴルフスウィングの基本ができていないのが
大きな原因だとおもいます。
それと、CBに850では、あまりにもバランスが
悪いくないですか?クラブそのもののバランス
ではなくて・・・。やはり、CBを使う以上は、DG
かせめて、NS1050あたりでしょうね。
>そこで見栄っ張りの私
ゴルフにミエはなるべくなら、出さないことに
こしたことはないですね。
>個人的にはドライバーはともかくアイアンは
あまりフレックスは気にしなくてもいいと思って
いるのでSでも無理はないかな
↑のようなお考えだと、DRが良いときはIRが悪い、
また、その逆もあり・・ということが多くないですか?
>スコア・・技術の問題とは思います
そうですね。現在の力量にあったクラブ選択を
まずして、スウィングの基本を今一度、再チェック
されることをおススメします。
>初代X-BLADE CBと比較して、どの程度優しいアイ
アンかを知りたく
少なくとも、CBより格段にやさしいIRです。
ただ、やさしいIRという意味は、ショートスウィ
ングで真っ芯を常にとらえられる、スウィング
が身についているかどうかということです。
>もっと優しいアイアンもあるのでしょうが、
トップブレードの厚いぼてっとしたアイアンは好かず
顔の好き嫌いは、どなた様にもありますが、
とにかく、正しいゴルフスウィングを身につける
ことが、今は、大切だとおもいます。基本が
できていれば、市販されている、クラブならどの
ようなものでも、ある程度打てるようになって
きます。
書込番号:5854730
0点

スイングの問題と思います。
ある程度のスイングが出来ていれば、たいはんのクラブが使えます。
また、そのくらいのHSがあれば、4〜5番以下のアイアンがあれば、100は切れます。
見栄を張るのは、大いに結構。
ただし、自分になるべく合うもので、その中での上の品を買うのであれば良いですが・・
合わないのであれば、自分が悲しくなってしまいますy
出来れば、キャビティでゴルフを易しくすることをお勧めします。
まず、楽しむことが重要です。
シャフトは、NS950(S)(SR)、NS850(S)ですね。
テーラーメイド:new r7
ヤマハ:インプレスX 460D
ダイワ:赤オノフ
キャロウェイ:X18
をお勧めします。
>今使っているアイアンは初代X-BLADE CBなのですが、シャフトはリシャフトしてNS850のSを差しています。
ヘッドが難しいものですが、NS850はあまり合いませんね。
せめて、NS950は欲しいかな。
ボールの掴まりが良すぎたり、重心がズレる可能性があります。
書込番号:5854874
0点

ist8008さん、パーシモン1wさん、ありがとうございます。ご指摘の通りやはりスイングの問題ですね。ちなみに、このアイアンを使う前はV8000カーボンRを使ってました。3年くらい前にコンスタントに90台がでるようなり、80台後半も何回か出る様になったこと、またアイアンが軽すぎると感じたことから、ステップアップしようとおもってNS950Sのこのアイアンを買いました。しかし、このアイアンにしてからしばらくしてシャンクに悩まされる様になり、怖くて打ち込めなくなっってしまい、すくい上げるようになってから100前後をウロウロする様になってしまったものですから、シャフトを軽くしてみたわけです。よってアイアンの飛距離も3年前よりは落ちていると思います。
これからスイングをなおしていく上では、お二人ともご指摘の通り、このヘッドに850はあまり良くないのかもしれないですね。
ドライバーは220〜230ヤードですが、比較的安定しており、アイアンさえある程度安定して飛べばなあと悩むところです。2打目をミスって、良くて3オンのボギー、しくじると4オンでダボというパターンが2006年の私でした。
パーシモン1wさんのアドバイスもふまえ、楽しめるクラブを検討します。
書込番号:5855016
0点

>パーシモン1wさんのアドバイスもふまえ、
楽しめるクラブを検討
950と850では、スウィングする上で、タイミングが
違います。もちろん、ヘッド重量にもよりますが・・。
当方も、これまで、950と850(現在愛用)を何回も
試していますが、違います。その大きな違いは、
シャフトのステップです。よくご覧になるとわかり
ますが、850は、手元側がダブルステップになって
いて、より振動を吸収できるようになっています。
イメージ的には、DGのシャフトのような手元側に
KPがあるような感じですね。850に慣れると、
DGシャフトも違和感なく使用できます。ただ、背筋力
やHSは必要になりますが・・。
そうですね、当方からのおススメのIRは、おなじみ
のウィルソンTABV+850-Sです。実は、現在、ヤフオク
にて、お安く、出品しています。
もしよろしければ、ご覧ください。(宣伝すみません)
書込番号:5855828
0点

ist8008さん
>ゴルフスウィングの基本ができていないのが
>大きな原因だとおもいます。
ごめんなさい。 でもいきなりその言い方は確かに失礼ですよ。
さちなおぱぱさん
アイアンの優しさを知る上で見るべきポイントは慣性モーメントの大きさだと思います。
確かXブレードCBは2000〜2100くらいで芯の小さいアイアンです。
ViQは2500ほどだったと思いますので芯は広いでしょう。
BSがお好みなら、ちょっと前のですがV300は軟鉄鍛造のセミグースで優しいアイアンです。
顔もぼてっとはしてない方です。
書込番号:5857716
0点

ツアステのXシリーズとV(ViQ)シリーズはここに来てかなりターゲットを分けて来てますね。
りんぼうさんも仰ってますが、XブレードCBからチョイやさしめ(しかもプロっぽい顔)を選ぶなら中古でV3000(一つ前のやつも)か、V7000なども選択肢の一つかと。
(V7000は私めもいまだに使っておりますですハイ。良いアイアンですよ)
書込番号:5858203
0点

XブレードCB・・・良いアイアンです。何となくですがリシャフトまでしてあるので勿体ないような感じがします。 2番手落ち・・・たしかに許しがたいですが・・・ホントはご自分の飛距離でナイスショットすれば良いだけです。また最近のロフトを立てたアイアンはロングアイアンが結構難しいのでFWもしくはUTを入れるハメに・・・さらにはPWの下にウェッジ三本入れないと番手間が揃いません。 ただしミドルアイアンまではかなり打ちやすいのも事実です。月一のラウンドで練習もそこそこでとなりますとアイアンを変えてみるのも手です。スコアも良くなると思いますよ。
書込番号:5861612
0点

りんぼうさん、カタギのマタギさん、ビーバーくんさん、有り難
うございます。
今日、近所の中古屋でみていたらりんぼうさんお薦めの
V300のNS6本が\37,500で売っていたので思い切って買って
レンジで打ってみました。
程度も良かったし、某有名中古チェーンのホームページ見る
限り、価格も安いと思いました。
ぼってっとしていない顔だし、軟鉄鍛造だし、なによりセミグー
スで打ってみてCBよりやさしいと思いました。
優しいと実感すると、気持ちよく振れるようになって、ますます
調子が出てくる感じがするのが不思議なところです。
グリップを新品に変えて気分一新、春までの間、このアイアンで
練習を重ねようと思います。
ビーバーくんさんに言っていただいたとおり、CBは手放さないで
もう少し上達してから、また挑戦しようかと思っています。
皆さん色々有り難うございました。
書込番号:5878636
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]
こんにちわ。よろしければアドバイスをお願いいたします。
アイアンH/S45、身長175、体重78です。
VIQフォージドの購入を考えていたのですが、NEWが出たので軍資金を貯め先日試打に行ってきました。
SrixonZR600、Inpress425V、オノフMP707との比較を薦められたのですが、ショップのマシーン上では
スピン量、真芯率?などVIQが一番よい結果だったこと、顔つきが好きだったこともあり(Srixonもいい
ですね)、近々購入しようと考えています。
すみません、前置きが長くなりました。
その際、PWから下の組み合わせなのですが、VIQのPWは45°とあるので、今持っているAW(SrixonWG202
の52°)、SW(リンクス型、ロフト不明)をそのまま使うか、新たに購入するか悩んでいます。VIQ購入
後の軍資金次第ではあるのですが、SWだけは変えようかとも考えています。
お勧めの組み合わせ、ロフト角などがございましたら、ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

ViQもストロングロフトになりましたよね。Xシリーズとの差別化ですかね。
本題ですが
PW(45度)の下を2本でいくなら、50度と56度位のセッティングが普通かと思いますが。
3本使うなら48度・52度・58度位のセットが無難かと。
PW(45度)の次が52度ではちょっと開きすぎかと思いますね、個人的には・・・
書込番号:5858154
0点

カタギのマタギさん、ありがとうございました。
>PW(45度)の下を2本でいくなら、50度と56度位のセッティングが普通かと思いますが。
>3本使うなら48度・52度・58度位のセットが無難かと。
>PW(45度)の次が52度ではちょっと開きすぎかと思いますね、個人的には・・・
50、56あたりを中古ショップで探してみたいと思います。
ウェッジを選ぶ際に気をつけた方がよいポイントがあればご教授ください。
バンカーショットが楽にできるものはないかと思っています。
書込番号:5858784
0点

52度で、だいたい100ヤードといったところでしょう。
PWで、どのくらい飛ぶかですね。
52度を使用するのであれば、下は58度が良いと思います。
PWが、120ヤードくらいであれば、まだ52度の間は力加減で調整できますね。
これが、PWで130ヤードと、30ヤードも差が出てくると、間に1本ある方が良いと思います。
>SW(リンクス型、ロフト不明)をそのまま使うか
これの品名わかりますか?
ヘッドやシャフトに何か名前ありましたら教えてください。
また、どのくらい飛びますか?
書込番号:5858953
0点

パーシモン1wさん、ありがとうございます。
>52度で、だいたい100ヤードといったところでしょう。
>PWで、どのくらい飛ぶかですね。
>52度を使用するのであれば、下は58度が良いと思います。
現在のAW(52度)のフルショットで100ヤードです。
>PWが、120ヤードくらいであれば、まだ52度の間は力加減で調整できますね。
>これが、PWで130ヤードと、30ヤードも差が出てくると、間に1本ある方が良いと思います。
PWの次の番手との差は20ヤード以内が目安なのですね。
まずはアイアンを購入してPWの平均飛距離を把握したいと思います。
>SW(リンクス型、ロフト不明)をそのまま使うか
>これの品名わかりますか?
>ヘッドやシャフトに何か名前ありましたら教えてください。
>また、どのくらい飛びますか?
品名は分かりません。
ヘッドに「Precision Design」、シャフトに「SUPER HIGH MODULUS GRAPHITE SHAFT PD」と
書かれています。
昔の上司(女性)からもらったもので、もしかしたら女性用なのかもしれません。
かなり軽く他のクラブとのセッティングも合わないとは分かっているのですが、長年使っていること、
ヘッドの顔が気に入っていることなどから、利用している次第です。
飛距離はフルショットで、70ヤードぐらいです。
ただ、今回のアイアンの購入は更なるレベルアップを目指したいためなので、SWも変える時期
かなとも思っています。
書込番号:5860164
0点

>PWの次の番手との差は20ヤード以内が目安なのですね。
いえ、20ヤードくらいならどうにか成るということです。
ロフト角は、番手ごとに4度前後で変更されていることが多く、それに自分が慣れてしまっています。
距離にして、10〜15ヤードくらいです。
アイアンとウェッジでは、使ってる物が違うため、飛び方も変わります。
そのため、PWとAWの差が7度で、普通に考えれば20〜25ヤードほどです。
ですが、クラブの違いにより、その7度で30〜40ヤードも違ってしまうと、感覚が付いていきません。(少し大袈裟ですが)
また、そのあたりで使えるクラブが無いため、上手く調整できないと苦手な距離となってしまいます。
より、クラブの流れを良くするため、番手ごとの飛距離差が大きくない方が好まれますy
>昔の上司(女性)からもらったもので、もしかしたら女性用なのかもしれません。
そうかもしれませんね。
すいません、どこの品かわかりませんでした。
カーボンシャフトであることから、かなり軽いと思います。
男性のウェッジで、スチールシャフトだと460〜480gくらいが多いですね。
もし、レディースだと400gも無いと思います。
軽い物では、300g前半のものもありますね。
台所に量りはありませんか?
数百gでメモリが付いているような
>SWも変える時期かなとも思っています。
出来れば、変えた方が良いですね。
ウェッジは、出来るだけ同じ種類で揃えた方が使い易いです。
シャフトも違ってくると、合っているときは良いですが、ズレが出てくるとほぼ修正不可能になります。
まだ、同じクラブであれば、ズレは起こりにくいですy
書込番号:5870116
0点

パーシモン1wさん、アドバイスありがとうございます。
>アイアンとウェッジでは、使ってる物が違うため、飛び方も変わります。
>そのため、PWとAWの差が7度で、普通に考えれば20〜25ヤードほどです。
>ですが、クラブの違いにより、その7度で30〜40ヤードも違ってしまうと、感覚が付いていきません。(少し大袈裟ですが)
>また、そのあたりで使えるクラブが無いため、上手く調整できないと苦手な距離となってしまいます。
納得いたしました。
となると、今の52のAWを生かすよりも、50、56の組み合わせを検討したいと思います。
>>昔の上司(女性)からもらったもので、もしかしたら女性用なのかもしれません。
>そうかもしれませんね。
>すいません、どこの品かわかりませんでした。
>カーボンシャフトであることから、かなり軽いと思います。
計ってみましたら、430グラムでした。
となると男性用なのでしょうか?素性の分からないクラブなのです。
自分でも以前WEBで調べてみたのですが、該当するものが見つからず、偽物かとも疑っていました。
>ウェッジは、出来るだけ同じ種類で揃えた方が使い易いです。
>シャフトも違ってくると、合っているときは良いですが、ズレが出>てくるとほぼ修正不可能になります。
>まだ、同じクラブであれば、ズレは起こりにくいですy
VIQフォージドからウェッジを選ぶ場合、お勧めのものなどはありますでしょうか。
個人的にバンカーショットをしやすいもの、スピンをかけ易いものを探しています。
まずはスイングを直すことが一番なのですが・・・。
ゴルフを始めて8年ぐらいなりますが、最初の頃はラウンドするたびにスコアが縮まりはまったのですが、
90台に入ってからは停滞してしまいました。
それがここ半年ぐらいで80台への道がぼんやりですが見えるようになってきたため、道具の事もちゃんと
考える必要があると思ってます。
あまり調べずに質問ばかりですが、よろしければアドバイスお願いいたします。
書込番号:5871299
0点

今日、VIQフォージドを購入し、早速打ってきました。
PW120、AW100程度でした。
自分のスイング調整で10ヤードを刻むのは難しいため、50度、56度を検討したいと思います。
アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。
アイアンはとてもいい打感、方向性でこれからみっちり鍛えたいと思います。
書込番号:5878569
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]
初めて投稿します。
HC25、HS43、身長170、体重65、年齢43、打ち込み系で、こすり玉ちらほらという感じです。
DRは飛距離(220m程度)・方向とも安定して気に入っているのですが、
IRは最近友人とラウンドすると2番手ぐらい違うことと、IRそのものにがたがきているよう(グースのソケットに隙間が見えてきた)であり、早めに更新したいと考えています。
ショップでViQ FORGED、キャロのXツアー、ミズノのJPX E310というところを検討してます。求めるのは飛距離と安定感です(当たり前か・・)が、どれが合うのか悩んでます。
とりとめのない質問で申し訳ありませんが、ぜひクラブの特長などご教授ください。
ちなみに、今の装備は
DR タイト 905T 10° ツアーAD M-65
FW キャロ SHV 4,5 どちらもUSA仕様スチール
UT タイト 585H 24° NS950GH リシャフト
IR テーラー 320IRON 5〜SW NS950GH
です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)