X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB] のクチコミ掲示板

2007年 1月 6日 発売

X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]

X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB] 製品画像

拡大

※画像は右利きや番手またはロフト違いモデルの場合があります。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥96,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]の価格比較
  • X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]のスペック・仕様
  • X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]のレビュー
  • X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]のクチコミ
  • X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]の画像・動画
  • X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]のピックアップリスト
  • X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]のオークション

X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]キャロウェイ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月 6日

  • X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]の価格比較
  • X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]のスペック・仕様
  • X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]のレビュー
  • X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]のクチコミ
  • X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]の画像・動画
  • X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]のピックアップリスト
  • X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > アイアンセット > キャロウェイ > X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]

X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB] のクチコミ掲示板

(170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]」のクチコミ掲示板に
X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]を新規書き込みX-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

X-20ツアーのUSモデルについて

2008/04/08 22:17(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ > X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]

スレ主 FDマンさん
クチコミ投稿数:3件

現在X-14プロCWライフルSを使用しており、買い替えを検討しております。
このライフルシャフトが合っているのか、他にTMのNS950シャフトのアイアンも所有しているのですが、これだとダフリやトップが出てしまいます(腕のせいかもしれませんが・・・)
そこでライフルシャフトとしてプロジェクトXが刺してあるUSモデルを検討していますが、ロフト・ライ角は日本仕様と比べてどうなのでしょうか?

書込番号:7648504

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/04/09 10:37(1年以上前)

US仕様
http://www.callawaygolf.com/Global/en-US/Products/Clubs/Irons/X-20TourIrons/Specifications.html

JP仕様
http://www.callawaygolf.jp/product/club/iron/x_20_tour/spec.html

ネットですぐに調べられますよ。
出来る事はご自分でしましょうね。
使用感想など論じ合う事を楽しんでいます。
裏技を聞くのも楽しいですね。

書込番号:7650420

ナイスクチコミ!0


Yuu369さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/03 01:44(1年以上前)

one2oneさんてもしかして、サイト運営されてますか?
今アイアンのシャフトを検索してみました。
ウェッジをスピンがかかる第一志望クリープランドのCG12が欲しいと思い、それと同じシャフトのアイアンの方がいいかな。シャフト重量95gじゃ軽いのかなあと思い検索してみました。

書込番号:7890061

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/06/03 11:14(1年以上前)

ややこしくて申し訳ありません。

私はショップのone2oneとは関連がありません。

でも、このショップは親切に相談に乗ってくれて
アドバイスも的確にしてくれ、仕事も確かな信頼のおけるショップです。
メールか電話で相談されては如何でしょう。

ウエッジのシャフトは少し重い目がラフや悪いライからも打ちやすいですね。
クリープランドのウエッジはバランスが相当でている物が多いので
手にとって確認される事が大切です。

バランスが軽い方が操作性が良いと好む方もいらっしゃいます。
軽さが悪さにつながらない方ならいいと思います。
ウエッジはフルスイングはしないので重くても硬くても
手に負えないという事はありません。

アイアンがNS950ならウエッジはNS950からDGクラスでも可です。


書込番号:7890962

ナイスクチコミ!0


Yuu369さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/22 03:15(1年以上前)

one2oneさん 
返信送れてすみません。
あっちゃこっちゃカキコしてますが、気になって評価を久しぶりに見にきた次第です。

ウェッジとアイアンが違うのはプロでもみますし、5〜9-PWの6本セットで売っているアイアンがほとんどなので、アイアンとウェッジが違うのはほどんど普通ですが、
ウェッジだけシャフトが重いとタイミングが狂うなどもんだいないですかね?
昔はSWのフルスイングの距離をPWでクウォータースイングでうっていましたが、
つい最近から、フルスイングの距離でクラブを使うほうが自分にあっていると気が付きました。
アイアンとウェッジが違うシャフトでもフルスイングしても大丈夫だといいですが。


書込番号:7972645

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/06/23 10:29(1年以上前)

Yuu369さん

>アイアンとウェッジが違うシャフトでもフルスイングしても大丈夫だといいですが。

基本的に大丈夫だと思います。
ただ、ウエッジでのフルショットはトップの位置は
DRより、アイアンより相当浅いですよね。
浅い位置でもフルショットです。

カーボンシャフトのアイアンを使うプロでも
ウエッジはスチールシャフトのウエッジを使う人もいます。


書込番号:7978468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ロフト、ライの調整はできますか?

2008/02/01 20:58(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ > X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]

クチコミ投稿数:6件

本日購入しました。私、クラブに対してはこだわりがありまして、ロフトとライはきちんと調整しないといやな性格で軟鉄鍛造を使っていた時はすべて調整して使っていましたが、このクラブはステンレスですので調整できるのか、また、軟鉄鍛造とは作り方が違うのでロフトとライはのズレははじめからないような気がするのですがどうでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:7326722

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2008/02/02 12:38(1年以上前)

もしかしてやって頂ける所があったとしてもネックのキズや最悪割れてしまってもノークレームは覚悟しなければでしょう。

また幸い上手く行ってもセットとしての見た目の統一感がきちんと出せるかは?です。

また最初からの精度は良いとは思いますが・・・自分には分からない部分です。

書込番号:7329921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2008/02/02 12:49(1年以上前)

書き忘れましたが・・・
自分の知る限りではジョイメニーがロフトライの調整は上手いです。たしかセットで5000円と思いましたが・・・ググってみてください。用具について面白いカキコも沢山ありますよ!。

書込番号:7329968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/02 18:11(1年以上前)

ビーバーくんさん、返信ありがとうございます。やっぱり難しそうですね。今度ショップに行って、測定し相談してみます。

書込番号:7331238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2008/02/02 21:27(1年以上前)

ショップでの調整は断られるか、折れてもいいならという返答でしょうね。

たしかメーカーで調整してもらえるはずです。±1〜2度ほどでしたら出来たと思います。
以前、ゴルフ5でX14プロの調整ができるのかどうか聞いた時にクラフトマンがそういってましたので。。
現在はどうかわかりませんのでショップかメーカーにお聞きになってみてくださいね。

書込番号:7332157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/02/05 04:24(1年以上前)

素材が、SUS630ですから出来ますよ。
軟鉄ほど、大きくは曲げると危険ですが・・・

するにしても、1度前後が無難です。2度までいくと、腕と運しだいに

ズレは無いとはいえません。
金属は冷えれば若干とはいえ、変形します。
お気になるようなら、測っておいて損はないでしょう。

書込番号:7344761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/05 08:56(1年以上前)

さにさにさん、パーシモン1wさんありがとうございます。行きつけのプロショップに相談してみることにします。せっかく買ったものが使い物にならなくなるのは厳しいので慎重にやってみます。

書込番号:7345060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2008/02/07 16:40(1年以上前)

北のノッポさんさん、こんにちは。

できますよ。
私は最近やりました。

始めのうちは良かったのですが、段々とソールの傷がトゥ側に偏ってきて、右に行くのを嫌ってスイングがインパクトの瞬間、アウトサイドインになっている事に気付き、思い切ってライ角調整しました。

一番間違いが無いのは、メーカーで調整してもらう方法だと思います。
販売店経由でメーカーに発送すれば、1本2100円で−2〜+2度調整してもらえます。(メーカーに電話で確認済み)
ただしロフトの調整はしてもらえません。
送料は販売店によって、取ったり取らなかったりするようです。

私はPWと9Iの差が20yで他は10y差というのが気になっていたのでロフト調整も兼ねて、大阪のクラブマイスターさんにお願いしました。
診断結果は、7I〜PWまで0.5度前後ストロングにずれてました。
しかしPWと9Iの差はロフト差は5.5度とほぼカタログ通りだったので、PWを基準に6Iまでは均等に4度差にしてもらいました。
ライ角は全て2度アップです。

ライ角については、発送だったので測りながら調整という手段ができなかったので、アップ過ぎたら短めに持てばいいやと思い、思い切って2度アップにしてもらいました。
(ライ角・ロフト調整で1本500円なので、なかなか良心的ではないかと)

新品で送ったわけではないので、私自身そんなに気にしてませんが、調整による傷は無いようにみえます。

探せば、傷付いてもいいならできるよ、ってショップは結構あるようです。

調整後のインプレッションはまた別投稿で行おうかと思います。

書込番号:7355325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/02/08 21:12(1年以上前)

さんみょんさん、ありがとうございます。
今日、購入して初めて練習場に行ってきました。北海道の今時の練習場は圧雪した雪にボールを打ちます。ストーブはありますが外気は氷点下で手がかじかんでボールも飛びません。打ったのはPWと7Iだけでしたがソールのリーディングエッジ全体に傷が付きライ角は自分に合っているようでした。皆さんの情報ではなるべくいじらないほうがよさそうなので実戦で試してみて考えようと思っています。北海道のトップアマが良く利用しているショップが知り合いで、セット2000円で調整してくれるのでどうしてもだめだったらそこで調整してもらおうと思っています。

書込番号:7360832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

番手間の飛距離について

2007/10/26 22:30(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ > X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]

クチコミ投稿数:213件

いつもお世話になっています。

購入してそろそろこのアイアンにも慣れてきました。
本日伺いたいのは番手間の飛距離についてです。
私は4Iから使っているのですが、ロフトは以下のようになっています。
I#4 I#5 I#6 I#7 I#8 I#9 P
22.5 25.0 28.0 32.0 36.0 40.0 45.0

私はPWで約120y、そこから10y刻み位を目安に練習しています。
一つ不思議に思ったのが、4IからPWまでロフト差が均等ではありません。
それなのに10yで計算しても良いものでしょうか?

素人な質問でお恥ずかしいですが、宜しくアドバイス頂けるでしょうか。

書込番号:6909341

ナイスクチコミ!0


返信する
psysalysさん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/27 01:35(1年以上前)

初めまして。

アイアンの飛距離については、必ずも10Y刻みでなくても言いと思います。

自分の使用しているアイアンはSRIXON I-302ですが、
番手のロフトと飛距離は
3I  4I  5I  6I  7I  8I  9I  PW
21  24 27 30 34 38 42 46
220Y 210Y 195Y 180Y 170Y 160Y 150Y 135Y
とかなりバラバラな間隔の飛距離です。お恥ずかしいのですが・・・。

今年の3月に5年ぶりにゴルフをし始めたのですが、
5年前より20Yも飛ぶ様になっているのが不思議なんですが。

自分の正確な飛距離を把握するのが、一番大事だと思いますよ。

書込番号:6910076

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/10/27 08:48(1年以上前)

おはようございます

キャロのロフトセッティングは実際の番手間の距離の差を重視しています。
ロフト間隔が均等ではなく、実際の距離の間隔が均等になるように作られているのです。
同じスイングで振れれば均等な差が出る筈です。

ただ、生身の人間ですから必ずしも均等になりきれません。
psysalysさんのようにそれを受け入れて自覚して利用するのも一手です。
又は、フォージドのメリットである調整出来るクラブなので
クラフトマンにロフト調整をしてもらうのも一手です。

psysalysさんが5年まえより20yも飛んでいるのは
クラブの進化ですね。
とれと、ムキムキマンになられた?!(笑)

書込番号:6910583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2007/10/27 14:43(1年以上前)

psysalysさん、こんにちは。

私はそんなにバラつきはないのですが、まだまだ初心者ですので
現状を目安とするのは危険かなと思い、設計としてはどの程度なのかと思いました。
しかし、5年ぶりで20yアップは凄いですね!

one2oneさん、こんにちは。

>キャロのロフトセッティングは実際の番手間の距離の差を重視しています。
>ロフト間隔が均等ではなく、実際の距離の間隔が均等になるように作られているのです。
>同じスイングで振れれば均等な差が出る筈です。

なるほど。やはりそうなのですね。
番手が上がるにつれてロフト差が小さくなるのはシャフトの長さとかが
関係してるのでしょうか。

これを頭に入れて練習します。
もう少しフォームが固まってきたら、psysalysさんが仰るように現状を
番手間の差と認識してプレーするようにしたいと思います。

書込番号:6911594

ナイスクチコミ!0


psysalysさん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/27 15:49(1年以上前)

さんみょんさん
こんにちは。

早くスイングが固まる様になるといいですね。
頑張ってください。

one2oneさん
はじめまして。

ムキムキマンにはなっていませんが、お腹ポッコリマンにはなりました(>_<)
以前はNEWBREEDのI-105ライフルシャフトを使っていましたが、
ずっと倉庫に眠っていたので、錆び錆びになってしまい、
中古でI-302のライフルシャフトを購入しましたが、
クラブの差はあまりない様に感じるのですが、
お腹がポッコリの分、体重が増えて飛ぶ様になったかもしれません(悲)

今のウッド系やユーティリティやシャフトの進化には驚きです。

書込番号:6911785

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/10/27 17:00(1年以上前)

さんみょんさん こんにちわ

>番手が上がるにつれてロフト差が小さくなるのはシャフトの長さとかが
>関係してるのでしょうか。

本当はきっちりと差がつかないといけないのですが
長い番手は十分振り切れていないのです。
こういう私も振り切れていませんが(笑)
ですから5番までしか入れていません。
5番も苦しいのでシャフトをDG-S200からR200に差し替えています。(涙)

psysalysさん こんにちわ

3番220yとは恐れ入ります。
飛ばし過ぎですよ!
I302は小さなヘッドです。芯も小さいです。
私もお腹ポッコリですが飛ばなくなりました(苦笑)

私のアイアンはヤマハ、インプレス425Vツアー(DG-S200)です

 


書込番号:6912013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

違い

2007/07/24 10:04(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ > X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]

スレ主 rihozoさん
クチコミ投稿数:6件

教えてください。
以前、X−16のUSモデルを買ったら、
グリップが太くて、最後の方では握力が低下したり、
右に行くことが多く、こちらでアドバイスを頂、
細くして使っていました。

今回、買い換えようと思っているのですが、
日本モデルだとグリップ以外にもUSモデルとの
相違ってあるのでしょうか?

166cmと小柄なので、今回は日本モデルがよいかと
思って悩んでいます。

書込番号:6570903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

標準

シャフト選びについて

2007/07/17 20:55(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ > X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]

クチコミ投稿数:213件

いつも参考にさせて頂いております。

この度、TC-770を手放す事になりました。
そこでアイアンの購入を検討しています。
腕前から、新品セットなんてまだ早いと思い、中古でX18等を探しているのですが、なかなか手頃な価格では見つかりません。
ショップを回っていたところ、X20ツアー新品セットを3割程度値引いてくれるというので新品購入を決意しました。

ショップで試打したのは、ゼクシオ4・ゼクシオフォージド・X20ツアー・Xフォージド・オノフ・r7・X-Blade GRと捉まりの良さそうなものを中心に試しました。
結果、X20ツアーとゼクシオで悩みましたがX20ツアーに決めました。

購入は決意したのですが、シャフトをM10にするかNSにするかで悩んでいます。

諸先輩方の意見を読んでいると、振れる範囲で重い方が良いというのを見かけます。

当方、37歳で身長180cm、DRのHSは47前後ですので恐らくM10の方が良い(むしろDGでも良い)となると思います。

ショップの店員には計測結果から見るとNSが良いと言われました。(2件回って2件とも)
恐らく、アイアンは当てにいってるため、DRに比べてヘッドスピードが遅いためと思われます。

長い目で見てM10が良いか、それともNSでも充分長く付き合っていけるのか・・・。
NS990ってのもありかな?とも思っています。
950と比べると3g程度ですが、TC-770からは10gアップになるので丁度かなと思っています。

現在のクラブ構成は以下になります。
1W:DUO2+PT6(S) 313g
※X18 W60が破損したため貰い物で代用中です
3W:初代Vスチール(S)
UT:rac CGB(19度 S)
※ウッドが苦手で当初使っていたのですが、ウッドの上達に伴い現在は埃をかぶってます。。。
7W:初代Vスチール(S)
アイアン:X20ツアー予定
AW:Xツアーウェッジ 52(DG)
SW:Xツアーウェッジ 58(DG)

元々TC-770のNS950を使っていたので、試打した時はNSの方がしっくりきました。
ただ、慣れてくると捉まり過ぎて全部左へ行く可能性もあると脅かされて決めかねています。
M10も振った感じは、重過ぎてダメだという程ではありませんでした。

お金に余裕があれば最初はNSにしておいて慣れてきたらリシャフト(または買い替え)すれば良いのでしょうが、やはり長く付き合いたいと思っています。

長文、乱文、申し訳ございません。
宜しくアドバイス、お願い致します。

書込番号:6546659

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:213件

2007/07/18 21:46(1年以上前)

自己レスです。

すみません、答えにくい質問で。
選択のポイントとして悩んでいるのは、M10DBの方が重量が重くトルクも低いのにフレックスでいうとSR(NS950-Sより軟らかい?)というのが理解できてないからだと思います。
(=方向性が悪い?)

皆さんのレスを読ませて頂くと、M10DBはSRといってもしっかりとしたシャフトという事なので、フレックスはあまり意識せず最終的には重量で決めても問題ないのであればM10DBにした方が良いのかなという結論になりつつあります。

書込番号:6550709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/07/19 12:06(1年以上前)

丁度悩む所です。最終的にはご自分で判断するしかありませんがM10DBは結構なヘッドスピードの人も使用していますから・・・。あと軟らかさを懸念なされているみたいですからここはプロジェクトXっていう手もあります。海外仕様となりますが良いシャフトですよ!・・・って余計に悩んでしまうかな?。

書込番号:6552768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2007/07/19 14:45(1年以上前)

ビーバーくんさん、ありがとうございます。

プロジェクトXだとバランスがM10DBよりさらに+1されるので現時点ではオーバースペックかなと考えました。
それとNS990もそうなのですが、販売店に問い合わせたところカスタムシャフトだと取り寄せに1ヶ月位かかるらしいのでNS950かM10DBで決めようかと思います。

ウェッジがDGなので繋がりを考えるとM10DBに落ち着きそうです。
(ここ数日ずっと悩んでて知恵熱でボーっとしています。。。)

腕が上がったりしてクラブがアンダースペックになった場合、重量を上げたり、フレックスを硬くしたりする方法があると思います。
メーカーやモデルの特徴を抜きにした場合、上記対応方法による影響というのはどのように表れるでしょうか?
また、どちらを先に考えるのが良いでしょうか?

■ドライバー
・重量アップ
・フレックスアップ
■アイアン
・重量アップ
・フレックスアップ

ケースバイケースだとは承知していますが、一般論で良いので教えて頂ければ今後のクラブ選択時に参考にしたいと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:6553132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]のオーナーX-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]の満足度5

2007/07/19 14:53(1年以上前)

参考になるか解りませんが、私も相当悩んで購入したので書き込みます。 まずは私自身のスペックですが、

●身長: 175cm
●体重: 70kg
●Driver HS: 50程度
で、x-20 tour購入前にかなり試打しました。
結果、M10DBを選んで正解でしたよ。

同じように表示の”SR”というフレックスに不安を感じましたが
実際振ってみると柔らかさはさほど感じず、逆にしっかりと打ち込んでもスパッと入る切れの良さがありました。

あとは重さですが、NSだとヘッドに重さを感じすぎてDGだと、ラウンド後半で集中力がキレるかも?という予感がしたので、ある程度の重みでしっかり振り切れるM10DBのチョイスとなりました。

先日実際ラウンドしてみましたが、自分でもなかなか良い選択をしたと思います。

ご心配の「方向性が悪い」という感じはありませんでした。

後は、ご自身の感覚がいちばん頼りになると思います。

参考にならないですよね・・・。 失礼いたしました。

書込番号:6553147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1050件

2007/07/19 15:24(1年以上前)

横から失礼いたします

すべての人に当てはまらないとは思いますが私的な考えを書かせていただきます。

>腕が上がったりしてクラブがアンダースペックになった場合、重
量を上げたり、フレックスを硬くしたりする方法があると思います

たとえ上達したとしても重量はかえる必要はないと思います。
原則として適正重量は上達しても変わらないと思います。
ただしトレーニング等して筋力アップした場合は除きます。

フレックスに関しては上達するとHSが上がる方がいますので
その程度によります。(例えばビギナーのころは45→上達後50 など)

ちなみに私はHS50前後でXツアーのM10DBを使っています。
SR相当というのが最初ものすごく気になりましたが試打して
結果がよかったので購入しました。このシャフトを使う前は
DGLX100(DGよりも軽くそして柔らかめ)、そのまた前は
DGX100を使ってました。(共に別のアイアン)
いきなり硬いシャフトからシフトすると戸惑うこともあるかとは
思いますが、慣れてしまえば大丈夫だと思います。すべては
試した時の感じ方だと思います。

余談ですが

身長が180センチと長身ですがX20ツアーはステンレスヘッド
だったと思うのでライ角の調整がしにくいと思われます。
カタログ値のままで大丈夫でしょうか?Xツアーであればライ角
ロフト角の調整が効きます。私は身長183センチですので
カタログ値ではフラットすぎるので調整のきくものを選ぶようにしてます。ご参考まで

書込番号:6553211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/07/19 15:24(1年以上前)

さんみょんさん こんにちは。

スペックアップは結局は買い替えになりますが・・・ドライバーもアイアンもシャフト重量、フレックス共に大切です。どうしてもといえば重量かな?。

自分は一つのアイアンをしぶとく使うタイプですので結構購入時にはこだわります。シャフトはすでに10年以上DMG X100U(ユニタイズド、要はパラレルチップです)を使用していますからあまり悩みませんが次のアイアンはプロジェクトXも良いと思っています。プロフは181*82*43でH/S50ですからさんみょんさんでしたらプロジェクトXで大丈夫と思いましたが・・・。あと、さにさにさんはたしかM10DBだと思いましたので問題はないかと(プロフはたしか自分と似た感じです)。

書込番号:6553212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2007/07/19 23:09(1年以上前)

サイモン・セッドさん、ありがとうございます。

参考にならないなんてとんでもございません。
体格も近いですし、実際に使っている方の意見は参考になります。
思った程、軟らかくはないんですね。
USのSRという事で、ワンランク上くらいに思っておけば良さそうですね。

さにさにさん、ウェッジの時はありがとうございました。

適正重量は変わらないんですか。
適度な筋トレはすると思いますが、今から体型が変わるほどのアップはしないと思うので非常に参考になります。

>身長が180センチと長身ですがX20ツアーはステンレスヘッド
>だったと思うのでライ角の調整がしにくいと思われます。
>カタログ値のままで大丈夫でしょうか?

どこかでこのモデルは他メーカーと比べるとアップライト気味という話を見かけたので、ちょうど良いくらいかなって考えてました。

でも183cmのさにさにさんが、同じライ角のXツアーでフラットって事はヤバいかもしれないですね。。。

以前、フォーティーンのスレでone2oneさんにフォージドじゃなくても若干の調整は可能と聞いたのですが、このモデルは不可でしょうか?

そうなると再考が必要ですね。
調整可能モデルというと、キャロだとXツアー、Xフォージド。
今までアドバイス頂いた、難しくないフォージドというと、ゼクシオ、ViQ、インプレス460、フォーティーン、X-BRADEですか。

皆さん、レベルが高いので難しくないってのが曲者ですね。(笑)

X20ツアーに似てそうなのはXツアーですか。
Xツアーはさにさにさんも使っているようですが、次回こそ100切りを目指そうとしている私に使いこなせるでしょうか?
本当ならX20ツアーよりX20の方が良いかと考えていたのですが、店員に勧められたX20ツアーが意外と良い感じで打てて、打感も軟鉄より好みだったので、もう惚れ込んでしまっていたのですが。(笑)

あと試打した感じでは、ゼクシオフォージドが良かったですが。
ん〜、悩んでしまいます。

ビーバーくんさん、ありがとうございます。
本当ならその位でちょうど良いのかもしれないですね。
ちゃんとレッスンを受けていなくて球数をこなして覚えてきているので、軽いクラブを腕力で振るのが好みになってきているようです。
キャリアもまだ短いので、重めのシャフト検討してみます。

その前にライ角の課題が出てきました。(笑)
また知恵熱が出そうです。

書込番号:6554732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2007/07/20 10:50(1年以上前)

さんみょんさん こんにちは

時間がないので簡単になってしまいますが・・・

>どこかでこのモデルは他メーカーと比べるとアップライト気味という話を見かけたので

たぶんこれは日本人の平均身長の人から見てアップライトという
ことだと思います。たぶん標準で5Iで61度だったと思うので
他社と比べて0.5度ほど上がってるかな程度だと思います。
身長が180センチ以上であれば身体的特徴(手が長い等)や前傾姿勢
等よって若干変わってはきますが5Iであれば絶対ではないですが
62〜63度位は欲しいと思います。
(このあたりは自分で構えながらまたは試打しながら徐々に調整されてください。)

スチールヘッドの調整に関してはメーカーでの調整であれば
1度程度ライ角を変更できるようです。ゴルフ5などではスチールヘッド
の調整は断られることが多いです。もし引き受けてもらっても
折れるかもしれませんがよろしいですか?と免責を求められます。
(まぁこれは軟鉄でも言われます)

ちなみにショップでライ角調整をすると±2度程度しか責任もてません、
と言われることが多いです。
私は以前かなりフラットなアイアン(たしかツアステNB-32)を
3〜7Iまでを4度ほどアップライトにしたことがあります。
折れても知らないよといわれましたがフラットでは宝の持ち腐れ
になりますので実行しました。そのご何のトラブルもなく2年間
使ってましたのでよほど腕の悪いクラフトマンにでもあたらない
かぎり又はその個体が弱くない限り許容範囲かと思います。
ただ、これらはもちろん自己責任になってしまいますので
良くお考えになって実行してください。

長い目で見ればXツアーはお勧めではありますが100切りが
当面の目標であればちょっと難しいかもしれません。
調整が効いてやさしいとなれば

BS  ViQフォージド
    XブレードGR
    XブレードCB(旧)
ヤマハ インプレス425V
スリクソン WR
      ゼクシオフォージド

100切りでゴルフは終わりじゃないですのでその先も長く使える
ということで一例として簡単に挙げてみました。
まだまだ色々あると思いますのでどんどん試されるといいと思いますよ。
探すのが楽しみの一つでもありますしね(笑)
いろんなクラブに触れることでわかってくる部分もあると思います。

冒頭で時間がないと言っておきながら長文になってしまいました。
(作業の合間合間に書き込んでましたのでましたので間違いが
あったらすみません)

書込番号:6556048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1050件

2007/07/20 11:00(1年以上前)

追加ですが

>店員に勧められたX20ツアーが意外と良い感じで打てて、打感も軟鉄より好みだったので、もう惚れ込んでしまっていたのですが。(笑)

ということですのでもしかしたらX20ツアーのライ角があっている
可能性もありますのでもう一度詳しく試打されて調べていただいた
方がいいと思いますよ。ライ角が適正かどうか調べるソールに
貼るシールもありますので持参するといいと思います。
もしトウ側に跡が残るようでしたらやっぱりフラットで合っていない
ということになります。全体に跡がありましたら合ってますので
相思相愛?ですのでX20ツアーで決定でしょうか(笑)

書込番号:6556069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2007/07/20 13:28(1年以上前)

さにさにさん、お忙しい中ありがとうございます。

全然詳しい説明で非常に参考になります。(笑)

我々くらいの身長になると、まだ足りないんですね。
近くのゴルフ5では、既に調整できないと言われています。

もう少し探してみます。

>長い目で見ればXツアーはお勧めではありますが100切りが
>当面の目標であればちょっと難しいかもしれません。
>調整が効いてやさしいとなれば
>
>BS  ViQフォージド
>    XブレードGR
>    XブレードCB(旧)
>ヤマハ インプレス425V
>スリクソン WR
>      ゼクシオフォージド
>
>100切りでゴルフは終わりじゃないですのでその先も長く使える
>ということで一例として簡単に挙げてみました。

このアドバイスは非常に助かります!
今の目標は100切りですが、確かにそこで終わるつもりではありません。
しかしクラブ選びを間違うと直近の目標も長い目で見た目標も、どちらも達成する事が難しいと考えていました。

今週末にまた試打をしてきます。

P.S.
ゼクシオフォージドのほうの掲示板は意外と書き込みが少ないですね。人気がないのでしょうか。

書込番号:6556361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2007/07/21 21:09(1年以上前)

私が行ってる練習場にある工房のクラフトマンに尋ねたところ、ステンレスでもソフトステンレスだったらライ角の調整が可能とのことでした。
このアイアンに使われているSUS630はソフトステンレスになるのでしょうか?

書込番号:6561438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2007/07/22 21:37(1年以上前)

買っちゃいました、M10DBで。

最後までゼクシオフォージドと悩みましたが、気に入ってしまったものはしようがないです。(笑)
ライ角調整の心配は後からします。

試打した感じではNS950の方が良かったんですが、それは単純にM10DBより軽いというだけで数値的にはM10DBの方もHSが36〜38出ていたので大丈夫だと思います。

これからは重量に任せてゆっくり大きく振るように心掛けます。

去年はJ'sのFMC6.5で一日500球打ってた事を考えればなんて事はないです。

ビーバーくんさん、サイモン・セッドさん、さにさにさん、これからも宜しくアドバイスお願いします。

書込番号:6565571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2007/07/24 10:37(1年以上前)

練習場で全番手を打ってきました。

飛び過ぎます。
シャフトを重くしたせいもあるのでしょうが今までより2番手くらい違います。ロフト的には今までより2,3度立っているだけなんですけど。。。

PWの下が、52,58なので48あたりが必要かもしれないですね。しかしXツアーウェッジにはないんですよね。
当分はPWを目一杯短めに持って調整してみます。

シャフトはしなりを感じられますが、全然ヤワくはないですね。重さも適度で非常に良いシャフトだと思いました。
練習場で200球近く打ってきましたが、筋肉痛等は皆無です。

近々、コースに出るのでまたインプレッションします。

書込番号:6570984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2007/07/24 10:46(1年以上前)

購入されたんですね。2番手違うということはかなり合っている
ということですのでライ角云々はもうどうでもいいですね。
というかライ角もぴったりだったのでしょう。
キャロのクラブは総じて良く飛ぶので縦の距離の感覚の慣れが
必要ですね。

書込番号:6571008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2007/07/24 13:55(1年以上前)

さにさにさん、こんにちは。

>2番手違うということはかなり合っている
>ということですのでライ角云々はもうどうでもいいですね。
>というかライ角もぴったりだったのでしょう。

なるほど、そういう事なんですね。
あまりの違いに驚いてました。
ライ角については、まだフォームが固まっていないのでこのアイアンに合っていくようになると思います。
いざ合わなかったとしても、傷付いてもいいなら曲げるよってところを2ヶ所くらい見つけたので大丈夫だと思います。

ここで相談してM10DBにして本当に良かったです。
あとはダウンブローに捉えられるように練習します。

書込番号:6571437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2007/07/25 10:40(1年以上前)

さんみょんさん こんにちは

今後、ライ角を調整されるなら町のクラフトマンよりも
メーカーでやってもらった方が確実と思います。
ゴルフ5のクラフトマンの話のニュアンスだと専用の機器で
調整するようですので。。(詳しい話はわかりませんが)

まあでも今はそんな心配はなさそうですので大丈夫でしょうね!

M10DBいいですよね。軽過ぎず重すぎず、本当に良くできた
シャフトだと思います。 ぜいたくな話ですがユニフレックスを
やめてフレックス別にそろえてくれるともっとHITすると思うのですが。
同じトゥルーテンパーのDGライトよりも全然いいシャフトだと
思います。

ラウンドでの好結果をお待ちしております。

書込番号:6574556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2007/07/25 16:01(1年以上前)

さにさにさん、こんにちは。

ライ角の調整はメーカーでできるのですね。
有益な情報、ありがとうございます!
しばらく、使い込んで問題があったらメーカーに送る事にします。

>M10DBいいですよね。軽過ぎず重すぎず、本当に良くできた
>シャフトだと思います。 ぜいたくな話ですがユニフレックスを
>やめてフレックス別にそろえてくれるともっとHITすると思うのですが。

本当にそう思います。
私はそんなに色々と使った訳ではないので比較は難しいですが、重量は正に軽過ぎず重過ぎずだと思います。
フレックスもしなりは感じられるけれど、軟らかい訳ではないというのもポイントが高いですよね。
ユニフレックスのSR相当というので、売り上げを減らしていると思いますね。
今回のラインナップでもX20ではカスタムシャフトになっちゃうんですよね。
X20にM10DBがあったらそっちも候補に入っていたかもしれないです。

相性とかもあるでしょうけど、キャロさん、もう少しこのシャフトを前面に出しても良いと思いますけどね。
フレックス別になんてしたら、ヤフオクとかでシャフトだけ出回りそうですね。(笑)

>ラウンドでの好結果をお待ちしております。

あ〜、さにさにさん、プレッシャーがぁ。。。

いつもはシングル目指している仲の良い先輩と90前後で回る先輩の知り合いとで良く回っているのですが、今回は人が集まらないとかで、先輩の会社で一番上手い人(当然シングル)を連れてくるという話。

アイアンを変えたばかりでのお気楽ゴルフの予定が、急に重くなってきました・・・。

できる事は一つ。へたくそは常に走る!ですね。

今週は上司の冷たい視線を浴びながら定時退社&練習場へゴーです。。。

書込番号:6575309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2007/07/26 10:39(1年以上前)

さんみょんさん こんにちは

ライ角の調整については数年前に聞いた話ですので現在も
行っているかどうかはわかりませんが買ったショップに
相談すれば大丈夫かとは思います。
ちなみにキャロのHPのカスタムオーダーのところに
X20ツアーのライ角が2度まで変更できるとありますので
結構軟鉄並に曲がるんですね。

http://www.callawaygolf.jp/custom/custom_length.html

>あ〜、さにさにさん、プレッシャーがぁ。。。

これは失礼しました^^; でもぴったりのアイアンであれば
いい結果が期待できますので頑張ってください。

シングルの方と回るのはいいことです。技術を見るのは
もちろんのこと、ラウンド中の「間」を注意深く観察して下さい。
歩き方からショットを打つときのルーティーン、グリーンの読み方など
参考になることが多いですよ。

書込番号:6577949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2007/07/26 11:43(1年以上前)

さにさにさん、ありがとうございます。

リラックスして、プレーしてきます。
ただ、勉強しようにも私だけ別行動が多いのでなかなかできないんですよね。(笑)

なるべく一緒に行動できるように頑張ってきます!

P.S.
ライ角調整の件は、キャロに問い合わせたところ1本2100円で、購入店経由受付なのでプラス送料でやってくれるとの事でした。

書込番号:6578090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1050件

2007/07/26 13:33(1年以上前)

>ライ角調整の件は、キャロに問い合わせたところ1本2100円
で、購入店経由受付なのでプラス送料でやってくれる

メーカーで引き受けてくれるなら安心ですね。これで末永く使えますね。
ただ、やっぱりちょっとだけ割高ではありますが・・^^;

>勉強しようにも私だけ別行動が多いので

気合いでついていってください(笑) 
上手い人に食らいついていこうと思っていると終わってみたら
ベストスコア更新!なんてこともあるかも知れませんよ。

ラウンド楽しんでください。

書込番号:6578391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

X-20 TOUR とは直接関係ないのですが・・・

2007/06/20 11:44(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ > X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]

最近また、アイアンを変えました。X-20 TOUR のNSタイプです。スペックはSです。いきなりコースで使いましたが、抜群に良かったですね。数日後、馴染みの中古ショップへいきましたところ、X-TOURのUSモデル8本セットがありました。しかし、DGのX100で私には無理だと思い帰宅しましたが、どうしても軟鉄のキャロウエイに興味があり、また価格も魅力があったので再度、ショップへ行き試し打ちをしました。すると、「アレー 打てる!」と感動。早速購入し練習場へ行きましたが、距離は少し落ちるものの結構よい玉が出ました。ロングアイアンもさほど苦しいとは感じませんでした。まだラウンドはしていませんが・・・・このまま使い続けてよいものかどうか。スペック的には如何にもオーバースペックのような・・ちなみにドライバーのHSはショップで測ってもらうと47程度です。感想やアドバイスをいただけませんか。なおほかのクラブは以下のとおりです。

1w ERC V CF 9.5度 PT6 S とてもよく飛びます。
3w Xフェアウエイ JPモデル シャフトS オリジナル 15度
4w Xフェアウエイ USモデル シャフトS オリジナル 17度
UT  XUT USモデル シャフトS オリジナル 21度
アイアン X-TOUR US X100 & X-20 TOUR NS950 S 3−Pまで
ウエッジ Xウエッジ 52度 56度(NS950 S)
です。
HCは16です。 


書込番号:6454276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/06/20 12:07(1年以上前)

ロングアイアンが打てれば何の問題もないと思います。練習して早く慣れてください。

ちなみにDMGでしたらS200(300)とX100と迷う感じでしょうから・・・少し硬い方をチョイスした程度ですからもともとのチョイスも間違っていませんよ!。

書込番号:6454331

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/06/21 09:01(1年以上前)

同じく、チョイ硬いかもしれませんが大丈夫です。
練習してXツアーを使い込んでHCアップを目指しましょう!
使い込めばすぐに10にはなりますよ。

書込番号:6456947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/06/21 21:23(1年以上前)

ビーバーさん one2oneさん。ありがとうございます。
がんばって使ってみます。しかし、当方53歳ですので
いつまで使えるかは心配です。ところでセッテイングについても
お考えを聞かせていただければありがたいです。

書込番号:6458479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/06/22 07:45(1年以上前)

迷えるゴルファーさん おはようございます。

セッティングは大丈夫ですが一本多いのでコースにより何を抜くかでしょうか?。

あとウェッジが56度ですが・・・ロブショットが大丈夫でしたら問題なしです。

ちなみに自分はドライバー、3w、2〜pw、54度、59度です。3wで230ヤードまで距離を落とせます。2アイアンで225ヤードですから(最近飛びません)だいたい番手間も大丈夫です。54度で100ヤード、59度で80ヤード、pは120ヤードですが自分のモデルは49度ですから・・・あまり参考にならないでしょうか?。

書込番号:6459775

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/06/23 17:15(1年以上前)

私のセッティングは
DRが2本
3w5w7w
21度UT、24度UT、(アイアンタイプ)
23度UT(ウッドタイプ冬用)
5−P
ウエッジは49度、52度、58度
の中からコースによって14本を選びます。

アイアンは上記のものはシャフトがDGS200ですが
冬のつらい時はNS950Sをコンポする時があります。

3wはもっぱらティショット専用です。
230-240yを打つ時に使います。
5wと7wの差は10y強しかないのでどちらかを選ぶ事が多いです
アイアンタイプのUTは方向性重視です
ウッドタイプのUTは冬場のお助けクラブです(カーボンシャフト)
少々手前からでも滑ってくれます。

PWは120y
49度(51度を2度立てています)は105y
52度は95y(100yも打てますが抑えています)
58度は75y、バンカーと30y以上のロブショットに用います
30y以下は精度の自信がありません。
グリーン回りでたまに使います。
寄せは基本的に52度です。
転がす時はPWです。

書込番号:6464377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/07/01 08:25(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございます。
昨日、身内のコンペでX-20ツアーを使ってラウンドしました。
なんと・・・ハーフ38が出ました。私にしてみれば本当に久しぶりの30代でした。後半ややや調子が悪く45でトータル83でダブルペリアで優勝、及びベストグロスをとりました。又、ドライバーもぶっ飛び、ドラコンホールは全てとり、ニアピンホールも一つとることができました。X-20ツアー、いいですね。又、ドライバーERCV方向性ばっちりで、距離が出ます。暫くはこのセットでがんばろうと思います。

書込番号:6489629

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]」のクチコミ掲示板に
X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]を新規書き込みX-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]
キャロウェイ

X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月 6日

X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)