ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH] のクチコミ掲示板

2004年 1月11日 発売

ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]

ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH] 製品画像

拡大

※画像は右利きや番手またはロフト違いモデルの場合があります。

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]の価格比較
  • ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]のスペック・仕様
  • ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]のレビュー
  • ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]のクチコミ
  • ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]の画像・動画
  • ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]のピックアップリスト
  • ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]のオークション

ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]ダンロップ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月11日

  • ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]の価格比較
  • ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]のスペック・仕様
  • ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]のレビュー
  • ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]のクチコミ
  • ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]の画像・動画
  • ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]のピックアップリスト
  • ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]

ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH] のクチコミ掲示板

(179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]」のクチコミ掲示板に
ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]を新規書き込みニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャフトについて

2005/11/24 14:36(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]

クチコミ投稿数:1件

41歳の月いちゴルファーです。以前、初代XXIOのNS PRO950GHのSシャフトを使っていましたが、少しゆっくり振ろうと思いこの度、現行XXIOのNS PRO890GHのRシャフトを購入しました(レフティーの為試打できず購入)。しかし、打ってみるとほとんどの球がプッシュアウトぎみに飛んでいきます。Rシャフトが柔らかすぎたのでしょうか。ドライバーのヘットスピードは42です。どうにかストレートボールを打つために手元に鉛を貼ってバランスを下げてみようかと思っています。ほかに方法はありませんでしょうか。どなたかご教授をお願い致します。

書込番号:4603170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが?

2005/10/09 13:30(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]

クチコミ投稿数:2件

NSPRO890GHの購入を考えているのですが、次のモデルが出る予定はあるのでしょうか?買ってすぐに次のモデルが出ると悲しいので・・・。
あと、ゴルフクラブ全般にモデルというのはどれぐらいの周期で変わるものなのでしょうか??
初心者なのでどなたか教えてください。

書込番号:4490494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/10/10 10:02(1年以上前)

ゼクシオは2年ごとにマイナーチェンジしています。2006年はその年にあたります。

書込番号:4492719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/10 18:59(1年以上前)

マスターズ休暇さん、お返事どうもありがとうございました。
そうですか、と言う事は2006年年明け早々にニューモデルが出るということですかね?
ここは待った方が良いのでしょうか?

書込番号:4493995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/10/10 21:57(1年以上前)

いずれにしてもショップで聞いてみたらどうでしょう。情報は早いですからね。haibi35さんが今のモデルが欲しいなら、相当な値引きをしてくれるでしょう。そのほうがいいような気もしますよ。

書込番号:4494573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/10/09 01:24(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]

クチコミ投稿数:1件

RAC CGBコンビネーションR から買い換えました。
やはり飛びますね。ちょっと弾道が低くランが多いですが2番手ほど違いました。
そこで質問なのですが、飛距離が伸びてショートアイアンの番手間が空いてしまったのですが、セッティングはどうしたらよいでしょうか?
今までちょうど10ヤード刻みだったのでちょっと困惑しています。
どなたか教えていただければと思います。

   CGB     ゼクシオ

9# 140     160 
P# 130     145
A# 120     125
S#         100

以下、フォーティーンA110、S100となっています。

書込番号:4489504

ナイスクチコミ!0


返信する
軟鉄さん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/22 20:13(1年以上前)

横峯さくらちゃんの場合、4〜Pまでがゼクシオで、その下にP・PS・Sと入れてますね。http://www.golfdigest.co.jp/news/pro_gear/lpga/s_yokomine.asp私も以前ゼクシオを使っていて同じ悩みを持っておりました。

書込番号:4598399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]

クチコミ投稿数:1件

現在は前モデルのNS950(S)を3年ほど使っておりますが、NEW XXIO NSプロ890GHに買い替えを考えています。38歳で身長172、体重80kg、HSは52で、平均スコアは85です。アイアンショットが高く上がり飛距離が出ない事に悩んでます、8割方芯を捉えて曲がらず方向性は問題ないのですが、同年代の友人達より2番手違うので、それだけゴルフを難しくしていると思います。ちなみにドライバーの平均飛距離は260Yですが150Yは迷わず5番を握ってしまいます。技術に問題がある事は承知してますが道具の性能で少しでもアイアンの距離が伸びるなら買い替えたいと思います。

書込番号:4439800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/09/19 16:00(1年以上前)

HS52で芯に当たって5番で150Yですか。普通、200Yぐらいは飛ぶように思いますけどね。ウェッジのような高いタマが出るのかなあ。
ともあれゼクシオのノーマルタイプは合わないということでしょう。ショップでいろいろなモデルを試打してみたらいかがですか。

書込番号:4439880

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2005/10/09 22:48(1年以上前)

デイトナGさん

それにしても、うらやましいHSですね。
それに対してアイアンの飛距離がいまいちなのは・・・。

>ちなみにドライバーの平均飛距離は260Yですが
150Yは迷わず5番を握ってしまいます。
技術に問題がある事は承知してますが道具の性能で
少しでもアイアンの距離が伸びるなら買い替えたい
と思います。

道具ではないと思います。貴殿の場合は、少なくとも
アイアンでのフォロー時においても右体重になりすぎて
いると思いますが。いかがでしょうか?
それと、ダフリも多くないですか?

DRでは、ティーアップされていますので、インパクト
までしっかりと右体重を維持しなければなりませんが、
アイアンショットは、DRと同じように右体重のまま
だと、番手どおりの飛距離がでません。
もう少し左への体重移動を早めにおこなったほうが
いいですね。

これができれば、飛距離は少なくとも↑くらいの
距離はでるはずですよね! 
マスターズ休暇さん。

書込番号:4491682

ナイスクチコミ!0


Yama@さん
クチコミ投稿数:24件

2005/10/10 00:57(1年以上前)

デイトナGさん、
こんばんは。

まずドライバーですが、弾道は高いですか?低いですか?フックやスライスはどうですか?
HSが52mの場合、大きく芯を外さなければキャリーで280Yは普通に行く筈です。ランも入れれば300Yを超える事も珍しくありません。
しかし平均で260Yという事は、相当なあおり打ちになってしまっているか、フェースの下の方で打っていて、球がフケてしまっているかのどちらかだと思います。(又は、相当にダウンブローで打っていてやはりフケてしまっているか・・・)
ボールの20cm手前と20cm位先にボールがあると仮定し、それらも一緒に打つようにスウィングしてみる(要するにレベルに振る)と、取り敢えずロフト通りの高さが出、飛距離も格段に伸びます。(左右の曲がりは、別の問題ですが・・・)
もし、あおり打っているのであれば、今よりも早めに左に体重をシフトした方が良いと思います。
逆にダウンブローに入ってしまっているのなら、8008さんの言われる通り、インパクトまでは約50%の体重を右に残しておけば、良いと思います。

アイアンについてですが、ダウンブローに打てていますか?
5Iで150Yというのも、かなりの低飛距離です。相当カットに入ってしまっている(フェースをが開いていて、分かりやすく言えばバンカーショットのようにアウトサイドインに振っている)のだと思います。
ボールの先のターフがボールのあった位置から、5cm位先のところから約20cm位の長さで取れれば、200Yは余裕で飛ぶ筈です。(勿論、マン振りではなく、パンチショットやスティンガーで打ってです。)

練習方法として良いのは、練習場のゴムティーの手前30cm位のところにボールを置き、ボールを打った後、必ず先のゴムティーも一緒に打つようにすると、ダウンブローに打て、ターフも綺麗に長く取れるようになります。そうなれば、少なくとも5Iで190Yは飛ぶようになります。

それとシャフトについてですが、デイトナさんにNS950(S)は、スペックが全然合ってないと思います。
HSが50m/sを超えてくると、どうしてもDGが一番(重さ・トルク共に)のようです。フレックスもX-100か、最低でもS-400が必要となってくると思います。
勿論、ドライバーも言わずもがなです。

8008さん、ご無沙汰です。

書込番号:4492157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/10/10 09:42(1年以上前)

ist8008さん
アイアンの飛距離についてはそう思います。ゼクシオだと最初から左足体重にしていても5番で200Yは飛びそうですね。
HS52というのは伊沢プロに近いですから想像の世界になってしまいますけど。
ただ、平均スコア85の方ですから、ティーアップしたものしか打てないということでもなさそうです。そういう人は100叩いているはずですからね。
Yama@さんのいうとおり、少なくともDGのS400の装着されたアイアンを試してみるべきでしょう。

書込番号:4492684

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2005/10/10 10:28(1年以上前)

Yama@さん

ご無沙汰しております。お元気でしたか?
その後のラウンド成績はいかがでしょうか?
課題は克服されていますか?

スピンの効いたアイアンショットができる方法として
良い練習方法を実践されていますね!方向性についても。
実践してみたいとおもいます。

>練習方法として良いのは、練習場のゴムティーの
手前30cm位のところにボールを置き、ボールを打った後、
必ず先のゴムティーも一緒に打つようにすると、ダウンブロー
に打て、ターフも綺麗に長く取れるようになります。

相当に低く長くフェースを押していくイメージができていない
無理なスウィングですね。これはかなり上級者レッスンかも
しれませんね。これができると、スピンの効いたグリーン上
でもバックスピンのかかるボールとなりますね。
トーナメントでよくみるボールですね。

別件で、ボールをゴムティーのすぐ前に置き、ボール
を打つ練習は、ラフを想定した練習方法があります。

ゴムが抵抗のある夏場の草をイメージできます。
左腕主体でスウィングをするときれいにボールを
はじくことができます。右腕に少しでも力が入っていると
ティーの抵抗でボールをきれいに打てません。
ただし、この練習はオートティーアップでないところで
やってください。できれば、マイ・ゴムティー持参が
いいですね。
まったくの余談ですみません。最近DRのシャフトを
スピーダーの569ツアースペックにリシャフトしました。
弾道が非常に安定していて、さすがにシャフトによって
球筋が一変しますね。

デイトナGさん 頑張ってみてください(付け足し
みたいですみません)

書込番号:4492759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XXIO TOUR 2004

2005/08/25 21:32(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]

クチコミ投稿数:57件

ノーマルXXIO(NS890ーS)を以前使用しておりまして、
その後色々と浮気後、XXIO TOURアイアンへ変えたところ。

ノーマルの”飛びとやさしさ”を体が覚えているせいもあり、
やっぱりこのTOURはハードだねー!1
ライフル100シャフトも10g強重いし、ロフトも立ってる
(5I;27°・414g)し。

もう一歩上を目指す者として・・バカッ飛びよりも、縦横の安定性や
操作性を重んじ、一時的にスコアー落とすリスクも想定し奮闘中です。 
TOURをお使いの方々、いかがですかこのツールは?!

書込番号:4374273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

シャフトについて教えてください。

2005/08/22 18:52(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]

スレ主 hiro-youさん
クチコミ投稿数:18件

約2ヶ月間、NewXXIOのMP300(S)知人から借りて使用しておりました。飛距離も出るし打ちやすいので、購入を検討しております。このクラブを借りる前までは、ゴルフを始めたときに知人から頂いたテーラーメイドracでスチールのRを使用しておりました。やはりカーボンのためかこれまでよりやや軽く感じますが、自分にはどちらが良いのかよくわかりません。ゴルフを始めて2年、スコアはずっと105前後でしたがこの3ヶ月間くらい月2回くらいのペースでコースに行き、今98〜100くらいです。ドライバーのHSは43、身長165、体重85、年齢は35です。いくつかお店に行って店員さんに聞いたところ、スチールSを勧める人もいればRを勧める人もおります。また、カーボンのSを勧める人もいます。いずれが良いのでしょうか。100は切れたので、当面の目標は95です。アドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:4366510

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/08/22 23:22(1年以上前)

「ラーメイドracでスチールのR」
RACのどのシリーズですか?

NS890ですからね、(S)でよろしいかと
NS950なら(R)で、このモデルにはありませんが

書込番号:4367302

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro-youさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/22 23:54(1年以上前)

パーシモン1wさん、有難うございます。
racですが、CGBというものです。シャフトはN.S.PRO COMBNATION SHAFT SYSTEMとありますが、いかがでしょうか? 出来ましたら、アドバイスお願いいたします。

書込番号:4367433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/08/23 00:17(1年以上前)

3〜5I、NS850
6〜8I、NS950
9〜SW、NS1050
といった、複数のシャフトで構成したセットです。
で、硬さが(R)ですね

NS890と比べますと、
ロングアイアンはさほど変わりありませんが、ミドル以下のアイアンでは軽量化されますね。
現状に近いシャフト感が欲しいのであれば(S)です。
また、カーボンは柔らかくて良かった。少し柔らかいほうがとうなら(R)です。

試打には、行かれたようですが、それぞれでどのように違いを感じましたか?

書込番号:4367544

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro-youさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/23 01:18(1年以上前)

パーシモン1wさん、有難うございます。
正直申し上げて、スチールのSとR差はよくわかりませんでした。しかし、カーボンのSに比べて、重さを感じながらしっかり振れるという感じでした。カーボンのほうは、腕の力加減でどのようにでも出来てしまうのかなと、初心者ながらに感じました。あえて、難しいクラブを選択するつもりはなく、実力にあったクラブを使ってうまくなれたらと思っております。お店のある方は、スチールS > スチールR > カーボンSという感じで難しくなり、距離も出なくなるといっておりました。でも、スチールのSとRでは、それほど違いは無いという人もいらっしゃいました。どうなのでしょうか? そうだとしたら、私には何が良いのでしょうか? 選択する何か基準みたいなもがあったらアドバイスください。宜しくお願いいたします。
余分かもしれませんが、7番アイアンで、CGBの時は140Y、XXIOカーボンSの時は150Y強位でした。ドライバーは、NewXXIOカーボンSを使っており230〜240Y位です。

書込番号:4367730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/08/23 21:27(1年以上前)

体力もありそうですからNSプロならS。HSなりの飛距離も出てるようですね。
ショップで測るHSは相当甘い場合があるようで、お話を読むと、この人はそんなにはないな、とわかりますけど、hiro−youさんは全く問題ない、というより現時点ではベストかもしれません。

書込番号:4369420

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro-youさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/24 00:13(1年以上前)

マスターズ休暇さん有難うございます。
今日、ちょっと時間があったので、お店にって再度打たせてもらいました。打った感じ、カーボンとスチールの違いは分かるものの、やっぱりスチールのSとRの違いは分かりませんでした。7番アイアンで測定してもらったところ、カーボンSで155〜165y、スチールではS、Rとも155y前後でした。カーボンのほうがばらつきはありました。アイアンでのHSは39〜41位でした。マスターズ休暇さんのおっしゃる通り、実際にコースで打っている距離からすると、やはり甘いのかなとも思いました。測定器上、ドロー系のボールだど、数値が多めに出てしまうと言っておりました。
お店の人はCGBのRより、XXIOスチールSのほうがやや柔らかいとのことで、スチールのSを勧められました。皆様のアドバイスをご参考にさせていただいて、スチールのSに決めようかと思っております。
さらにアドバイスがありましたら、宜しくお願いいたします。

書込番号:4370044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/08/24 02:48(1年以上前)

カーボンの方が飛んで、バラつきがあるのは仕方ないことです。
シャフトがしなりますから、ヘッドが走りHSが上がった状態になります。それで飛距離は伸びます。
しかし、シナリがあると同じテンポで打たない限り距離の再現性は悪いです。
ミスしたときもカーボンの方が、曲がって行きますね。

XXIO(S)で使用でしたら、NS890(S)ですね。
(R)ではいずれ慣れたときに、柔らかいと感じてしまうでしょう。
ドライバー硬くて、アイアンを柔らかく感じるのは危険ですから

今回、買い替えということで書いておりますが、現状のCGBでも良い選択と思いますy
試打で、XXIOだけでなくCGBとも打ち比べて下さいね。出来れば、ショート(9I)とミドルアイアン(7I)を一本ずつ
これは、CGBのシャフトが一種で構成されておりませんので、比較に2種で試されるといいですy

書込番号:4370377

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro-youさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/24 03:21(1年以上前)

パーシモン1wさん有難うございます。
同じテンポですか…。私にはまだ難しそうですね。いずれにしても、もっと練習しなくてはいけないということですね。がんばります。
実はCGBが悪いわけではなくて、兄弟で兼用で使っていたのですが、二人とも最近回数が増えてきたので、私のほうで新しいものを購入することになっております。XXIOのカーボンの方は借り物なので返さなくてはいけないので。
今日、ちょっと時間があったので、試打した感じでは、SでもRでもやはり同じ感覚でしたので、アドバイス頂いた通りSにしようと思っております。
今週末には購入しようと思っておりますので、その間で時間を作って、ご指摘いただいた様に打ち比べてみたいと思います。
今の私の実力ではおそらく実感できるようにはならないと思いますので、皆様の貴重なアドバイスに従わせていただきます。

書込番号:4370411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/08/26 16:29(1年以上前)

おひさしぶりです

なるほど、そうでしたか御兄弟でゴルフを
納得です。
それでした、デジカメはお持ちですか?
それで、動画撮影されるといいですy
ピントは、胸〜腰のあたりで
パソコンに入れて保存しておけば、あとで昔の自分と今の自分とを比べる良い機会にもなりますし
練習には行けなくても、ゴルフ仲間などに見せてアドバイスもらえますから


また、なにか気になるところがありましたら書き込みしてください。
出来るだけお力になりますy
頑張ってください

書込番号:4376253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/08/27 01:04(1年以上前)

グースが強いのがお好きでしたら、キャロウェイX18という選択も有りますね。NSプロ950のS。混乱させるつもりはないのですけれど、これも捨てがたい。というかキャロウェイはゼクシオのお手本になったクラブとも思われますので。
小生はNSプロ1050、950、850全てコースで使っていますが、950と850はさほど違わないですよ。重さも7gぐらいの違いですから。おそらく890もさほど違わないのでは。ただ、950はインパクトでしなり戻りがやや早いようで、ドロー系のボールが良く出ました。ご参考まで。

書込番号:4377755

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro-youさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/27 15:11(1年以上前)

パーシモン1wさん、マスターズ休暇さん、有難うございます。
明日お店に行って決める予定です。どの種類かは定かではありませんが、お店の人にキャロウェイのものも薦められました。あまり覚えていないので、明日もう一度、聞いてみます。
以前、ビデオで撮ったことはあったのですが、とってもかっこ悪く、それ以来、撮ったことはありません。でも、今は、やる気になっているので、是非再度、試したいと思います。
ご親切なアドバイスを色々頂き、大変感謝しております。
有難うございます。

書込番号:4378970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]」のクチコミ掲示板に
ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]を新規書き込みニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]
ダンロップ

ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月11日

ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)