
※画像は右利きや番手またはロフト違いモデルの場合があります。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2004年10月11日 11:08 |
![]() |
0 | 10 | 2004年5月21日 18:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > ナイキ > Pro Combo アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]


初めて書込みをします。
私はゴルフ歴2年で最近、やっと100を切ったりして、ゴルフが面白くなり始めた此の頃です。
そこで、新しいアイアンの購入を考えています。初心者の頃よりT−ZOIDコンプEZ(フレックスSR、カーボンシャフト)を使用していますが、個人的にナイキのデザインが好きで、プロコンボ・スチールシャフトを候補としていますが、皆様の書込み内容(悪評)を拝見すると購入にビビッてしまいます。
チタンフェイスの方が良さそうな感想が多いようですが、どのような違いがあるのでしょうか?(飛距離以外)
打ち易いアイアンで、スピンの効いたハイボール、左右へのブレを少なくしたいです。(私はHS50前後で、アイアンではボールは高く上がるけど、全然飛ばないとよく言われます。左右のブレも大きいです。)
0点


2004/10/05 12:11(1年以上前)
HS50ある人は市販のものは使えるのは限られてきます。シャフトに関しては、このアイアンを使われるなら、DGーS400ぐらいにりシャフトをすることが必要になると思いますよ。
書込番号:3350937
0点



2004/10/06 18:37(1年以上前)
ご返信、有難うございます。
HS50前後はドライバーでの話であり、アイアンでは測定した事がありません。幾分かHSは遅くなると思います。スイマセン。
リシャフトするのには専門知識が少なく、出来たら市販のクラブを選択したいと思っているのですが、中級・上級者向と謳っているクラブはビビッて購入する勇気もないし…、何か候補となるようなクラブがありましたら、教えて下さい。
宜しく御願いします。
書込番号:3355560
0点

HSはドライバーで測ったものを基準としますので、再度測らなくても大丈夫でスy
MP30、X16Pro、S59、I3+、I-302などなど。形状は難しそうに見えて扱いやすい易しい品です。
たぶん、これくらいのヘッド使わないと重量級シャフトに絶えれないと思います。
ご覧あれ
書込番号:3355636
0点


2004/10/06 20:46(1年以上前)
なるほど、PINGという手がありますね。スポットが広くてハードヒッター向けですね。最近のじゃなくてちょっと前のほうがハードかな。i3ぐらい。
書込番号:3356010
0点



2004/10/09 04:19(1年以上前)
参考になる御意見、有難うございます。
早速、教えて頂いたクラブを試打して来ます。
あと、軟鉄は打感がイイと聞きますが、チタンではどうなのでしょう?スピンがかかり難いとかあるのでしょうか?
質問ばかりでスイマセン。
書込番号:3364353
1点


2004/10/09 09:50(1年以上前)
私も以前、ナイキプロコンポチタン使ってましたけど、軟鉄に比べたら打感は固いです、飛距離が出るとよく言いますが、フェースがチタンと言うだけで、それだけでは、びっくりするほどは飛びはしませんよ、玉離れは早いでしょうから、軟鉄に比べたら、スピンも掛かりにくいでしょう。
書込番号:3364849
0点

博士のおっしゃる通りですね。
あとは、フェースが傷つきやすいみたいです。
チタンフェースにしたから飛んだというより、ヘッド形状が易しくなった品にチタンフェースを使ってるだけのような気がします。
もし、飛距離の違いがでるとすればHSの遅い人でしょうね
書込番号:3372883
0点



アイアンセット > ナイキ > Pro Combo アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]


左を買っちゃいました!!全体的に打ちやすい感じですね!!特に5I−7Iは気持ちい感じ8I−PWはいい感じに上がります方向性は5段階で4ぐらいでした!!このクラブなら2I−4Iも打ってみたいですね信用できそうなかんじです 顔は男前です お勧め度は5段階で4です
0点



2004/01/20 18:51(1年以上前)
ミス2I→3Iでした 失礼!!
書込番号:2367864
0点

レフティーの方に相談なのですが、中古でお勧めの品ありますか?
本来、右利きなのですが、練習の一環として左も体験してみようかと思いまして
右手ほど起用ではないですが、仕事柄左手も良く使うので練習になるかと・・・
足は、左利きです。右も使えますよ。
右でHS46前後
クラブは型が古くてもかまいません。とりあえず試してみようと思っているくらいですので
スチールシャフトでお願いします。
書込番号:2368100
0点



2004/02/03 22:08(1年以上前)
お久しぶりです!!お便りありがとうございます!!さそっそくですが、買うとき悩んだのが、タイトリストの 731 690 このくらぶですかなね!! でも 私も最初 右のクラブ 使ってましたが 結構 体が いうこと利きません(^^ 一番の おすすめは このくらぶですかね あまり クセっぽいのがないんで ちなみに 距離ものびてきました 方向性も わるくないとおもいますけどね!!matayoro
書込番号:2423918
0点

お返事ありがとう御座います。
近くのショップにあれば見てきます。
タイトリスト990なんかは、どうなんでしょうね?
書込番号:2424530
0点



2004/04/13 23:49(1年以上前)
タイトリスト990さがしたんですけど なかなかなくて うてませんでした 近くにアウトレット&新品の お店 さがしたんですけどね!! また 打つ機会があれば ほうこくしますね 追伸 この間ナイキの3番wT-40 安くなったんでGET しました^^
書込番号:2697566
0点

お久しぶりです。
レフティーで練習してみましたが、難しいですね。場所がないからナカナカ練習できなかった・・・
ほとんど、ナイキずくめになってますね。イグナイトドライバーは手をつけてないようで?
書込番号:2698768
0点



2004/04/14 17:06(1年以上前)
パターまで 見つけられてしまうとは とほほ ^^ ドライバーは テーラーメード 540(古型) が 16000円で売ってたんで 買っちゃいました 結構 飛びますよ お気に入りですよ^^
書込番号:2699309
0点



2004/05/20 14:05(1年以上前)
お久しぶりです 5月21日ゴルフ5のちらしで 55000に ねってました すごいショック これ以上 安くしないでね
書込番号:2829194
0点



2004/05/20 16:19(1年以上前)
さっきの 値段間違ってました 税込みで62370でふ それでも 安くしすぎ
書込番号:2829465
0点

なんでも、プロコンボとスリリングショットの購買層は似たようになってしまい、プロコンボのほうを値下げしたと聞いていますy
書込番号:2833246
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)