イグナイト ハイブリッド アイアン (8本セット) [TTSUIC UNI Flex イグナイト]ナイキ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月20日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2017年4月22日 22:40 |
![]() |
3 | 3 | 2015年12月21日 13:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > ナイキ > イグナイト ハイブリッド アイアン (8本セット) [TTSUIC UNI Flex イグナイト]
ナイキイグナイトハイブリッドアイアンを使ってる方にお聞きしたいのですが、ナイキイグナイトハイブリッドアイアンの7番アイアンでドライバーのヘッドスピードが40から45くらいのかたで何ヤード位飛びますか?またヘッドスピードがこれくらいで何ヤードくらい飛んだか教えて下さい。シャフトはイグナイトユニフレックススチールシャフトでお願いします。よろしくお願いします。
書込番号:20788353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>杉本たっちゃんさん
ドライバーのヘッドスピード×5.5=ドライバーの飛距離
ドライバーの飛距離÷2=9番アイアンの飛距離
しっかりとミートすれば、9Iを起点に番手が上がるごとに10〜15ヤード飛距離が追加と考えると7番アイアンの飛距離は?
ただ、ミート率やスピン量も人によって違いますので、ご自分の飛距離を把握されたら良いと思います。
書込番号:20838163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



アイアンセット > ナイキ > イグナイト ハイブリッド アイアン (8本セット) [TTSUIC UNI Flex イグナイト]
ナイキイグナイトハイブリッドアイアンを使ってます。USA仕様です。このアイアンは飛距離が出るタイプのアイアンですか?ゴルフ体験主義を呼んだらかなり飛ぶと書いてありましが飛距離性能はいかがなものですか?またスピンなどはかけやすいアイアンですか。操作性能はいかがなものですか?片山晋吾プロも昔このアイアンを使用していて優勝したとのことですが片山晋吾さんといえば一流のプロゴルファーなのでやさしいクラブを選んで使うといっていました。
書込番号:19391357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プロゴルファーはやさしいクラブを使うといっても、アマチュアが使うやさしいとは根本的に違います。
「操作性がやさしい」です。
意のままにボールを打ち分けられるから「やさしい」
方向性も距離も、スピンコントロールもやさしいクラブを使います。
ナイキもイグナイトシリーズがあり、片山プロも使っていたでしょうが、アスリートモデル。
ハイブリッドのような初心者向けのクラブはプロにとっては「難しい」クラブですね。打ち分けられないから。
まず使うことは無いでしょう。
ちなみに、飛距離の出るアイアンというのはロフトが立っているアイアンの事で、7Iで30度くらいです。
このくらい立ったクラブならどれも大差無い。多分イグナイトハイブリッドも同じでしょう。
プロが使うようなクラブは7Iで35度位です。これがノーマルロフト。
30度のアイアンで170y飛んだと自慢しても、実際は5Iくらいを使っての事ですから当然です。意味がありません。
つまり、飛ぶアイアンというものは存在しない(店の人は言いません。売りたいから)
ソールの表示をごまかしたクラブと思えば良いと思います。
書込番号:19396626
3点

06年発売のアイアンですね。5番でロフト26度ですから当時としては平均的なスペックですね。今の飛び系モデルは5番で23〜24度程度にロフト立ってますから。体験主義見直しましたが具体的な飛距離には言及してないですね。
あと一般に飛距離追求型のアイアンはスピン少なめですよ。
書込番号:19422894
0点

ごめんなさい。USA仕様でしたね。書き込んだスペックは日本仕様ですので、ご勘弁願います。
でもUSA仕様の方がロフト立ってるとは考えにくいので、まず通常ロフトでしょうね。
書込番号:19422905
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)