ウィルソンスタッフ Nc6 アイアン (6本セット) [NS PRO 850GH]ウイルソン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月下旬

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2007年10月22日 12:03 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月20日 23:44 |
![]() |
1 | 8 | 2006年9月25日 09:35 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月27日 09:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > ウイルソン > ウィルソンスタッフ Nc6 アイアン (6本セット) [NS PRO 850GH]
この850GHってどれくらいHSがあれば使えるでしょう?
現在ツアーステージのV301カーボンRシャフトを使用してます
このNc6若しくはTABVの買換えを思案してます
ちなみに私はドライバーのHSは41〜43くらいです。
よろしくお願いします
0点

いっけんさんのHSでしたらNS850のRで良いのではないでしょうか。
Nc6はあまり分かりませんがTabVはこのサイトで
伝説化するほど書き込まれていますのでお読み下さい。
(長くて読むのが大変ですが)
どちらもよく飛びます。次元が違うほど飛びます。
ヘッドとシャフトが合っているのだと思います。
後はヘッドの好みではないでしょうか。
TabVはやや大きいヘッドですがすっきりしています。
Nc6はいろいろ付いています。
ただ、TabVに新品はなかなかないです。
書込番号:6877065
0点

one2oneさん早速の回答ありがとうございます。
V301もターボラバー内蔵だからNc6にしようかと
思ってるんですがTABVも捨てがたいんですよね・・・
皆さんの意見を読むとTABVかなぁ
私でも打てるでしょうか?
TABVも優しいんですか?
と、ついクラブに頼ってしまう自分が情けない
書込番号:6878118
0点

より、やさしいのはNc6ですね。
でもTabVも難しくはないですよ。
V301も飛びますよね。
最初はびっくりしますよね。
アイアンも飛ぶと嬉しいですが
一番大事なのは狙った所へボールを運べるかです。
私はどんなゴルフをなさりたいのかによって
クラブを決めるべきだと思います。
書込番号:6879254
1点

おっしゃる通りです!
私の場合グリーンを狙って打ってるつもりですが
結果グリーンの左右に行ってしまうことが・・・
特にショートアイアンでは左に引掛ける傾向が多いんです
書込番号:6882561
0点

いっけんさん
ショートアイアンの引っ掛けが多発するなら
アンダースペックかライ角が合っていない可能性がります。
飛ばす必要がないので再現性の高いスイングを心がける必要がありますが
飛ばす欲が出ると左右にボールは散ります。
そういう意味からもスチールシャフトはいいですね。
書込番号:6885742
0点

one2oneさん
ライ角は分るのですが・・・
アンダースペックとは何でしょう?
初歩的?無知でスミマセン^^;
それと先日現行のTAB Tc−1を見てきました
残念ながら試打することは出来なかったのですが
非常にシンプルな顔つきで『いいなぁ』と思ったのが
正直な意見です。
そこにTABVも中古であったのですが
こちらはカーボンだったので・・・
やっぱりTABVのスチールは手放す人は少ないのでしょうね
それだけ打ち易いってことでしょうね
書込番号:6893277
0点

左に行ってしまう原因にライ角が合っていない可能性があります。
もう一つ
いっけんさんにとってシャフトが柔らか過ぎてタイミングが合わせられない可能性を思います。
その点をアンダースペック(物足りない)ではないかと思いました。
ツアーステージのV301カーボンRシャフトは軽くて柔らかいシャフトです。
単に軟いのではないので気持ちよく振りぬけるとしなり戻しが大きくなりすぎて
左へ巻き込む恐れがあります。
失礼ですが一般的な体力であれば
このRは50歳以上の方向けではないかと思います。
いいヘッドだと思います。
どなた向けなのかやや不明な広告の仕方のように感じました。
いいな。
と思えることは入り口としていいことです。
他のアイアンでは
ダイワの赤オノフ、ヤマハのインプレス460Dなどもいいですよ。
書込番号:6893505
0点



アイアンセット > ウイルソン > ウィルソンスタッフ Nc6 アイアン (6本セット) [NS PRO 850GH]
初めて書き込みしましたキョロ道と申します。
今年の正月にNc6 NS850Sを購入しました。購入したときのHSは 43でした。今現在趣味をゴルフ一筋にしており練習に励んでおります。が、最近クラブが軽く感じる様になりました。最近計ったら
47でした。軽いなぁと思いながら使用していますが最近シャンクが出たり(色々クチコミを見て右ひざに注意し直りつつあります。)ひっかけが出たりします。友人が練習場のみで使用しているダイナミックゴールドシャフトのアイアン(ヘッドが小さいクラシックタイプ、S200)を使わせてもらったところすごくいい感じでした。そこで皆さんに教えてほしいのですが、
1.DG−S200にリシャフト
2.今のクラブを下取りし新規購入
3.今のまましばらく様子見
1の場合何に注意すればよいのでしょうか?
2の場合なにかオススメクラブを教えてください
ちなみに180cm、80kg
DR キャロX-18 AD-W60
FW ロイコレRC-5 15 S
UT ZOOM 19 M43
5〜SWがNc6
平均スコア95ですが80前半を目指しています。
0点



アイアンセット > ウイルソン > ウィルソンスタッフ Nc6 アイアン (6本セット) [NS PRO 850GH]
五年くらいのブランクからゴルフを再開してみました。今回はちょっと気合をいれてやろうかと思い、アイアンの新調を考えてます。今まで使ってたのは知り合いからもらったコブラのカーボンシャフトのアイアンです。
今気になっているのはNc6とtabVです。tabVは掲示板などで非常に評価が高く長く使うにはいいかなと思ってます。Nc6はその後継機種だと思うんですが、tabVほどのよい評価はないですね。というかレポート自体少ないです。どちらがよいでしょうか?
ちなみにこちらは39歳でドライバーでHS40です。
1点

ブランクゴルファーさん
>tabVは掲示板などで非常に評価が高く長く
使うにはいいかなと思ってます
絶対におススメです。評価は、板どおりです。
ご安心してお使いください。
>Nc6はその後継機種だと思うんですが、tabV
ほどのよい評価はないですね
いまひとつですね。TABVのできのよさとシンプル
さ・・・でしょうか。Vのごてごてした化粧のない
ところがいいですね。グースもきつくないし、
DGS200にリシャフトしても、飛距離を落とすこと
なくさらに、正確なシャットができます。
3年のつき合いとなりますが、浮気する気になれ
ないほど・・・とても良いできのIRです。
書込番号:5467931
0点

アドバイスありがとうございます。私も最近のネジがたくさんついているようなアイアンはちょっと、とも思ってました。
あとHSが遅いのですがNS850で大丈夫ですかね?
書込番号:5467974
0点

ブランクゴルファーさん
>あとHSが遅いのですがNS850で大丈夫ですかね?
DRで40・・・850ーRがぎりぎり使える・・・ところでしょうか?
できたら、カーボンのSのほうがやさしく飛ばせる
かもしれませんね。当方、DRのHS43前後で850−Sです。
少し前は、DG-S200で打っていました。6番までですが。
まだまだ、お若いので背筋力をupされてHSを
もう少し上げることをおススメします。
背筋力は、毎日の腕立てや週一回の水泳、重い(1kg)
マスコットクラブ での素振りを毎日することで
(腕や肘をいためないようにゆっくりと)増やす
ことができます。
書込番号:5468118
0点

買っちゃいました、tabV。ゴルフ5で在庫処分か8本で45000円ほどでした。ラッキー!予算余りすぎなのでFW購入も考えちゃいますよ。
早速練習します。筋トレも。ありがとうございました。
書込番号:5470254
0点

ブランクゴルファーさん
>買っちゃいました、tabV。
また、仲間がふえてうれしいですね。カーボンですか
850ですか?
>ゴルフ5で在庫処分か8本で45000円
850の値段ですね?お安く購入できて超ラッキ
>予算余りすぎなのでFW購入も考えちゃいますよ
現在当方愛用中のBSのX-STとの相性いいです!
お安くなっています。新品でも18000円台。
つい1週間前で、最低でも30000円台(定価
43000円)ですから。
たぶん、モデルチェンジにつき・・・でしょうね。
クリーク(5番)をおススメします。FWは、シャフト
がDRより短くなる分、多少やわらかめがタイミング
とりやすいです。
書込番号:5470385
0点

850です。今日は台風の影響か風が強いので明日試し打ちです。
前に使ってたクラブよりグースがきつくなく構えた感じがいいですね。グースが少なくなると打ち方も変えなければならないでしょうか?
在庫処分、いいですねー。早速チェックしてみます。
書込番号:5471197
0点

素直にist8008さんのおすすめのx-st買っちゃいました。
19000円ほどでした。HS46で何々ヤードって表示のシールが気になりましたが。これから練習の毎日です!
あと、Pが45度、持ってるAWがMT28の53度なんですが、ちょっと離れすぎてますよね?tabVのAWは50度なので、これを購入してあとSWを購入するかなやんでます。やはりウェッジは3本必要ですよね?
書込番号:5476176
0点

なかなか1008さん
>素直にist8008さんのおすすめのx-st
買っちゃいました
またまた、お仲間が増えて・・・うれしいです。
試打しましたか?まだ、新商品はでていませんが、
急にお安くなってしまいました。でも、性能は
すごっくいいとおもいますし、TABとのつながり
もバツグンです。当方もう一本購入して、
TABと同じ850のFW用を挿してみようとおもっています。
>HS46で何々ヤードって表示のシールが・・・
Sを購入したんですか?
>あと、Pが45度、持ってるAWがMT28の53度
なんですが、ちょっと離れすぎてますよね?
tabVのAWは50度なので、これを購入してあと
SWを購入するかなやんでます。やはりウェッジ
は3本必要ですよね?
Pでどのくらいの飛距離ですか?当方(DRのHS43)で、
おおよそ130y前後です。Aに53度をいれて、100y
Sに58度をいれて、80y。ちょうど、120yくらい
がほんとうは欲しいのですが・・・そんなにシビア
なコースでラウンドしていませんので、50度
はいれていません。
もうお気づきだとおもいますが、TABの9番とP
では、その素材や形状、打感がまったく違います。
9番とPとの飛距離がありすぎるぐらいですね。
当方の好みとして、PにDGーS200を挿して、すこし
飛距離を落とし気味(120yくらい)にしたほうが、
ショートゲームの距離合わせがしやすくなると
おもっています。一時、リシャフトしていましたが、
肘を痛めまた戻しました。
P-45度 A-53度(三浦技研003) S-58度(同)でいま
のところ満足していますよ。(シャフトは850−S
ですが)
書込番号:5476309
0点



アイアンセット > ウイルソン > ウィルソンスタッフ Nc6 アイアン (6本セット) [NS PRO 850GH]
ゴルフ5の試打会で打ってきました。
NcとTABの棲み分けというか、セッテイング
の違いがいまひとつわからないクラブでした。
アメアスポーツの担当者曰く、「NcはTABより
よりやさしめのクラブと考えています・・・」
ウーンそうかな?
その飛び、方向性、打感などこれまでのTABと
あまり変わらないような気がしましたね。
0点

ist8008さん
はじめまして
二年前から、ウィルソンスタッフのブランドにはまっています。
一年程 Tab3を使っておりますが、生涯で一番簡単と感じておりましたが、NCは更に簡単だと思いますよ。
優しいクラブは腕が落ちるって言われる様ですが、ソンナコトありません。30台が、バンバン出ますよ
書込番号:5028602
0点

ボルボルくんさん
こちらこそ、はじめまして!
>二年前から、ウィルソンスタッフのブランド
にはまっています。一年程 Tab3を使っておりますが、
生涯で一番簡単と感じておりましたが、NCは更に簡単
だと思いますよ。
当方も、いろいろなIRをとっかえひっかえ使って
いましたが、一番しっくりきたIRがtabVでした。
ボルボルくんさんは、tabVはどうされたのですか?
現在は、NC6のみですか?
NCは、tabより、よりやさしく打てるって表現した
ほうがいいIRですね。
>優しいクラブは腕が落ちるって言われる様ですが、
ソンナコトありません。30台が、バンバン出ますよ
いやーすごいですね!30台でラウンドされている
ということは、シングルさんですね。
シングルさんともなると、MBやすくなくともCBを
愛用されるようですが・・・。そちらの方へは
触手をのばすことはしませんか?
当方、いまのところはIRに関してはtabが一番
しっくりきますが、できたら伝統のwilson staff
のnew MBやCBも出して欲しいですね。シャフトは、
DGで。
書込番号:5029663
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
アイアンセット
(最近5年以内の発売・登録)

