3DX アイアンウッド [NS PRO 950] のクチコミ掲示板

2006年 4月13日 登録

3DX アイアンウッド [NS PRO 950]

3DX アイアンウッド [NS PRO 950] 製品画像

拡大

※画像は右利きや番手またはロフト違いモデルの場合があります。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3DX アイアンウッド [NS PRO 950]の価格比較
  • 3DX アイアンウッド [NS PRO 950]のスペック・仕様
  • 3DX アイアンウッド [NS PRO 950]のレビュー
  • 3DX アイアンウッド [NS PRO 950]のクチコミ
  • 3DX アイアンウッド [NS PRO 950]の画像・動画
  • 3DX アイアンウッド [NS PRO 950]のピックアップリスト
  • 3DX アイアンウッド [NS PRO 950]のオークション

3DX アイアンウッド [NS PRO 950]ニッケント

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月13日

  • 3DX アイアンウッド [NS PRO 950]の価格比較
  • 3DX アイアンウッド [NS PRO 950]のスペック・仕様
  • 3DX アイアンウッド [NS PRO 950]のレビュー
  • 3DX アイアンウッド [NS PRO 950]のクチコミ
  • 3DX アイアンウッド [NS PRO 950]の画像・動画
  • 3DX アイアンウッド [NS PRO 950]のピックアップリスト
  • 3DX アイアンウッド [NS PRO 950]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > ユーティリティー > ニッケント > 3DX アイアンウッド [NS PRO 950]

3DX アイアンウッド [NS PRO 950] のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3DX アイアンウッド [NS PRO 950]」のクチコミ掲示板に
3DX アイアンウッド [NS PRO 950]を新規書き込み3DX アイアンウッド [NS PRO 950]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信35

お気に入りに追加

標準

リシャフトなのか?

2006/08/23 17:33(1年以上前)


ユーティリティー > ニッケント > 3DX アイアンウッド [NS PRO 950]

クチコミ投稿数:35件

購入してから3〜4ラウンドしました。練習場で軽く振れば、ややフェードのいい球が出ます。ところが、ラウンド中どうもアドレナリンが出るのかどうか、わからんのですが、右にすっぽ抜けるか、左へのどフックが出てしまうのです…バランスが悪いのか、思い切り振ると、ヘッドが無いような感触になります。これはヘッドに鉛など張るのがいいのか、思い切ってリシャフトするのか?皆さんのアドバイス頂きたく書き込みました。
現在HSは56〜60前後です(ドライバーにて)

書込番号:5370856

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に15件の返信があります。


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/08/24 19:26(1年以上前)

タァカアキさん

>自分の飛距離なんですが、正直の所、ラウンドに出ると6番で190 のショートホールをオーバーしたりと、しっかり把握できていな い面があります

ご自分の距離を把握することは大切です。
6Iでもティアップした状態とヘァウェイからでは
飛距離は違います。
ティアップすると打ち方にもよりますが
10y違う場合もあります。
しっかりとしたシャフトで再現性の高いショットを
打てることがスコアにつながります。

S400よりX100の方がコントロールはいいですよ。
私は打ちやすいと思います。
私が打てるのは短いアイアンですが。

書込番号:5374190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/08/25 07:06(1年以上前)

なるほど…みなさんの意見に頷くばかりです。
ボールの疑いは言われたことあります!違反ボールやないか!?みたいな感じで!現在はクロスエイトツアーを使用しており、これにしてから、さらに飛距離が出るような気がします。
やはりティショットと地面からでは、飛距離に差がでるもんなんですね。アイアンはご指摘の通り、タイミングを掴み切れていないような感覚がありました。週末を利用してUTともどもX100にリシャフトしてまいります!

書込番号:5375725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/08/25 10:21(1年以上前)

タァカアキさんこんにちは。MP30もリシャフトですか?。思い切りましたね!。自分は賛成です。出来たら信頼の置けるショップにてリシャフトを。バランスも出ると良いですね。ちなみにレングスとバランスの調整は長めから〈3番アイアンで39インチ〉0.125インチづつカットしてバランスの良い所で合わせます〈カットしたグリップをそのたびに装着します〉。ネック側にはバランス調整用の重りを入れるのは自分は嫌いです。番手間のバランス調整は軽いものに合わせてシャフトのバット側を最大1ミリまではカットして大丈夫です。これでも調整しきれない場合はシャフトのバット側に超極薄の鉛テープをはります〈新しく入れるグリップ重量の個体差を利用する手もアリ〉。また9.Pは1ポイントほど重たくなる場合が有りますが調整は不要と思います。またネックセルもしっかり接着して頂きましょう〈ボンド多少はみ出すように〉。ハードヒッターはセル浮きしやすいです。        だいたいこんな所でしょうか?。ちなみにクラフトマンの腕でかなり仕上がり違いますので〈たとえばボンドの量がバラバラですとバランスもバラバラに〉セット物はくれぐれも良いショップにてリシャフトをなされてください。それでは良い仕上がりをお祈り申し上げております。

書込番号:5376030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/08/25 10:32(1年以上前)

間違い                     超極薄の鉛テープ ×              超極薄のSUSテープ等 ○            でした。鉛テープそんなに薄いのありませんね。

書込番号:5376056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/08/25 17:04(1年以上前)

そういえば・・・。   アイアンの飛距離の安定ですが練習方法としてサンドウェッジにて〈お手持ちのクラブで一番ロフトの有るもの〉一番高いティー〈その練習場で一番高いもの〉で打つとクラブの入りが安定しますよ〈クラブはきちんとソールします。ボールの位置もいつもと同じ位置に。またフルショットしてください〉。この時距離も下から〈マットから〉打つのと同じ距離が出るまでまた音も良い音〈スィートスポットで打った金属音〉が出るまで練習してください。ちなみにレベルもしくはダウンブローに入らないときちんと当たりませんよ。また良く当たるとバックスピンがかかり人工芝のグリーンでもかなり固くない限りボール戻ります。慣れてくればティーアップしなくても同じ結果になります〈特に良い音になりスピン効きます〉。当然ロングアイアンも同じ事ですがロングアイアンはスクイ打ちでも良い当たりになりやすいのでサンドウェッジにての練習が効果的です。自分も毎回必ず練習してますよ。

書込番号:5376824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/08/25 17:45(1年以上前)

ちなみに以外と難しいかも?。ハードヒッターになればなるほどアイアンの打点の上下の許容範囲は狭くなると考えてください。極論すればミゾ一本分です。ちょっと深く〈上に〉入ればフライヤー的にスピン効かずに飛んでしまいますよ〈わざと狙う場合は除く〉。H/S60ですとこうなると思われます〈自分の場合はスピン効かない位でフライヤー的まではいかないです〉。

書込番号:5376892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/09/06 11:20(1年以上前)

すいません!急に仕事の関係でドバイに行くことになり、返信がまったくできませんでした。
ビーバーくんさん、非常にためになるお言葉ありがとうございます!よく文章を咀嚼してリシャフトに望みたい所存です。クラフトマンの選び方も大切ですね。後輩で大学のゴルフ部に所属している子がいるので、紹介してもらいます。
ドバイでゴルフをしたんですが、貸しクラブがキャロウェイのX-18でした!さすがドバイ!

書込番号:5412008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/09/07 19:21(1年以上前)

こんばんは。後輩にゴルフ部の方がいらっしゃれば心強いですよね。ゴルフ部の方のクラブをいじっているクラフトマンでしたら心配ありませんですね〈殆どプロ担当と同じかプロ担当そのもの〉。こういうクラフトマンとの出会いは大切と思います。話をするチャンスがあればかなり勉強になりますよ。

書込番号:5415992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/09/07 22:32(1年以上前)

ドバイですか、コースはどのような感じでしたか?

クラフトマンさんに、自分のクラブを測定してもらうときには、見せてもらうか、自分でも体験させてもらうと良いですy
その方が、1つ1つの工程の意味をつかみ易くなりますから
なぜ、そのような測定をしているのかと

書込番号:5416636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2006/09/08 15:42(1年以上前)

ドバイですか!すごいところに行きましたね
金だらけでしたか?(笑) 

キャディーさんもプレイヤー一人づつにつきそうですね。。

リシャフトに関しては上手くいきそうですね。

書込番号:5418392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/09/09 09:47(1年以上前)

おはようごさいます。  クラフトマンの件ですが・・・あくまでも自分の場合ですが初心者の時からプロ担当のクラフトマンとの出会いがありクラブいじってもらってます。クラブ見ただけでそのオーナーの腕がある程度解るみたいで自分もある時クラブ見せたら「最近いいスコアで回ってあるだろー」とかいわれた事がありました〈たしか80台がではじめた時〉。結構鋭い指摘にたまげましたが打球跡やグリップの減り具合〈すり減らない〉とほんの少しのディスカッションで解るみたいです。またロフトやライも見た目で解りますので〈測定しても合っている〉クラブに対する感性もすごいです。ちなみにゴルフの腕も当然片手シングルですのでいろいろと教わりました。またクラブいじりもパーシモンのネックの糸巻きから始まりロフトやライの調整、リシャフトの方法、グリップの入れ方、ネックセルの磨き方等すべて教わり自分でも一式出来るようになりました〈今は殆どしてません〉。

書込番号:5420824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/09/10 20:51(1年以上前)

ビーバーくんさん、クラフトマンですね。
私は、そこまではとても・・道具が無いですy
グリップ交換などでしたら、手軽ですから家でも出来ますが、
さすがに、ロフトやライ角調整は工房にいって道具を貸してもらわないと出来ませんね。

書込番号:5426593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/09/10 21:33(1年以上前)

パーシモン1Wさんこんばんは。工具はすべてお借りしてます。自分ではグリップ外す注射器すらありません〈今は変な疑いをかけられるので購入不可〉。自分の家ではせいぜいクラブ磨きがいいトコです〈一応シンナーNO.2やアセトン、専用ワックスぐらいは有ります〉。

書込番号:5426801

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/09/11 14:31(1年以上前)

私は医療機関に勤めています。
クラブいじりが好きな方は私に頼み事をしてきます。
注射器と針を分けてほしいと申し訳なさそうに頼まれます。
使用後の回収を条件にお話に応じることもありますが、
皆さん困っていらっしゃるようですね。
いちいち切っていてはもったいないですね。

書込番号:5428873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/09/11 15:20(1年以上前)

自分もプラスチック?の注射器は手に入りますが〈壁等に貼るクロスの補習用でスペア針三本付き〉シンナーを入れるとダメです〈とけてしまう?のか動かなくなります〉。灯油だと大丈夫ですがベタつくので・・・。ガラスの注射器が欲しいのですが前記の通りでムリみたいです。ちなみに今はつるやでグリップ交換していますが希望すれば抜いて頂けます〈新しいグリップを購入すれば工賃無料です〉。

書込番号:5428958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/09/11 16:10(1年以上前)

話は戻りますが・・・。ロフトやライの調整難しいですよね。クラフトマンが調整したのと自分が調整したのとでは雲泥の差がありました。数値は同じでも構えた感じが違いました〈クラフトマンのは調整して無いように見せる〉。そういえば仲間がジョイメニー〈喜多さん〉にロフトとライの調整に出しましたがキズ一つ無くまた見た目もかわらず物凄く上手なのでびっくりしました〈自分と同じTフォージドでしたので見比べました〉。各番手のチャート〈調整前と調整後〉もメールで来たりとかなり親切でした。今は受け付けしているか不明ですがさすがはプロ中のプロですね〈自分達のクラブ見て頂けるだけでも光栄ですね〉。あとサンドウェッジのバウンスの削り方も違います。トゥ側とヒール側の削りを多めに取ってました。見た目も美しくきれいなラインに削っていましたよ。自分の削ったのをよく治して頂いてました〈あまりにも下手なので見ていられなかったようです〉。

書込番号:5429059

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/09/12 11:04(1年以上前)

ガラスの注射器を頼まれますが
今は使っている医療機関はないです。
溶剤はホワイトガソリンを使うそうです。

>ロフトやライの調整難しいですよね
私も1度やってみましたが、ちょっとでは動きません。
というか動きすぎが怖いです。
結果、曲げすぎて傷が付いて歪んだ印象になりました。
下手がやるとシャフトまで傷つけそうになります。
構えたら気持ち悪くなってしまいました。

それ以来、餅屋は餅屋と割り切りました。

重り調整とグリップなら私でも触れます。
でも、アイアンなら数が多いので頼んじゃいます。





書込番号:5431975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/09/12 12:42(1年以上前)

ONE2ONEさんこんにちは。ロフトとライの調整は力とワザですよね。当然ネックの付け根での調整になりますのでじんわりしかもかなりの力でとなります。しかも方向も正確にですから!。感じとしてネック調整の棒がしなる感じですよね。            自分ではもう上手にする自信ありませんので素直にプロにまかせます。数十万のアイアンセットのネックがくねってしまったら泣くに泣ききれませんね。

書込番号:5432224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/09/12 21:09(1年以上前)

>ガラスの注射器を頼まれますが
ガラスの注射器とは難しい。
衛生面の問題で、かなり前からプラスチックになってますね。
もう20〜30年以上前の話になるかと・・

ホワイトガソリンは、入手の簡単さと臭いの少なさが良いですね。
乾燥も早いですから、それも良いところ。
臭いが少ないのは助かります。
部屋もきれいに済みますし、クラブを使うたびに臭いがするのでは困りますから

もし、注射器が必要ならプラモデル屋などで手に入れてます。
別に、細い針が欲しいとか、太い注射器が欲しいとか要望はありませんから
多少小さくても、針が太くても使えれば良い程度ですので

>工具はすべてお借りしてます。
ビーバーくんさん、さすがに道具までは持っていませんでしたか
少し期待してたんですが・・自宅工房をお持ちかと


タァカアキさん
リシャフトは、クラフトマンとジックリと自分が納得するまで話されるのが良いですy
このくらいで、良いかと妥協すると後でまた調整する必要が出てきますから
リシャフト後、使用してみて違和感あれば、これも話されるのが大切です。
いざ、本番でクラブに不具合が出ると困りますから

書込番号:5433507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/09/13 16:10(1年以上前)

こんにちは。ガラスの注射器はあるにはあるみたいですが〈つるや実使用〉少量生産の為高価みたいです〈医療用ではなくフラスコやメスシリンダー等と同様の研究用?〉。                  自宅にゴルフ工房いいですね。でも資金と場所がありません〈しがないマンション暮しです〉。工具買うならパターの一本も買った方が良いよいな・・・。最近はグリップ交換も人任せ〈入り方の確認はします〉ですので本当にクラブ磨きだけです。ちなみに自分はシンナーNO2使用してます。

書込番号:5436000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロフトごとの飛距離について。

2006/09/12 13:02(1年以上前)


ユーティリティー > ニッケント > 3DX アイアンウッド [NS PRO 950]

スレ主 gosumakiさん
クチコミ投稿数:13件

購入にあたって是非知りたく、みなさんにお尋ねいたします。この商品をお持ちの方、ご使用のロフトでの飛距離とヘッドスピードを教えて頂けませんか? もちろんスチールシャフトでお願いしたいのですが・・・ よろしくお願いします。

書込番号:5432279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3DX アイアンウッド [NS PRO 950]」のクチコミ掲示板に
3DX アイアンウッド [NS PRO 950]を新規書き込み3DX アイアンウッド [NS PRO 950]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3DX アイアンウッド [NS PRO 950]
ニッケント

3DX アイアンウッド [NS PRO 950]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月13日

3DX アイアンウッド [NS PRO 950]をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング