※画像は右利きや番手またはロフト違いモデルの場合があります。
ユーティリティー > テーラーメイド > r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]
はじめまして。
今月からゴルフをはじめた初心者です。(はじめたといっても練習場に数回のレベルです)
昨日この5番(フレックスS)を勢いで買ってみたのですが、
ユーティリティの購入がはじめてで、
何の変わりに使えばよいのかがよく分からない事に気が付きました・・・
アイアンの代わりに使ったりするという認識なのですがそれ自体が間違っているのかもしれないので、使っている方がどのような扱いで使われているかを教えて頂けないでしょうか。
漠然とした質問になってしまっているかもしれないので、これを使う代わりにアイアンの?番を抜いている等ご教授頂けると助かります。
ちなみに当方はアイアンをR360XD(シャフトはカーボンでR)ドライバーはr5 デュアル タイプD(R)を使用していてヘッドスピード等は計ったことがまだありません。
色々と指摘や不明確な部分があり難しいと思いますが、宜しくお願い致します。
書込番号:5588063
0点
子物好きさん こんばんは
ユーティリティをIRの代わりにという認識は間違ってはないと思います。
飛距離によって抜くIRは変わってきます、だから人それぞれです。
ただクラブは自分のHSを知り試打して買われたほうがいいですね
それがクラブを買う基本になりますから。
書込番号:5588518
0点
せいこうさんこんばんは。
早々の返答有難う御座います。
とりあえずしばらく使ってみて自分の基準を見つけようと思います。
ヘッドスピードは今度計ってみようと思うのですが、せいこうさんはどこかのショップで計っていますでしょうか?
クラブの先端につける?測定器のような物をみかけますがその手の物で測定した数値はあてにならないものでしょうか?
もし宜しければ御教えください。
書込番号:5590881
0点
子物好きさん こんばんは
最近は中古ショップでも置いてますね、プロギアの小さいのとかはよく見ます。
大型ショップには弾道や回転数など見れる測定器もあります。
ゴルフ5に設置している測定器はHSが若干多めにでますネ
>クラブの先端につける?測定器のような物をみかけますがその手の物で測定した数値はあてにならないものでしょうか?
私はその手の物では測ったことないのでよくわかりません(スミマセン・・・)ショップの方に聞くとわかると・・思いますよ。
書込番号:5590998
0点
ゴルフショップで計測された方が正確というより、皆様が試されているので目安になりやすいです。
そういう機器をつけて計測すると、ゴルフショップの測定値との違いが大きかいということもあります。
それに、ゴルフショップだとタダですから・・
書込番号:5592690
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「テーラーメイド > r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/03/08 17:35:35 | |
| 12 | 2008/03/07 1:00:38 | |
| 0 | 2007/10/08 22:57:11 | |
| 2 | 2007/04/23 12:51:31 | |
| 14 | 2006/12/11 14:58:36 | |
| 6 | 2006/11/12 22:43:48 | |
| 5 | 2006/11/03 0:30:01 | |
| 1 | 2006/10/18 13:59:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ユーティリティー
(最近3年以内の発売・登録)







