『シャフト』のクチコミ掲示板

2006年 7月 発売

r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]

※画像は右利きや番手またはロフト違いモデルの場合があります。

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]の価格比較
  • r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]のスペック・仕様
  • r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]のレビュー
  • r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]のクチコミ
  • r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]の画像・動画
  • r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]のピックアップリスト
  • r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]のオークション

r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]テーラーメイド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月

  • r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]の価格比較
  • r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]のスペック・仕様
  • r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]のレビュー
  • r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]のクチコミ
  • r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]の画像・動画
  • r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]のピックアップリスト
  • r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > ユーティリティー > テーラーメイド > r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]

『シャフト』 のクチコミ掲示板

RSS


「r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]」のクチコミ掲示板に
r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]を新規書き込みr5 XL MID ユーティリティー [XL-60]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シャフト

2006/11/05 23:38(1年以上前)


ユーティリティー > テーラーメイド > r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]

スレ主 jazzbossaさん
クチコミ投稿数:7件

現在このUTを購入しようとしていますが、シャフトで悩んでいます。ヘッドスピードは約43でドライバーはr5 dual Type Nの[S]を使用しています。[SR]も試しましたが、軟らか過ぎて合いませんでした。この場合は迷わず[S]でしょうか? どうしてもUTをアイアンの延長で考えると[R](アイアンはONOFFスチールシャフトNS PROの[R]使用)と言う選択もあるのかな・・と悩んでいます。どなたかヒントをいただければあり難いのですが。

書込番号:5607995

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/11/07 22:16(1年以上前)

jazzbossaさん

>ヘッドスピードは約43でドライバーは
r5 dual Type Nの[S]を使用・・・どうしても
UTをアイアンの延長で考えると[R](アイアン
はONOFFスチールシャフトNS PROの[R]使用)
と言う選択もあるのかな・・と悩んでいます

UTをスチールへリシャフトということですね。
もちろん、あり・・・です。
方向性ということを考えたら、いいでしょうね。
でも、飛距離は確実に落ちますよ。10-15y減。

それでも、方向性をお望み・・・なら・・・良い
選択ですね。

書込番号:5613815

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazzbossaさん
クチコミ投稿数:7件

2006/11/09 00:55(1年以上前)

ist8008さん 返信レスありがとうございました。
ちょっと書き方が不明瞭でした。リシャフトではなくて単純に純正シャフトのSかRのどちらかで悩んでおります。今までUTを使ったことがないので。先日中古SHOPで少し握って見た感じはかなり柔らかそうな感触でしたので[S]かなぁと思ってはいるのですが・・。

書込番号:5617521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/11/09 22:16(1年以上前)

試打してみるのが一番ですが、
カタログスペックでも重量もあまり変わらないので
SでもRでもどちらでも良いと思います。

当方HS42〜43でIronは950のSですがRを試打した結果では
左右や前後のぶれもなく見栄を張っても意味がなく
重めのUTなので疲れて来ても振り切れるRが良いかな?
という感じでした。
ちなみに、22度で180〜190y、25度で170〜180yで
シャフトは柔らかくお感じになったとの事ですが
私には元々US版なのか?しっかりしている方だと思いました。
打感や打音は今一ですが打球は楽に中弾道の強い球が出ますので
コストパフォーマンスも抜群で私も一本欲しいところです。

書込番号:5620058

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazzbossaさん
クチコミ投稿数:7件

2006/11/11 00:20(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。同じ位のHSですので、非常に参考になりました。又距離も大体見えてきました。ありがとうございます。

書込番号:5623881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/11/11 22:28(1年以上前)

19度で打ち比べの試打して来ました。
結論からするとブレはどちらも少ないのですが
42〜43ではSの方が安定感があります。
やはりアイアンの延長という結論のようです。ご参考まで

書込番号:5627105

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazzbossaさん
クチコミ投稿数:7件

2006/11/12 22:43(1年以上前)

またまた打ち比べレポートありがとうございました。今日ドライバー(TM r5 dual Type N)でSRも打ち比べてみましたが、やはりややバラけてしまうので、やっぱり「S」かなぁと思い、その後、近くのショップへ行き相談したところ、ドライバーに揃えて「S」が良いのでは?とのアドバイス。加えてこまめっちさんの42〜43の場合「安定感ではS」とのアドバイスと一致。これで決められそうです。ありがとうございました。

書込番号:5631291

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「テーラーメイド > r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]
テーラーメイド

r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月

r5 XL MID ユーティリティー [XL-60]をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング