『ユーティリティーが欲しい』のクチコミ掲示板

2007年 1月 発売

r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]

r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS] 製品画像

拡大

※画像は右利きや番手またはロフト違いモデルの場合があります。

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]の価格比較
  • r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]のスペック・仕様
  • r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]のレビュー
  • r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]のクチコミ
  • r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]の画像・動画
  • r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]のピックアップリスト
  • r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]のオークション

r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]テーラーメイド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月

  • r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]の価格比較
  • r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]のスペック・仕様
  • r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]のレビュー
  • r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]のクチコミ
  • r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]の画像・動画
  • r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]のピックアップリスト
  • r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > ユーティリティー > テーラーメイド > r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]

『ユーティリティーが欲しい』 のクチコミ掲示板

RSS


「r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]」のクチコミ掲示板に
r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]を新規書き込みr7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ユーティリティーが欲しい

2008/05/08 11:10(1年以上前)


ユーティリティー > テーラーメイド > r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]

こんにちは。私はゴルフを始めて8ヶ月くらいなんですが、スコアも少しずつですがまとまるようになりそろそろユーティリティーが欲しくなりました。今は4番ウッド(貰いものでかなり古いテーラーメイド)を使っています。飛距離は200yくらいですがなかなか方向性がうまくいかず、新しくユーティリティーを買おうと決心しました。ですが、正直何番を買えばいいのかさっぱりわかりませんので皆さんに教えていただければと思います。
大体の飛距離ですが、
4I→180y
5I→170y
6I→160y
4W→200y
てな感じですが、正直4Iはなかなか打つのが難しいので、175〜185yくらい飛ぶユーティリティーと190〜200位飛ぶクラブを探しています。
身長は176です。ぜひ皆さん教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7778963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/05/08 15:27(1年以上前)

おっちくとっちくさん
はじめましてこんにちは
40代の"へっぽこ"中年おじさんゴルファーです!
どうぞよろしくお願いしますm(__)m


>飛距離は200yくらいですがなかなか方向性がうまくいかず、新しくユーティリティーを買おうと決心しました。

⇒4I/5Iのロフトは何度ですか?
 実際どのくらいの頻度/需要があるとお考えでしょうか?

●私個人的には4I/5Iは"難しいクラブ"の部類に入ります。

<提案>
@4Iの代わりに(*併用もあり)UT5(25)を導入する。
→環境によっては5Iのゾーン(170〜180y)までカバーが可能です。

AUT4(22)あるいは7w(21)を導入する。
→好み(得手不得手)の問題もありますが、より楽に"高さ"を使って...でしたら7w(21)がお勧めです。

B既存の4wの代わりに5w(18)を導入する。
→クラブ14本の全体のバランスと、将来の"伸びしろ"つまり"3wへの可能性"も考慮して見ましょう。


<該当候補の商品>
上記@について→RESCUE MID/RESCUE DUAL/BURNER RESCUE(純正カーボン/NS)
          ※TLCで総重量/バランスが調整可能なRESCUE DUALが一押しです!
          ※既存のIronのスペックを参考に選択しましょう。

上記Aについて→UT4:同上@の機種からの選択
          ※既存のIronのスペックを参考に選択しましょう。
       
          →7w:r7 St Fw(PLUS/NS/TOUR/TP)
           ※既存のDriverのスペックを参考に選択しましょう。

上記Bについて→r7 St Fw(PLUS/NS/TOUR/TP)
          ※既存のDriverのスペックを参考に選択しましょう。



<お詫びとお願い>
以上は今日までの自身の乏しい"経験値"と"雑学豆知識"をまとめたに過ぎません。
"支離滅裂"かつ"偏向"している内容が多々あろうかと思われます。
かえって困惑させてしまう結果を招いてしまいましたら、平にご容赦のほどお願いします。

また、?...と疑問になられる内容等は、ご自身で直接(間接)的に確認されることをお勧めします。

またお会いしましょう!


<PS>
このサイトのご常連さんの方々がもしこのスレッドをご覧になったなら、きっと親身にかつ丁寧に惜しみ無いアドバイスとフォローをしてくださると思います!  

書込番号:7779621

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/05/08 15:48(1年以上前)

5Iまで今のままで打たれて
180yをUT
190yをFW  などはどうでしょう。

UTは23-25度
FWは20-21度

HSは存じませんがロフトが20度を切るとワンステップ難しくなります。
それとスコアが90位までは200y以上打たない方がスコアアップにつながります。
練習はされていいですよ。
ラウンドで200y以上を狙ってもマイナス要因にはなってもプラスの要因には成り難いです。

私の本心は180y以上残っていれば
アイアン2回打つほうが上達は早いと思います。
例えば
200yなら100yのPW2回
260yなら6IとPW

100切りまではその方が早いです(もうとっくに100切りならすみません)
90切りの為に
190-200yのクラブを使うとスコアアップは早いですよ。

書込番号:7779653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/05/08 19:20(1年以上前)

4Wを残すのであれば7Wをお奨めします。
7Wで190Y前後かな。

短い番手になればFWも飛躍的に易しくなります。

書込番号:7780294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/05/08 20:04(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
会社の先輩にも相談してみたのですがなかなか難しいですね。。
ちなみになんですが一般論で#7のユーティリティーは何ヤードくらい飛ぶものなんですか?
一応みなさんの意見を参考にして4番と7番を買ってみようかと思うんですがいかがですか?

書込番号:7780459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/05/08 20:16(1年以上前)

すいません。ひとつ書き忘れたのですが
そもそもフェアウェイウッドとーティリティー の
違いを簡単に教えてください。
イマイチ上司に聞いてもピンとこなかったもので・・・

書込番号:7780511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/05/08 21:02(1年以上前)

おっちくとっちくさん

>ちなみになんですが一般論で#7のユーティリティーは何ヤードくらい飛ぶものなんですか?
一応みなさんの意見を参考にして4番と7番を買ってみようかと思うんですがいかがですか?

⇒#7(UT7)ですか...ひょっとして7wの間違いじゃないですよね?
あまり見たことがありません。

●あるとするばゴルフ5オリジナルのTOBUNDA UTシリーズでしょうかね?
 ロフトはBURNER RESCUE #6が28度ですから、#7おそらく31〜32度といったところでしょう。
 飛距離は150y〜160yほどだと思います。

※非力な高齢者や女性でない限りは、#6/#7を登用することを敢てお勧めしません。
  5Iはまだしもまだお若い貴方の今後のゴルフライフにとって、せめて6I/7Iの習得は必須事項になると思います。


>フェアウェイウッドとーティリティー の違いを簡単に...

⇒"役に立つこと"あるいは"有益なもの"
 換言すると「FwとIronの良いとこ取りクラブ」です!

●一口にUTといっても多種多様...Iron型/Fw型/たらこ型e.t.c.があります。

●Fwに比べ重心距離が短い分"操作性"には優れていると思います。



余談ですが...
2年ほど前までTV東京で放映していた"ゴルフの王道"という番組で、MCの高田純次がやたらUT7/UT9を駆使していましたが、やはりどうしても6I/7Iが打てない者の"誤魔化し"に見えてしまいました。


<PS>
もし7wでしたら、皆さんが書き込まれたように190y〜200yでしょうね。
 

書込番号:7780727

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/05/09 06:48(1年以上前)

おっちくとっちくんさん 

UTはアイアンのシャフトが短く方向性がいい点と
FWの重心が深く、シャフトが長い為、球が上がり易く良く飛ぶという点
の良い所取りのクラブです。
アメリカでは2面性からハイブリッドクラブとも呼ばれています。

そんなクラブの基礎知識やルールなど
分かり易く解説したサイトがあります。(やばいサイトではありませんよ、笑)

http://www.mamejiten.com/golf/index.htm

私もお気に入りに入れています。

書込番号:7782765

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「テーラーメイド > r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]
テーラーメイド

r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月

r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX 55 PLUS]をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング