バーナー レスキュー ユーティリティー (#5) [NS PRO 950GH]テーラーメイド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーティリティー > テーラーメイド > バーナー レスキュー ユーティリティー (#5) [NS PRO 950GH]
クチコミ投稿数:2924件
Yahoo!オークションで#5をGETしました(^_-)-☆
Dr(r7SUPERQUAD TP 6X07S)とFw3w(6X07S)、5w(7X07S)、7w(7X07S)、それにアイアン(r7フォージドNS950S)とのトータルバランスフィッティングするために、NS850Sにリシャフトしました。
同じNSシャフトでも「撓り」と「粘り」が全く違います。
とにかく捕まって、上がりますよ。
以前からRESCUE MIDやRESCUE DUALをリシャフトもしつつ使ってきましたが、格段に打ち易くなっています。
ちなみに私は1/4in.長くして多少なりとも「払い打つ」イメージを念頭にリシャフトした結果、課題であった「ロフトを潰して打つが故に止まらない球筋」が、「高く上がって止まる球筋」に変わって来ました。
正直なところ#6も気になっているんですが、「5Iアイアンぐらいは...」と言うプライド(実は見栄!)が邪魔をしています(-_-)
力んで打ち込んでしまう方は私のようにNS850Sへのリシャフトも検討してみてください。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(スポーツ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ユーティリティー
(最近3年以内の発売・登録)






