
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パター > テーラーメイド > メッザ モンザ パター


メッサ(メッザ?)モンザで普通のシャフトの物とセンターシャフトのものがありますが、使用してみてどちらの方がいいと思いますか?
例えば、1mから2mのパッティングの時はどちらの方が入りやすいとか
ミドル〜ロングパット時に方向性がいいのはどっちだとか、距離が合わせ易いのはどっちかなどをお聞かせください
よろしく御願いしますm(_ _)m
0点


2004/08/27 21:46(1年以上前)
感覚的なものは人それぞれ違います。実際自分が構えてみて構えやすくタッチが合いやすいものがあなたに合う方です。
書込番号:3191728
0点

ロンテさんこんばんは。ブローカーです。
お分かりのようにあえて書きますが、個人的にセンターシャフトは好きです。モンザ、オデッセイに限らずですが。ロングパットの時センターシャフトは方向が合わせやすく良い結果が出やすかったです。
ただ欠点は慣れるまでが相当気持ち悪くその間はボロボロ?でした。今は使ってませんがオーソドックスがええんとちゃいます?
書込番号:3192786
0点



2004/08/28 22:01(1年以上前)
自分としてはセンターシャフトはネオマレットにはあっているシャフトと思っているのは間違いでしょうか?
今まででは昔シャフトのせいでボールが見えなくなるという事件が起きて以来は使っていなかったのですが、モンザや2BALLに入っていたときは見えなくならないし、方向は合っていました
でもまだ、今までのパターと全然違うので距離は合いませんが2〜3球練習すればすぐにあってきますので、やっぱりセンターを買おうと思います
ですが、またもや迷いが出てきました
2BALLにするかメッザモンザにするかです
一応2BALLは打ったことはあるのですが、メッザのほうはありません。けど、普通のモンザは打ったことがあります
両方共によかったので甲乙が付けられません
ので、またすみませんがどちらの方がいいと思うかを教えて下さい(打感とかを)
書込番号:3195870
0点

打感は好き好きなので差し控えますが中古として売り飛ばすなら断然2ボールでしょう。モンザの色合いは何とも言えないです。
書込番号:3197258
0点



2004/08/30 12:35(1年以上前)
…ブローカーさん別に売り飛ばす気はないですよ…
でも、やっぱり失敗はしたくないですねクラブって高いですから
やっぱりモンザ良いんですけど、ヘッドでかくないですか?
メッザがいいなと思っているんですけど、試打が無いんですよね
メッザのセンターは引っ掛けが多いと聞くのですが本当ですか?
書込番号:3202586
0点

売る気はないのは分かってますが、決めあぐねておられる様子なのであえてしょうもない情報として・・・・ごめんチャイ。
引っ掛けですか?私は押し出しのが多いので無縁ですが、体積が大きくなる事で安心感はややありますがやはり慣れが必要でしょう。センターシャフトによる引っ掛け云々はただオフセンターヒット時ではないでしょうか?ソレにも強いならばピンのクレイジーなんかは良いかもしれませんが、候補外ですし・・・・
試打ってないですか?結構ありますが、大手にならありますよ。中古屋で試打ってのもありますね。
書込番号:3203002
0点

センターシャフトってストロークが安定してる人には良いんですyね
私なんか、安定しないもんだから普通がいいかな
長尺パターは、センターの方が使いやすそうだけど
売り飛ばす気は・・・ブローカーさんらしくて良いですね(笑)
打感は、メッザはやはり硬めです。2Ballは柔らかいですね
マレット型は少ないですね。アンサー型がほとんどですし
アンサー型は候補なしですか?
書込番号:3203712
0点



2004/08/30 23:13(1年以上前)
アンサーもいいとは思うんですが、マレットが好きなんで、あまり興味がないんですよ すみません…m(_ _)m
センターは嫌いだったんですが、最近のおっきいヘッドになればいい感じに打てるし、まっすぐ引きやすいのでラインさえ読み間違えなければ入りそうですし、1〜2mや返しのパットは絶対に外したくないので、真っ直ぐ引きやすく真っ直ぐ戻って来させやすいセンターならいいと思ったんですよ。
で、センターだと昔の様なマレットピンアンサー型だと昔の様なことが起きるのでやなんです
今ボールはNXTを使ってます(打感はやわ目なのかな?)
それとパターには少しは打感にしっかり感が欲しいのでメッザのほうがいいんですかね?
てか、DFXにはセンターって無かったですかね
それと、自分もパーシモンさんと一緒で長尺にはセンターいいと思いますね
書込番号:3204939
0点

そうやね・・・・
2ボールは5種類あるがセンターはホワイトホットのみやな。DFXも一時センター出るて聞いたけど、ホワイトのセンターが売れ行き悪いみたいでどうやらぽしゃったっぽいね。
最後は試打試打試打や!
書込番号:3204990
0点



2004/09/03 19:29(1年以上前)
引っ掛けのことで質問なんですが、短い距離(1〜2mくらい)でフックラインのときにインパクト時にカップ方向にこねてしまいひだりにでてしまうときがあるのですがこれも引っ掛けになるのですか?
でもスライスラインやストレートや長いフックではこんなことは無いんですよ
書込番号:3219161
0点

DFXのセンターシャフト、Jeepで売ってるy
書込番号:3219260
0点

DFXのセンターS、昨日目撃ドキュン!
告知なしかよ!!!!!
引っ掛けですが定義は人それぞれではずした時の良いわけに使えるのが定義です。個人的に非常によく使います。
ロンちゃんのは引っ掛けになると思いますよ。同士よ。
書込番号:3220719
0点



2004/09/04 09:50(1年以上前)
やっぱり引っ掛けになるんですね
あれ、入れたいって思うほどなりませんか?
僕も昨日、DFXのセンター見ましたよ。実は前からあったらしいのですが気づいていなかっただけでした。
それで、打ってみたのですが何か自分には合いませんでしたね
(ロンちゃんって僕のあだ名そのままですよ)
書込番号:3221541
0点


2005/02/05 11:06(1年以上前)
私は普通の物を使っています。以外とよく入ります。
センターシャフトもvitoriaで試打しましたが、感触はよかったです。
アドバイスにはなりませんが、mezza monzaはどっちも良いと思います。
書込番号:3884950
0点



パター > テーラーメイド > メッザ モンザ パター

2004/06/19 23:41(1年以上前)
先日、S.ガルシアが「ビュイッククラシック」で使っていたパター、メッザモンザのセンターシャフトに見えましたが・・・。プロトタイプですかねぇ?
書込番号:2939909
0点


2004/07/04 21:37(1年以上前)
もうご存知かもしれませんが、今月発売になって、今は店頭にもあると思います。先月、ゴルフナンバーワンで\14700-でした。
書込番号:2994139
0点



パター > テーラーメイド > メッザ モンザ パター


ご存知の方がおりましたら、お教え願いたいのですが・・・。
インターネットでMEZZA-MONZAの関連情報を見ていると「日本仕様」という文句が記載されていることがありますが、米国仕様と日本仕様の違いって何でしょうか?
0点


2004/03/29 02:20(1年以上前)
ヘッドカバーの違い(ホント???)っていう人もいたのですが・・・。
書込番号:2641503
0点





パター > テーラーメイド > メッザ モンザ パター


今度のMONZAはヘッドが多少小ぶり。使った感じはこちらのほうが本家より距離感が合います。私には。
本家のブラックよりもデザインも良いのではないでしょうか。
また、ヘッドカバーもマジックテープから磁石式に変わっています。
なかなかおしゃれ! 2Bollよりもこの点は抜群に良いですよ!
0点


2004/01/18 20:58(1年以上前)
私も昨日購入しました。本家のブラックがどうもしっくりこなかったので待ってました。今度の木曜日が実戦デビュー予定です。
書込番号:2360966
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
パター
(最近3年以内の発売・登録)





