

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 7 | 2007年4月4日 16:13 |
![]() |
4 | 3 | 2006年6月27日 22:40 |
![]() |
2 | 1 | 2006年6月23日 21:07 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月13日 01:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月25日 20:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月16日 23:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パター > オデッセイ > ホワイト ホット 2ボール パター
こんにちは。
このパターを使っているのですが、ヘッドをもう少し重くしたいと考えています。
というのもまっすぐ引いてまっすぐ出すと練習をしているのですが、パターカバーをつけて素振りをしたほうがしっくりくるのです。
パターの重さの違いが球筋やスイングにどういう影響を及ぼすかもよくわかっていない初級者ですが、簡単に教えていただけたらありがたいです。(重い方が安定するか、デメリットなども)
それから鉛かなんかで重くするとして、このパターのどの部分にどういった貼り付け方をすればいいのかも教えて下さい。2-ballの下は空洞になっていますが、そこは鉛を貼る場所なんでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
4点

ウェート調整は鉛を貼るのが簡単で良いと思います。貼りつける場所も空洞の部分が気になりませんので良いと思います。その他にソールの凹んだ部分に貼りつける方法も有ります。ただしヘッドカバーの重量と同じだけ鉛を貼るとなると大変なのでは?。ちなみにルールも機能もしっかり貼りつけしてあれば大丈夫ですが・・・どうせなら中尺にしてしまう手もありますよ!。
書込番号:6188428
1点

ビーバーくんさん
返信ありがとうございました。
そうなんです。
中尺パターをショップで試打したとき、いいなあって思ったんですよ。
ただ長さの選び方が良く分からなくて。
おへそのあたりにグリップエンドが付く長さでいいのでしょうか?
自分の場合両手は離さずに、横峯さくらのようなパットフォームで中尺を使いたいとイメージしています。
書込番号:6191852
0点

自分の場合ですが普通のパターの重くて少し長い物として使用したいので37インチを使用しています。パターはテーラーのロッサモンザコルザのセンターシャフトです〈14800円から下取り10%引き(交渉しだいですが下取り品は不要)に試打会で頂いた1000円割引のチケットを使用して12300円位でした〉。背筋を伸ばして構える以外は今までの打ち方で大丈夫ですから違和感も無く良い感じです。まだ1ラウンドのみの使用ですがまずまずでした。
書込番号:6191892
3点

横から失礼します。
私は2ボールDFXをつかってますが凹みの部分にホームセンター
などで売っているパテ買ってきて自分で埋めました(ショップでも
やってくれるが高い)パテが乾いたらやすりをかけます。
自分の場合はそれでもちょっと軽かったのでその上から鉛を貼りました。
好みや打ち方でも違いは出てきますがパターは重めのほうが
安定感があります。軽いと手首を使ってしまいますので。。
中尺もいいですね。無理にへそに付くものを使わなくても大丈夫
かと思います。37〜38インチくらいがよろしいのではないでしょうか。
書込番号:6192507
2点

ビーバーくんさん
>パターはテーラーのロッサモンザコルザのセンターシャフトです
自分がショップで試打したのも多分それです。
グリップが赤・黒・(黄)でカッコよくてデザインにも惹かれています。
ドライバー、アイアン(ゴルフバッグも)がTMなのでいずれはパターもと思っていました。
さにさにさん
アドバイスありがとうございます。
そこの部分凹面ですね。
そのようなハイテクニックがあったとは。
自分の場合、キレイに自分で仕上げる自信がないので、鉛を目立たない所に貼るのが現実的でしょうか。
といった訳で、価格.comのパターの人気No.1がロッサモンザコルザとうこともあり、ロッサモンザコルザの38インチが気になってしまいました。1万円ちょっとだったら近々購入するかもしれません。
あと2サムのセルフカートで周ることが多いのでBushnellの傾斜も計算してくれるレーザースコープも気になっていて(誤差が+/-1ヤードって本当でしょうか?)、ゴルフ関係の出費が心配です。
書込番号:6195214
2点

スコープ・・・これからは必需品となりますよね!。ただし傾斜も計算してくれる物は競技での使用ができませんから気を付けてください。ちなみにスコープ自体は競技での使用がみとめられました。
書込番号:6196193
1点

本題のパターについて書き忘れました。 レングスは37インチと38インチがありますから試打して決めてください。自分も38インチにしようと思いましたが試打した結果37インチにしました。またロッサモンザコルザは銀色のヘッドのタイプの価格です。3種類のシャフトの入り方がありますからこちらも試打なされてください。また作りの個体差によりフェースバランスが微妙に狂っている物も中にはありグリップの入り方もストレートでない物もありますから気を付けてください。
書込番号:6196237
0点



パター > オデッセイ > ホワイト ホット 2ボール パター
先日砂の撒いた直後のラウンドで、帰宅後良くフェ−スを見たら傷だらけでがっかりです。
大切に使っていたのに・・・。
これは補修出来るのでしょうか?どなたか御存知でしたら教えて下さい。
4点

はじめまして。
フェースの補修の件ですが、以前にキャロウェイに問い合わせたことがありますが、基本的にフェースの補修はできないと言われた記憶があります。
確か、保障期間中で、正常な使用での破損などは無償で交換してくれるとのことでした。
多分この内容で間違いないと思いますが、心配であればキャロウェイに直接問い合せてみてはいかがでしょうか。
あまり参考にならなくてすみません。
書込番号:4928680
0点

毎回フェースの砂とボールの砂をきちんと拭く習慣をつけるしか
対策はなさそうですね。
ホワイトスチールの方が傷つき難そうですが。
書込番号:5142377
0点

皆さんありがとうございます。その後メ−カ−に問い合わせてみましたら、ご指摘どうり補修不可とのこと、大変気に入ってますし、樹脂部分の無いホアイトホットなんて考えられません。はやりものですから、モデルチェンジもあるでしょうし、大変不安になり、予
備として、もう1本購入しました パタ−は何本か持っていますが、こんなシックリいったもの他にはありません
傑作だと思います。大事に使うつもりです。
書込番号:5207456
0点



パター > オデッセイ > ホワイト ホット 2ボール パター
デザインがなんとなく、気恥ずかしいと思っており、
テーラーメイドのモンザ・ロッサと最後まで悩みましたが
実際に何度も打ち比べ、値段交渉も含め、2ボールにしました。
今まで、ピンアンサーですが、引っ掛けるくせがありましたが、
モンザ・ロッサでも同じ現象でましたが、2ボールはやっぱり
方向性が良いためかストレートラインが出しやすいです。
ちなみに、16800円、こんなものかで買いました。
マレット型欲しかったんです。
早速、練習します。
2点

良いですよね2ボール。私も最近購入しました。
中尺ですが。ショートパットすごく入ります。
書込番号:5194562
0点



パター > オデッセイ > ホワイト ホット 2ボール パター

2004/03/30 01:57(1年以上前)
オデッセイの2ボールのセンターシャフトじゃなく、シルバー色の、ピンタイプじゃないほうです、雑誌見たらわかりますよ。
書込番号:2645376
0点


2005/02/13 01:55(1年以上前)



パター > オデッセイ > ホワイト ホット 2ボール パター





2004/11/25 20:06(1年以上前)
書き直しです。
今年の新製品の White Steel 2-ball の方が改良されてよいと
お店の人から聞きました。
打った感じ、音、安定感が増している様です。
早くインターネットショップに上がってきて、安くでオファーしてください。
書込番号:3546348
0点



パター > オデッセイ > ホワイト ホット 2ボール パター


雨の日のラウンドで、濡れたままのカバーを、パターにかぶせてしまい、乾かすのを忘れてバックの中にしまっていたら、フェイス面と2ボールの白い面に薄くカバーのしみが付いてしまいました。どなたか、しみの取り方知っている方いましたら返信お願いします。かなりへこんでいます。
0点

中田ヒデさん、はじめまして!
既に解決済かも知れませんが、ご参考までに・・・
カビの程度にもよりますが、ボロ布にベンジンを染み込ませて拭いてみては如何でしょうか?
それでも取れなければ、台所クレンザーを歯ブラシまたはボロ布に少量付けて、”余り力を入れずに”カビの部分を地道に拭いてみては如何でしょうか?(クレンザーは研磨剤が入っていますので、余り力を入れすぎるとフェース面の光沢などが剥がれてしまうかも知れません。)
上記の方法は、実際にパターフェース(ホワイトホット)での検証はしていない為、あくまでも参考方法としてご理解下さい。
ちなみに、このクレンザーの使用は、アイアンやドライバーフェースに付いたボール痕などを、綺麗に取る事が出来ます。
書込番号:3509681
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
パター
(最近3年以内の発売・登録)





