


皆さんお初です。
現在、ロードバイク購入を検討しておりまして
候補がたくさんあって困っています・・・(笑)
このスレに書いている位なので、第1候補はBALENOなんですが
クロモリのFELLEOやフルアルミのLESTAにも魅力を感じているのです。
すべてキャラクターが違うのですから
乗り方に合わせればいいんでしょうが・・・。
FELLEOは、私は体重が重い事もあり
あまりしなやかでなくてもいいのですが
クロモリフレームの美しさにやられてしまいます。。。
逆にLESTAは、カッチリしているでしょうから
好みに合うはずなんですが、何度も買えないロードなので
やはりカーボンバック位にしておいた方が無難でないかという
思いと、BALENOはカーボンバック+アクシアムホイールが付いて
金額があまり変わらないという事で、決めきれません。
やっぱりBALENOがベストですかね。
BALENOの気になる点は、カーボンバックだと
ジオスブルーに黒が混じってしまう事と
ホリゾンタルフレームが一番格好いいと思っていたので
若干スローピングしてるのが・・・。
って、かなり細かい事しか気にならないというか
バイクの本質にはあまり関係のない要素だけで(笑)
あとは、
GIANT TCR アライアンス1
PINARELLO GALILEO
Bianchi Via Nirone 7Alu/Carbon ULTEGRA/105 MIX
ANCHOR RCS7 Equipe
TREK 1500
あたりが比較検討中です。
でも、たぶん今月中にBALENO注文すると思います(笑)
買ったら、皆さんよろしくお願いします。
なにぶん、MTBとクロスバイクばかり乗っていて
ロードは初なもので。
書込番号:5349479
0点

お買いになりましたか?
おっしゃる通り、カーボンバックの黒は気になりますが、乗り味は上々のハズです。上位のレジェロよりもフレームのスローピングが緩やかで、ホリゾンっぽく(ぽく)見えるのも良いとこです。
しかしホイール(アクシウム)は重く、加速もよくありません。ある程度の速度まで上がれば快適ですが、全体の重量と相まってヒルクライムはつらいです。わたしはサドルをアリオネにホイールをカンパZONDA、タイヤもミシュランプロレース2に変えました。(おかげで大変です。)
ZONDAは期待通りでしたが、サドルはなかなかピッタリくるものがありません。
こんどはぜひインプレッションをお聞かせ下さい。
書込番号:5616171
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ジオス > 06 Baleno」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/11/08 18:54:16 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/10 23:35:26 |
![]() ![]() |
14 | 2006/06/20 21:07:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)





