ロードバイク > メリダ > 07 GRAND ROAD T1
値段が値段ですので、良いかどうかは判断できません。
最近のスポーツバイクの殆どは製造原価の安い、台湾や中国で生産しています。
パーツにしてもそうです。
さて、このバイクですがフレームは珍しいクロモリですね。
クロモリだと、他の素材に比べて振動吸収性は良いのでお買い得かも
それに比較的修理しやすいです。
ごく普通のロードバイクと違って、フラットバーロードに近い味付けになっているので長時間の走行には向きません。
同じような車体であるEscapeシリーズは実際、ロードバイク(レーサ)のカテゴリに入らずにクロスバイクにジャンル分けされているくらいですからw
ロードバイクに乗って長距離を走ってみたいというのならば、ドロップハンドルのものを選びましょう。
第一、中途半端なロードバイクを選んだら最後、本格的なものが絶対に欲しくなります。
クロスバイクをそのまま乗り続けても良いけど、気に入らない部分が出てきてパーツ交換の繰り返しになってしまったりしますよ。
gaiantのTCRもしくはOCRシリーズなど、コストパフォーマンスに優れたものがいくらでもあります。
書込番号:5708487
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メリダ > 07 GRAND ROAD T1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/07/25 7:09:48 | |
| 3 | 2007/03/20 13:02:28 | |
| 1 | 2006/12/03 10:22:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(スポーツ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)






