05 Escape R1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥80,000

年式:2005年 タイプ:シティクロス フレーム素材:アルミ フレームサイズ:380/420/465 変速段数:27段(3x9) タイヤ:700x28C 05 Escape R1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 05 Escape R1の価格比較
  • 05 Escape R1のスペック・仕様
  • 05 Escape R1のレビュー
  • 05 Escape R1のクチコミ
  • 05 Escape R1の画像・動画
  • 05 Escape R1のピックアップリスト
  • 05 Escape R1のオークション

05 Escape R1GIANT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月12日

  • 05 Escape R1の価格比較
  • 05 Escape R1のスペック・仕様
  • 05 Escape R1のレビュー
  • 05 Escape R1のクチコミ
  • 05 Escape R1の画像・動画
  • 05 Escape R1のピックアップリスト
  • 05 Escape R1のオークション

05 Escape R1 のクチコミ掲示板

(56件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「05 Escape R1」のクチコミ掲示板に
05 Escape R1を新規書き込み05 Escape R1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タイヤについて

2005/11/13 01:27(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R1

スレ主 nimonimoさん
クチコミ投稿数:2件

私はescape R1 2006を所有しています。タイヤは700×28Cが標準でついているのですが、少しでもいいので転がり抵抗を減少させようとタイヤをもう少し細いタイプに変更したいと思っております。このホイールにはどれくらいまで細いタイヤが履かせられるのでしょうか?また、走行は主にアスファルトの車道です。素人質問ですみません^^;

書込番号:4574602

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/11/13 11:28(1年以上前)

23Cぐらいじゃないでしょうか。
車道は怖いので、25Cが妥当だと思います。

書込番号:4575282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/17 06:04(1年以上前)

自転車自作研究会さんのホームページの、タイヤ幅とリム幅の互換性のページが参考になると思います。

http://www.geocities.jp/bikemaking/index.html

書込番号:4584637

ナイスクチコミ!0


スレ主 nimonimoさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/20 14:14(1年以上前)

返答遅くなりましてすみません^^;ZR9000さん、復活チャリダー4さん。アドバイスありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:4592709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

トランスミッション(ギヤ比)の変更は?

2005/11/04 04:03(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R1

クチコミ投稿数:375件

当方、自転車30年ぶりのオッサン、当然体力はありません。ポタリングと峠(舗装)を含む輪行サイクリングに使うつもりなのですが、軽く走りたいし、スケルトンからGIANTの380mmが自分には合っているかと。

気になるのはギヤ比で、アウター52Tなんてとても踏めないし、低い方はもっと欲しい位だけど、常用域でリア1T刻みの微調整?がしたいのです。
チェンホイールをMTB用の物に換えることはできるでしょうか?BBも換えなくちゃダメ?R2でもイイかと思ったのですが、リアがワイドすぎて、こちらを変える方が厄介かと思われ。

GIANTのパーツはシマノ製が少なく、互換性や入手しやすさも不安があり?、昔は、フロントトリプルだと必ず右膝が痛くなった(ダブルだと大丈夫)ので、右のペダルが外側に出るのも不安があるので、ダブルにしようかとも思っているのですが。
とりあえずは、センター常用、アウター52Tはチェンガード代わりで試しながら、改造策を練ろうかと思っているのですが。昔とは規格も違うようで、浦島太郎状態ですのでよろしくお願いします。

書込番号:4551166

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/11/04 12:33(1年以上前)

>ギアクランク
BBは合っていれば使えます。R1を見た限り厳しいと思うのでBBも一緒に変えたほうがいいと思います。
その場合、もしかしたらFDも変えることになるかもしれません。

ついでに・・
>チェーンリング
チェーンリングを交換する時は、交換したいチェーンリングにPCDが合うかどうかです。
後、R1は5アームですので、5アーム対応で、なおかつPCDが合っていれば交換できます。

書込番号:4551679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件

2005/11/07 03:45(1年以上前)

ありがとうございます。今は製品の種類も多く、MTBとロード用のパーツを混在させるのは厄介そうですね。
やはり現物を見て、走りながら考えてみます。体力もテクもどの位だかわからないし。走り込んでいけば向上するかもしれないので。

書込番号:4559951

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/11/07 18:16(1年以上前)

混在は非常にやっかいです。1つ変えればすむ所を、2つ3つ変えなくてはなりません。

試乗できればいいですけど・・

書込番号:4560979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もう売ってないのでしょうか?

2005/09/11 14:10(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R1

スレ主 mayutenさん
クチコミ投稿数:2件

R-1の購入を決めたのですが、価格.comのHPに出ている通販の店はすべて完売してしまっているようです。どこか良いショップでまだ在庫を持っているところをご存知の方、教えてください。
また第二候補にGIOSのPure Flatを考えているのですがどなたか検討された方、ご意見を御聞かせください。片道20キロほどの通勤(週2回位)を考えています。
よろしく御願いします。

書込番号:4418825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/09/21 00:49(1年以上前)

実は自分も今日、自転車屋に買いに行ったんですが、丁度この時期に来年のモデルと入れ替わるらしく、メーカーにも在庫がないとのことです。
ただ、今月の28日に2006年モデルが発表とのことなので、それまで待つしかないですね。

書込番号:4443885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ド素人です!

2005/04/27 22:16(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R1

スレ主 air66さん
クチコミ投稿数:2件

最近、自転車通勤を考えている若者です。クロスバイクがいいなぁ〜なんて思って探していたらR1に出会いました。カッコイイ!しかし…これがはたして初心者の自分に合っているのか…。どなたか、知恵をお貸しくださいませ!ちなみに、おすすめの一台があれば教えてください!

書込番号:4196357

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/27 23:22(1年以上前)

いいと思います。自分にあってるかは試乗できるshopに行くしかないですね。
お勧めはジャイアント FCRシリーズ、ルイガノLGS-RSRシリーズ、トレック 7300以上、スペシャライズド シラス。です

書込番号:4196579

ナイスクチコミ!0


スレ主 air66さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/28 22:27(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!ルイガノのデザインはかっこいいなぁ〜なんて思っていました。サイズも気になるので、とにかくshopに行ってみようと思います。いやぁ〜悩みますね〜。

書込番号:4198507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サビについて

2005/04/27 19:11(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R1

調子に乗って もう一つ質問させてください 置き場所についてですが
屋内が第一とは思いますが 屋根のある場所なら 濡れたら 拭く・・・
程度で 大丈夫ですか? (カギはしっかりかけます)
てか そもそも サビるのかどうかも わかりませんが お願いします。

書込番号:4195913

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/27 19:19(1年以上前)

カバーをかける事をお勧めします。
ネジやチェーン、スプロケット、ギアクランクなどが錆びます。
シートポストなどにグリスを塗っておいたほうがいいです。

書込番号:4195927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タイヤの事

2005/04/25 17:31(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R1

もう一つ タイヤについてですが このてのクロスバイクはタイヤ 細いと思うのですが (都内の道路事情を考えて) パンクってやはり神経質にならざるを得ないものなのでしょうか・・・? それとも ごく普通に(もちろん段差をドカンと乗り越えたり 砂利道ガンガン走ったりはご法度として)走る分には 普通の自転車と そう変わらないものなのでしょうか・・? (ちなみに 万が一 ドカンと 不注意で段差を落ちたり、登ったりしてしまった場合、フレーム?にかなり影響ってあるのですか?) 色々聞いてすいません、 心配するなら ママチャリ乗ってろよ なんて言われそうですが 迷惑ついでに お願いいたします☆

書込番号:4191144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件

2005/04/25 19:42(1年以上前)

基本的には空気圧管理をしっかりしていれば問題ないですよ。
推奨圧はタイヤサイドに刻印or印刷されています。

ちなみに、ドカンといってしまった場合ですが
@リム打ちパンク(リムと路面の間にチューブが挟まれて発生するパンクのことです)する。
Aリムが凹む。
Bホイールが歪む。
などが起こると思います。

しかし、空気圧管理をしていれば@Aはほぼ防ぐことが出来ますので安心してください。

書込番号:4191382

ナイスクチコミ!0


ガロンさん
クチコミ投稿数:16件

2005/04/26 09:34(1年以上前)

私は、このバイクで片道25キロを通勤していますが、
ちゃり通をはじめて半年、今まで一度もパンクしたことはありませんよ!

購入するときは、タイヤの細さに不安もありましたが、空気圧(私は7〜8くらい入れてます)の管理、段差時の体重移動をしっかりすれば、そうそうパンクするものではないようです。

書込番号:4192728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「05 Escape R1」のクチコミ掲示板に
05 Escape R1を新規書き込み05 Escape R1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

05 Escape R1
GIANT

05 Escape R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月12日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング