クロスバイク > GIANT > 05 Escape R1
質問ですが、現在 パナソニック製の クロスバイク
(確か4万円くらいだった)を 4・5年 (街乗り中心で タマに遠出)
乗っているものですが そろそろ買い替えようと思い色々物色して
Escape R1 を見つけました、
が あくまでも カタログやネットで見て、読んででありまして、
詳しい人に教えていただきたく今書いているしだいです、今まで 手荒く
(段差も雨も おかまいなし)乗っていましたが R1くらいだと
そのような扱いは 結構ヤバイのでしょうか・・・?
(もちろん購入後は 段差を 気をつける気持ちではありますが)
街乗りだけならR2やR3の方が合ってるのかもしれませんが あのマットブラックに惚れまして ・・・。
で、R1を購入するなら ここは 知っていたほうがいいよ、という事を
(やはり 街乗り中心だと思いますが)ぜひ アドバイス
お願いいたします☆ (長い文 スイマセン)
書込番号:4187922
0点
マットブラックかっこいいですよね!
俺もお金があればR1にしたのに・・・(TT)
段差や雨ということですが俺と友人の意見載せときます。
あくまでうちらが乗っている感想ですが・・・。
R1所有の友人の話+R3所有の俺の話
・雨の日はブレーキが余計利かないので初期装備で飛ばしてると事故ります。(R1もR3もブレーキはもともと効かない気が・・・。)
・ホイールのスポークが少なく強くないので、マックススピード時の段差は最高でも高低さ4cm位のとこにしてます。
・両者ともにシフトが気に入らなくてSHIMANOのLXに変えました。
・友人はステム(?)(=ハンドル)変えてました。俺も金があったら変えたいです。
・R3のシートサスはあまり期待しないほうが・・・。段差では腰あげますしね。
と、こんな感じの感想を持っています。
書込番号:4188053
0点
>テムジン0505さん
段差をお構いなし(=サドルに座ったまま荷重移動をせずに)に乗ってるとMTBでもパンクやリムの変形につながります。
逆に言えば、しっかりと荷重移動が出来れば多少の段差ならロードバイクでも問題なく通過できます。
要は乗り手次第ということです。
で、具体的な荷重移動のやり方ですが。。。
申し訳ありません。私の文章力ではうまく表現できないのでHowTo本をご覧になるか専門店や詳しい人に教えてもらってくださいm(_ _)m
書込番号:4188084
0点
ここはすごいですね すぐ 回答くれる人がいる・・・
回答者さん ありがとうございます、
で 私の乗り方として 最高速云々は あまり意味ありません
ごく普通の乗り方で 街乗りを・・・タマに 道路が空いている時に
車道横を 気持ちよくスピードを出せる・・・
(第一 私はメッセンジャーではありませんし都内でそんなに急いでも
わき道から子供や原付きやネコが・・・って事も多々ありますし
スピード出すなら川沿いのサイクルロードくらい)
そんな乗り方なのです、(つまり 気に入ったモノに乗っている、
という事に満足を感じる ひよった者でして・・)
ですので 段差があれば スピードダウンして 慎重に体重移動で
乗り越えれば(乗り降りれば) 車体のダメージ そんなに気にしないので
あれば安心できます、他の ブレーキやハンドル、シートなどは その都度
不満があれば 買い足すという感じですね。
また なにかアドバイス、注意ありましたら色々 教えてください☆
書込番号:4188113
0点
R1, 2, 3 を検討していたため、フィズッキーさんの意見、とても参考になりました。
R1 にしてもシフトがいまいちなのであれば、最初から R3 にして、気に入らなければ交換の方が良さそうですね。
それぞれの下位モデルに対する主な相違点をまとめてみました。
R2:
・フロントフォークがカーボンコンポジット
・変速操作部がグリップシフトからトリガータイプに
・後部変速機がアップグレード
・300g減量
R1:
・ホイールがスポーク本数の少ないタイプに
・前部、後部変速機がアップグレード
・フロントギアの巻き込み防止ガードがなくなる
・座席を支える棒からサスペンションがなくなる
・600g減量
膝を壊して、10年以上自転車をやめていました。
最近、案外復活してきているようなので、再開しようかと思いましたが、いきなりロードを買ってやっぱりだめとなるとショックも大きいので、とりあえず日常でも使えるこの辺にしようかと。
最初は、安さ爆発の R3 でと思ったのですが、スペックを見比べるとだんだん R1 が魅力的に思えてきていました。
とはいえ、メインのフレームは同じようだし、R1 にしてもシフトがいまいちのようだし、盗まれたときのショックを考えると、やはり R3 かな、と思い直しているところです。
ただ、フロントフォークの交換が困難かもしれないことを考えると、 R2 も魅力的ではあります。
悩ましい…
書込番号:4221074
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIANT > 05 Escape R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/11/20 14:14:42 | |
| 3 | 2005/11/07 18:16:36 | |
| 1 | 2005/09/21 0:49:47 | |
| 0 | 2005/08/12 14:38:59 | |
| 0 | 2005/05/11 11:40:41 | |
| 2 | 2005/04/28 22:27:38 | |
| 1 | 2005/04/27 19:19:03 | |
| 2 | 2005/04/26 9:34:21 | |
| 4 | 2005/05/07 14:03:24 | |
| 2 | 2005/04/12 0:36:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)







