


クロスバイク > GIANT > 07 ESCAPE R3
R3を買って約2ヶ月が経過しました。最近、より前傾姿勢で運転してみたいと思うようになりステムを長いものに交換してみたいと思っています。3センチぐらい長いのがいいかなという感じですが。みなさん、同じような考えの方、いらっしゃいますか?交換するなら、サイズ(径、前側・後側)は、どれを選べば良いのでしょうか?いろいろ種類があるようですので。
書込番号:6891696
0点

サイクルスキーさん、こんばんわ。
ステムはコラム部分がオーバーサイズの28.6で、ハンドルバーのクランプが25,4の物になると思います。
後は任意の長さ角度の物を選んで下さい。
最近は涼しくなり、汗をかいた後そのままだと冷えてしまいます。
体調に気を付けて楽しんで下さいね。
書込番号:6891798
3点

バルサマック6センチさん
書きこみありがとうございます。
サイズが分らなかったので、助かります。
ところでステムは、比較的簡単に交換できるものなのでしょうか?
できれば、自分で交換してみたいと思っております。
書込番号:6894537
0点

ステム交換はだいたい4mmか5mmの六角レンチがあればオーケーです。
100円均一のセットや、携帯工具でも用は足りますが、
他のメンテにも使いますから、いっそセットで1000円〜くらいの、
少し長めでボールポイントがついたものを買っておくと後々便利です。
書込番号:6894719
0点

サイクルスキーさん こんばんは。
アドバイスできるほど詳しくはありませんが、先日ポジション見直しのためステム交換したばかりなので書き込ませていただきます。
まず交換作業ですが、作業自体はWeb上で色々と紹介されていますから比較的簡単にできると思います。
但し、例外的かも知れませんが、新しく購入するステムと現状のステムのスタックハイト(コラム部分の高さ=厚み)が違うと、スペーサーの変更が必要な場合があるので注意してください。
私の場合、以前交換したときは何も考えずにうまく行ったので注意していませんでしたが、今回はステムのスタックハイトが2mmほど小さくなっていた(薄くなった)ためスペーサーを厚くしなければトップボルトが締め付けられませんでした。
たまたま予備のスペーサーがあったので対処できたものの、もしも手持ちがなかったら、スペーサーを手に入れるまで作業中断になるところでした。
ご参考になれば幸いです。。。
書込番号:6895207
2点

サイクルスキーさん、こんばんわ。
こちらのページが参考になると思います。
Be.Bike メディカルセンター TOP>4−1−4 ステムを交換する
http://store.yahoo.co.jp/bebike/4-1-4.html
作業内容はこんな感じです、最後のキャップを締め付ける祭にヘッドにガタが無いかを確認して下さい。
方法はブレーキを掛けた状態でハンドルを90度に切り、ヘッドパーツに手を当てて前後にゆすりガタが無いかを見て下さい。
もう一つこちらも目を通して置かれると良いと思います。
サイクルベースアサヒ TOP>メンテナンスマニュアル>ステム交換
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size2/stem.html
難しい作業では無いので、落ち着いて作業をして下さいね。
書込番号:6895287
1点

みなさん、ありがとうございます。
僕自身、機械はいじりたくなるタイプなので、教えていただいたことを参考に
やってみたいと思います。高さが合わないとスペーサが必要になることもある
のですね。それに、ヘッドキャップを締めすぎるとフォークが動かなくなって
のですね。写真付きの分り安いHPまで、教えていただきありがとうございま
した。
書込番号:6895491
0点

難しくないですし、機械いじりが好きならぜひご自分で交換されたらいいと思います。
ステムを長めに交換したいと思い立った発端は、より前傾にしたかったからですよね?
前傾を強くするだけならスペーサの入れ替えによりハンドル高さを低くすることも試されてみてはどうかと思います。さらにステムの向きを上下逆さまにすることでもハンドル高さは変えられます。
ステム長さを変えると前傾角度も変わりますが、ステム長さを長く/短くする⇒ハンドル位置を遠く/短くすることにも関係します。
ステム交換する場合、今と同じ角度のステムを選ぶ他に、フロントフォークの角度(約71〜73°)と同じ角度のステムにするとステムが地面とほぼ水平になりますので、見た目よりスポーティな印象になるかと思います。
書込番号:6913849
1点

くちコミイさん
アドバイスありがとうございます。そのとおりです、もっと前傾姿勢にしたいと思ったからです。R3は、比較的サドルとハンドルの距離が近いと店員から聞いてはいましたが。ステムを逆に取り付けて高さを変えることもできるんですね。今、ステムを物色中です。ステムハイトが違うとスペーサが必要となったりするようですので。あと、見た目もかっこ良くてスポーティな方がいいので。今、90mmがついていますので、110mmにするか、120mmにするかもちょっと悩んでおります。ステム選びのときの参考にさせていただきますね。
書込番号:6914639
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIANT > 07 ESCAPE R3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/10/15 15:05:29 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/28 20:34:49 |
![]() ![]() |
9 | 2009/03/26 19:39:28 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/26 1:29:32 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/22 7:05:49 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/19 9:19:31 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/14 13:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/09/03 22:38:19 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/28 10:50:43 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/27 16:31:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





