


クロスバイク > GIANT > 08 ESCAPE R3
先日Rディレイラーをの掃除をしていましたらプーリーの歯が減っている感じなので交換しようと思っています。
そこでどうせならベアリング入りのをと考えていましたデュラエースのを考えていましたら結構な値段がするみたいなのでこれを考えています。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/bbb/rollerboys.html
変速性能とか品質などは社外品に変えて大丈夫なんでしょうか?
書込番号:9455004
1点

友人がMTBでそのプーリーを使っています。
数年経ちますが特に不具合も無いようです。
ロードバイクでは一時「セラミックベアリング」が流行しました(というか、
今も流行ってるのかな?)ハブのベアリングは外からでは分かりませんが、RDのプーリーをセラミック入りにしてる人をたまに見ますし、ネットでもちょくちょく見ました。
セラミックの効果はさておき…使うのは別に問題ないでしょう。
物によっては「変速性能は純正品に比べると落ちる場合がございます。」と但し書きがついたのもありますね。
セラミックプーリー。
こーゆう派手なのが好きです(笑)
http://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/kcnc/jockeyceramic.html
こんな記事もありました。
http://ameblo.jp/cb-asahi/entry-10065167658.html
書込番号:9456322
1点

ゾラックさん
ありがとうございます。
派手でいいですね!車体が赤なのでプーリーも赤にしようか透明にしようか青にしようか悩みます。
エイカーのアルミアルマイトのがかっこよさそうですがアルミは音がうるさいのとチェーンにあまりよくないような記事をどこかでみかけました。
社外や純正でも樹脂が多いようなのでコスト以外にも樹脂である事に意味があるんでしょうね
書込番号:9457314
1点

たか324さん
変速に悪影響はある可能性が高いです。
シマノのガイドプーリー(上側)は変速性向上のための遊びが設けられていますが、この設計は特許により押さえられています。
http://www.j-tokkyo.com/1997/B62M/JP09086472.shtml
従ってシマノの許諾がない限りはこの技術を使用できませんし、さらにシマノのRDはこの技術を使うことを前提に設計されているでしょうから、カンパなど他社のRDに使うよりも余計変速性能が悪化することも考えられます。。シマノが3rd Partyメーカーにそう易々と特許技術の使用を許可するとも思えないし。
かといってどのくらい悪化するのかは分かりません。実用上大して変わらないかも知れませんし、良いものを安く提供して総合的には良くなるのかも知れません。
是非ひとつここで試していただき、ご報告いただけると大変皆さんのお役に立てると思います。
書込番号:9457794
1点

うーむさん
お返事ありがとうございます。
調整がシビアになるような事が書かれていますよね
とりあえず下のテンションプーリーを交換してみますので交換しましたら画像のUPいたします。
書込番号:9458151
0点

皆さんこんばんは。
色々悩みましたが最終的に見た目でACORのプーリーを購入しました。
さてこのプーリーですがそのまま付けてみたらクロスするギア(アウターXロー)などで音鳴りがするので良く見ると純正のプーリーのように角が落としてありません。
このプーリーは5色ぐらいあるのですがパッケージが違う緑のプーリーだけ角が落としてあったので苦情でもあったのか最近のモデルは角が落としてあるようです。
自分でヤスリで角を落としましたら音が消えました。
しばらく乗っていれば削れて自然に音が消えるような気もしますがチェーンに悪い感じがするのでやってみました。
先日の書きこみではテンションプーリーだけ交換する予定でしたがせっかく2つあるのでガイドプーリーも交換してみました。
さてインプレですがACORプーリー、ガイド、テンション共に使用した場合。
シフトがダイレクトになった感じがしますが真ん中あたりのギアで少し音鳴りがします。
純正のガイドプーリーはワザと遊びを持たせてスムーズにギアチェンジするようになっているのですがACORは遊びが少なく、音が出るようです。
ただセッティングを煮詰めればよくなるかもしれません。
良く言われているアルミプーリーの音鳴りですが私にはわからず純正と同じ感じがします。
色々試した結果、私はガイドプーリー純正、テンションのみを購入したプーリーにしてみました。
ベアリングの効果はいまいちわかりませんが見た目は満足です。
他のプーリーを試したことがある方もよろしければ感想などいただけましたらこれからの改造に役立てたいと思いますのでよろしくお願いします。
書込番号:9461618
1点

僕は重いので使う気がしません。
お金かけて性能落とすような整備はしたくないですね。
見た目の色はきれいですけど...変速性能はあきらかに落ちますよ。
書込番号:9464534
1点

確かに重くなっちゃいますが見た目に負けてしまいました(笑)
今のところ問題なく乗っています。
SPDに最近しましたがいいですね
ケイデンス100ぐらい行くようになりました
書込番号:9491505
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIANT > 08 ESCAPE R3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/05/27 16:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2015/05/06 22:04:51 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/22 15:15:38 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/19 20:42:37 |
![]() ![]() |
20 | 2011/10/07 0:21:37 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/13 16:54:16 |
![]() ![]() |
24 | 2011/01/29 7:20:51 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/15 10:52:39 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/14 6:21:49 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/21 21:38:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





