04 Crossrider a1 ce sport のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥59,900

年式:2004年 タイプ:シティクロス フレーム素材:アルミ フレームサイズ:52/55 変速段数:24段(3x8) タイヤ:700x38C 04 Crossrider a1 ce sportのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 04 Crossrider a1 ce sportの価格比較
  • 04 Crossrider a1 ce sportのスペック・仕様
  • 04 Crossrider a1 ce sportのレビュー
  • 04 Crossrider a1 ce sportのクチコミ
  • 04 Crossrider a1 ce sportの画像・動画
  • 04 Crossrider a1 ce sportのピックアップリスト
  • 04 Crossrider a1 ce sportのオークション

04 Crossrider a1 ce sportSPECIALIZED

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 4月 1日

  • 04 Crossrider a1 ce sportの価格比較
  • 04 Crossrider a1 ce sportのスペック・仕様
  • 04 Crossrider a1 ce sportのレビュー
  • 04 Crossrider a1 ce sportのクチコミ
  • 04 Crossrider a1 ce sportの画像・動画
  • 04 Crossrider a1 ce sportのピックアップリスト
  • 04 Crossrider a1 ce sportのオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Crossrider a1 ce sport

04 Crossrider a1 ce sport のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「04 Crossrider a1 ce sport」のクチコミ掲示板に
04 Crossrider a1 ce sportを新規書き込み04 Crossrider a1 ce sportをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

最初に買ったほうがいいものは

2004/09/16 17:55(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Crossrider a1 ce sport

スレ主 zf8さん

この土曜日に念願のCrossrider a1 ce sportを買うことになりました。今からわくわくしています。家のまわりの自転車屋さんにはなかったので、会社の近くの自転車屋さんにたまたま見に行ったらあったのと、店員さんが非常にいい人だったので、そこで買うことにしました。
ただ不安なのは、家まで35キロぐらいあるのでこんな長距離を走るとどうなるかなということです。ちなみに今まではママチャリしか乗ったことがありません。なんとかなるとは思いますが。

ところで、こういう自転車を買うのは初めてなので良くわからないのですが、自転車以外にこれはそろえといた方がいいというものはあるでしょうか。
とりあえず、メーターと空気入れは買う予定です。ライトは昼しか乗らない予定なので今回は良いかなと思っています。宜しくお願いします。

書込番号:3272390

ナイスクチコミ!0


返信する
手形小切手法さん

2004/09/16 23:06(1年以上前)

私の場合、CE SPORT車体と同時に次のものを買いました。
(1)スタンド 1500円くらい
(2)チェーンロック 1300円くらい
(3)メーター 3400円くらい
(4)ライト 2000円くらい
--------------------------------
あとで購入したもの
(5)後方用LED点滅ライト 1000円くらい
(6)ズボンの裾をとめるやつ(あれ何て言うんですか?)540円
--------------------------------

(1)については、フレーム(チェーンステーというらしい)に挟んで取り付けるタイプと、スタンド取付け用の穴にボルトで止めるタイプがあるようです。前者だと、つよく挟み過ぎたりしてフレームに傷を付けることがあるそうです。で、店員さんの勧めにより後者にしました(この機種には取付け穴があります)。
…が、穴が自転車の最も低い場所にあるため、チャリが傾くと大きな力が取り付け部分にかかってしまい余り気に入っていません。というわけで、どっちでも良いでしょう。
(2)は安物を買いましたが、スペシャライズド製の「ハードロック」シリーズが非常に切られにくく良いらしいです。3千円強。
(4)は、これらなしで夜間走行すると違法だそうで(店員談)、素直に購入。LEDのライトは、目で見るとやたら眩しいのですが、実際に照らすと光線が分散してしまい、前方がほとんど見えない。もし買うなら、旧式のクリプトン球(?)が良いようです。

補足:納車後、家に乗って帰る途中でフロント側でチェーンが外れ、チェーンでフレームを傷つけてしまいました。納車時、ディレーラー等の調整がどの程度なされているか未知数ですので、ギヤは慎重に変えましょう。また、しばらく乗ってから、ショップでワイヤーの初期の伸びを締め直してもらいましょう。

書込番号:3273815

ナイスクチコミ!0


手形小切手法さん

2004/09/16 23:15(1年以上前)

書き忘れました。ペットボトルを入れるボトルケージ。ジュラルミン製で800円くらいだったと思います。いきなり35キロも走るなら絶対に喉かわきますよ!

書込番号:3273866

ナイスクチコミ!0


com23さん
クチコミ投稿数:386件

2004/09/17 07:24(1年以上前)

どうせ買うなら空気入れは圧力計付のものを。
あとはちょっとした工具(携帯セットとか)。
パンクに備えてパンク修理セット、予備のチューブと携帯空気入れ。
安全のためのヘルメットと手袋。

書込番号:3275004

ナイスクチコミ!0


スレ主 zf8さん

2004/09/17 11:00(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。いろいろいりますねー。でもとても楽しそうです。ショップの人と相談しながら揃えていこうとおもいます。
ただ、チェーンが外れたり、パンクしたらどうしようと思いますね。そんなん直したことないですから。
明日雨にならなければいいんだけど。

書込番号:3275468

ナイスクチコミ!0


手形小切手法さん

2004/09/17 11:48(1年以上前)

私の場合、チェーン外れは坂を登る途中でギヤを変えたときに起こりました。そもそも坂に差し掛かる前に変えておくべきでしょうが、通常は登る途中で変えても、そう滅多に外れるものではないと思います。しかし納車直後は慎重を期して登る前に変えるべきでしょうね。チェーンは簡単に装着できましたが、手が油だらけに…。軍手があると良かった。しかしまあ、たかが納車に軍手を持参するのは心配しすぎと思いますけど。

書込番号:3275605

ナイスクチコミ!0


スレ主 zf8さん

2004/09/17 11:56(1年以上前)

チェーンて簡単に直せるんですか?外れた場所にもよると思いますが。あとパンクですね。これは38Cなので強いと思っているのですが。やはりメンテナンスの本とかも買っておこうと思います。でもなかなか本屋さんにないんですね。Amazonで探してみます。お薦めの本とかありますか。

書込番号:3275630

ナイスクチコミ!0


まちのりMTB・・・!?さん

2004/09/17 21:14(1年以上前)

このテの自転車がはじめてなら、サロンパスと入浴剤はとりあえずの
必要品かもしれない。(半分はジョークですが)
 しかし、アップライトな姿勢のママチャリ(シティサイクル)しか
乗ったことがないなら、クロスの姿勢はなれるまで大変です
 上半身を軽い前傾姿勢に安定させる背筋!
 コギの足の力の反力になる腹筋!
 登坂は引き、制動時は押しの腕力!
 おまけは前傾姿勢で顔を上げ続けるので首と肩が・・・
  サドルもとても快適といえないようなお尻に刺さりそうなのだし

でも、慣れればとっても楽です。コギは軽いし、ブレーキはよく効くし
上半身の荷重がお尻だけにかからないので意外と楽なんです
まあ、しょっぱなからの35kmなので無理せずに

しかし、ドロップからフラットMTBに変えたときに、夜はしびれ感で
のたうちまわり、翌日は筋肉痛で「うぅーーー」な状態でした

書込番号:3277212

ナイスクチコミ!0


手形小切手法さん

2004/09/17 21:26(1年以上前)

チャリの整備本は沢山出てますがどれもイマイチ分かりづらい。私の場合、市立図書館に整備本が沢山あるのを発見し、いじりたい時に7冊くらいガバッと借りたりしています。お住まいの市の図書館のHPにアクセスし、蔵書検索フォームがあるなら、「MTB」「ロード」「整備」「メンテナンス」などで検索かけて見るといいかも知れません。わたしはこうやって発見しました。気に入った本をamazonで買えばいいと思います。

書込番号:3277263

ナイスクチコミ!0


zf8さん

2004/09/18 18:19(1年以上前)

さっき無事帰ってきました。疲れました。10キロぐらいは順調で22〜3`ペースでいってたんですが、だんだん汗は止まらないは、おけつは痛いは、エネルギーは切れるはでガクッとペースダウンしました。休憩しながら結局2時間半ぐらいかかりました。最後のほうは子供にも抜かされる始末でなんとも情けなかったです。今は少し落ち着きましたので心地よい疲れになってます。でもほんと楽しかったです。

結局買ったものは
(1)スタンド 1500円
(2)チェーンロック 2500円
(3)メーター付の空気入れ 3500円
(4)メーター 3500円
(5)オイル 1500円
(6)メンテナンスの本 600円
です。
結構買ってしまいました。これ以外はおいおい揃えていこうと思います。
いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:3280972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バーエンドについて

2004/09/06 09:48(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Crossrider a1 ce sport

スレ主 手形小切手法さん

どなたか分かる方教えて下さい。
この機種にスペシャライズド製のバーエンドをつけようと思うのですが取り付け可能でしょうか。自転車整備の本を何冊か見てみたら、バーエンドはグリップを切り取って装着すると書いてありましたが、本当にそんな無骨な方法でつけるものなのでしょうか。スペシャのバイクは標準で結構肉厚のグリップが着いていて、切り落とすのはちょっと勿体ない気もします。よろしくお願いいたします。

書込番号:3230218

ナイスクチコミ!0


返信する
そうみたいさん

2004/09/06 16:14(1年以上前)

スペシャライズドのバーエンドつけてますが、
グリップを切って取り付けしますよ。
切った部分は、それほど気にはなりませんが、
気になる人には気になるかな・・

書込番号:3231001

ナイスクチコミ!0


スレ主 手形小切手法さん

2004/09/06 18:34(1年以上前)

ありがとうございます。
自分は「気になる人」のタイプなのですが、いっちょ、やってみようと思います。美しい仕上がりにこだわる性格をなんとかしたいと思っているのですが…。こういう性格はやっかいです。

書込番号:3231427

ナイスクチコミ!0


スレ主 手形小切手法さん

2004/09/07 13:21(1年以上前)

とよさん さんありがとうございます。
なるほど、小さめに切って押し込めば、いびつな切り口が目立たず綺麗にできそうですね。やってみます。今週末にバーエンドを調達予定です。ありがとうございました。

書込番号:3234722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

身長

2004/09/01 00:28(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Crossrider a1 ce sport

スレ主 小さい人さん

スポーツ自転車初心者なのですが、クロスバイクの購入を検討中です。そこで質問なのですが、身長165cm、股下75cmのワタシは、この自転車に乗れるでしょうか?
カタログを見てひとめぼれ中なのですが、サイズが大きいものしかないのですね。

書込番号:3209065

ナイスクチコミ!0


返信する
初めて乗ります。さん

2004/09/01 15:22(1年以上前)

私もこれを買うときさんざん調べました。やはり現物にまたがってご自分の
体に合っているかを確認される事をお勧めします。ちなみに他のクロスバイクに多いスローピングフレームはサイズは小さく見えますが、意外とトップチューブ長が長かったりします。この場合足つきは問題無くても手が前過ぎて
つんのめった感じになりまるで腕立て伏せの状態でとても通常走行はできないと感じました。このバイクは確かに水平フレームに近いので大きく見えますがトップチューブ長がいがいと短く非常にバランス良くポジションが取れます。但し私の場合、身長170cm, 股下79cmです。シートの高さは2cmほど
上げていますので、恐らく小さい人さんの場合ちょっときついかもしれませんね。どちらかと言えば小さめのサイズのほうが融通が利きますから大きめは
避けたほうが無難だと思います。私の場合、このバイクを置いている店がなかなか無かったので何軒も自転車屋を調べては見に行きました。買ってから
3週間が過ぎましたが、全く後悔する点は見つかりません。それどころか
ますます気に入っています。1度乗って見られることをお勧めします。

書込番号:3210734

ナイスクチコミ!0


com23さん
クチコミ投稿数:386件

2004/09/01 22:47(1年以上前)

体に適した自転車のサイズを計算するサイト。
http://www.wrenchscience.com/WS1/default.asp
ここの右の方の、WS Sizing System と言うところです。
あくまで目安なのでもちろん現物で確かめた方がいいです。

書込番号:3212212

ナイスクチコミ!0


脂肪燃やせさん

2004/09/03 12:52(1年以上前)

私は小さい人さんとほぼ同じ体格です。
一ヶ月ほど前に購入し、毎日乗っていますが、
周りからの見た目は分かりませんが、非常に快適です。
買ってよかったと心から思います。

書込番号:3218113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「04 Crossrider a1 ce sport」のクチコミ掲示板に
04 Crossrider a1 ce sportを新規書き込み04 Crossrider a1 ce sportをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

04 Crossrider a1 ce sport
SPECIALIZED

04 Crossrider a1 ce sport

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 4月 1日

04 Crossrider a1 ce sportをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング