
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Crossrider a1 ce sport


↓でお世話になりました。
本日ようやく納車になりました。似非MTBと比べたらいけないのかもしれ
無いけど、自転車としては”別物”でした。10キロ程をすんなり走り
ました。申し分ないです。色も白にして良かったです。ギアもスムーズ
に変速できました。前のMTBは、調整してもしても、すぐにワイヤーが伸び
たから非常に感動。700C×38のタイヤは、段差をそれほどというか、全
く気にせずに走ることができました。サスも結構効いていました。重量
はおそらく14キロ弱だと思うのですがね、意外と軽いです。
すれ違ったロードのお兄ちゃんに振り返られました(笑)
今回の納車で取り付けたもの
・スタンド(付けない人多いのかな?、トランザのもの)
・鍵(スペシャライズドのコイル状のもの、やはり盗難が心配)
・サイクルコンピュータ(子供の頃からつけて見たかった、トレロックのもの)
早急に買わないといけないもの
・ゲージつきのポンプ(ゲージのみでもいいかなぁ)
※白は、汚れが目立つので、車のワックスを塗りました。効果の
程はいかに・・・・・
皆さん、保険には(盗難・傷害とも)入った方がいいですよ。
販売店の盗難保険には加入しましたが、スペシャオーナーズクラブにも
入会しようと思います。
0点

納車おめでとうございます。
今日店頭で実車を見てきましたが本当に白は格好いいですね。
フロントフォークも同色なのでいい感じでした。
乗った感じもとても良さそうですね。
私はネットで'04モデルを安く売っている店を見つけ、オプションを含むと
7万位する自転車を使い倒せるのかと、また悩みが大きくなってしまいました。(笑)
それでは気を付けて乗り続けて、また感想を書き込んでください。
書込番号:3345178
0点

あと、ネットでも取扱店と写真を載せているところが多くなりましたね。
http://www.rakuten.co.jp/hakusen/121885/129949/312524/
ここを見ると赤も渋くていい感じです。
書込番号:3345760
0点



クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Crossrider a1 ce sport


今日、買いました。フレームサイズは173センチの身長で520です。37歳に
して初めてちゃんとした自転車買いました。今までは、ホームセンターの
似非MTBでした(笑)
HPでは、シルバーしかないみたいだけど、今日は白と赤がありました。
また、シートポストもサスペンションが付いていました。残念ながら520
は赤しか無かったので、白の納車待ちです。主な用途は、運動のために
っていうのと、駅までの通勤用です。盗難対策はまだ考えてませんが、
堅牢なロックは揃えようかなと思います。
納車になったらまた書き込みましょう。
一目ぼれで購入、シラスも考えたけど、タイヤ細いし、パンクが心配なので
こちらにしました。いざとなれば下の書き込みで書かれている方がいる
けど、細いタイヤを履けばいいですね。
0点


2004/09/24 00:21(1年以上前)
シルバー以外のものはどこで見つけられたのでしょうか?URLか変われたお店を教えていただければ助かります。シルバーはすきではないので、白があれば即決購入しようと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:3305265
0点

> 土手バイカーさん
クロス初乗りさんが購入されたのは'05モデルだと思います。
メーカーのHPにはまだ掲載されていませんが、日本に入荷はしてきている
みたいなので扱っているお店もあるようです。
http://www.rakuten.co.jp/trycycle/415681/415683/612249/#553544
私もこの白が欲しいのですが、大蔵大臣に反対をされています。orz
書込番号:3306880
0点



2004/09/24 21:58(1年以上前)
土手バイカーさん、milky_nightさん
2005年モデルだったのですか。>初めて知ったです(笑)
白は見た目が良かったですよ。速そうでした。赤でも良かったのですが
一緒に行った娘から「赤だと前の自転車と同じだから白にしたら?」
と言われ白を購入しました。
今、色々調べましたがまだ2005年モデルの販売は少ないみたいですね。
当方の購入先は量販店(?)のあさひです。
お二人がこれを手に入れることをお祈りしています。
乗ったらまた書き込みます。>2004年との違いも調べますね。
書込番号:3308726
0点

クロス初乗りさん、情報ありがとうございます。
私もシルバーはイマイチだったのですが、8月にお店で話していたら
'05モデルで白が出るということで期待しておりました。やはり見た目が
良いとのことで、ますます欲しくなってしまいます。
> お二人がこれを手に入れることをお祈りしています。
ありがとうございます。ストライキも辞さない構えで交渉してみたいと思います。(笑)
ちなみにお店の話では変更点はクランク・シートポストなどだそうです。
あと、残念なことに価格も13%くらい上がってしまっているんですよね。
実売も今まで5万円前後だったのが5万7千円くらいになってしまったので、
それも交渉の大きな壁となっています。
書込番号:3311959
0点



2004/09/25 17:56(1年以上前)
milky_nightさん
>ストライキも辞さない構えで交渉してみたいと思います。(笑)
先日、似非MTBが盗難に遭い、戻ってきたはいいけど、ボロボロに
なって帰ってきたので財務大臣も何とか了解してくれました。
私の購入金額は、52千円強です。'04モデルがネットで50千円程度と
考えると、それほどの値上がりには思いませんでした(それも決め手)
でした。
>変更点はクランク・シートポストなどだそうです。
シートポストは変わっていました。クランクって漕ぐところ(笑)です
よね?これはわかりませんでした。あと、気がついたところは、センター
スタンド用の取り付け台座がなくなっているぐらいかなぁ。スタンド付
けるならセンターと思っていたので、無くなったことに気がつきました。
この類の自転車にはみんなスタンド付けないのかな?もし付けるとした
らどんなものを付けるのでしょうか。
ちなみに、駅に駐輪する可能性が大なので鍵も購入します。堅牢な鍵は
重量と反比例するみたいだけど、ABUSのものか、TRELOCKにしようと思
います。もし、いい鍵をご存知でしたら教えてください。
書込番号:3312173
0点

クロス初乗りさん
上に貼ったリンクのお店のHPで'04モデルと'05モデルを比べるとクランクは
シマノ製から自社製に変わっているようですね。
それにしても随分安く購入されましたね。税込みでその値段ですか?
色を見比べて買われたということは実店舗のあさひですよね。
大阪ですか?差し支えなければ場所を教えていただけないでしょうか。
書込番号:3316765
0点



2004/09/26 20:14(1年以上前)
milky_nightさん
>シマノ製から自社製に変わっているようですね。
そういえば、スペシャライズドマークが入っていました。
>それにしても随分安く購入されましたね。
はい。税込みです。04モデルと大して変わりません。
あさひさんのリアル店舗で買いました。場所は東京です。東京の都下
です。青梅街道沿いの田無あたりのお店です。
今週末は、残念ながら納車されませんでしたが、来週はおそらく乗る
事が出来ると思います。
書込番号:3317440
0点

クロス初乗りさん
早速の返信ありがとうございました。調べてみたところ東久留米店みたいですね。友人宅に近いし自宅まで乗って帰れない距離でもなさそうなので
十分に検討の余地ありです。
あとネット見ていたらリアルあさひだと盗難保険もあるみたいですけど、
ここでも保険に入れるのでしょうか?(質問ばかりですいません)
現在住んでいるマンションだと駐輪場の治安が悪いので気になります。
書込番号:3318128
0点

自己レスです
早速、電話して盗難保険のことを聞いてみたところ、
その他の保障(傷害保険や無料点検)も含めて2,700円で加入できるそうです。
ついでに価格も聞いたのですが、59,800円(税込)と言われて撃沈しました。
クロス初乗りさんが購入された時はキャンペーンか何かやってたのでしょうかね・・・。
書込番号:3320441
0点



2004/09/28 00:03(1年以上前)
milky_nightさん
>その他の保障(傷害保険や無料点検)も含めて2,700円で加入できるそう
はい。1年目の盗難は免責5000円ぐらい、2年目は8000円位の盗難保証が
受けられます。自転車の2年目は結構凄いかも・・・・
>ついでに価格も聞いたのですが、59,800円(税込)と言われて撃沈しま
ほえっ?確かに52000円(確か528**円だか)で間違いないです。キャン
ペーンなんかトンでもない。でも、気になることはありました。赤のクロ
スライダーには、当該の価格、白のヤツには、59800円の価格。でも、そ
の時は「これ表示が違ってます」といって、528**円で売ってくれました
よ。
リアルにて確認するのが吉かもしれませんよ!!!!
私はウソつきませんから。利害ないですからね。
ご健闘をお祈りします。
書込番号:3322820
0点

クロス初乗りさん
毎度の応援ありがとうございます。
明日改めてお店に聞いてみたいと思います。
クロス初乗りさんのお話を聞いているうちに買う気の方はMaxになっているので、
その値段でGETできるのであれば、盗難保険に加入できることも口実にして
なんとか財務大臣(「大蔵」は古かったですね)を説得したいと思います。
書込番号:3326080
0点



2004/09/28 21:51(1年以上前)
milky_nightさん
毎度お世話様です(笑)
未だ納車されずですが。。。。。
値段の件ですが、ひょっとしたらなんですけど04モデルの値段で
買ったのかも知れません。というのも、赤に528**円、白に59800円
となっていて、赤でサイズ合わせて「これの白ください」と言ったので
安かったのかも。いづれにしても、納車されるときにもう一度値段を
確認してアップしますね。
ひょっとして、取りに行くとき差額請求されたりして(笑)
それでは、ご健闘祈ってます。
書込番号:3326213
0点

クロス初乗りさん
今日、再度あさひさんに電話して聞いてみましたが、結局59,800円とのことでした。
ネットで見た、との話をしたところ「値札を付け間違えていてその値段で売った」
と言っていました。予想通りですね。でも心配されているように
差額請求をされるような雰囲気ではなかったですね。(笑)
実は来年に引っ越しを予定していますので、妻からも「落ち着いてから
買えばいいんじゃない」と言われています。クロス初乗りさんと同じ価格で
購入できないのは残念ですが、盗難保険に入れることを考えればネット価格と
比べてもそんなに高い価格ではないと思いますし、あさひさんの別の店舗に
問い合わせても同じ価格を提示されたので、引っ越しが終わってから近くの店舗で
購入することを検討していきます。(無料点検は購入店でのみ有効なので)
色々とお世話になりました。(笑)
一日も早く納車されることを願っております。
また、納車されたらインプレもよろしくお願いいたします。
書込番号:3329817
0点



クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Crossrider a1 ce sport


さすがスペシャライズドという性能。この価格帯のクロスバイクでは最高だと思う。ただ標準装備の38Cのタイヤでは太すぎて重い。28〜32Cに履き替えるべき。10〜15`程度のライドならいいけど、「20`超えたらロードバイク」という意味を痛感した。シラスとかFCRにすればよかったかも。でも、サスペンション付きで安定感あるし、タイヤ履き替えればいいだけなので、十分オススメ!!
0点



クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Crossrider a1 ce sport


最近、タイヤを交換(TIOGAのCOMODO)しました。フロント30C、リア28Cです。あと同メーカーのバーエンドも。38Cの頃と比べると、出だしも軽いし。ギアも1〜2段上げてもOKです。舗装路が殆どでしたので快適です。でも空気バルブは米式から仏式に変わりました。
0点


2004/09/13 22:32(1年以上前)
私も28cに変えたいと思っています。標準のタイヤは太く安定しているのですが、こぎ味が少し重い。走っていて転がり抵抗の大きさを(なんとなくですが)感じます。往復160km走ったときはロードが欲しくなった。
書込番号:3261159
0点



クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Crossrider a1 ce sport


さんざん悩んだ挙句に大阪梅田近辺のサイクルランドナニワで
49800円税込みで買いました。安かったけど、店員は非常に感じ悪かったです。
サイクルメーターも一緒に買い取りつけてくれたのはいいのですが
とてもへたくそでした。付け直すつもりです。
インプレは概ね良好です。但し初めてこの手のバイクに乗るので他の物はわかりませんが、おけつがへそまで割れるほど痛いです。
唯一の不満はシートポストサスが無いこと。フロントサスは効果絶大です。
3日間で最高速38キロ、だいたい巡航スピードは20−25キロ。
タイヤはしっかりしていてプロックが大きい(マウンテンみたい)ので
どこでも気がね無く走れます。ロードも38cのブロックタイヤのわりには
楽に走れます。
0点

初めて乗ります。さん こんにちは。 楽しそうですね。
私も最初にロードレーサーに乗って なんだこりゃー と思いました。 自転車店に クッションが縫いつけられたレーサーパンツもありますが ママチャリ用の普通のでかいサドルに付け替え 仲間に笑われましたが 楽です。
書込番号:3160872
0点


2004/08/19 21:56(1年以上前)
わたしはA1 CE SPORTを「サイクルベースあさひ」さんで買ったのですが、どのスタッフも、対応は非常に良かったです。納車直後のワイヤーの伸びを調整してもらったときも、テキパキとやってくれ、ギヤもサクサク変わるようになりました。下のクラックの相談のときも、イヤな顔ひとつせずに対応してくれました。
小学生以来の経験で、「自転車屋=ムツっとした中年の人が多い」というイメージが定着してしまっていたので、いい意味でちょっと意外でした。
書込番号:3162102
0点

レーサーパンツは格好がちょっと...と言う方にはパッド入りのアン
ダーパンツがあります。お尻がすれなくてらくです。あとはサス付シー
トポストに交換する手。
書込番号:3163543
0点



2004/08/20 13:37(1年以上前)
皆さん、早速書き込み頂き有難うございます。
シートポストサスに変更するためにはフレームトッップ(シートポストの付根)から何センチ余裕があれば交換できるのでしょうか?
と申しますのは今のシートの高さがほとんど最下位置に近くたぶん2センチほどしか上げていません。それ以上あげると足つきが悪くなるので
3センチが限界かも?
何とかしてこのおけつの痛みを解消できれば言う事無しです。
書込番号:3164324
0点

サスピラーに交換する場合、フレームトップからサドルのレールまでのスペースは最低でも10cm程度欲しいですね。
現状で取り付けるのは難しいと思います。
まず、ポジションの調整をされては如何でしょうか。
サドルの位置や角度を調整するだけで改善することはよく有ります。
また、足つきを良くする為にサドルを下げるとかえって痛みが増すと思います。
この手のバイクは前傾姿勢をとり、ハンドル側にも荷重をかけることを前提としています。ハンドルとサドルで体重を支えているのです。
サドルを下げてしまうとハンドル側で支えていた分までサドルで支えることになるので痛みが増すのです。
ペダルが下になったときに膝が軽く曲がる様に高さを調整してください。地面にはつま先しか届かないと思いますが問題ありません。停車した時はサドルに座ったままでは無く、サドルの前に下りれば大丈夫です。
それでも痛みが解消、改善しないならサドルとお尻の相性が悪いと考えられますので、サドルを交換することをお勧めします。
書込番号:3166207
0点



2004/08/23 10:56(1年以上前)
はせっちさん&とよさん、
とても参考になるアドバイス頂き有難うございます。
早速サドルの高さを再度調整してみます。言われてみれば
確かに少し低めの位置に設定しているようです。つま先から親指の付根当たりがべたっと地面に着く高さになっているので2センチほどは上げれるかも
しれませんが、シートポストサスはちょっと無理かもしれませんね。10cm
の余裕は難しいと思います。
最後の手段として大きめのソフトシートに交換することにします。
最後にもう1度皆さん、大変参考になるご意見どうも有り難う御座いました。
書込番号:3174932
0点

プロレーサーはともかく アマですから 慣れるまで それが一番でしょう。
仲間から サドルは座るものではない なんて冷やかされました。
書込番号:3175129
0点



クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Crossrider a1 ce sport


スポーツ自転車初心者の30代オヤジです。
週2日程度通勤で使っています。往復60kmほどの道のりですが、さほど苦ではないです。
Crossriderは700c38cと太いブロックパターンのタイヤなのでSIRRUSなどに比べて漕ぎは重いと思いますが、平坦路で28km/h程度の巡航は楽に出来ます。ただ、もう少し細身(30cくらい)のタイヤに換えればさらに走りが軽くなって良いのではないかと思います。
歩道に上がる時などにフロントサスは助かりますが、私の場合は距離を走るのでもっと軽量な方(リジッドフォーク)が良いと最近は思い始めています。
また、バーエンドを付けてサイクリングロード巡航時などに使っていますが、前傾姿勢が楽な事に気づくとドロップハンドルが欲しくなってきます。
長距離を走るならロードが良いと思う今日この頃です。
通勤時間が片道1時間30分を切れたら自分へのご褒美にロードをと考えています。
結論としては、Crossriderはスポーツバイクの入門用としては良い選択ではないかと思います。
スピードを出そうと思えばそれなりに出せますし、フロントサスとシートポストサス、太めのタイヤのお陰で乗り心地は悪くありません。
大きいフレームサイズしかないのは残念ですが、サイズが合えば入門用としてお勧めです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





