04 Crossrider a1 ce sport のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥59,900

年式:2004年 タイプ:シティクロス フレーム素材:アルミ フレームサイズ:52/55 変速段数:24段(3x8) タイヤ:700x38C 04 Crossrider a1 ce sportのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 04 Crossrider a1 ce sportの価格比較
  • 04 Crossrider a1 ce sportのスペック・仕様
  • 04 Crossrider a1 ce sportのレビュー
  • 04 Crossrider a1 ce sportのクチコミ
  • 04 Crossrider a1 ce sportの画像・動画
  • 04 Crossrider a1 ce sportのピックアップリスト
  • 04 Crossrider a1 ce sportのオークション

04 Crossrider a1 ce sportSPECIALIZED

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 4月 1日

  • 04 Crossrider a1 ce sportの価格比較
  • 04 Crossrider a1 ce sportのスペック・仕様
  • 04 Crossrider a1 ce sportのレビュー
  • 04 Crossrider a1 ce sportのクチコミ
  • 04 Crossrider a1 ce sportの画像・動画
  • 04 Crossrider a1 ce sportのピックアップリスト
  • 04 Crossrider a1 ce sportのオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Crossrider a1 ce sport

04 Crossrider a1 ce sport のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「04 Crossrider a1 ce sport」のクチコミ掲示板に
04 Crossrider a1 ce sportを新規書き込み04 Crossrider a1 ce sportをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

身長

2004/09/01 00:28(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Crossrider a1 ce sport

スレ主 小さい人さん

スポーツ自転車初心者なのですが、クロスバイクの購入を検討中です。そこで質問なのですが、身長165cm、股下75cmのワタシは、この自転車に乗れるでしょうか?
カタログを見てひとめぼれ中なのですが、サイズが大きいものしかないのですね。

書込番号:3209065

ナイスクチコミ!0


返信する
初めて乗ります。さん

2004/09/01 15:22(1年以上前)

私もこれを買うときさんざん調べました。やはり現物にまたがってご自分の
体に合っているかを確認される事をお勧めします。ちなみに他のクロスバイクに多いスローピングフレームはサイズは小さく見えますが、意外とトップチューブ長が長かったりします。この場合足つきは問題無くても手が前過ぎて
つんのめった感じになりまるで腕立て伏せの状態でとても通常走行はできないと感じました。このバイクは確かに水平フレームに近いので大きく見えますがトップチューブ長がいがいと短く非常にバランス良くポジションが取れます。但し私の場合、身長170cm, 股下79cmです。シートの高さは2cmほど
上げていますので、恐らく小さい人さんの場合ちょっときついかもしれませんね。どちらかと言えば小さめのサイズのほうが融通が利きますから大きめは
避けたほうが無難だと思います。私の場合、このバイクを置いている店がなかなか無かったので何軒も自転車屋を調べては見に行きました。買ってから
3週間が過ぎましたが、全く後悔する点は見つかりません。それどころか
ますます気に入っています。1度乗って見られることをお勧めします。

書込番号:3210734

ナイスクチコミ!0


com23さん
クチコミ投稿数:386件

2004/09/01 22:47(1年以上前)

体に適した自転車のサイズを計算するサイト。
http://www.wrenchscience.com/WS1/default.asp
ここの右の方の、WS Sizing System と言うところです。
あくまで目安なのでもちろん現物で確かめた方がいいです。

書込番号:3212212

ナイスクチコミ!0


脂肪燃やせさん

2004/09/03 12:52(1年以上前)

私は小さい人さんとほぼ同じ体格です。
一ヶ月ほど前に購入し、毎日乗っていますが、
周りからの見た目は分かりませんが、非常に快適です。
買ってよかったと心から思います。

書込番号:3218113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

良い感じです!

2004/08/19 14:16(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Crossrider a1 ce sport

スレ主 初めて乗ります。さん

さんざん悩んだ挙句に大阪梅田近辺のサイクルランドナニワで
49800円税込みで買いました。安かったけど、店員は非常に感じ悪かったです。
サイクルメーターも一緒に買い取りつけてくれたのはいいのですが
とてもへたくそでした。付け直すつもりです。
インプレは概ね良好です。但し初めてこの手のバイクに乗るので他の物はわかりませんが、おけつがへそまで割れるほど痛いです。
唯一の不満はシートポストサスが無いこと。フロントサスは効果絶大です。
3日間で最高速38キロ、だいたい巡航スピードは20−25キロ。
タイヤはしっかりしていてプロックが大きい(マウンテンみたい)ので
どこでも気がね無く走れます。ロードも38cのブロックタイヤのわりには
楽に走れます。

書込番号:3160812

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/19 14:52(1年以上前)

初めて乗ります。さん  こんにちは。  楽しそうですね。
私も最初にロードレーサーに乗って なんだこりゃー と思いました。 自転車店に クッションが縫いつけられたレーサーパンツもありますが ママチャリ用の普通のでかいサドルに付け替え 仲間に笑われましたが 楽です。

書込番号:3160872

ナイスクチコミ!0


白のガンダルフさん

2004/08/19 21:56(1年以上前)

わたしはA1 CE SPORTを「サイクルベースあさひ」さんで買ったのですが、どのスタッフも、対応は非常に良かったです。納車直後のワイヤーの伸びを調整してもらったときも、テキパキとやってくれ、ギヤもサクサク変わるようになりました。下のクラックの相談のときも、イヤな顔ひとつせずに対応してくれました。
小学生以来の経験で、「自転車屋=ムツっとした中年の人が多い」というイメージが定着してしまっていたので、いい意味でちょっと意外でした。

書込番号:3162102

ナイスクチコミ!0


com23さん
クチコミ投稿数:386件

2004/08/20 07:58(1年以上前)

レーサーパンツは格好がちょっと...と言う方にはパッド入りのアン
ダーパンツがあります。お尻がすれなくてらくです。あとはサス付シー
トポストに交換する手。

書込番号:3163543

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めて乗ります。さん

2004/08/20 13:37(1年以上前)

皆さん、早速書き込み頂き有難うございます。
シートポストサスに変更するためにはフレームトッップ(シートポストの付根)から何センチ余裕があれば交換できるのでしょうか?
と申しますのは今のシートの高さがほとんど最下位置に近くたぶん2センチほどしか上げていません。それ以上あげると足つきが悪くなるので
3センチが限界かも?
何とかしてこのおけつの痛みを解消できれば言う事無しです。

書込番号:3164324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2004/08/20 23:52(1年以上前)

サスピラーに交換する場合、フレームトップからサドルのレールまでのスペースは最低でも10cm程度欲しいですね。
現状で取り付けるのは難しいと思います。
まず、ポジションの調整をされては如何でしょうか。
サドルの位置や角度を調整するだけで改善することはよく有ります。
また、足つきを良くする為にサドルを下げるとかえって痛みが増すと思います。
この手のバイクは前傾姿勢をとり、ハンドル側にも荷重をかけることを前提としています。ハンドルとサドルで体重を支えているのです。
サドルを下げてしまうとハンドル側で支えていた分までサドルで支えることになるので痛みが増すのです。
ペダルが下になったときに膝が軽く曲がる様に高さを調整してください。地面にはつま先しか届かないと思いますが問題ありません。停車した時はサドルに座ったままでは無く、サドルの前に下りれば大丈夫です。

それでも痛みが解消、改善しないならサドルとお尻の相性が悪いと考えられますので、サドルを交換することをお勧めします。

書込番号:3166207

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めて乗ります。さん

2004/08/23 10:56(1年以上前)

はせっちさん&とよさん、
とても参考になるアドバイス頂き有難うございます。
早速サドルの高さを再度調整してみます。言われてみれば
確かに少し低めの位置に設定しているようです。つま先から親指の付根当たりがべたっと地面に着く高さになっているので2センチほどは上げれるかも
しれませんが、シートポストサスはちょっと無理かもしれませんね。10cm
の余裕は難しいと思います。
最後の手段として大きめのソフトシートに交換することにします。
最後にもう1度皆さん、大変参考になるご意見どうも有り難う御座いました。

書込番号:3174932

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/23 12:25(1年以上前)

プロレーサーはともかく アマですから 慣れるまで それが一番でしょう。
仲間から サドルは座るものではない なんて冷やかされました。

書込番号:3175129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クラック入った

2004/08/19 13:23(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Crossrider a1 ce sport

スレ主 白のガンダルフさん

購入後2ヶ月くらいしたところで、フレームに1センチほどのクラック(ひび割れ)が入っているのを発見。舗装路ばかり150kmほど走行しただけだったので、メーカー保証を求めショップに行きました。
ショップもメーカーもすんなり初期不良を認めフレーム交換してくれました。車体全部をメーカーに送り2週間ほどで組み上げられ帰ってきました。調子いいです。
ただ、残念なことに、新品であるはずのフレームに数センチのすり傷が付いていたり(けっこう目立つ場所)、ペダルやフォークなどに、メーカーへ送った時点では絶対に付いていなかった傷が付いていたり…。どうやら、パーツを組み上げる段階でいろいろ傷が付いたような雰囲気です(メーカーで組み上げ後、試し乗りしたのかもしれません)。
性質上、どうせ汚れるのが自転車ではありますが、メーカーの技術者にユーザーの気持ちへの配慮が足りないように思いました。(なお、スペシャの製造元工場が組んだのか、ダイワ精工が組んだのかは分かりません。)

書込番号:3160680

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 白のガンダルフさん

2004/08/22 17:47(1年以上前)

修理後、受け取ってから結構時間経っちゃってるし、まあ、いいか…みたいな感じです。

それはそれとして、いい買い物をしたと思っています。なんと言ってもシルエットが気に入っています。パーツも満足いくものです。タイヤについては、やはりもう少し軽い28Cが良いなと思っていますが。

ちなみにスペシャ特製の耐パンクタイヤもかなり活躍しています。私の住む豊田市という所は、自動車産業の集積地ということで、金属を加工する工場が至る所にあり、細かな金属クズを満載したダンプが金属クズを道に落としていくのです。おかげで、道路をよく見るとあちこちに鋭い金属片がキラキラ光っている状態。ケブラーシートを埋め込んだタイヤが標準で付いているので心強いです。

書込番号:3172371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通勤に使ってます

2004/07/20 21:53(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Crossrider a1 ce sport

スレ主 おやGYさん

スポーツ自転車初心者の30代オヤジです。
週2日程度通勤で使っています。往復60kmほどの道のりですが、さほど苦ではないです。
Crossriderは700c38cと太いブロックパターンのタイヤなのでSIRRUSなどに比べて漕ぎは重いと思いますが、平坦路で28km/h程度の巡航は楽に出来ます。ただ、もう少し細身(30cくらい)のタイヤに換えればさらに走りが軽くなって良いのではないかと思います。
歩道に上がる時などにフロントサスは助かりますが、私の場合は距離を走るのでもっと軽量な方(リジッドフォーク)が良いと最近は思い始めています。
また、バーエンドを付けてサイクリングロード巡航時などに使っていますが、前傾姿勢が楽な事に気づくとドロップハンドルが欲しくなってきます。
長距離を走るならロードが良いと思う今日この頃です。
通勤時間が片道1時間30分を切れたら自分へのご褒美にロードをと考えています。

結論としては、Crossriderはスポーツバイクの入門用としては良い選択ではないかと思います。
スピードを出そうと思えばそれなりに出せますし、フロントサスとシートポストサス、太めのタイヤのお陰で乗り心地は悪くありません。
大きいフレームサイズしかないのは残念ですが、サイズが合えば入門用としてお勧めです。

書込番号:3052863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/07/06 23:53(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Crossrider a1 ce sport

スレ主 ののたろうさん

Crossrider a1 ce sportを自転車通販のあさひで買いました。さすがにce compまでは手が出ませんでした。現在健康維持のためほぼ毎日乗ってます。段差も気にしなくていいし。いい買い物でした。

書込番号:3002221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「04 Crossrider a1 ce sport」のクチコミ掲示板に
04 Crossrider a1 ce sportを新規書き込み04 Crossrider a1 ce sportをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

04 Crossrider a1 ce sport
SPECIALIZED

04 Crossrider a1 ce sport

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 4月 1日

04 Crossrider a1 ce sportをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング