


クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Sirrus a1


去年の秋にGIANTのCROSS2500を購入、それを中1の息子にお下がりし、こんどシラス05を購入して「全然違うな」と感動しているオッサンです。
シラスは通販で買ったのですが、空気入れがフレンチでないといけないと気づき、あさひでパナレーサーの2000円くらいの英仏米兼用式のもの(空気圧メーター内臓で店では一番高い空気入れでした)を購入しました。
お恥ずかしいのですが、初めての仏式の自転車だったので、空気の入れ方が最初わからず、あさひのホームページみて、おぼえました。
ですが、その通りにやっても、ポンプの口金がスパンとすぐに抜けてしまいます(ごくたまに、口金がスパンと抜けずに7−8気圧までいけるのですが)。口金の中にあるゴムの輪っかが飛び出してしまうこともあります。
仏式バルブの自転車に空気を入れる方法というかコツというか、教えてください。
書込番号:3991839
0点

パナの物は値段それなりなのでシリカなどのフレンチ専用の物を使われたほうがいいと思います、購入店で説明すれば交換してもらえると思います
書込番号:3993832
0点


2005/03/03 17:38(1年以上前)
れだ さん、こんにちわ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~seo-take/fv-kuuki.htm
の、4がコツです。これをやらないとたいていの場合は入りません。
書込番号:4014706
0点


「SPECIALIZED > 04 Sirrus a1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/29 23:03:34 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/03 17:38:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/22 13:07:33 |
![]() ![]() |
8 | 2005/02/14 9:39:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/31 2:33:40 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/31 11:12:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/23 17:13:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スポーツ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





