クロスバイク > SPECIALIZED > 05 Crossrider a1 ce sport
やってしまいました・・・昨日の強風で会社に止めておいたクロスライダーが倒れてしまいました。しかも運の悪いことに右に・・・ディレイラー直撃でしたが何とか大丈夫っぽくて一安心ですが、サイコンの線が切れるわフレーム削れるわ最悪です。些細なことかもしれませんが、置き場には十分気をつけたほうがいいとおもいました。私は家でも会社でもディスプレイスタンドに止めているので安心しきってしまったのが敗因でした。
書込番号:4523351
0点
私はしょっちゅうやっています(笑い)
一回、RDだったかエンドだったか直してもらったことがあります。
サイコンの線が切れるって考えたら、コードレスタイプがいいですね。見た目もスッキリしますし。次はコードレスタイプ買おう。
書込番号:4524315
0点
コードレスタイプいろいろ見てみたのですが、結構なお値段ですね。ケイデンス無しのなら何とか5000円以下でありそうですけど。
書込番号:4525920
0点
確かにコードレス+ケイデンス付きは高いですね。
フライトデッキに比べれば安い(笑い)
書込番号:4526033
0点
とあるHPでスペシャライズドのコードレスサイコンが50%オフなんですがどうなんですかねぇ・・・まず、説明書が日本語なのかが心配w
書込番号:4526141
0点
私はスペシャのデザインは嫌です。機能は充実していてこの値段は安いですね。でも"つくり"はどうなんでしょうね。
関係ないですが、確かトレックは英語だったと思います。多分スペシャも英語だと思います。
書込番号:4526268
0点
まぁ、スペシャは半額でも説明書が英語の可能性がかなり高そうなので敬遠するつもりです。やはりここはキャットアイが一番無難っぽいのですが、出せる価格では定価6000円くらいのワイヤレスまでですね。これだとケイデンス出せないけど、速度と使用ギアがわかっていれば一応ケイデンスも計算出来るのでこれにしようかなぁと思っています。
書込番号:4526416
0点
計算で割り出せますが、ケイデンスを見て走るからリアルタイムで知らないと意味がないと思います。割り切って使えば問題ない?
キャットアイは丈夫で設定がしやすく見やすいので良い選択だと思います。
個人的にCC-CD200Nにバックライト付けてほしいです。
書込番号:4526473
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SPECIALIZED > 05 Crossrider a1 ce sport」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/11/20 16:28:24 | |
| 3 | 2005/11/15 21:12:15 | |
| 6 | 2005/11/11 18:49:23 | |
| 2 | 2005/11/10 10:35:55 | |
| 8 | 2005/10/24 19:18:03 | |
| 2 | 2005/10/12 17:34:17 | |
| 25 | 2005/12/12 14:09:04 | |
| 5 | 2005/10/09 18:30:45 | |
| 6 | 2005/10/09 1:50:11 | |
| 5 | 2005/10/15 23:56:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)






