



クロスバイク > SPECIALIZED > 06 Sirrus
こんにちは、シラスとエスケープで購入を考えてるのですがクロモリとカーボンはどちらが、衝撃吸収が優れてるのでしょうか?
書込番号:5045958
0点

こんにちわ!
そこまで詳しくなく悪いのですが...
一般的にはクロモリよりカーボンの方が衝撃吸収はいいです!
あの価格帯のカーボンフォークの事は詳しく分かりませんが、個人的素人感想で、素材が違うだけに違いは十分わかるとしても、耐久性とかが気になります。
メリット
・やっぱりカーボンは軽くて衝撃吸収がいい!
デメリット
・カーボンは炭素繊維を樹脂でコーティングしてるので薬品とかに弱いらしい。紫外線とかも...
・深い傷が付いたら危ない。強い衝撃で折れるらしい。
それでもクロモリだって(別名でスチールでもよかったのかな?)
アルミより全然衝撃吸収はあります!
私は、カーボンはないですが、クロモリ(3万くらいの安物)からアルミ(3年前のアルミのシラス)に乗り換えたのですが、やっぱりクロモリのが全然自分は好きです。
振動の角が取れて、俊敏に柔らかく「ブルゥルゥンッ!」ってな感じで歯根をくすぐる感じでクセになります(^^;
一方、アルミは「ガツッ!」と、角のある一撃があり手首骨にきます(※あくまで個人的見解です!)。
■結局は...■
クロモリだって他と比べても中々衝撃吸収はあったはず(カーボンには及ばないかな?)なので試乗の出来ますし(セオで乗れました)、このあたりなら好みで選んでも大差ないと思います。
以上、長々となりましたがサスなし好き素人おじさんの見解でした〜
素敵な自転車ライフを!
書込番号:5071939
0点


「SPECIALIZED > 06 Sirrus」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/01/14 22:31:24 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/22 22:36:11 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/09 0:16:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/09 7:37:40 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/11 23:19:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/02 19:08:37 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/12 15:28:54 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/30 22:14:32 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/26 20:03:33 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/21 14:55:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





