『初心者の悩み・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

年式:2006年 タイプ:シティクロス フレーム素材:アルミ フレームサイズ:49/52/55 06 Crossrider xc sportのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 06 Crossrider xc sportの価格比較
  • 06 Crossrider xc sportのスペック・仕様
  • 06 Crossrider xc sportのレビュー
  • 06 Crossrider xc sportのクチコミ
  • 06 Crossrider xc sportの画像・動画
  • 06 Crossrider xc sportのピックアップリスト
  • 06 Crossrider xc sportのオークション

06 Crossrider xc sportSPECIALIZED

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 8月 3日

  • 06 Crossrider xc sportの価格比較
  • 06 Crossrider xc sportのスペック・仕様
  • 06 Crossrider xc sportのレビュー
  • 06 Crossrider xc sportのクチコミ
  • 06 Crossrider xc sportの画像・動画
  • 06 Crossrider xc sportのピックアップリスト
  • 06 Crossrider xc sportのオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > クロスバイク > SPECIALIZED > 06 Crossrider xc sport

『初心者の悩み・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「06 Crossrider xc sport」のクチコミ掲示板に
06 Crossrider xc sportを新規書き込み06 Crossrider xc sportをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者の悩み・・

2006/11/20 17:39(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 06 Crossrider xc sport

スレ主 impact919さん
クチコミ投稿数:39件

はじめまして・・会社の上司からのアドバイスで自転車を初めて
みようと思っています。
なにぶん初心者のためなにをどうすればって感じでいろいろ
調べていくうちにその上司の薦めもあり『クロスバイク』に
決めました。
使用目的は現状の考えでは通勤、まだ小さいですが子供との
サイクリングなんかを考えています。(主は通勤です)
そこで候補にCrossrider xc sport、BianchiCIELO、
SPECIALIZED SIRRUS の三車種で迷っています。
値段はCrossrider(06)とCIELO(07)は同一値段、SIRRUS(07)は1万ほど高いです。
ルックス的にはCIELOが一番気に入っているのですが、初心者が扱いやすいのはCrossriderなのかなとも思っています。
その間でSIRRUSって感じなんです。
買った後、後悔しにくいバイクってどれなんでしょうか?
ちょっと漠然かもしれませんがいろんな意見から自分の最良を
見つけたいと思いますのでご助言お願いします。

書込番号:5658275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/11/20 21:17(1年以上前)

sirrusはクロスバイクの中でバランスが一番良いと言われていますよ!
ただ、後悔するかしないかと言えば、いずれ必ず後悔します。購入したころは満足するのですが、使用しているうちにパーツに不満が出てきます。(変則性能、重量等)
まあ、高価格になるほど、パーツのグレードも良いので、後悔はしにくくなるでしょう。

書込番号:5658965

ナイスクチコミ!0


スレ主 impact919さん
クチコミ投稿数:39件

2006/11/21 11:22(1年以上前)

早速のご助言ありがとうございます。
出来ればどの部分でバランスがいいのか教えていただければ幸いです。

書込番号:5660885

ナイスクチコミ!0


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2006/11/22 20:47(1年以上前)

用途にもよるでしょうがその3車種なら、
デザインで決めても良いのではないでしょうか。
サスなしで車体も軽めのシラスなら、
よりサイクリングをスポーツとして楽しめるとは思います。

書込番号:5665974

ナイスクチコミ!0


RMT-V300さん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:35件

2006/11/22 21:30(1年以上前)

各自転車の、主要な部分を比較してみます。

-------------------------------------
(1)SPECIALIZED CROSSRIDER XC SPORT(06)
(2)Bianchi CIELO(07)
(3)SPECIALIZED SIRRUS(07)
-------------------------------------
ギヤ(前) (後) タイヤ フォーク
(1)48/38/28T 11-32T 8s 700×38C サスペンション
(2)42/32/22T 12-25T 8s 700×32C サスペンション
(3)48/38/28T 12-26T 8s 700×28C リジッド
-------------------------------------

(1)は、後ギヤの差が大きいので、街中で使いやすく、勾配の急な坂道でも楽に上れる。タイヤが太く、サスペンションフォークなので歩道等の段差を乗り越えるのも楽。

(2)は、トップギヤが前42 後12なので、速く走るのには向いていない登坂向き。タイヤがある程度太く、サスペンションフォークなので歩道等の段差を乗り越えるのは楽。

(3)は、ギヤの範囲も広くて、速く走る事も急勾配の坂道を上る事も可能。舗装路であれば、走る場所を選ばない。

通勤を主に使用するなら、(1)がお奨め。通勤では安全上歩道を併用せざるおえないので、サスペンションフォークの方が楽です。タイヤは交換時に、ワンサイズぐらい細くすると良いかも。

サイクリングで使用するなら、(3)がお奨め。ロングライドを走るのなら、路面抵抗が少なく車重も軽い方が楽です。

ルックスで選ぶのなら、(2)がお奨め。私も今の自転車を選んだのは、なによりルックスを重視したから。自分が気に入った自転車は、満足度大です。

書込番号:5666155

ナイスクチコミ!0


スレ主 impact919さん
クチコミ投稿数:39件

2006/11/28 00:21(1年以上前)

いろいろ悩んだ挙句にビアンキCIELOに決めました。

どうしてもビアンキの雰囲気が捨てきれずに・・

みなさんいろいろなアドバイスありがとうございました。

書込番号:5687213

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SPECIALIZED > 06 Crossrider xc sport」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

06 Crossrider xc sport
SPECIALIZED

06 Crossrider xc sport

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 8月 3日

06 Crossrider xc sportをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング