

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年12月10日 21:12 |
![]() |
0 | 4 | 2005年11月26日 20:14 |
![]() |
0 | 16 | 2005年9月25日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クロスバイク > SPECIALIZED > 06 Crossrider xc sport

sks・・・リアはエクストラドライ、フロントはショックボード
ゼファール・・・フラミンゴ&バギーセット
書込番号:4644281
0点



クロスバイク > SPECIALIZED > 06 Crossrider xc sport
はじめまして。これから自転車通勤をはじめようとしています。
今、’06モデルのXC SPORTをサイドスタンドと一緒に注文しています。今日、お店から、なかなか合うサイドスタンドが見つからないので、もう少し時間が欲しい、との連絡がありました。XC SPORTに合うサイドスタンド(もしくはセンタースタンド)がありましたら教えてください。カラーをグロスブラックにしましたので、サイド(センター)スタンドもカラーがブラックのものをお願いします。よろしくお願いします。
0点

サイドスタンドですが、こちらの黒はどうでしょうか?
http://image.www.rakuten.co.jp/hakusen/img10631432576.jpeg
私は、白のXCをこれから買うのですが、
このスタンドのシルバーのほうをつけることにしました。
参考になれば幸いです。
書込番号:4598070
0点

みゃ♪さん 今晩は。本日、XC届きました。
スタンドは、TRANZ-XのCD−104の黒にしました。
帰りが遅かったので暗くてよく見えないのですが、きちんと取り付けてあるようです。
なかなか、カッコいいですよ。
今度の休みは、慣らしをかねて走りに行く予定です。
書込番号:4604256
0点

明日、明後日は、天気が良いらしいですし
楽しんできてくださいね。(関東地方)
私は、来週に納車っぽいです v^^v
書込番号:4605347
0点

今日は、仕事が休みでしたので、朝から自転車の周りをうろうろ
してしまいました。
TRANZ-XのCD−104(BK)は、見た目かっこよくて
動きもかっちりしています。かなり満足です。
走りは、非常に快調で乗りやすいです。他のバイクを試乗していないので
正確には比較できませんが、自分にとっては100点満点です。
みゃ♪さん も来週に納車との事で、今がいちばんワクワクですね!
書込番号:4608890
0点



クロスバイク > SPECIALIZED > 06 Crossrider xc sport
こんばんは。
06モデルがぼちぼち販売も近づいてきて
気になることが、、、
クロスライダーを購入の検討していたのですが、
CE? XC?、、、
種類が増えている、、、
05モデルは、CEになるとおもうのですが、
上位バージョン(?)と思われるXCとは、どう違うのでしょうか?
知っているかたおられましたら、ぜひ教えてください
0点

xcは06モデルです。
05 CEと06 XCの主な違い
05:
フロントディレイラー・・・シマノ FD201
リアディレイラー・・・アリビオ
フリーホイール・・・シマノ HG40
チェーン・・・IG31
クランク・・・スペシャライズド
ハブ・・・シマノ MC12
サドル・・・BGテルユーライド
シートポスト・・・サス付き
06:
フロントディレイラー・・・ネクサーブ
リアディレイラー・・・デオーレ
フリーホイール・・・シマノ HG40
チェーン・・・HG53
クランク・・・スギノ
ハブ・・・アリビオ
サドル・・・BG Indie
シートポスト・・・サス無し
書込番号:4419260
0点

ありがとうございます。
上位版なので、よくはなっているとは思うのですが
さすがによくわからないですね(笑
去年のモデルを他のを買い損ねて、まだちょっと確定ではないのですが
クロスライダーのCEか XCか
トレックの7500のサス付にするつもりです。
(こっちは、まだ今年モデルが発表じゃないみたいなので、わかりません)
去年は、買い損ねてしまったので、今年は早めに購入するつもりです!
書込番号:4421980
0点

トレックも候補に入っているみたいなので・・
06モデルがまだ発表されていないのでわかりませんが05モデルはかなり良いできです。フレーム、パーツ、タイヤともに言うこと無しです(ブレーキは別)。
スペシャの06 XCはリアディレイラーとフロントディレイラーがデオーレとネクサーブを使っているので変速はスムーズです。クランクはスギノを使っているので互換性も保たれています。シートポストがサス無しなので振動が少しくると思います。
ついでに、06 CEはXCよりも2万円ちょっと高いですが、違いはシートポストとブレーキなので体感できるほどの違いはありません。シートポストの場合はサイズと素材、ブレーキはオリジナルとシマノ 421です。
ブレーキはどちらにしても変えたほうが良いので、06 XCを買ったほうが良いと思います。
個人的にはトレックがお勧めです。
書込番号:4422140
0点

ムムム、やっぱりトレックのやつは
いいみたいですね。
両方、見てからにします。
多分、XCか、トレックか、、、になると思いますけど。
大体いつぐらいに発表になるんでしょうか?
なんか11月ぐらいに、大きな発表会があるみたいなのですが
そういうところで大体のメーカーは、発表ということになるんですか?
書込番号:4423208
0点

トレックの06モデルは聞かないですね。
書き忘れていたので・・
05モデルが良くても、06モデルはもっと良いとは限りません。コストを重視して、05モデルよりも劣ることがあります。
書込番号:4424588
0点

うわあああ、そうなんですか、、、
もうちょっと待ってみるしかないみたいですね、、、
早く決めて、乗ってみたいですね
書込番号:4425378
0点

トレックの2006年モデルが発表されたようです!
http://www.1jyo.com/ultimate/
にあるみたいです。
どうでしょう?去年より、ショボくなってるのでしょうか?
またxcと比べてみて、どうでしょうか、、、?
書込番号:4447165
0点

スペックは判らないので・・
値段を比較したら、少し高くなっています。ので性能は少し上がっているかタイヤが変わったかだと思います。
しかしカッコイイですね。
xcと比べて、ほんの少し違うな?程度だと思います。パンクが心配でしたらxcを買えばいいし、ホイール重視ならトレックです。タイヤはそんなにお金はかからないですが、ホイールは結構な額です。トレックは生涯保障です。詳しくは雑誌かHPで確認してください。
トレックをお勧めしますがスペックが判らないのでなんともいえません。
書込番号:4447498
0点

かっこいいですよね!
7500見たとき、一目ぼれしましたよ。
05モデルの黒とワインレッドのツートンも
かっこよかったですけど、青もかっこいいです!
明日にでも、ショップのほうに行って、
聞いてみようかと思います。
書込番号:4448459
0点

7500を予約しました!
05モデルと違って、サスがRSTのやつのがちょいと
気になったんですが、一応上位バージョン(?)ぽいやつだったので。
今年は、クロスバイクが多くなっているらしいです。
ゲイリーフィッシャーのやつも、車種がひとつ増えていました。
それは、ちょっとパスしましたが、、、
とりあえず、ちょっとこれで安心?です。
7500は、一応12月発売らしいですが、
それまで、我慢です!
CEとXCも、暇があれば、見に行こうかなと思ってます(笑
書込番号:4451360
0点

12月ですか。遅いですね。
05 7300、05 7500が好評だったので06モデルも出すみたいです。
他のものに心変わりしないか心配になりませんか?
書込番号:4451729
0点

ということは、7500モデルは、去年とほぼ一緒
なんでしょうか?
サスが、RSTになっていたので、どうなんだろうと思っていましたが、、、
他の車種は、ひそかにちょっと心配だったりしますが、
今のところ、ちょっと高めのクロスバイクは
トレック、ゲイリーフィッシャーぐらいしかなかったので、
大丈夫かな〜と。
(KLENとかは、わかんないですけど、、、)
4〜5万だいだと、気になるようなのが去年もなかったので。
ゲイリーに、今年は新車種がでていて、おお!っと思ったのですが、
ディスクブレーキだったので、とりあえずパスしました。
そういうのは、また後々欲がでてくれば、
交換していけばいいや〜と。
でも、あんまり自信もないので、早く出てほしいです!(笑
書込番号:4451980
0点

RSTでもレースや激しい走りをしなければ意外と大丈夫です。
去年とほぼ一緒だと思います。
ゲイリーはジオメトリが特殊なものがありますので実際に乗ってみないと失敗します。
クラインはデザインやフレームがいいです。価格が高いです。
書込番号:4453421
0点

そうですか、、、
またがったことあるのは、トレックの04モデルの7500しか
ないので、、、
でも、トレックとか、ゲイリーとか、なかなかまたげることなんてないですね、、、
結構気楽に店においてると助かるのですが(笑
高い買い物なので、一回は試し乗りはしたいですしね。
書込番号:4456912
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





