『購入後のレポート』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,800

タイプ:折りたたみ自転車 シフト数:6段変速 重量:10.2kg Transit light tl183のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Transit light tl183の価格比較
  • Transit light tl183のスペック・仕様
  • Transit light tl183のレビュー
  • Transit light tl183のクチコミ
  • Transit light tl183の画像・動画
  • Transit light tl183のピックアップリスト
  • Transit light tl183のオークション

Transit light tl183ブリヂストン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月10日

  • Transit light tl183の価格比較
  • Transit light tl183のスペック・仕様
  • Transit light tl183のレビュー
  • Transit light tl183のクチコミ
  • Transit light tl183の画像・動画
  • Transit light tl183のピックアップリスト
  • Transit light tl183のオークション

『購入後のレポート』 のクチコミ掲示板

RSS


「Transit light tl183」のクチコミ掲示板に
Transit light tl183を新規書き込みTransit light tl183をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入後のレポート

2006/02/25 07:47(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ブリヂストン > Transit light tl183

クチコミ投稿数:12件

この4月で購入3年になるので、あくまでも個人的な主観でレポートさせていただきます。 
 購入のきっかけは、職場の異動により、職場が駅から離れた場所なので、自宅から駅、駅から職場に使用できないかと考えたためです。値段、折りたたみ寸法、また商品を持ち上げてみて軽いと感じ、当時はずいぶん高かったですがセオサイクルで購入しました。
 店のおやじさんからいわれたことは、酒のんで運転できないよ、坂道注意しな、でした。
 通勤初日、まあ練習もせず本番です。本体の折りたたみは簡単ですが、ハンドルの収納等それなりに時間がかかります。純正の袋がサイズがほぼ車体にジャストサイズなのでこれに入れるという作業が手間取ります。それでも時間は7分ぐらいでなんとかしたように思いますが、あー自転車置き場から歩いたほうが早いと、思ってしまいました。
 電車内では戸袋横に置くのですが、やはりでかいです、あせりながら、乗り換え、たぶん200メートル以下だと思うのですが、肩からかつぐ10キロは信じられないほど重く、即座に毎日は耐えられないことを悟りました。一日にしてよく聞く折りたたまない、折りたたみ自転車となりました。
 さて良い点ですが、折りたたまなくても収納スペースが少なくてすみます。また出足は確かに早いです。折りたたみ部分から異音がでるということもありません。
 さて困った点ですが、ブレーキがまったく利きません、私は65キロの体重ですが、ほんとに怖いです。車体が気に入っているので、自転車屋でVブレーキ等付け替えができないのか聞きましたが、だめのようでした。他の自転車屋でブレーキパット交換、またブレーキワイヤーをいいものにすればある程度になる。ということで7000円ほどかけて交換し、ようやく普通のブレーキ程度になりましたが、雨の日はまったくだめです。(その後の商品でブレーキの形式が変更されてるかわかりませんが)
 また安定性ですが、わかりやすく言えば、傘をさして運転する気にはなれません、車のハンドルにたとえれば、まったく遊びのない状態といえば解りやすいかもしれません。
 タイヤのパンクを自分で直した時は、タイヤをとてもはずしずらくおどろきました。(伸びる部分が少ないためだと思います。)
 またチューブが特殊なサイズのせいかまったく同じサイズは量販店には置いてませんでした。取り寄せしたのですが、どういうわけか表記上、指定サイズなのに実際リムにはまると長さが余分で、走行に問題があるレベルではないと言われても、あまり気分のいいものではありません。
 私の地域は平坦地なのでギアは重いほうがもう一段たりない印象です。ただうがった見方をすれば、ブレーキのことそれと安定性からこれ以上のスピードは出す前提にないとメーカーが判断しているのかもしれません。私は買う前に店のおやじさんから、安定性について聞いていたので、こんなものかと感じましたが、安定性は1万円の普通自転車の方が、上ということだけは解って購入されるといいと思います。

書込番号:4855436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/03/13 21:13(1年以上前)


安定性が悪いけど、折り畳みだからってあきらめてらっしゃるみたいですね?
BD-1など絶対にできませんが、ダホンは両手放しでも真っ直ぐ進む位安定性はいいですよ(^^)。
一度試乗してみたらどうですか?2006年版では10キロないのもありますよ。

書込番号:4909643

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/16 22:17(1年以上前)

今日、ダホンのボードウォークD7を購入し、自転車屋の前を
少し走ってみたのですが、こぎ始めにハンドルがふらつきます。
娘の16インチ位の子供用自転車は(貰い物ですが1万以下
だと思う)ハンドルのふらつき感はありません。
まだほとんど乗ってませんが、ファーストインプレッションが
ふらふらするなあと思ったので書き込ませてもらいました。
両手ばなしでも安定性がいいと言うのは
スポーツタイプのことでしょうか?
それとも自分のダホンははずれなのでしょうか?
買った時、色々調整(整備かな?)はやってたみたいですが・・

書込番号:5084724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/10/15 20:46(1年以上前)

ボードウォークD7の経験があります。こぎ出しのふらつきはあります。このD7は輪行するには重いのと、変速時や段差でチェーンが外れるという欠点があったので、新たにBD−1capreoを購入しました。
しかし、直進安定性が良いといわれるカプレオでも、まれにふらつくことがあります。普段はふらつきを気にせずスタートしているので、どいうときふらつくのかはいろいろ試してみないとわかりませんね。

書込番号:5540399

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/18 17:50(1年以上前)

ふうごんさん、ありがとうございます。
>輪行するには重いのと
たしかに折り畳んだ状態で持つと重く感じます。(実際重いのか?)伸ばせばそうでもないのですが・・
重心のバランスの問題でしょうか?

ふらつきに関しては別スレでのD18さんという方のアドバイスを
参考にして自転車屋で調整してもらおうと思ってます。
なかなか足が向かないのですが・・(汗)

話はかわりますが価格ドットコムのシステム変わったんですね。
ビックリしました。自分の過去ログがバレバレってのも
照れますねえ。
ふうごんさんもカブレオのレポートお願いします。
今のシステムなら書き込まれたらすぐわかるので。

書込番号:5548268

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブリヂストン > Transit light tl183」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入後のレポート 4 2006/10/18 17:50:39
内装3段か外装6段か??  悩む 0 2005/05/11 18:51:57
こんなものか! 7 2005/04/13 15:23:09
買ってしまった! 0 2005/02/07 16:38:20
どうして増えないのかな 5 2005/02/11 17:07:19

「ブリヂストン > Transit light tl183」のクチコミを見る(全 21件)

この製品の最安価格を見る

Transit light tl183
ブリヂストン

Transit light tl183

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月10日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング