09 Metro D6 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥38,000

タイプ:折りたたみ自転車 タイヤサイズ:20インチ シフト数:6段変速 フレーム素材:アルミ 重量:12.3kg 09 Metro D6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 09 Metro D6の価格比較
  • 09 Metro D6のスペック・仕様
  • 09 Metro D6のレビュー
  • 09 Metro D6のクチコミ
  • 09 Metro D6の画像・動画
  • 09 Metro D6のピックアップリスト
  • 09 Metro D6のオークション

09 Metro D6DAHON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月 6日

  • 09 Metro D6の価格比較
  • 09 Metro D6のスペック・仕様
  • 09 Metro D6のレビュー
  • 09 Metro D6のクチコミ
  • 09 Metro D6の画像・動画
  • 09 Metro D6のピックアップリスト
  • 09 Metro D6のオークション

09 Metro D6 のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「09 Metro D6」のクチコミ掲示板に
09 Metro D6を新規書き込み09 Metro D6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ハンドルポスト交換できる?

2009/04/04 01:37(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > DAHON > 09 Metro D6

クチコミ投稿数:3件

09 Metro クラウドホワイトに乗っています。

メトロのハンドルポストをBoardwalk等の上位の機種のハンドルポストに交換したいと考えているのですが可能なのでしょうか?

構造や規格などに違いはあるのか?

単純にハンドルポストの交換ができるのか?
それとも何かしら加工しないといけないのか?

又、交換できるとした場合折り畳みに支障が出たりしないでしょうか?

わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:9345678

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2009/04/04 09:36(1年以上前)

多分部品の交換でできると思いますが入手は難しいのでは?
アヘッドのステムを取り付けるように改造してポジションを変更している方もいらっしゃいます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=DAHON%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E5%8C%96&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&aq=f&oq=

書込番号:9346404

ナイスクチコミ!0


TAXTEXさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/04 09:47(1年以上前)

交換することは可能ですが、取り付け方法が違う
(メトロは従来型、上位機種はアヘッド型)なので、
フロントフォークから変えなければいけないので、
交換をやってくれるお店の工賃にもよりますが、
相当な金額になると思います、ちなみに知人が
ステムだけ取り寄せましたが1万円以上しました!

書込番号:9346436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/04 11:29(1年以上前)

ハンドルのポジションを換えたいと思っているのですが、アヘッド化すると折り畳めなくなるのでNGです。

オークション等で入手を考えていますが、ハンドルポストのみ入手してもフロントフォークを加工しないといけないのであれば自力での交換は無理ですね。

お店で頼むと工賃が相当かかりそうですね。
その前にやってもらえる店がありません。

例えば、中古のボードウォークを入手してそこからハンドルポストとフォークをメトロに交換すればできるというものなのでしょうか?

書込番号:9346770

ナイスクチコミ!0


TAXTEXさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/16 12:10(1年以上前)

中古で1万円以内で入手可能ですか?
部品取りにそれ以上のお金掛けるんだったら、
2〜3万円の予算でもう1台買うか、
お店に改造を頼む方が初心者には得策ですよ、
フロントフォークと、ステムを抜いて嵌め替える
事が出来るのならすごく器用な方か、ベテランです、
初心者ではうまくいかないと思いますよ

書込番号:9401968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/16 21:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ハンドルポスト交換は難しそうですね。

別の方法を検討してみます。

書込番号:9404102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信21

お気に入りに追加

標準

折りたたみ自転車・ミニベロ > DAHON > 09 Metro D6

クチコミ投稿数:8件

どなたか沖縄県の折りたたみ自転車屋さんという通販サイトで自転車を購入されたことがある方はいらっしゃいますか?
http://oritatamijitensha.com/
自転車が他の通販サイトより安いので購入を試みようと、購入まで進み、振込みメールをもらったのでお金を振り込んだのですが、全く返事がありません。
固定電話は”お客様の都合で・・・”と出ないし、携帯は何度ならしても誰も出ません。
警察に被害届けを出しに行こうと思っていますが、どなたか同じように購入あるいはお金を振り込んでそのままになっている方はいらっしゃいますか?

書込番号:9331207

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/04/01 00:14(1年以上前)

私も3月23日に注文し、24日に振込みましたが商品が送られてくるどころか何の連絡もありません。催促メールにも何の応答もありません。やはり電話もつながりませんし…
注文する前に店に送った質問メールに対しては返事があったんですでどねぇ。
他にも何人かの方が同じような目にあってるようですよ。
私も一応警察に届けにはいくつもりです。
62360円痛すぎますわぁ。゜゜(>ヘ<)゜ ゜

こんな悪質サイトをのさばらしておかないためにも被害届け出しにいきましょう。

書込番号:9332512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/04/01 03:09(1年以上前)

買った事は有りませんが、地元ですので書き込ませて頂きます。

連絡先も携帯ですし、あんな所に自転車屋さん無かったと思いますが…
こちらのスレで、スレ主のfrom OKINAWAさんに聞いたら、実際に店舗があるかわかると思いますよ。

↓沖縄の雑談スレです。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9258657/

書込番号:9333068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/04/01 03:29(1年以上前)

沖縄県那覇市の自転車屋さん

済みません、携帯以外の連絡先ありましたので、ちょっと調べてみました。
住所は那覇市にある三越のすぐ側です。
後、タウンページやネットの電話帳には、店舗の記載がありませんでした。


書込番号:9333092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/01 07:11(1年以上前)

あ、みなさんたくさんのコメント頂けてうれしい限りです。
残念ですが、同じような問題に合われている方もいて・・・
もう少し追加情報です。
(1)当該ショップを詐欺関連で調べてみてもYAHOOやgoogleでは検索にかからない
(2)2ちゃんねるなどの過去スレを見ると、そこは沖縄のゼファータワーとかいう
   ショップビル内で自転車屋はない
(3)ただし同一責任者名で三味線や帽子屋など複数の事業をしている。
(4)関連するショップで新感覚ゲストハウスYUKURUというところ(宿泊施設のようです)
   を運営しており、こちらに記載されている固定電話は繋がる。
   これまで2度ほど電話をかけたが、ここに出る女性の人は自転車屋の責任者を
   知っているようである。
   http://www.yukuru.jp/reserve/index.html
(5)その女性の話だと現在責任者は出張に出ているとのこと。
   Cメール?(よくわからない)は通じるとのころで1度目は3/29に連絡を
   取ってもらった。
   その後夜に責任者から”遅れて大変申し訳ない””配達状況を調べ明日までに返事
   する”旨のメールが返ってきた!!
(6)その後は何のおとざたもなし・・・

この責任者が例えば海外出張や国内でもネットが使えない出張に出ているだけで、返事、対応
が出来ないだけならいいのですが・・・
つまり、近日戻り次第、すみやかに対応してくれればまだいいのですが・・・
いづれにせよ何万円という多額の商品を扱うショップのクセに、何日も対応できない状況
が続くのは明らかに問題です。

昨夜も責任者の方(というかショップのメール)にメールを出しておきました。
今日まで待って納得いかない状況なら明日内容証明郵便発行です。
警察への被害届けの第1歩です。
国内で私だけが被害者なら警察も相手してくれる可能性は低いですが、複数名いればまた
違うようです!
同じ問題を抱えているみなさん!是非一緒になって徹底的に追求しましょう!
被害届けについてはまだ決行にいくには1日早いので詳細は別途連絡します。

なお、教えてgooにも同じような掲載がありましたので参考まで。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4694072.html

書込番号:9333245

ナイスクチコミ!1


RMT-V300さん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:35件

2009/04/01 08:50(1年以上前)

支払いが銀行振り込みだけな時点で注意すべきでしたね。

簡単に調べて見ましたが、どうも怪しそうな雰囲気です。

・自転車店として店舗を構えて昔から営業している訳ではなさそう。

全国の自転車店一覧(たいていの自転車店は網羅されている。)
http://www.eco3196.com/shop_map.html

・ネットショップとしての活動実績が見あたらない。
ドメインを調べてみると、MakeShop のサービスを使用しているようです。
(結構安価にネットショップて開業できるんですね。)

MakeShop
http://www.makeshop.jp/main/index.html
http://www.makeshop.jp/main/plan/business.html

・販売業者の住所と固定電話の局番が食い違っている。
固定電話の局番では、うるま市(旧具志川市) 098-975

大変ですね。無事解決できるよう祈っています。

書込番号:9333430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/04/01 11:59(1年以上前)

そこまで、もう解っているのですか…

RMT-V300さんが仰っている、住所と固定電話の局番が違うのは大きいですね。
後、責任者の『寺田』という苗字は、沖縄には無いと思います。
もしかしたら、適当に営業を行っている店かも…。←現状それも無いか

地元にこんな店が在るのは悲しい現実ですが、沖縄を悪く思わないで下さいね。
無事に解決できるよう祈っています。

書込番号:9333915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/04/01 18:18(1年以上前)

みなさま更なるコメント、情報本当にありがとうございます。
実は書いた以外にも分かっていることはあるのですが、現段階ではっきりと詐欺とみなせているわけではないので、一部控えております。

さて、今日になって動きがありました。
昨日2度目の「新感覚ゲストハウスYUKURU」さんに電話をし、Cメール?を出してもらい、
更に折りたたみ自転車屋さんのメールアドレスにメールを出したところ、

(1)連絡が遅くなり申し訳ない。
(2)ご依頼の自転車は入荷が大変遅くなっており、4月中旬〜下旬となってしまう
(3)返金か入荷待ちを選択して欲しい

旨のメールが昼に入っていました!!
なんと、私の場合3万1千円を諦めていたところですが、もしかしたら無事に返金される
可能性が少しだけ出てきました!!!!
すぐに返金指示(明日4/2中に返金して欲しい)を返しました。
これまでは、商品代金31,090円+振込み手数料420円=31,510円という”勉強代”になりそう
なところ、”420円”の勉強代で済むかもしれません!!!
(最後の最後までわからんですが・・・)

既に警察にも2度相談しているため最後の最後まで話は止めないですが、経過観察です。

【まとめ】
「新感覚ゲストハウスYUKURU」さんに電話し事情を説明し連絡を取るメールを出してもらう

折りたたみ自転車屋にメールを出す
の合わせ技を使うと何らかの返事があります(今のところ2打数2安打)

いろいろ言いたいことはありますが、今は商品代金だけでも返ってくれば恩の字ですので、
ここまでです。

書込番号:9334918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/04/01 18:21(1年以上前)

ちゃーびたんさん

地元のお方からのコメント非常にありがたく、力強いです。
ありがとうございます。
正直、沖縄だと遠いから、こういった詐欺まがいの店があるのかな・・・と偏見を持ち始めていましたが、ちゃーびたんさんのような方いらっしゃったので相殺されました。

ちゃーびたんさんのお話に預かり、逆に沖縄には良い方もいるんだなぁ・・・と思っています。
(ちなみに沖縄は2度遊びに行ったことがあり、良いところであることは十分承知しています。
国道から見える家の屋上にDC10の飛行機を乗っけている変な家は私の友人宅です。)

書込番号:9334927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/04/01 19:19(1年以上前)

いいえ、お役に立った様ならよかったです。
無事、返金されるとイイですね。

あの家のある場所もわかりますが、ここで話したら怒られちゃうかも知れないので・・・
沖縄の話でしたら、先に紹介済みのスレにてお願いますm(_ _)m
スレ主from OKINAWAさんも、歓迎してくれると思いますよ。

書込番号:9335146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/01 21:00(1年以上前)

 トッポッポーさん、初めまして。現在沖縄に単身赴任中の名古屋出身のヤマトンチュ(本土の人間)です。

 このスレッドはちゃーびたんさんから教えて頂きました。

 今ざっとスレを見させて頂きましたが、相手が「寺田」であるならば、それは地元沖縄の人間ではありません。ウチナーの名字にはない名前です。きっと本土から沖縄に来て、商売をしている人間だと思います。

 返金されればいいのですが、とりあえず沖縄県警に電話されて事情をお話しされては如何ですか。また、沖縄にも消費者センターがありますから、そちらに相談されても良いと思います。

 沖縄は「守礼の邦」です。礼節を重んじる人々の住まう島であると9年間沖縄に住んで心からそのように思っています。私で出来ることがあれば協力いたします。まずは返金を待ち、それでらちがあかないのであれば警察・消費者センターへご相談下さい。出来ればこのスレで経過報告頂ければ、微力ながら小生も解決に向けて努力いたします。

書込番号:9335595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/01 21:12(1年以上前)

新感覚ゲストハウスYUKURUは、小生の会社の近くにあります。無責任な対応をされるなら、私も沖縄県警に知り合いがいますので、一緒に乗り込みますよ。
 こんなことで沖縄のイメージが台無しになってほしくはありませんので。

書込番号:9335669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/01 21:53(1年以上前)

from OKINAWAさん

はじめまして。
また、ご親切、ご丁寧なメッセージありがとうございます。
本当に今まではどうしよう・・・と思っていましたが(たかが3万円かもしれませんが、
騙されそうになっていることがショックでして・・・)、このスレッドで同じような境遇の方がいたり、励まして下さったり、ご協力して下さるコメントを下さっている方がいて、みなさん、本当にあたたかいなぁ〜と思っております。

一応現在は神奈川県警に相談をしています。
まだ刑事さんに詳細は伝えて(エビデンスを渡して)いません。
先の通り、3月25日に振り込んでから日も浅いのと、もう少しエビデンスを集めるためです。
神奈川県警への被害届け提出でも、全国区にまわして下さるそうです。
また下名から沖縄県警に相談するより、神奈川県警経由で沖縄県警に話を出して頂いた方がよいようなので、下名から提出する際は神奈川県警に引き続き相談したいと思います。

ただ、どこで何がうまくいかなくなるかわかりません・・・
その時はご相談させていただくかもしれません・・・・・・
本当にご親切にありがとうございます。

ちなみにここであまり沖縄の話をするのはよくないようですが、from OKINAWAさんは国道から見える家の屋上にDC10が乗っかっているお宅をご存知ですか?
あれは私の高校時代(全寮制だったので)の友人で昔1度遊びに行きました。
最悪、友人に頼もうとも思っていますが、あまり関係ない人に迷惑をかけるのもよくないですし、厳しい言い方をすれば自分にも否が全くないわけではない(結局ネット通販はリスクが高いものだ・・・と)と思いますので、まずは警察が話を聞いてくれているうちは警察にお話を続けようと思っております。

しかし、いろいろ調べると海外は勿論ですが、沖縄や北海道を使って悪質な通販をするショップが結構あるようです。
これは沖縄、北海道なら何かあっても直接的なトラブル(例えば支払い者が怒って怒鳴りこみにいくとか)がないだろう・・・とのことでそうする人がいるようですが、沖縄、北海道の方からすれば本当によい迷惑ですよね。
お金はかかりますが、例えば私は神奈川在住ですが神奈川で裁判をおこせば神奈川まで出てこなければいけなくなるのに・・・
立証が出来れば、銀行口座凍結や給料差し押さえなんていう処分もあるのをしらないのでしょうか・・・
「寺田」さんのこれまでの経緯は実はある(まったく別の関連ショップ)ところから少し聞いています。
本名のようですが、沖縄の方ではなさそうですね。
でも沖縄には2年以上前から滞在しているのまでは確認が取れています。
(100%裏は取れていませんが、本当に事件として扱われればきちんと調べてもらえるようにエビデンスは残しています)

私もそうですが、他にも被害に会っている方が昨日から出したいくつかの掲示板でも数名いるようなので、せめて何とか返金だけでもしてもらえることを祈っています・・・

また動きがあったら報告させて頂きます。

書込番号:9335906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/04/02 18:49(1年以上前)

引き続き昨日からの動きをご報告いたします。

(1)本日の日付では振込み(返金)がありませんでした。
(2)業を煮やし前回ご報告した「沖縄ゲストハウスYUKURU」に連絡を入れました・
(3)今度はいつもと違う男性の方が電話に出られました。
  このお店は女性の方といい、この方といい対応は非常に紳士的で丁寧です。
(4)事情を説明しました。
  このお店も寺田氏とは連絡が取れにくい状態にあるとのこと。
  (どういったご関係かまでは聞いていない)
  「逃げてるんですか?」とはっきり聞いたところ、「いやそういうことではない」
  とは言っていました。
  しかし、もし出張や公な事情があるならきちんと教えていただけるでしょうから
  寺田氏が怪しい者であることは匂わされました・・・・
(5)連絡を取って見る旨のお話を頂きました。
(6)そこから5分もしないうちに寺田氏から連絡が・・・・
  ”本日振り込みました。ただし15時すぎだったので確認できるのは明日になります"
 という相変わらずふざけた3行程度のメールでした。
  ”いくら入金されたのですか”と返信したところです。

いやぁ、明日振り込み状態を確認していますが、無事に返ってくるでしょうか・・・
まぁ、この類は1円も返金されなくても仕方ないパターンでしょうから返ってくれば
バンバンザイですが・・・
それにしても振込み手数料や電話代や調査に費やした時間や、心配したこの10日間を考えると許せない気持ちでいっぱいです。

このようなお店、人をのさばられておいていいのでしょうか・・・
ネットで調べてみても結構上位に検索がかかります。
値段も他ネットショップと比較して格安なので今後も他にひっかかる方は出てくるでしょう。
自分はもし返金されればそれで我慢しますが、同じような被害、心境に会われる方がいる可能性があるかと思うと看過できません。
警察沙汰にまではしないまでも消費者センターへの報告などが適切なのでしょうか。

書込番号:9339392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/02 21:10(1年以上前)

 返金があるといいですね。やはり消費者センターに事実を連絡された方がいいと思います。お互いの信頼関係でネット社会は成り立っておりますので、悪質な業者は徹底して排除すべきと思います。

書込番号:9339936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/04/05 21:28(1年以上前)

みなさまこんばんわ。
土日忙しくやっとご報告が出来ることになりました。
金曜日に返金がありました。
31090円の入金に対して31500円返金されていました。
(実際は振り込み手数料を入れると31510円かかっているので10円の勉強代で済みました!)

本当、みなさまの励ましの言葉があったことを感謝いたします。
その後、お詫びのメールがありましたが、結局このショップオーナーはことの事態が分かっているのでしょうか?
YAHOOオークションなどで取引のマナーを知らない悪い人というのはたまにいますが、そのレベルだと思いました。
商売のお客さん対応がまったくなっていない・・・
ネットショップ店をやる資格まったくなしです。

YAHOOオークションのように個人で簡易的なショップ感覚が出来る今、同様にオークションでなくてもネットショップは簡易に出来るようで、このような方は他にもいるのかと思うと、やはり消費者側もきちんとリスクを考えて利用しないといけないと思いました。
これは私の反省です。

とにかく、同じような被害に会われている方!
電話(リンクする宿泊施設の固定電話)+メールを入れると反応はあります!
もし返金されていない方がいれば、頑張って下さい!!
あるいはご相談にものります!!

書込番号:9353991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/05 22:06(1年以上前)

 返金があって良かったですね。しかし今迄の貴殿のご心労を考えると単純には小生も喜べません。ましては、この私が住まう沖縄の地でそのような不埒な業者がいることなど、ヤマトンチュとしてウチナーの皆さんに申し訳ない限りです。

 トッポッポーさん、小生は沖縄のことについての雑談スレッドをこの価格コムの皆さんのご厚意により立ち上げさせて頂きました。一見ハチャメチャ(笑)な雑談スレですが、是非お越し下さい!!
 スレッドはこちらから→http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9258657/

書込番号:9354241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/04/05 23:31(1年以上前)

トッポッポーさん

あれから、気になって毎日チェックしてました。
地元の人として、この様な業者がいるのは嫌気がさします。
この様な業者の為に、イメージが悪く成るのは避けたいです。
私の一言として、沖縄はこんな業者ばかりじゃ無いですからね。

本当に、返金されて良かったですね。
安心しました。

書込番号:9354828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/06 18:19(1年以上前)

from OKINAWAさん、ちゃーぴたんさん、本当にあたたかいお言葉をありがとうございます。
皆様のアドバイス、コメントなどがあったので下名もあきらめずに頑張れました。
しかし、何の連絡もしなかったら果たしてどうなっていたんだろう?
そういった方が他に何名いるのだろう・・・?
とちょっと思ってしまいました。

from OKINAWAさんのURLにもまたお時間を見て遊びに伺います!

取り急ぎ御礼まで。

書込番号:9357378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/04/30 21:43(1年以上前)

もう見ていないかもしれませんが、ここで問題になっている折りたたみ自転車のサイトで被害が出続けていることを知ってもらいたく書き込ませていただきます。

被害額は54,450円。
入金1週間後『手違いがあったので返金したから確認してくれ』と返金もしていないくせにとぼけたメールをよこしてくる始末。
返金した証拠をよこせと要求したら、『必ず返金します』という返事。いつ返金するか要求しても返金しますの一点張り。
警察の文字をちらつかせると、4月末までに必ず返すという回答を得たが、結局返金は無かった。

明日警察に被害届けを出しにいきます。
ネット上で返金の実績を出しておけば他の被害者もいつかは返金するだろうと思わせる狙いがあったと思うが、これ以上被害者を出さない為にも確実に手を打つつもりです。

書込番号:9472446

ナイスクチコミ!1


TO_MO_ZOHさん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/01 12:13(1年以上前)

折り畳み自転車買おうかな・・・と思っていた通りがかりです。

ちょっと気になり携帯電話/サイトに表記のある寺田氏のフルネームでググッて
みましたが・・・寺田氏なる方、「自転車」に「三味線」に「キャンプ用品?」に
「帽子」に・・・
明らかに危ない気がします。

ご存知かも知れませんが、通信販売でモノを販売する上で
手間隙もかかりますので、そんなに自分の趣味 or 専門以外の
お店をバンバン開けないかと・・・
* 同じ商品を違うサイトで売る事は人手だけなので簡単と思われますが

★ 気をつけましょう

P.S.
キレイなデザインのサイトなので私も行き着いたら・・・
私も買っちゃうだろうなぁ・・・
騙す気は無くて、ちゃんと返金しているっ!と言われれば歯がゆいですね−
サイトだけでは安心できない事、久し振りに思い出させて頂きました!

書込番号:9475069

ナイスクチコミ!1


RMT-V300さん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/01 22:55(1年以上前)

白色矮星さんへ

通信販売で購入するにあたって、もっと注意深くなるべきでしたね。

DAHON の自転車を、(メーカーから販売店・販売店から購入者と遠隔地への送料が2倍掛かる)沖縄から通信販売している時点で怪しいと思わなければ。

複数立ち上げたサイトで(振込銀行口座名は、カタカナ表記なので支障はない)名前を変えている点も、怪しい。

詐欺目的というよりも、短期運用資金確保が目的だと思います。(返金までできるだけ時間を掛けるのが狙い)

粘り強く返金交渉を続けるしかないでしょう。

しかし、最終的には行き詰まってしまうのは目に見えているので、貧乏くじを引いてしまうかもしれません。

がんばって下さい。

書込番号:9477681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤーが邪魔

2008/12/12 01:06(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > DAHON > 09 Metro D6

クチコミ投稿数:2件

まともな自転車を購入したのは初めてで思い切り無知なのですが、ハンドルを一番下げた位置にするとブレーキのワイヤーが前輪ブレーキを横から押してしまって、パッドとホイールが擦れてしまいます。ハンドルを高くするとワイヤーの弛みが減って干渉しなくなるのですが、その位置ではハンドルに体重がかからずにお尻が痛いです…
みなさんどうしていらっしゃるのでしょうか。

書込番号:8770060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/12/12 02:53(1年以上前)

ダメトロさん こんにちは。

それは、ワイヤーをカットする。ですね。

書込番号:8770338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/12 10:02(1年以上前)

myfavouriteis... さん
ワイヤーをカットしたらブレーキが使えません…orz
そうじゃなくて、短くできるということでしょうか。。。
自分ではできそうもないので、買った店に相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:8771020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/12/12 19:18(1年以上前)

あぁ。なるほど。。

すみませんでした。訂正しときます。

ブレーキワイヤーのアウターワイヤーとワイヤーを
ワイヤーカッターで 適正な長さに調節(カット)するか、
ワイヤーの取り回しを結束バンド等で Vブレーキのブレーキパッドに
干渉しないように調整する。でした。

ホイール× → リム○

書込番号:8772810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

'09 Metro 買いました

2008/10/11 12:53(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > DAHON > 09 Metro D6

クチコミ投稿数:19件 09 Metro D6のオーナー09 Metro D6の満足度5

はじめて折り畳み自転車を買ってみました。
通勤に使用するつもりです。
よくわからないのですが、'08 Metroとの違いは何なんでしょう。
デザインも少し違うのかな?
乗り心地はまずまずって感じですが、長時間乗るとお尻が痛くなりそうな予感がします。
今通勤で使っているママチャリでも乗り始めた頃はお尻(特に尾てい骨のあたりが。。)が痛くって痛くって、デスクに座っているときでも痛む程でした。
今でも尾てい骨のあたりを押さえると少し痛が。。
サドルを交換しようと思っているのですが、Metroに合いそうなお勧めのサドルがあれば教えて下さい。

書込番号:8484479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2008/10/11 14:14(1年以上前)

自転車に乗って体重がまるまるサドルにかかると非常にお尻が痛くなります。
体重を分散させるとサドルにかかる体重も幾分軽くなります。

ペダルに十分体重がかかるようにサドル位置を決めます、決まるとサドルに腰をおろしたままでは地面に両足が着かなくなります。停止時はサドルから腰を外してサドルの前に立って地面に足を着けることになります。

次にハンドルの位置です、メトロと違いHelios SLやBoardwalk、Veloce、Speed P8他はハンドルチューブの角度が前に倒れているのがわかります。
体重をハンドルにもかけてサドルにかかる体重を軽減させます。

メトロのコンセプトが長時間乗車するということを考えていない設計なんです。
ハンドルを先ほど紹介した他の前傾したものに交換すると良いと思いますがとりあえずはハンドルのエンドにバーを取り付けて握る位置をより前に持っていくというのが一つの方法です。
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/224_all.html

また本格的な改造をしている方もいます。
ハンドルのステム部分をアヘッドステムに改造してステム長の長いものを取り付けてハンドルごと前方へ持っていっています。
「ダホン アヘッド」でグーグル検索をするとアキタさんの改造記がみつかります。

自転車に気持ちよく乗ろうとすると乗車ポジションが大切だということです。
私の18インチ小径車はアヘッドステムなのでマルチポジションハンドルを付けています。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/beam/multibar.html

書込番号:8484736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 09 Metro D6のオーナー09 Metro D6の満足度5

2008/10/11 15:05(1年以上前)

神戸みなと様お返事ありがとうございます。
言われてみると体重のほとんどをサドルで支えている感じの乗り方です。
両足はほとんど地面に触れる程度にサドルを低くしてますし、ハンドルも高めにしてます。
アドバイスのようにハンドルが尾てい骨への負担に影響しているとは思ってもいませんでした。
実は通勤に掛かる時間は長いと言っても片道15分程度なのです。。。
それと、あまり前かがみの姿勢で運転するのがしんどいような気がするのですが、首などへの負担は大丈夫ですか。
個人的なことですが、首が弱くって、頚椎症で痛むこともしばしば。。
手っ取り早いところで、フワフワのサドルに交換すればと思ってました。
まずはサドルの位置とハンドルの高さを調整してみます。
有難うございました。

書込番号:8484904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/20 08:27(1年以上前)

遅くなりましたが、あるはきさんはじめまして、ローストと申します。
09metro、いつの間にか発売されてたんですね。(^^;

08metroとの違いは、08のDAHONサイトが削除されてしまっているみたいなので、仕様比較出来ず見た目判断ですが、前後ドロヨケのマッドガードが09では無くなってます。
他は画像を見る限り、特に見当たりません。

09になっても、あのクッション性に乏しいサドルは、改善されていないのですね。(^^;
お勧めのサドルは、VERO製の 『Newport Z2』が、個人的にはお勧めできるサドルだと思います。
詳細は、下記08metroのクチコミに投稿してありますので、参考になさって下さい。
※09metroにも取付可能だとは思いますが、念の為、ご自身でご確認下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/64402010491/BBSTabNo=19/CategoryCD=6440/ItemCD=644020/MakerCD=6717/?ViewLimit=0

書込番号:8665447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「09 Metro D6」のクチコミ掲示板に
09 Metro D6を新規書き込み09 Metro D6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

09 Metro D6
DAHON

09 Metro D6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月 6日

09 Metro D6をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング