
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2023年7月3日 19:13 |
![]() |
1 | 0 | 2023年5月14日 18:37 |
![]() |
6 | 3 | 2023年4月13日 15:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > ホンダ > ステップ コンポ + 専用充電器
ここまで改造するのに大変でした!
特にフロントサスペンションフォークには部品探しが大変でした、前輪シマノ製ハブダイナモ付き20インチホイールに後輪は18インチにシマノ製内装ハブ8段改造しました。
3点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ホンダ > ステップ コンポ + 専用充電器
フロントを20インチリムにフォークをサスペンションに(リアは18インチに予定)アップしました!
今の所フロントだけですが組み立て途中のリアは内装8段ギアアップする予定です。。今まで付いていたセンタースタンドは使えないので付け替えるつもりです。
1点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ホンダ > ステップ コンポ + 専用充電器
普通インチアップは出来ないのですが、メーカー側が設定、設計してある物をインチアップするとそれなりに変更する必要があってお金がかかります!
もしホンダが作った自転車で無ければここまでお金は掛けなかったでしょう。。
写真1に写っているのは純正品16インチのリムです、内装3段が組み込まれているのですが平地だと3段で十分なのですがきつい坂道や長距離を乗る場合は3段では足りなくモーターや電池に負担が大きく内装8段を(写真2)付ける事にしました!
リアホイールを18インチに内装8段を組み込む事に写真3。。これから内装8段を組んで取り付けてみて、フロントは20インチにフロントフォーク20インチ用のフロントサスペンションフォークに変更する予定です。
2点

改造自身は面白そうなので多くは語りませんが、疑問が2つあります。
1・16->18インチ変更したらリアのVブレーキはコンバーターをかまさないと使えないと思いますが?
2・ハブをインター8にしたら、そもそもハブのエンド幅が違うからポン付で入らないんじゃ?
この車体だと無理にエンドを広げない方が良さそうに思えます。
あと、折り畳みはインチ変更すると、いろんな部分で折り畳み時に干渉箇所が増えます。
その為、最低でもインナーアウターの長さの取り回しは、折りたたむ前と折りたたんだ時で見ないといけないので
単純に折りたたんでない状態だけで、長さを判断すると、結構はまります(寿命が極端に短くなったりします)。
まあ、遊びに否定的な意見を言っても仕方が無いので、頑張ってください。
書込番号:25219766
2点

はぁ?
で、どう対処したのよ?
書込番号:25220148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)





