電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > 08 オフタイム BE-EPW072 + 専用充電器
私は健康のため土日にオフタイムでのんびりサイクリングを考えています。メタボ対策でもあります。
オフタイムは前輪が小さいため安定が悪そうに見えます。私は60歳台ですのでスピードを楽しむことより楽に坂道を走りたいと考えています。それと車に積んで河原などを走らせて見たいと思っていますがこのオフタイムはいかがでしょうか。お乗りになっている方の印象などお聞かせ願いたいと思っています。よろしくお願いいたします。コッパコッパ
書込番号:7987675
0点
コッパコッパさん こんにちは。 過去ログにざっと目を通されますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/64605010424/
河原とは石ころや砂地ですか? それとも自転車専用道路?
MTBではないので悪路走行に適さないと思います。
もし、のんびりポタリングされるなら人力のみが良いのじゃないかなー
書込番号:7988251
0点
コッパコッパさん こんにちは
私もオフタイムを車に積んで現地でのんびりサイクリングしています。
歩くと往復4キロ程度でフーフー言いますが、自転車だと10キロでも20キロでも大丈夫です。
先日も九州の湯布院にゆき湯布院盆地をのんびりと、くまなく回りました。
いいですよ〜。もう手放せないです。
さて、安定性ですが、車輪の大きな26インチとかに比べれば悪いと思いますが、
のんびり走るにはなんの問題もないです。
オフタイムの仲間が増えるのは歓迎です。
ぜひ買って楽しんでください。
書込番号:7992389
0点
自転車を所有するのは20年ぶりの者で、身長178cm、体重70kg、股下は・・・(国産ジーンズならギリギリ裾上げしない程度)です。
サドル高を自分に合わせてから車道を走ったら直進性があまりにも不安定で何度も転びそうになりました。
何で皆は普通に乗れているんだろう?20年のブランクのせい?運動神経が0どころかマイナスになってしまった???
安くはない買い物ですし本気で悩み、ふと思いました。
ハンドルよりサドルの方が高いから不安定なんだろうと。
サドルを下げたらまっすぐ走行できるようになりました。
スピードは出ませんので、名前の通り、まさにオフタイムを楽しむような乗り方にピッタリの良い自転車だと思います。
ただお値段がネックですね。
書込番号:8349611
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > 08 オフタイム BE-EPW072 + 専用充電器」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/06/03 12:44:52 | |
| 2 | 2009/06/06 9:19:13 | |
| 6 | 2009/05/05 19:04:02 | |
| 2 | 2009/03/06 20:09:29 | |
| 2 | 2009/03/02 20:53:05 | |
| 11 | 2018/02/28 3:50:44 | |
| 0 | 2008/09/04 0:15:23 | |
| 3 | 2008/09/14 19:18:32 | |
| 5 | 2008/06/05 5:39:56 | |
| 2 | 2008/06/01 0:53:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)








